ページ編集について書きます
&と表示されているところは半角の&を入力してください。
#と表示されているところは半角の#を入力してください。
&color(色){テキスト}
でテキストの色を変更できます。色は16進法コードもしくは色名
例:darkorange seagreen red cornflowerblue
&bgcolor(色){テキスト}
でテキストの背景の色を変更できます。色は16進法コードもしくは色名
例:lightsteelblue
&size(数字){テキスト}
でフォントサイズを変更できます。
例:10 20 30
&br()
で改行が出来ます。()中は関係ないです。
#html2(){スクリプト}
でHTML構文を利用できます。&html()でもHTML構文を利用できますが、こちらは適用範囲が1行のみとなります。
.
最終更新:2008年10月29日 18:41