atwiki
メニュー
ページ一覧
国民が知らない反日の実態

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • ログイン

国民が知らない反日の実態

メニュー
トップページ/常連用
※選挙期間対応について
※戦いの始まり
※URLの"kolia"の由来
※メンバー募集停止
※掲示板閉鎖について
↓真実を広めたい方は
↓一日一回クリックを!

枠内文字が読みづらい方はミラーWIKI をご利用ください

このページのアクセス数
総数 -
昨日 -
今日 -

  • 今何が起きている?
  • 当サイト閲覧コース
  • 安倍内閣
  • サイトマップ & お勧め
  • 入門ページ
  • ★拡散用テンプレ★
真実周知ポスティング
現在の総ポスティング数
total.gif枚!
<報告フォーム >
詳しくは→こちら
  • ★拡散用テンプレ★
    衆議院選挙前の今、
    皆さんに広めましょう
マスコミが隠す反日の実態を暴く!     右翼団体=在日の自作自演     民主党の正体=反日・売国     アサヒる=捏造     偏向報道     変態記事     日中記者交換協定     日本解放第二期工作要綱     【嘘】南京大虐殺     【嘘】従軍慰安婦     人権擁護法案     外国人参政権     移民1000万人受入     沖縄売り飛ばし     ガス田献上     竹島問題     在日特権     カルト宗教     部落解放同盟     日教組     自治労     税金泥棒     パチンコ利権     毒餃子うやむや     チベット虐殺     東トルキスタン虐殺     売国議員     外国人犯罪     人口侵略     通名報道     国籍法改悪     <丶`∀´>     (`八´ )

日本の真実

 日本の裏社会について
重要⇒ネット右翼の正体

サイトマップ2

※ご協力お願いします
  • あの国会議員は愛国? 売国?
  • 議員リスト作成所本部
  • 海上保安庁を激励しよう
  • あなたが目を覚ましたきっかけは?
  • あなたが受けた反日教育は?
  • 今日の偏向報道は?
  • ニュース掲示板
  • 総整理・総点検議論スレ


最新情報・連絡


  • 緊急事態情報
  • イベント情報
  • お知らせ
  • ご協力のお願い
    • 編集に戸惑う方へ
  • カレンダー


初めに


  • 当サイトの目的
  • 当サイトの定義
  • 知ってた?リスト
  • やる夫がマスコミに疑問を持ったようです
  • マスコミが隠す動画
  • 当サイトの物の考え方
  • よくある質問Q&A
  • 当サイトを疑問視する方へ
  • To Visitors
  • 学生の方へ


◇おしゃべり◇
BBS

サイトマップ3

  基礎情報  

日本を良くする


:
|



  • スイス政府「民間防衛」に学ぶ
  • -日本が敵国から武力
    以外による攻撃を受
    け、破滅へと導かれないように-
■ 日本を良くする
  • 日本を正常にする方法
  • 皆さんが出来ること
  • やる気の出るページ

■ 反日基礎知識
  • 反日に騙されないための思考法
  • 反日問題Q&A/新規
  • あなたと反日の関係
  • 勢力図
  • 左翼系勢力リスト
  • 保守系勢力リスト

■ 一般常識・基礎知識
  • 一般常識の館
  • 芸能ニュース
  • アニメの基礎知識new!
  • アニメの基礎知識(別館)new!
  • 文学の基礎知識
  • 政治の基礎知識new!
  • 経済の基礎知識
  • 外交の基礎知識new!
  • 歴史問題の基礎知識new!
  • 皇室の基礎知識
  • 憲法問題の基礎知識new!
  • 法学の基礎知識new!
  • 英語の基礎知識
  • OR(作戦研究)入門
  • わかりやすい用語解説
  • 政治思想(用語集)new!
  • 日本の政治の仕組み



  サイト運営  

サイト編集


■ 編集方法
  • 当サイトの更新方法
  • サイト編集をされる方へ
  • サイトの編集方法
  • サイトの編集方法(入門)
  • 当サイト発展の秘訣
  • 新しくサイトを作ろうか?
  • 編集に役立つサービス

■ 編集役割分担&依頼
  • 編集役割分担室
  • 作って欲しいページ
  • メニュー改訂依頼所
  • ページ名改訂依頼所

■ 編集進捗状況
  • 当サイトを総整理しよう
  • 当サイト仕分け
  • 各ページの進捗状況
  • 更新を止めてはならないページ
  • 最優先の編集ページ

■ 当サイトのデータ
  • 当サイトデータ
  • アクセスランキング
  • アクセスランキング分析

■ 編集のガイドライン
  • ○○リスト・ランキングに関する意見まとめ
  • トップページに関する意見まとめ
  • 統計利用のガイドライン ~ 当サイトの内容・信頼度向上のために


