真実の周知の失敗例

「真実の周知の失敗例」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

真実の周知の失敗例 - (2025/02/12 (水) 12:23:33) のソース

#CENTER{&bold(){嗚呼、これがほとんどの日本国民の認識です。}}
----
<目次>
#contents()

*■このページの趣旨
:
|
このページでは、日本の危機的状況を理解しない日本国民の発言・態度を蓄積し、
平和ボケの危険性を知ることを目的としています。
政治に無関心な方々の反応を知ることは極めて重要です。
テレビ・2ちゃんねる・SNS・ブログ等で、認識の甘い方々の発言をどうぞ集めてください。

*■平和ボケ集
:
|
**(1)国籍法改悪への無知
>国籍法改悪、少しずつ知られているようですが、結構勘違いされていて
>&bgcolor(#E6C4BF){”片方が日本人親なら当たり前でしょ?今まで認めてなかったのがおかしい”}
>との声も聞かれるほどで、
>婚姻とDNA鑑定が無く、”全くの他人”でも
>日本人が認知すれば日本国籍を得られる可能性がある事を
>皆さん知りません。
>([[丸坊主日記>http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/f16559bb39577e14dc8e0e6d7b4af668]]コメント欄より)

:
|
**(2)民主党沖縄ビジョンへの無関心
>本当に、民主党沖縄ビジョンなるものにはぞっとします。
>しかし私の周りで、それが話題になる事は全くありません。
>
> 新聞などには、載るはずもありません。
>「ママ友達」などにそれとなく知らせたりしてみても
>「え~!そ~なの~!?」
>その後、またすぐ世間話に・・・という反応が多いです。
>([[花うさぎの「世界は腹黒い」>http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/836786/allcmt]]コメント欄より)

:
|
**(3)政治に関心のない人は、話を聞いてくれない
>私は、家族、友人たちに民主のたくらみと麻生総理の
>素晴らしさを話していますが、なかなか年配の女性や
>政治に興味のない方には通じない事が多くて凹みます(--) 
>([[新世紀のビッグブラザーへ blog>http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/21735736.html]]コメント欄より)      

*■成功例もご覧ください。
:
|
失敗例とは逆に、周知に成功した事例を知ることも非常に重要です。
当ページとあわせて
&size(20){&bold(){[[真実の周知の成功例]]}}
も是非ご覧ください。

*■関連ページ
:
|
-&size(20){&bold(){[[真実を広める方法]]}}・・・真実の広め方を徹底分析
-&size(20){&bold(){ブログへの周知活動2}}・・・1000万以上存在するブログに働きかけ、国民の無知を解消する作戦本部


----