「スパム対策」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スパム対策」(2018/08/30 (木) 10:36:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*iRoにも日本の基本無料ゲームと同様にRMT業者の宣伝があります 基本無料ゲームの弊害の一つとしてゲーム内通貨やアイテム、キャラクターやアカウントそのものを「商品」として現金取引を行うリアルマネートレード業者(RMT)が存在しています。法的にいえば問題となる事は少ないですが、これは反社会的勢力の資金に流用される事もあり健全性のある行為ではありません。 iRoもこの問題に直面しており、RMT業者が大量に作成した自動操作キャラクター(BOT)が街中やフィールドの至る所に存在しています。全体チャットや囁きチャット、メールシステム(Rodex)を利用したスパム行為への対策として「Nospam.cfg」と「Nospam2.cfg」というファイルがiRoのdetaフォルダ内に存在します。これは特定のキーワードを「NGワード」として表示させないようにするチャットフィルタリングを主目的とするファイルです。 **NGワードをNospamコンフィグファイルに追加するには +C:\Gravity\Ragnarok Online(初期位置)にあるdetaフォルダを開き、Nospamファイルを「メモ帳」で開く。 -「Nospam」と「Nospam2」の2つあるがNospamはNGワードの管理が主目的。Nospam2は後から追加されたものでNGワードの他にもさまざまな設定ができる。こちらは後述する -♯で囲まれているものはそれぞれの設定項目や説明。この中から「Phrase Definitions」を探す。 +既にあるNGワードの行をコピー&ペーストして追加したいNGワードと書き換えれば完了。NospamとNospam2それぞれ最大128語、合計256語までNGワードを追加できる。 -ダブルコーテーションで囲んである言葉がNGワード、命令コードであるaddPhraseに続く数字はNGワードのレベル(最大3)を表す。 -ゲーム起動中でも設定を追加できるが反映させるためには[CTRL+SHIFT+C]で設定表示用コンソールを開き[CTRL+Break]で設定をリロードする必要がある。(コンソールを閉じるには[CTRL+C]) --OSがWindowsではない、あるいはノートPCでBreakキーが無い場合は翻訳元リンクから[[Reload.exe>https://forums.warpportal.com/index.php?/topic/221699-nospam2-config-template/]]をダウンロードする。Nospamファイルのあるdetaフォルダに保存し、プロパティの互換性タブにある「管理者として実行」のチェックボックスをオンにしておくと起動する度に設定がリロードされるようになる。 ***NGワードのレベルとスコアについて 上記の「NGワードの追加方法」でNGワードにレベルが設定してある事をお伝えしましたが、NGワードをブロックするには「Phrase Definitions」の上の行にある「blockSpamThresh」の数値を満たす必要があります。これがNGスコアです。レベルの数値がそのままスコアとして反映されるためaddPhrase1で設定されている[zeny]、[asap]、[bonus]はそれぞれ1点のNGスコアを持っていると判定されます。 -例として >"Selling zeny asap comes with bonus!!!" は"[zeny]、[asap]、[bonus]の合計3点でブロックされますが、 >"Selling zeny asap!!!" は[zeny]と[asap]の合計2点でブロックされません。 通常のプレイヤー間で用いられることがあるワードはNGスコアを低く設定しておかないとコミュニケーションに支障が出ます。そのためアドレスに使われる[www]や[com]などのワードのレベルを2に設定したり、業者名をレベル3に設定したりする事でBOTだけを効率的にブロックできるでしょう。 **Nospam、Nospam2搭載のその他の機能 -Message Flood Protection チャットの連投によるブロック(赤エモ状態)の条件を設定できる項目。「floodCount」が回数、「floodTime」 が判定する時間、「ignoreDuration」がブロック時間を表す。(時間の設定部分に関しては1秒は200で換算される) 「floodcount」を0にすると設定をオフにできるがBotがチャットログを荒らす事になる危険性があるのでおすすめしない >floodCount 5, floodTime 2000 の場合10秒間に5回チャットを連投する人がいるとブロックされ自分の画面上でのみ赤エモ表示となる。 -blockSpam NGワードフィルタのオンオフが設定できる。オフにするともれなくスパムの餌食となるので変更不要 -Megaphone Broadcast Blocking ユーザーメガホンの表示をブロックする機能。