神戸大学裏講内検索 / 「人文学科」で検索した結果

検索 :
  • 人文学科
    近いです。急いで歩き、息を切らして坂を上れば、阪六からは10分くらい。 近いです。遅刻する訳ありません。1時限目が文学部なら、遅刻する訳ありません。 それなのに、そのはずなのに、どうしてでしょう。 目を覚ましたら、時計を見たら、短い針は、まっすぐ西を向いてます。 近いです。近いです。でも近さって、何でしょう。 たった数十分だって、もうこんなにも遠いのに。                       ――ブンガ・クーヴ『微睡み』 一回 学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期哲学入門 文学入門 史学入門 社会文化入門 知識システム入門 人文情報学 後期授業名 授業名 授業名 前期 哲学入門 [部分編集] 教員名を記入(フルネームで)(2011年度) 出席:有り・無し 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無な...
  • 人文学科一回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期哲学入門 文学入門 史学入門 社会文化入門 知識システム入門 人文情報学 後期授業名 授業名 授業名 前期 哲学入門 [部分編集] 教員名を記入(フルネームで)(2011年度) 出席:有り・無し 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 備考:レポート・宿題・小テスト・中間テストの有無など。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ...
  • 人文学科二回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期授業名 授業名 授業名 後期授業名 授業名 授業名 前期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 後期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員
  • 人文学科四回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期授業名 授業名 授業名 後期授業名 授業名 授業名 前期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 後期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員
  • 人文学科三回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期授業名 授業名 授業名 後期授業名 授業名 授業名 前期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 後期 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員 授業名 [部分編集] 教員
  • 専門科目
    ...ちら 文学部 人文学科一回・二回・三回・四回 国際文化学部 国際文化学科一回・二回・三回・四回 発達科学部 人間形成学科一回・二回・三回・四回 人間行動学科一回・二回・三回・四回 人間表現学科一回・二回・三回・四回 人間環境学科一回・二回・三回・四回 法学部 法律学科一回・二回・三回・四回 経済学部 経済学科一回・二回・三回・四回 経営学部 経営学科一回・二回・三回・四回 理学部 数学科一回・二回・三回・四回 物理学科一回・二回・三回・四回 化学科一回・二回・三回・四回 生物学科一回・二回・三回・四回 地球惑星科学科一回・二回・三回・四回 医学部 医学科一回・二回・三回・四回 保健学科一回・二回・三回・四回 工学部 建築学科一回・二回・三回・四回 市民工学科一回・二回・三回・四回 電気電子工学科一回・二回・三回・四回 機械工学科一回・二回・三回・四回 応用化学科一回・二回・三回...
  • 市民工学科
    学年とクォーターごとに箇条書きにします. 詳しくは各学年のページをご覧ください. 市民工学科一回1Q 2Q 3Q 4Q 市民工学科二回1Q 2Q 3Q 4Q 市民工学科三回1Q 2Q 3Q 4Q 市民工学科四回1Q 2Q 3Q 4Q 市民工学科一回 1Q 初年次セミナー[必修] [市民工学共通科目]市民工学とは何ぞや?ということを学ぶ必修の授業.外部講師による回もある.下記の市民工学概論と一体化して授業が行われる.市民工学概論と比較して,市民工学に携わる心構えであったり,その将来性など全体的な話が多い.成績評価は合否のみ.教科書は無し.(しいて言うなら初年次セミナーセミナー共通教材であるが全くといっていいほど使わない) 市民工学概論[必修] [市民工学共通科目]市民工学とは何ぞや?ということを学ぶ必修の授業.毎回別の.学科の先生の話を聞く.上記の市民工学概論と一体化して授業...
  • 経済学科四回
    ここは「経済学科四回」のページです。 経済学科の授業情報については「経済学科」のページに まとめてありますので、そちらのページをご覧下さい。
  • 経済学科二回
    ここは「経済学科二回」のページです。 経済学科の授業情報については「経済学科」のページに まとめてありますので、そちらのページをご覧下さい。
  • 経済学科一回
    ここは「経済学科一回」のページです。 経済学科の授業情報については「経済学科」のページに まとめてありますので、そちらのページをご覧下さい。
  • 経済学科三回
    ここは「経済学科三回」のページです。 経済学科の授業情報については「経済学科」のページに まとめてありますので、そちらのページをご覧下さい。
  • 文学
    文学 [部分編集] 昆野 伸幸 出席: 備考: 備考: +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (2) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) テストの評価 選択肢 投票 ★★★★★...
  • 生命機能科学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 農学部にある6つの学科の中の2コース(応用生命化学コース・環境生物学コース)からなる学科。 他の学科・コースに比べて農業色は薄く、いわゆるバイオサイエンスを研究している感じです。 一回 一回 学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期農と植物防疫入門 授業名 授業名 後期熱帯有用植物学 授業名 授業名 前期 農と植物防疫入門 [部分編集] 土佐 幸雄(2011年度) 出席:ほぼ毎回出るA4レポートが出席と評定を決める。 授業内容:一般の方々が誤解しているであろう農業についての講義。農薬の安全性や植物防疫について、農学部なら知っておきたいまたは勉強する価値のある題材を扱った。A4レポートは上部に問題文があるだけで、余白に熱意を込めて書けばちゃんと評価されました。たし...
  • 数学科
    数学科 高校数学が大好きで大学でも数学という学問に己の闘志をつぎ込みたいと意気込み、数学科に入学したそこの君!          覚  悟  は  い  い  で  す  か  ? ってなわけで非常にえげつないです。 ほとんどが院に行くまでに挫折します! 己の才能のなさを自覚する学科かもしれませんよ! でもわかるようになると本当に楽しいらしいです。 「そういえばあの時のアレってそういうことか!!」ってな感じに理解するのに数年かかるような人もいるんだとか。 先人の変態的妄想を学びましょう。ある意味哲学科です。 挫折して本当にわけわからなくなった人は……教員免許でも取りましょう。もしくは将来を見据えましょう。あとなんとか単位を取りましょう。 あ、唯一のいいところは卒論がないところです! 院試 問題は 数学科のHP から手に入れられる。 これはあ...
  • 日本の文学
    日本の文学 総合教養科目 現在は「文学」として開講 [部分編集] 木下 資一(2010年度) 出席:有り 備考1:授業は出席20%、期末試験80%。結局全部授業に出たからと言って単位をくれるというわけでは無かったらしい。 備考2:授業は毎回A3サイズのレジュメが数枚配られて、先生がそのプリントや教科書を読みながらひたすらなにか説明していた。正直だれも授業内容をまじめに聞いている人はいないように思えた。 備考3:インフルエンザで期末試験が受けられなかった際には、4000字程度のレポートを提出すればよいという対応をしてくれた。(ただし診断書を持って教務で手続きをした場合) +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (3) ...
  • 地球惑星科学科
    地震学・大気科学・海底物理学などを扱う「地球科学」と宇宙物理学などを扱う「惑星科学」を勉強する学科。とにかく扱う範囲が幅広く、必修科目がひとつもないという非常に自由な気風漂う学科。数学・物理・化学・生物といった全ての理系科目をフルに活用する学問を扱っているわけである。 一回 学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期地球惑星科学概論Ⅰ 地球惑星科学基礎Ⅰ 地球惑星科学基礎Ⅰ演習 後期地球惑星科学概論Ⅱ 地球惑星科学基礎Ⅱ 地球惑星科学基礎Ⅱ演習 前期 地球惑星科学概論Ⅰ [部分編集] 教員 地球惑星科学基礎Ⅰ [部分編集] 教員 地球惑星科学基礎Ⅰ演習 [部分編集] 教員 後期 地球惑星科学概論Ⅱ [部分編集] 教員 地球惑星科学基礎Ⅱ [部分編集] 教員 ...
  • 数学科一回
    前期数学通論 解析学序論Ⅰ 後期解析学序論Ⅱ 数学要論 数学演義 前期 数学通論 [部分編集] 高山 信毅(2010・2011年度) 出席:有り 授業内容:集合・写像・同値関係の基礎 プログラム 代数学基礎 図形と公理 備考1:レポート有り。 備考2:小テスト有り。再テストあり。 備考3:期末テストは合格するまで再テストなので必ず単位がでます。レポートからの出題。 + 授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (2) ★★★★☆ (2) ...
  • 世界の文学
    世界の文学 総合教養科目 現在は「文学」として開講 [部分編集] 山本 秀行(2010年度 後期) 過去問: 2010年度後期過去問 出席:有り +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (3) ★☆☆☆☆ (1) ...
  • 物理学科一回
    1回生ではとりあえず共通専門科目や教養科目といった国際文化学部でやる授業頑張ろうね.あとで専門科目と教養科目両方の地獄は厳しいゾ. 初年次セミナー,現代物理学は必修,その他の科目も実質必修です.落とさないように! 前期初年次セミナー 現代物理学 古典力学 惑星学基礎Ⅰ 力学Ⅰ・同演習(旧課程) 後期剛体の力学 古典電磁気学 解析力学 惑星学基礎Ⅱ 力学Ⅱ・同演習(旧課程) 電磁気学Ⅰ・同演習(旧課程) 前期 初年次セミナー [部分編集] 藤 秀樹 (2017年度) 出席:有(重視),毎回のメモ提出で出席代わり. 成績評価 出席のみ 教科書・参考書:なし 試験:なし 備考1:合否で結果を出す.出席が2/3を超えていないと不合格. 備考2:最初2回は大学の過ごし方について,そのあとは研究室紹介.研究内容についての面白い話が聞けます. 備考3:...
  • 数学科二回
    前期数学要論II 線形代数学III (旧・線形代数Ⅴ) 代数学I 解析学3・同演習 (旧・解析学III) 解析学IV 後期幾何学I 代数学II 解析学Ⅴ 解析学4・同演習 (旧・関数論) 前期 数学要論II [部分編集] 中西 康剛(2011年度) 出席:無し(演習ではあり) 授業内容:集合・位相 参考文献: 集合・位相入門 備考1:最初に冊子になったレジュメが配られ、それに沿って授業が進む。 備考2:レジュメには定義、定理、例題とその略解が載っている。略解はところどころ間違っている。 備考3:成績評価は数回行われる期末試験で4題正答すること。うち1つは演習の出席で代えられる。うち1つはレジュメの例題を解く、または付録の設問に解答することで代えられる。 + ...
  • 山本 秀行
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 世界の文学 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (22) ★★★★☆ (1) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (1) ★☆☆☆☆ (2) コメント
  • 宇野田 尚哉
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 日本の文学 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (0) ★★☆☆☆ (0) ★☆☆☆☆ (0) コメント
  • 電気電子工学科一回
    電気電子工学科1年の特色ある科目が、前期の「電気電子工学導入ゼミナール」である。 前期離散数学 電気電子工学導入ゼミナール 後期プログラミング演習 電気回路論Ⅰ・同演習 ベクトル解析 情報数学 前期 離散数学 [部分編集] 桔梗 宏孝(2012年度) 出席:無し 備考1:離散数学ってのは高校でいうところの数Aみたいな感じ。面白いと感じる人も結構いるのでは? 備考2:説明が分かりにくい。先生はその場でテキストを読んで、どの内容をどんな風にやるかを決めているようで、その間に妙な時間がある。だからみんな眠たくなるんだろう。 備考3:レポートが4回ほどあった。授業でやったところの類題が出題される。この内容から期末試験に出ることが多い。レポート課題の解説は適宜授業中に行われる。 備考4:試験は期末のみ。比較的簡単だった。 備考5:試験が出来ている人はレポートが提出...
  • 木下 資一
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2010年度担当授業 日本の文学 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (8) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (1) ★★☆☆☆ (3) ★☆☆☆☆ (2) コメント
  • 海洋ロジスティクス科学科二回
    新カリキュラムで学科の名前が変更されたのでページも移動させていただきました。 →ロジスティクスコース二回 削除権限のある方、このページも削除して頂けると幸いです。
  • 昆野 伸幸
    教員の所属学部・学科・専攻などを簡単に書いてください。 2011年度担当授業 日本の文学 この教員の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (19) ★★★★☆ (0) ★★★☆☆ (1) ★★☆☆☆ (1) ★☆☆☆☆ (5) コメント ...
  • 化学科二回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期有機化学Ⅱ 無機化学Ⅱ 化学熱力学Ⅱ 量子化学Ⅰ 後期授業名 授業名 授業名 前期 有機化学Ⅱ [部分編集] 林 昌彦 (2013年度) 出席:出席はなしということだったが、あまりに出席状況が悪いため憤怒され、欠席一回につき15点を減点をするとおっしゃられた。しかしそのような措置がとられたかは不明。不安ならば出席は怠らない方が無難である。(テスト終わりに自己申告で欠席回数を書くように指示され、許容範囲ならば25点が付与された模様) 備考1:宿題はレポートとして一回だされたが、それは評価にはいっているかは不明。 備考2:テストは期末試験のみ。昨年は持ち込みを不可として教科書の章末問題からそのまま出題したようだが、今年は教科書上下巻の持ち込みは許可されたものの、英語での出題かつ難易度はかなり高かった。(試験...
