Emacs-Lisp > defface

「Emacs-Lisp/defface」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Emacs-Lisp/defface - (2009/01/04 (日) 17:02:29) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 - Macro: defface FACE SPEC DOC [KEYWORD VALUE]... - (DISPLAY ATTS)に従ったデフォルトを持つカスタマイズ可能なフェイスとしてFACE-NAMEを宣言する。シンボルFACE-NAMEをクォートしないこと。引数DOCは、フェイスの説明文字列を指定する。 *書式 (defface FACE-NAME ((DISPLAY ATTS) ...))) *説明 - DISPLAY: ((REQ ITEM...)...) 例: ((type x) (class color) (background dark)) frame が X 上にあり,color ディスプレイ,さらに background が darkである場合にマッチする。 例:(t ATTS3) DISPLAY が t であれば, frame がいかなる特性であろうと対応する ATTS が適用される - ATTS: (ATTR VALUE ATTR VALUE...) 例: (:foreground "LightSkyBlue" :bold t :italic nil) 文字の色が "LightSkyBlue", Bold体だがitalic体ではない。 ATTS には次のものが指定できます。 |ATTR|説明|VALUE| |:foreground|文字の前景を指定する(普通にいうと文字の色になる)|color name。| |:background|文字の背景を指定する|color name| |:stipple|文字の背景につける bitmap file を指定する.Emacs-19.28 以下では使用不可|bitmap file 名| |:bold|ボールド体にする|t か nil| |:italic|斜体にする|t か nil| |:underline|下線をつける|t か nil| |:inverse-video|foreground と background を反転させる.Emacs-19 baseでは使用不可|t か nil|| *呼出元 #comment(noname) *履歴 -作者:[[kobapan>http://www20.atwiki.jp/kobapan/]] -日付:2009/01/03 -対象: |更新日|更新者|更新内容| |||| *コメント #comment
*概要 - Macro: defface FACE SPEC DOC [KEYWORD VALUE]... - (DISPLAY ATTS)に従ったデフォルトを持つカスタマイズ可能なフェイスとしてFACE-NAMEを宣言する。シンボルFACE-NAMEをクォートしないこと。引数DOCは、フェイスの説明文字列を指定する。 *書式 (defface FACE-NAME ((DISPLAY ATTS) ...))) *説明 - DISPLAY: ((REQ ITEM...)...) 例: ((type x) (class color) (background dark)) frame が X 上にあり,color ディスプレイ,さらに background が darkである場合にマッチする。 例:(t ATTS3) DISPLAY が t であれば, frame がいかなる特性であろうと対応する ATTS が適用される - ATTS: (ATTR VALUE ATTR VALUE...) 例: (:foreground "LightSkyBlue" :bold t :italic nil) 文字の色が "LightSkyBlue", Bold体だがitalic体ではない。 ATTS には次のものが指定できます。 |ATTR|VALUE|説明| |:foreground|color name|文字の前景を指定する(普通にいうと文字の色になる)| |:background|color name|文字の背景を指定する| |:stipple|bitmap file 名|文字の背景につける bitmap file を指定する| |:bold|t か nil|ボールド体にする| |:italic|t か nil|斜体にする| |:underline|t か nil|下線をつける| |:inverse-video|t か nil|foreground と background を反転させる| 以下は,XEmacsでのみ使用可能なattributeです。 |ATTR|VALUE|説明| |:size |"9pt" や "2mm" など|文字の大きさ| |:family | "times"など|font family を指定する| |:strikethru |t か nil|(横線をつけて)消し文字にする| *詳細な例 (wl-defface wl-highlight-message-headers '( (((type tty) (background dark)) (:foreground "cyan")) (((class color) (background dark)) (:foreground "gray" :bold t)) (((class color) (background light)) (:foreground "gray50" :bold t)) ) "Face used for displaying header names.") には,(DISPLAY ATTS) の組が3つあり,最初にマッチしたものが適用されます。 +tty で background が dark の場合は文字の色を "cyan" にする。 +color デバイスで background が dark の場合は文字の色を "gray",bold 体にする。 +color デバイスで background が light の場合は文字の色を "gray50",bold 体にする。 +上記のいずれにもマッチしない場合はfaceはnilになる。 *呼出元 #comment(noname) *履歴 -作者:[[kobapan>http://www20.atwiki.jp/kobapan/]] -日付:2009/01/03 -対象: |更新日|更新者|更新内容| |||| *コメント #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: