旧kowだと相手に与えてはいけないほど後手にGEMを与えることになるが、現kowは召還コストがインフレとなっている為後手も高コスト幻獣をそう簡単に出せない。また後手は中央と下段への幻獣配置をかなり制限されるので、先手が所謂このL字陣形を引くのが今学期最強と思われる。(初心者攻略の項も参照。)  初期配布にあるファイアXで先手前列配置スライムに命中できればベストだが確率は50%。
 後手がスラ・オガonlyデッキ使用の場合はもちろんのこと、無課金ならぱ高レベルプレイヤーでも有効な対抗策としては殆ど無い。課金プレイヤーならばローバーシュリカでの引篭り、中央前列生徒・中央後列ユニコンが有効な応手となる。


先手・下段前列後列にスライム2体並列配置⇒後手GEM10

後手・スラオガonlyデッキの場合

  • 幻獣配置だけでの応手はかなり厳しい。幻獣配置のみならば下記がベストと思われるが先手にREGEMを大量に与えるので次に中~高コスト幻獣を出されるとジリ貧。
中央前列スラ・後列オガ、上段前列オガ・上段後列スラが応手⇒先手GEM16!
  × ×    ★/後手プレイヤー  ス/スライム
×  ▲/先手プレイヤー  オ/オーガ
  × ×    ×/空白






後手・中コスト幻獣ありの場合







先手・下段前列スライム下段後列オーガ配置⇒後手GEM12

後手・スラオガonlyデッキの場合

  • 応手はかなり厳しい。下記がベストと思われるが先手にREGEMを大量に与えるので次に大型キャラを出されるとジリ貧。
中央前列スラ・後列オガ、上段前列オガ・上段後列スラが応手⇒先手GEM15!
  × ×    ★/後手プレイヤー  ス/スライム
×  ▲/先手プレイヤー  オ/オーガ
  × ×    ×/空白





後手・中コスト幻獣ありの場合







後手・高コスト幻獣ありの場合

  • 後手の手札に高コスト幻獣があったとしても、出すと先手からのジェムロックの危険性が大きいのでまだ召還は時期尚早と思われる。
  • 中型コスト幻獣がない時は選択肢が少なくなる分、スラ・オガonlyデッキより応手に困る時も十分考えられる。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月25日 00:48