こち子

こち家ラジオのメインパーソナリティ。旦那のこちに口説かれ番組を開始する。
それまでネットラジオと言うモノに触れた事が無く、最初は2年間ネットラジオのリスナーだった
こちの車のオーディオから流れてくる、見知らぬオッサン達のゲラゲラ笑いを聞いて
「なんだ、これは?」と不審に思っていた。
番組開始後はパーソナリティらしく、いろんなネットラジオも聞いているらしい。

OL時代は大手保険会社の一流企業専任の美人部隊に配属されていた様で、かなり美人だと思われる。
こちからは、夫婦揃って「四角い犬顔」と評される。血液型はB型で、コンタクトレンズの保存液のキャップは
閉めない。理由は「普段コンタクトは目に付ける物だから常にホコリは入るだろうし、保存液に浸けてる時に
ホコリが入っても問題無いだろう。液自体に消毒作用が有るから雑菌も大丈夫なハズ」と言う独自理論で
こちを絶句させる。他にも多種類のキャップを閉めないと思われる。こち子の周りでは、B型はキャップを
閉めない派が主流である、今後更なる調査が待たれる。 
身近な例 : こち子の実妹 ・ こちの弟嫁・

BLに関しての知識が豊富で、今現在も情報収集を欠かさない。薔薇族と言う本を探しているらしい。
いつの日か、春画の画集を手に入れたいと思っている。頑張って、紀伊國屋書店で2枚だけは見た。
幼い時に、本屋でマンガを立読みしていて鼻血を出した事がある。ちなみにエロマンガでは無く厚着でのぼせた
との事。こちにも、似た様な体験がある。

好きな言葉「やわらかイナリ」に代表される様に、素晴らしい妄想フィルターを持ちその才能で人生を十二分に
謳歌しているが、普段は主婦で2児の母。卵から生まれる生物を邪悪なモノと嫌っており、犬が大好き。
幼い頃から山本譲二が好きで、小学校二年生の頃に山本譲二が結婚した時は「裏切られた!」と思った。
「今も譲二を見るとトキめく」と語っている。

長野県出身だがその魂は関西圏に愛され、こちと夫婦になってから赴任した福井県で地元の人に福井県人と
間違われる程の乱破能力を見せる。しかし、福井弁が抜け切れず聞く人が聞けば言語のベースとして残っている。
現在は沖縄に在住し、地元の歴史を学ぶ(参考文献:おきなわのHな昔話)など地方との親和性も高い。
只、文化の違いが本土(内地)と有り過ぎるので苦労はしそうである。

友人に、劇団「三年物語」の少年役女優の斉藤優紀(さいとうゆうき)がいる。
彼女は多数ゲストで出演している。一時は第3のパーソナリティとも言われていた。
最近、こち家が遠方になったので出れていない。寂しいが、仕方の無い事である。

稀に、こち子の友人達がゲストで出る回が有るが下ネタで盛り上ってたりして
放送内容が、カットされる事もある。

こち子は「沖縄@ラジ袋」のパーソナリティでもある。

最近、実妹のひーちゃんとスキューバのライセンスを取得した。
そのスキューバの筆記試験で、またその実力と言うか 強運と言うか ミラクルを見せてくれた。
旦那のこちは、陸(おか)ダイバーとして学科をサポートするもライセンスは取得していない模様。
最近は、ニコニコ動画の「いさじ」にハマっている様だ。確かに、いさじ兄貴はイイ!
ゴルファーの石川遼は理想の息子と言うよりは、彼氏でしょ!と発言する。
第109回SideB「犬ラジオ」で、その愛犬家っぷりを炸裂させる。
--------------------------------------------------------------------------
食べ物の好みリスト

好物
◎海ぶどう◎貴腐ワイン◎ブルーベリー
◎お菓子全般(天使の羽がお気に入り)自然に湿気たお菓子が特に好物で、湿気たカールなどにも目が無い。

基本好きだが、強度によっては苦手なモノ
△アルコール度の高いお酒(ワインはOKなので10%位までか?)

ヤなもの
×昆虫が嫌い(通常は嫌いで当然だが、長野県人の為表記する)
×生クリームが嫌い。


------------------------------------------------------------------------------

身長145cm
(MAX時:147cm  中国の留学生からクレームがあったが、起きた直後など測定する時間滞で
背骨の椎間板の隙間が変わる事も有る。個人差は有るが2cm位の誤差も有り得るので実際
147cmになってる時に測定した事も有ると思われる。)

        

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月17日 00:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。