現状課金アイテムとしてのメガホンは無く、使用される場所も龍之城の高台など一部フィールドに留まるので特に意味の無い項目 -Cute Pet Message Blocking キューペットの自動メッセージをブロックする機能。お好みで。 **Nospam2のみ搭載されている機能 -Regular Expressions 正規表現(複数の文字列を一つの形式で表す方法)をNGワードフィルターで使用する事ができる。使用例は[[こちら>https://support.google.com/a/answer/1371417?hl=ja]]を参照。 構文規則はGoogle社の正規表現ライブラリ「RE2」に準拠し一覧は[[Github>https://github.com/google/re2/wiki/Syntax]]に記載されているのでこれを上手に活用すればNGワードのフィルタリングが強固なものとなる。デフォルトで入力されているものは架空言語の「ローレムイプサム」を使用した構文例で文頭のセミコロンを消しても効力はない。 >"(?i)zeny" と入力すると大文字小文字を区別しなくなるので"Zeny"や"ZENY"といったフィルタ回避を一蹴できる。 -Also use Gravity-maintained pattern list iROのGMキャラクターで実際に使われているフィルタリングのパターンリストを使用するかどうかの設定。「blockSpam」と同様に変更不要 **Nospam2に追記することで拡張できる機能 -title ROクライアントのウィンドウ部分に操作中のキャラクター名かアカウント名を表示できる。これ単体では効果を持たず半角スペースの後[char]か[account]を入力する事で作動する。 >title char で操作中のキャラクター名をウィンドウに表示 >title account でアカウント名をウィンドウに表示 -cpucooler 100から200の間で設定でき最小化しているクライアントのCPU使用率を下げる。露店放置する際にオンにしておく事でCPUにかかる負担を減らす便利な機能。 >cpucooler 100 にするとフレームレートが0.5秒に1回(1fps)になる。 多重起動時に使用するとウィンドウを切り替えた(最大化した)際に通常のフレームレートに戻るためカクつく挙動を見せる。気になる人はその都度変えよう -mousex 解像度設定などができるSetup.exeにあるMouse Exclusive(マウス移動範囲固定)のオンオフができる機能。三路スイッチのようなものでこの設定をオンにするとSetup.exeで設定したチェックボックスの状態を反転させる。例えばROを初期ダウンロードした際には移動範囲固定のチェックボックスはオンになっているので、mousexをオンにすると移動範囲固定は解除される。
*iRoにも日本の基本無料ゲームと同様にRMT業者の宣伝があります 基本無料ゲームの弊害の一つとしてゲーム内通貨やアイテム、キャラクターやアカウントそのものを「商品」として現金取引を行うリアルマネートレード業者(RMT)が存在しています。法的にいえば問題となる事は少ないですが、これは反社会的勢力の資金に流用される事もあり健全性のある行為ではありません。 iRoもこの問題に直面しており、RMT業者が大量に作成した自動操作キャラクター(BOT)が街中やフィールドの至る所に存在しています。全体チャットや囁きチャット、メールシステム(Rodex)を利用したスパム行為への対策として「Nospam.cfg」と「Nospam2.cfg」というファイルがiRoのdetaフォルダ内に存在します。これは特定のキーワードを「NGワード」として表示させないようにするチャットフィルタリングを主目的とするファイルです。 **NGワードをNospamコンフィグファイルに追加するには +C:\Gravity\Ragnarok Online(初期位置)にあるdetaフォルダを開き、Nospamファイルを「メモ帳」で開く。 -「Nospam」と「Nospam2」の2つあるがNospamはNGワードの管理が主目的。Nospam2は後から追加されたものでNGワードの他にもさまざまな設定ができる。 -♯で囲まれているものはそれぞれの設定項目や説明。この中から「Phrase Definitions」を探す。 +既にあるNGワードの行をコピー&ペーストして追加したいNGワードと書き換えれば完了。NospamとNospam2それぞれ最大128語、合計256語までNGワードを追加できる。 -ダブルコーテーションで囲んである言葉がNGワード、命令コードであるaddPhraseに続く数字はNGワードのレベル(最大3)を表す。 -ゲーム起動中でも設定を追加できるが反映させるためには[CTRL+SHIFT+C]で設定表示用コンソールを開き[CTRL+Break]で設定をリロードする必要がある。(コンソールを閉じるには[CTRL+C]) --OSがWindowsではない、あるいはノートPCでBreakキーが無い場合は翻訳元リンクから[[Reload.exe>https://forums.warpportal.com/index.php?/topic/221699-nospam2-config-template/]]をダウンロードする。Nospamファイルのあるdetaフォルダに保存し、プロパティの互換性タブにある「管理者として実行」のチェックボックスをオンにしておくと起動する度に設定がリロードされるようになる。 ***NGワードのレベルとスコアについて 上記の「NGワードの追加方法」でNGワードにレベルが設定してある事をお伝えしましたが、NGワードをブロックするには「Phrase Definitions」の上の行にある「blockSpamThresh」の数値を満たす必要があります。これがNGスコアです。レベルの数値がそのままスコアとして反映されるためaddPhrase1で設定されている[zeny]、[asap]、[bonus]はそれぞれ1点のNGスコアを持っていると判定されます。 -例として >"Selling zeny asap comes with bonus!!!" は"[zeny]、[asap]、[bonus]の合計3点でブロックされますが、 >"Selling zeny asap!!!" は[zeny]と[asap]の合計2点でブロックされません。 通常のプレイヤー間で用いられることがあるワードはNGスコアを低く設定しておかないとコミュニケーションに支障が出ます。そのためアドレスに使われる[www]や[com]などのワードのレベルを2に設定したり、業者名をレベル3に設定したりする事でBOTだけを効率的にブロックできるでしょう。 **Nospam、Nospam2搭載のその他の機能 -Message Flood Protection チャットの連投によるブロック(赤エモ状態)の条件を設定できる項目。「floodCount」が回数、「floodTime」 が判定する時間、「ignoreDuration」がブロック時間を表す。(時間の設定部分に関しては1秒は200で換算される) 「floodcount」を0にすると設定をオフにできるがBotがチャットログを荒らす事になる危険性があるのでおすすめしない >floodCount 5, floodTime 2000 の場合10秒間に5回チャットを連投する人がいるとブロックされ自分の画面上でのみ赤エモ表示となる。 -blockSpam NGワードフィルタのオンオフが設定できる。オフにするともれなくスパムの餌食となるので変更不要 -Megaphone Broadcast Blocking ユーザーメガホンの表示をブロックする機能。現状課金アイテムとしてのメガホンは無く、使用される場所も龍之城の高台など一部フィールドに留まるので特に意味の無い項目 -Cute Pet Message Blocking キューペットの自動メッセージをブロックする機能。お好みで。 **Nospam2のみ搭載されている機能 -Regular Expressions 正規表現(複数の文字列を一つの形式で表す方法)をNGワードフィルターで使用する事ができる。使用例は[[こちら>https://support.google.com/a/answer/1371417?hl=ja]]を参照。 構文規則はGoogle社の正規表現ライブラリ「RE2」に準拠し一覧は[[Github>https://github.com/google/re2/wiki/Syntax]]に記載されているのでこれを上手に活用すればNGワードのフィルタリングが強固なものとなる。デフォルトで入力されているものは架空言語の「ローレムイプサム」を使用した構文例で文頭のセミコロンを消しても効力はない。 >"(?i)zeny" と入力すると大文字小文字を区別しなくなるので"Zeny"や"ZENY"といったフィルタ回避を一蹴できる。 -Also use Gravity-maintained pattern list iROのGMキャラクターで実際に使われているフィルタリングのパターンリストを使用するかどうかの設定。「blockSpam」と同様に変更不要 **Nospam2に追記することで拡張できる機能 -title ROクライアントのウィンドウ部分に操作中のキャラクター名かアカウント名を表示できる。これ単体では効果を持たず半角スペースの後[char]か[account]を入力する事で作動する。 >title char で操作中のキャラクター名をウィンドウに表示 >title account でアカウント名をウィンドウに表示 -cpucooler 100から200の間で設定でき最小化しているクライアントのCPU使用率を下げる。露店放置する際にオンにしておく事でCPUにかかる負担を減らす便利な機能。 >cpucooler 100 にするとフレームレートが0.5秒に1回(1fps)になる。 多重起動時に使用するとウィンドウを切り替えた(最大化した)際に通常のフレームレートに戻るためカクつく挙動を見せる。気になる人はその都度変えよう -mousex 解像度設定などができるSetup.exeにあるMouse Exclusive(マウス移動範囲固定)のオンオフができる機能。三路スイッチのようなものでこの設定をオンにするとSetup.exeで設定したチェックボックスの状態を反転させる。例えばROを初期ダウンロードした際には移動範囲固定のチェックボックスはオンになっているので、mousexをオンにすると移動範囲固定は解除される。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: