神戸大学裏講内検索 / 「中国語ⅣA」で検索した結果

検索 :
  • 中国語ⅣA
    ⅣA [部分編集] 教員名を記入(フルネームで)(2011年度) 出席:有り・無し 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) ...
  • 中国語ⅡB
    ⅡB [部分編集] 徐 静波(2010年度) 出席:たまに有り 備考1:期末のみ(自筆ノートのみ持ち込み可能)前日半日かけて、教科書まる写ししたら余裕です。 備考2:非常につまらない内容 。 + 授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ...
  • 中国語ⅢA
    ⅢA [部分編集] 朱 春躍(2011年度) 出席:有り 備考1:中国語で大当たりの先生。温厚で公正な評価をする先生。中国語はIからIII、SAなどほとんどの授業を担当しているので複数この教員になることもしばしば。他の朱春躍先生の授業の記事も読んでみると参考になると思う。 備考2:IIIであるため当然その分レポートも2,3回課せられたり(提出+後日レポートの一部を音読)授業自体にかかる労力も増えるが、そのことを考えてもやはりこの先生は神と言わざるを得ない。 備考3:期末テストはない。レポートとその音読、通常授業時での教科書音読と簡単な和訳、出席点のみで評価される。レポートのテーマは教科書に沿ったもので、万博について好きな事を述べたり、好きなスポーツについて述べたりと、書きやすいテーマで300字程度のレポートが3回くらい課せられる(3回目は音読発表はなかった) 備考4:レポー...
  • 中国語ⅠA
    ⅠA [部分編集] 安 力(2010年度) 出席:有 備考1:テスト前に紙1枚渡してそれにはなんでもかいてきていいよといわれ、その紙のみ持ち込み可。 備考2:テスト前に、持ち込み可か不可かどちらのテストが良いかをクラスでアンケート。 (2015年度) 出席:有(3分の1以上の欠席で自動的に単位を落とす) 備考1:ひたすら文法事項の説明と教科書の問題を解くのをひたすら繰り返すため、非常に眠い。 備考2:中国語の先生の中で最も緩いという噂通り、テストはとても簡単。ただし、上記のような持ち込み可の制度はなくなっている。 備考3:授業は結構わかりやすいし、質問にもちゃんと答えてくれる。中国語でこの人が担当になったら喜びの舞をするとよい。 備考4:ピンインの表記に関するテスト(40点)+文法に関する試験(40点)+音読テスト(20点)により評価する。 テストは多いが採...
  • 中国語
    ⅠA ⅠB ⅡA ⅡB 中級C SA SB ⅢA ⅢB ⅣA ⅣB ⅠA [部分編集] 安 力(2010年度) 出席:有 備考1:テスト前に紙1枚渡してそれにはなんでもかいてきていいよといわれ、その紙のみ持ち込み可。 備考2:テスト前に、持ち込み可か不可かどちらのテストが良いかをクラスでアンケート。 (2015年度) 出席:有(3分の1以上の欠席で自動的に単位を落とす) 備考1:ひたすら文法事項の説明と教科書の問題を解くのをひたすら繰り返すため、非常に眠い。 備考2:中国語の先生の中で最も緩いという噂通り、テストはとても簡単。ただし、上記のような持ち込み可の制度はなくなっている。 備考3:授業は結構わかりやすいし、質問にもちゃんと答えてくれる。中国語でこの人が担当になったら喜びの舞をするとよい。 備考4:ピンインの表記に関するテスト(40点)+文法に関す...
  • 中国語ⅠB
    ⅠB [部分編集] 馬 麗娟(2011年度前期木4) 出席:有り 備考1:レポート・小テスト無し。宿題は、自分の名前のピンインを調べるなど。中間テストは20問くらいのテストで、主にピンイン関係の問題が多かった。 備考2:成績評価と基準…出席・平常点・期末試験の成績により評価 備考3:個人的に、板書の字が小さくて見にくかった。 (2012年度前期木4) 出席:有る。4回以上の欠席で単位が出ない。 備考:レポートは無い。自分の名前のピンインを調べる宿題と発音テストと中間テストと期末テストがある。 備考:成績は、出席10点、中間テスト20点、発音テスト30点、期末テスト40点で評価。 備考:授業では文法の説明はかなり軽めで、音読の練習が中心。 (2023年1Q) 平常点30%試験70% 授業は席順に生徒に発音させる形式で進行し、出席をとる。 テストは教...
  • 中国語ⅡA
    ⅡA [部分編集] 付 瑞(2010年度) 出席:有り 備考1:成績は平常点(出席点+演習、宿題等の得点)50点+期末試験50点の合計100点満点で評価される。平常点のウェイトが大きい上に期末試験も平易な問題が多い。遅刻欠席に気をつけてテスト期間に少し勉強していれば楽に単位が取れる。 (2012年度) 出席:有り 備考1:上に「付 端」という教員の項目があるが、おそらくは「付 瑞」の間違いかと思われる。 備考2:出席15点、宿題15点、期末試験70点で評価される。 備考3:授業が眠たい。かなりの人が居眠りしているようだった。 備考4:授業は本文の訳、文法事項の確認、ドリルや宿題の解説など。 備考5:試験は比較的簡単だった。事前に内容も予告されるので勉強しやすいだろう。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票...
  • 中国語SA
    SA [部分編集] SA 朱 春躍(2010年度) 出席:有り 備考1:毎回出席取る。期末試験有り。中間テスト・レポート無し。 備考2:テキストは通常クラスと同じものを使用。要予習。 備考3:期末試験は持ち込み不可、制限時間1時間。     中文和訳…20点     空欄補充…30点     和文中訳…20点     文書き換え(ex,能動文→受動文、受動文→使役文)…10点     単語並べ替え+和訳…20点     計100点     とけっこうガチな語学テスト。ちゃんと勉強していかないと厳しいかも。     筆者はインフルエンザで後日追試験を受けたが、ⅡBの追試験の人と同時に受験、問題内容はⅡBと全く同じだった。 備考4:教授はめちゃくちゃ良い人。SAに限らず、この方が当たったら小躍りして喜びましょう。     とても優しいし、生徒の努...
  • 中国語ⅣB
    ⅣB [部分編集] 教員名を記入(フルネームで)(2011年度) 出席:有り・無し 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) ...
  • 中国語ⅢB
    ⅢB [部分編集] 教員名を記入(フルネームで)(2011年度) 出席:有り・無し 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) ...
  • 中国語SB
    SB [部分編集] 宇都 健夫(2011年度) 出席:有り 備考1:出席毎回取る。中間・期末試験無し。成績は期末レポートで評価。 備考2:テキストは通常クラスと同じものを使用。要予習。 備考3:期末は、レポートにするか試験にするか生徒に聞いてレポートに決定。     内容は教科書内容の和訳+中文書き取り。授業で扱ったところなのでちゃんと予習してノート取っておけばそれをまる写しするだけで単位確定。     ただし授業で扱わなかった長文の和訳も1問出題されたので、それは頑張って和訳しよう。でもそんなに難しくないのでちょっとがんばれば優確定。 備考4:授業の進め方は、先生に当てられた所を音読+和訳。章末の文法問題も扱う。基本的にSAと同じような感じなので、SAの備考5を参照。 備考5:教授は一見ちょっと癖のある人なので、最初は人によって好き嫌いが分かれるかもしれない。  ...
  • 語学
    正直、大学に入ってからの英語は高校で習うことより遥かにレベルが低いので気楽。楽な先生にあたることを祈っておこう。 第二外国語は鬼門。中国語が楽かも。とドイツ語を選択している人がほざいています。隣の芝はなんとやら。 第三外国語として、ドイツ語・フランス語・韓国語・スペイン語・イタリア語が用意されている。 英語 中国語 ドイツ語 フランス語 ロシア語 イタリア語 スペイン語 韓国語 第二外国語にしてよかった・しておけばよかったと思うのはどれ? 選択肢 投票 中国語 (637) ドイツ語 (578) フランス語 (369) ...
  • 宇都 健夫
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2011年度担当授業 中国語
  • 陳 洪傑
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (5) コメント
  • 李 愛華
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (3) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (4) コメント
  • 徐 静波
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) コメント
  • 馬 麗娟
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2011年度担当授業 中国語ⅠB この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (5) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (10) コメント
  • 康 敏
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (1) ★★★★☆ (1) ★★★☆☆ (1) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) コメント ...
  • 安 力
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (12) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (1) ★☆☆☆☆ (2) コメント ...
  • 付 端
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 中国語ⅡA この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (6) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (2) コメント ...
  • 朱 春躍
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 中国語 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (18) ★★★★☆ (2) ★★★☆☆ (2) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (4) コメント ...
  • 韓国語
    Ⅺ [部分編集] 李 源京 (2012年度) 出席:有り 備考:毎回授業の最後に出席をとる。4限にとっている人は5限も同じ内容をしているので仮に4限に行けなかったとしても5限に行けば問題ないらしい。 備考:レポート・宿題・中間は一切無し。成績評価は出席40%、期末60% 備考:期末の内容はテストの一週間前に全部教えてくれる(配点も含めて)。しかも内容も初歩の韓国語なのでさほど困ることはないと思われる。 備考:教授が言うにはほとんどの人が優を取るとのこと。それくらいテストも簡単。 備考:第三外国語だからといって特に難しいことをするわけではないのでキャップの端数としての一単位ほしい人にはお勧め。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ...
  • コメント/情報交換
    経営 (2022-10-01 13 43 00) 非言語 (2022-09-25 13 26 51) 教育社会学 (2022-09-21 16 20 44) 経営戦略 (2022-09-21 12 57 26) データサイエンス (2022-09-20 10 33 57) 食の倫理の探究 (2022-09-19 20 29 21) 緑の保全 (2022-09-16 01 00 02) 石川 慎一郎 (2022-09-12 15 23 08) 柏木 (2022-09-12 01 01 34) 橋田 (2022-09-12 00 46 45) 生活環境と技術 (2022-09-11 20 17 00) 教育学 (2022-09-11 13 09 40) グローバル (2022-09-10 21 58 01) 地理学 (2022-09-10 21 15 12) 阿部 ...
  • アジア史
    アジア史 総合教養科目 [部分編集] 萩原 守  2010年前期過去問 , 2011年後期過去問 , 2012年後期過去問 (2010年度) 出席:有り(評価の10%) 備考1:期末テストのみ、ノート、辞書、参考書、あらゆるものが持ち込み可 備考2:時間内に書けさえすれば余裕 (2011年度)(過去問は2010年度と類似) 出席:有り 概要:歴史が好きならこの教授は神。内容が非常に面白い。教授の口癖は「一切~」「全く~」「まことに~」。そして同じ事を繰り返し言うのが癖。私語には厳しく、授業はじめに「私語は一切なしでお願いします、繰り返しますが、私語はい・っ・さ・いなしでお願いします」というのは恒例行事である。まあ、授業が非常に面白かったので筆者は私語することすらもったいなく感じたが(最も私語する相手がいないが) 単位:とりあえず単位取ればいーやという...
  • みんなの本棚
    泣き・笑い・怒り・楽しさに囲まれて過ごす毎日。たまには、空想の世界に浸ってみませんか? 今までに読んだ中で、「ぜひ、これは読んでほしい!!」という本があれば、投稿してください。 気に入った本があれば、買ってみてはいかがでしょうか? リンク化は管理人がしますので本のタイトル、作者、一言ぐらいを書きこんでください。 コメント ハラ (2024-02-21 11...
  • 教職課程
    教免を取るために必要な科目のページ。 なお、2010年度入学者より、履修カルテというものが必要となっています。詳しくは こちら(うりぼーポータル) 教育心理学 道徳教育の研究 教職論 授業システム論 教育方法学 生徒指導論Ⅰ 生徒指導論II 日本国憲法 教育学概論 教育政策 中等カリキュラム論 特別活動指導法 数学科教育論 理科教育論 地歴科教育論 公民科教育論 国語科教育論 英語科教育論 教採に向けて勉強するためにはどのような本がいいでしょうか。おすすめの本を教えて下さい。 コメント ...
  • 教養原論02
    言語と文化 伝統芸術 芸術と文化 日本史 西洋史 アジア史 考古学 歴史と現代 科学史 芸術史 言語と文化 総合教養科目 現在は「言語科学」として開講 [部分編集] 松本 曜(2010年度) 出席:有り 備考1:出席は取るが、出席点はない。(休むと1回につき2点減点) 備考2:期末テスト1本勝負 (少しだけ、何回かのレポートも。) 備考3:毎回A4のプリントが配られる。(テスト範囲になる。) 備考4:テストの形式は、プリントの表現を少し変えた穴埋め。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ...
  • マリンエンジニアリング学科二回
    海事科学部マリンエンジニアリング学科2回生のページです。 必修科目には(★)マーク、海技士免状(機関)取得に必要な科目には(☆)マークをつけています。 前期は必修6つと実習系必修3つでかなり忙しいです。夏休みも2週間程度しかないです。 ですが、ここでどれだけ必修を落とさないかがあとに大きく響いてきます。 後期は選択科目が多く、時間割に余裕が出てくるので全休作成も可能です。 後期の必修は出席重視のものが多いので全出席してちゃんと授業を受ければ落ちることはまずないです。 前期海技実習(★) 流体力学1(★) 材料力学1(★) 制御理論(★) 工業熱力学1(★) 機構学1(★) 電気回路1(★) 学内船舶実習1(★) 船舶実習1(★) 後期機械製図(★) 情報処理演習(★) 海事機関英語(★) 流体力学2 材料力学2 工業熱力学2 電気回路2 機関マネジメント演習1(☆...
  • ここがすごいぜ!! 神戸大学
    他の大学にはない、神戸大の魅力を書いていくコーナーです。 授業や研究室のすごさを、どんどん書いてください。 コメント 西恭平 (2024-01-21 14 36 45) 経済学 (2023-11-06 21 05 03) タテカンが増えてきてるけどウィットがないのであまり面白くない (2022-09-17 22 34 24) 生協の唐揚げは美味...
  • 経済学科
    4経済学科のページへようこそ!! このページを見つけたあなたは勝ち組です(^▽^) ここに載っている講義情報を参考にして、履修科目を決めよう! そして履修が終わったら、後輩たちのために講義情報を書き残してあげよう! 経済学(初級経済学) 統計学 経済原論Ⅰ(中級ミクロ経済学Ⅰ,Ⅱ) 経済原論Ⅱ(中級マクロ経済学Ⅰ,Ⅱ) 経済学のフロンティア 初年次セミナー 基礎演習 外書演習 経済史 経済倫理と思想 社会科学の実践 法経連携基礎演習 法経連携演習 民事法基礎 情報処理 経済学史 租税論 中・近世日本経済史 近・現代日本経済史 中・近世西洋経済史 近・現代西洋経済史 経済統計学 計量経済学 応用計量経済学 データサイエンス入門 データサイエンス・AI演習A データサイエンス・AI演習B プログラミング入門 マクロ経済学の潮流 経済数学 経済地理学 環境経済論 環境NPO実践論 ...
  • @wiki全体から「中国語ⅣA」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索