  • 全学科共通二回
    海事科学部2回生の共通科目のページです。 前期経済学 海事国際法 最新舶用機器技術概論 ライティング英語C・D 応用数学1 応用数学2 後期海事労働法 海事法規 海事を科学する 気象学 海運企業へのトップマネジメント 応用数学3 応用数学4 通年基礎ゼミ 海事理化学実験1 海事理化学実験2 前期 経済学 [部分編集] 松本 秀暢(2017年度) 出席:なし ミクロ経済学について学ぶ講義、グローバル輸送化学科では対となるマクロ経済学の講義もある。 内容は教養言論レベルの簡単なミクロ経済学、経済学を少しでも勉強したことがあるなら楽勝。 テストは毎回の授業終わりの練習問題とまったく同じもの+応用問題が出題される。ただし、採点はシビア。 備考:講義では教授の人生論や自分語りが聴ける。 +授業・テストの評価 授業の評価 ...
  • 人間形成学科二回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期人間関係発達論 発達障害臨床学 発達障害心理学 後期授業名 授業名 授業名 前期 人間関係発達論 [部分編集] 坂本 美紀(2011年度) 出席:有り 備考:期末テストでは、自筆レジュメを持ち込み可。8問中5問を選んで、語句などの説明をさせる問題。60分。記述量は多いものの、レジュメをきちんと埋めて整理しておけば大丈夫。 備考:授業は配られたレジュメを穴埋めする形で進んでいく。レジュメには漫画が多用されていたりして楽しい。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ...
  • 物理学科二回
    必修 実験 実質必修 解析力学,実験学,電磁気,熱統計物理学,特殊相対論,物理数学 自由に選択 解析学Ⅲ,惑星流体 前期物理学実験 電磁気学 物理実験学 物理学情報処理演習 解析力学Ⅱ Introduction to physics 解析学Ⅲ 後期電磁気学Ⅲ 惑星流体力学 熱統計物理学 相対性理論・特殊相対性理論 解析力学(旧課程) 波動物理学(旧課程) 物理数学 物理学実験Ⅰ・Ⅱ 前期 物理学実験 物理学実験 を参照. 上に戻る 電磁気学 [部分編集] 太田 仁 大久保 晋(2012年度) 出席:有り (たまに、小テストで代用) 備考1:講義は教科書のまる写しのため,各自で勉強した方がいいと思われる. 備考2:教科書として長岡の電磁気を採用しているが,砂川電磁気学の方がたぶんいい. 備考3:ただし,演習問題は教科書または演習用の本...
  • 全学科共通一回
    海事科学部1回生の専門科目のページです。 前期コミュニケーション英語A・B 初年時セミナー 海事科学通論 地勢学 後期ライティング英語A・B コミュニケーション英語C・D 海洋学 海事社会学 実験心理学 前期 コミュニケーション英語A・B [部分編集] マシュー ルックスなど(2016年度) 出席:有り 備考1:全学部共通科目の英語と比べると、教師間の連携が強いのか大まかなやることは全クラス同じ。 備考2:センター試験・2次試験の英語の点数によってクラスが振り分けられる。 備考3:基本的に出席重視、少人数なので代返不可。Quizなる小テストがあるが点数に占める割合は低い。 備考4:English Centralというオンラインの課題が出される。内容は映像の音声をひたすら繰り返すだけ。 +授業・テストの評価 授業の評価 ...
  • 市民工学科二回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期水工学演習 土質力学 測量学 測量学実習 市民工学のための確率・統計学 後期授業名 計画学1 授業名 授業名 前期 水工学演習 [部分編集] 藤田 一郎(2012年度) 出席:有り・無し 備考:再履修者が多すぎる。 備考:講義の日は毎回、クイズがある。それなりにムズイ。 その他 演習の日はタイムトライアルという名の早解き合戦がある。 早く解けて正解した人は点数が倍貰えます。 早いもん順20人が点数を倍貰える権利がある。 中間テストは易し目。 期末テストは激ムズ。 再試に引っかかっても殆どが再履修確定となる。 藤田一郎は再試で受からせる気はない。 小林 健一郎(2014年度) 出席:有り 評価:講義のクイズ・演習問題(40%)、中間試験(30%),期末試験(30%...
  • グローバル輸送科学科
    グローバル輸送科学科(航海マネジメントコース・ロジスティクスコース)の学科共通科目のコーナーです。 前期経済学II 基礎プログラミング 応用数学1 海事環境工学 応用統計学 応用数学2 前期 経済学II [部分編集] 第1Q 石黒 一彦(2019年度) 出席:有り(紙を回す形式。代返は簡単) 備考:マクロ経済について学ぶ授業。教科書が必要とアナウンスされるが、無くても大丈夫。 備考:パワポと板書を両方使用する形式。重要な事項は板書される。 備考:レポートや小テストのような加点要素は基本的には存在しない。成績評価は基本的には試験一本だが、「ギリギリ足りない」という人には出席点が加算される模様。 備考:テストは計算問題が2問程度(片方は公式がわざわざ提示されている)と論述問題が4問程度。計算問題は簡単だが、論述問題は授業の内容をちゃんと確認しておかないと難し...
  • 情報知能工学科一回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期離散数学 情報知能工学演習Ⅰ 論理回路 グラフ理論 計算機工学 後期情報知能工学演習Ⅱ ベクトル解析 前期 離散数学 [部分編集] 菊池 誠 (2013年度) 出席:無し 備考: 【成績】中間1:中間2:期末=1 1 2。 【取りやすさ】不可 【授業概要】手元から単位が離散していく数学。教科書はあるが使わない。板書中心。笑顔で楽しく具体的な世間話を挟んでくるが授業内容は非常に抽象的で袖を濡らして諦める人が続出。通称 鬼畜の菊池。2割は落とすとまことしやかに囁かれている。実際には落とす人の半分は、2回目の中間テス位を機に単位を諦め放棄状態になっている人たちである。カンニングがかなり横行している。(でも落とす人もいっぱい) 【テスト形式】試験はほとんどが証明問題。板書からも何問かそんまま出題される。2...
  • マリンエンジニアリング学科四回
    海事科学部マリンエンジニアリング学科4回生のページです。 必修科目には(★)マーク、海技試験免状(機関)取得に必要な科目には(☆)マークをつけています。 ここまで来たら、あとは必要な単位をすべて揃えて130単位へ到達するだけです。 海技士免状を取得しない場合の必修は『特別研究』と『マリンジニアリング演習』のみです。 また、通常『船舶衛生管理者』の資格を取得するためには「衛生管理者登録講習(100時間)」を受講しなけばなりませんが、 (*)マークの科目をすべて習得のうえ乗船実習科を修了することで、代わりに「船舶衛生管理者講習(B)(43時間)」を受講することができます。 海運会社入社後の話ですが、機関士になる人はぜひ履修しておきましょう。詳しくはシラバスを参照してください。 前期マリンエンジニアリング演習(★) 機関マネジメント演習1-3(☆) 機関マネジメ...
  • ここがすごいぜ!! 神戸大学
    他の大学にはない、神戸大の魅力を書いていくコーナーです。 授業や研究室のすごさを、どんどん書いてください。 コメント 西恭平 (2024-01-21 14 36 45) 経済学 (2023-11-06 21 05 03) タテカンが増えてきてるけどウィットがないのであまり面白くない (2022-09-17 22 34 24) 生協の唐揚げは美味...
  • 物理学科三回
    全般:実験は前期か後期の少なくとも1セットを取らないと留年です. 前期:量子力学,統計力学,物理数学はセットで取ること. 後期:物性物理学,素粒子物理学を受講する人は量子力学,統計力学をセットで取ること. 物理学実験極低温 光スペクトル γ線 μ粒子 パルス技術 回折 計算機実験(前期) 計算機実験(後期) 前期電磁力学 量子力学(前期) 宇宙物理学 物理数学(3年) 統計物理学(前期) 物理学実験(旧課程) 後期量子力学(後期) 統計物理学(後期) 物性物理学3Q・物性物理学Ⅰ 4Q・物性物理学Ⅱ 素粒子物理学 物理実験学Ⅱ(旧課程) 物理学実験Ⅲ(旧課程) 物理学実験 (2019年度) 出席:すべて有り(必須) 成績評価:レポート 前提:物理実験学,2回生でやった実験 説明1:科目名は物理学実験Ⅲ(1Q),Ⅳ(2Q),Ⅴ(3Q),Ⅵ(...
  • コメント/新入生のためのページ
    松村 大樹 (2024-04-24 21 49 19) 日本史 (2023-05-09 13 33 03) 西谷 (2022-05-23 16 38 16) 楽単 (2022-05-07 23 09 18) 基礎教養科目 (2021-05-07 22 19 39) 科学技術と倫理 (2020-05-29 17 36 18) イライラしたときは国人の橋の手前で演説してる左派活動家に突っかかるとええぞ。あいつら半端な知識しかないから基本サンドバッグや。 (2020-05-16 17 21 31) 国人やない国文やったわ (2020-05-16 17 22 54) 農学、文学、理学⇄教養 の移動って休み時間で間に合わせるには、走るんですか? (2019-04-06 17 49 02) 住吉国際寮に住む方へ。 (2018-07-25 07 29 11) 住吉寮と住吉国際寮は隣り合...
  • 化学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 物理化学基礎 化学熱力学 量子化学 化学反応論 表面科学 無機化学基礎 分子分光学 無機化学 分析化学 固体化学 溶液化学 有機化学基礎 有機化学 生物科学 有機構造化学 有機合成化学 化学熱力学演習 量子化学演習 無機分析化学演習 有機化学演習 化学実験 計算機化学実験 特別講義 特別研究 物理化学基礎 [部分編集] 化学熱力学 [部分編集] Ⅰ Ⅱ Ⅲ 量子化学 [部分編集] Ⅰ Ⅱ Ⅲ 化学反応論 [部分編集] 表面科学 [部分編集] 無機化学基礎 [部分編集] 分子分光学 [部分編集] 無機化学 [部分編集] Ⅰ Ⅱ Ⅲ 分析化学 ...
  • 医学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 授業名 授業名 [部分編集] 教員
  • 経済学科
    4経済学科のページへようこそ!! このページを見つけたあなたは勝ち組です(^▽^) ここに載っている講義情報を参考にして、履修科目を決めよう! そして履修が終わったら、後輩たちのために講義情報を書き残してあげよう! 経済学(初級経済学) 統計学 経済原論Ⅰ(中級ミクロ経済学Ⅰ,Ⅱ) 経済原論Ⅱ(中級マクロ経済学Ⅰ,Ⅱ) 経済学のフロンティア 初年次セミナー 基礎演習 外書演習 経済史 経済倫理と思想 社会科学の実践 法経連携基礎演習 法経連携演習 民事法基礎 情報処理 経済学史 租税論 中・近世日本経済史 近・現代日本経済史 中・近世西洋経済史 近・現代西洋経済史 経済統計学 計量経済学 応用計量経済学 データサイエンス入門 データサイエンス・AI演習A データサイエンス・AI演習B プログラミング入門 マクロ経済学の潮流 経済数学 経済地理学 環境経済論 環境NPO実践論 ...
  • 海洋ロジスティクス科学科一回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期アクアティックスポーツ 海・船に親しむ 船舶実習1 後期コンピュータを学ぶ 総合科目1 海を学ぶ 前期 アクアティックスポーツ [部分編集] 本間 正信ほか(2010年度) 出席:有り 備考1:泳ぐのが得意な人・普通に泳げる人・泳げない人の3チームに別れる。 得意な人のコースはバリバリ泳がされるためキツいらしい。 備考2:成績は、出席重視。 備考3:寒いときとかは水泳に関するビデオ鑑賞となるが、感想あるいはレポートをかかされる。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ...
  • 海事技術マネジメント学科一回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期アクアティックスポーツ 海・船に親しむ 船舶実習1 後期コンピュータを学ぶ 総合科目1 海を学ぶ 前期 アクアティックスポーツ [部分編集] 本間 正信ほか(2010年度) 出席:有り 備考1:泳ぐのが得意な人・普通に泳げる人・泳げない人の3チームに別れる。 得意な人のコースはバリバリ泳がされるためキツいらしい。 備考2:成績は、出席重視。 備考3:寒いときとかは水泳に関するビデオ鑑賞となるが、感想あるいはレポートをかかされる。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ...
  • 法律学科
    経済学部、経営学部に比べて圧倒的にページ更新がされていない学部です。 皆様、ぜひ情報提供を!! 一回 学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期法社会学入門 実定法入門 現代政治入門 憲法(統治)(旧:憲法Ⅰ) 後期政治過程論基礎 国際関係論基礎(旧 国際関係論Ⅰ) 民法Ⅰ グローバル・イシュー 法解釈基礎 法経連携基礎演習 前期 法社会学入門 [部分編集] 馬場 健一(2010年度) 出席:無し 備考1:一度だけ、「裁判を傍聴してレポートを書け」という課題が出た。自由提出だが実質全員出しているらしい。 備考2:期末テストは単語・記述が半々。単語はレジュメをしっかりチェックしてないと全然解けないので注意。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (2) ...
  • 経営学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 後輩のために授業受講後書いてあげよう!! 会計学基礎論 経営学入門 市場経済入門 経営学基礎論 市場システム基礎論 経営学入門演習 経営史入門 経営数学入門 経営数学 コーポレートファイナンス マーケティング 金融システム 外国書講読 社会環境会計 証券市場 管理会計基礎 税務会計 CSR論 経営システム特殊講義(経営心理学) 国際会計 保険論 リスク・マネジメント コーポレートガバナンスとCSR 交通論 顧客関係管理 経営戦略 マーケティングマネジメント 人的資源管理 国際交通 経営統計 経営管理 企業政府関係 財務会計 原価計算システム 金融機関 簿記 上級簿記 経営システム特殊講義(人事制度設計) 監査論 上級会計学 会計システム特殊講義(財務諸表分析) 市場システム特殊講義(交通計画) 戦略マネジメント ダイレクトマー...
  • マリンエンジニアリング学科一回
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 前期アクアティックスポーツ 海・船に親しむ 船舶実習1 後期コンピュータを学ぶ 総合科目1 海を学ぶ 前期 アクアティックスポーツ [部分編集] 本間 正信ほか(2010年度) 出席:有り 備考1:泳ぐのが得意な人・普通に泳げる人・泳げない人の3チームに別れる。 得意な人のコースはバリバリ泳がされるためキツいらしい。 備考2:成績は、出席重視。 備考3:寒いときとかは水泳に関するビデオ鑑賞となるが、感想あるいはレポートをかかされる。 +授業・テストの評価 授業の評価 選択肢 投票 ★★★★★ (0) ★★★★☆ (0) ...
  • 保健学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 授業名 授業名 [部分編集] 教員
  • 生物学科
    学部の紹介・学部にかける熱い想いでも書いてください。 授業名 授業名 [部分編集] 教員
  • 建築学科
    1年1Q初年次セミナー 図学1 造形演習A 建築原論 建築環境工学ⅠA 建築設備A 構法システム1 2Q図学2 造形演習B 建築計画Ⅰ 建築環境工学ⅠB 構法システム2 3Q図学演習1 設計基礎A 建築計画Ⅱ 建築環境工学ⅡA 構造力学Ⅰ-1 建築素材論A 4Q図学演習2 設計演習ⅠA 建築計画Ⅲ 建築環境工学ⅡB 構造力学Ⅰ-2 建築素材論B 建築材料学A 2年1Q常微分方程式論 設計基礎B 設計演習ⅠB 建築計画Ⅳ 建築意匠 建築設備B 構造力学Ⅱ-1 構造演習Ⅰ-1 建築材料学B 2Q 3Q複素関数論 設計演習ⅡA 都市計画Ⅰ 西洋建築史A 音環境計画A 熱環境計画A 構造力学Ⅱ-2 構造演習Ⅰ-2 振動学1 防災構造工学A 4Qフーリエ解析 設計演習ⅡB 都市計画Ⅱ 西洋建築史B 音環境計画B 熱環境計画B 構造力学Ⅲ 建築耐震構造 防災構造工学B 3年1Q設計演習ⅢA 都市計画Ⅲ...
  • 物理学科
    各授業の説明においては、開講対象の学年のページに一括集約します。 このページでは、授業を受ける際に紹介された参考書あるいは自学に向いている参考書についてあげるページとしたいと思います。 コメント データサイエンス基礎 (2021-09-03 18 00 01)
  • @wiki全体から「人文学科」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索