■ 新規ページ作成・練習用
  • 仮ページ&練習帳

  • 共同ブログ
  • メモ帳
  • アンケート


周知活動


■ 真実を広める
  • 真実を広める方法
  • 東芝クレーマー事件の正体
  • 情報収集・発信方法まとめ
  • 真実の周知の成功例
  • 真実の周知の失敗例
  • 痛いニュース(ノ∀`)さんにリンクをお願いするページ
  • 相互リンク依頼所
  • メディアに取上げて欲しい
  • 有名人に伝え隊
  • ニコニコ動画へのコメントで真実を知らせよう

■ 広報の役割分担
  • 広報の役割分担室
  • ブログへの周知活動1
  • ブログへの周知活動2

■ 職人さんへ
  • 告知ビラ作成所
  • 動画作成所
  • やる夫シリーズ作成所


抗議・その他活動


  • 抗議・問合せ

サイトマップ4

  政党・政治家 

監視所


■ 国会・地方・世界
  • 国会監視所
  • 地方監視所
  • 世界監視所


政治家関連


■ 選挙
  • 腐敗した政治への裁き
  • 政党別愛国・売国分析
  • 愛国・売国分析の結論
  • 参議院議員リスト
  • 第46回衆議院議員総選挙
  • 2011東京都知事選
  • 平成25(2013)年・第23回参議院議員選挙
  • 解散要求の正体
  • 議員リスト追加・変更依頼
  • 過去の選挙特集

■ 売国議員リスト
  • 売国議員リスト
  • 売国奴列伝

■ 愛国議員リスト
  • 愛国議員リスト
  • マスコミが敵視する国会議員
  • ブルーリボンの意味

■ 議員リスト関連その他
  • 認定保留議員リスト
  • 売国?愛国?認定投票
  • 議員リスト改良所new!
  • 地方首長・地方議員その他の売国奴
  • 政治家の通信簿
  • 政治的スタンス分析



民主党


:
|


■ 民主党
  • 民主党の正体
  • 民主党の正体(分割版)/2/3
  • 民主党独裁政治の恐怖
  • 鳩山不況の実態
  • 民主党の不祥事年表
  • 口蹄疫問題まとめ
  • 民主党マニフェストの正体
  • 事業仕分けの正体
  • 民主党沖縄ビジョンの正体
  • 民主の怖さ~周知用~コピペ推奨
  • 殿堂入り動画集(民主党編)
  • 労働組合の正体
  • 民主党に投票した方へ
  • 子ども手当の正体
  • 民主党と日章旗
  • 民主党の成り立ち
  • 民主党の反日新人議員
  • 【笑】民主党ブーメラン記録集
  • 民主党ネクスト内閣(終了)

■ 野田佳彦関連
  • 野田佳彦の是非
  • 野田内閣

■ 菅直人関連
  • 菅直人の正体
  • 菅再改造内閣
  • 菅改造内閣
  • 菅現行内閣

■ 鳩山由紀夫関連
  • 鳩山由紀夫の正体
  • 鳩山政権年表
  • 鳩山前内閣
  • 鳩山政権の不祥事年表
  • 鳩山幸の正体new!
  • 鳩山由紀夫写真集
  • 鳩山由紀夫と麻生太郎の違い
  • 内閣総理大臣への意見

■ 民主党議員・候補者
  • 赤松広隆の正体
  • 輿石東の正体
  • 岡田克也の正体
  • 白眞勲の正体
  • 千葉景子の正体
  • 円より子の正体
  • 松岡徹の正体
  • 福山哲郎の正体
  • 岡崎トミ子の正体
  • 仙谷由人の正体
  • 辻元清美の正体
  • 前原誠司の正体



自民党


■ 自民党
  • 自民党の真実
  • 自民党への苦言
  • 自民党シャドウキャビネット
  • 自民党の経済政策批判への反駁

■ 麻生太郎関連
  • 麻生太郎潰しの正体
  • 麻生政権の実績
  • テレビが隠す麻生太郎
  • 麻生太郎の真実
  • 麻生太郎の名言集
  • 麻生太郎VS小泉純一郎
  • 麻生前々内閣

■ 中川昭一関連
  • 中川昭一の真実
  • 中川昭一辞任の裏側
  • 玉木林太郎の正体

■ 自民党議員・候補者
  • 安倍晋三の真実
  • 三橋貴明の是非
  • 加藤紘一の正体
  • 福田康夫の是非
  • 河野太郎の正体
  • 二階俊博の正体
  • 中川秀直の正体
  • 山崎拓の正体
  • 古賀誠の正体
  • 石破茂の正体
  • 野中広務の正体



その他政党


■ 生活の党
  • 小沢一郎の正体
  • 小沢一郎の正体(簡易版)
  • 小沢一郎と430兆円
  • 西松建設事件の正体
  • 陸山会の正体
  • 小沢一郎語録
  • 山岡賢次の正体
  • 三宅雪子の正体
  • 谷亮子の是非

■ 公明党
  • 公明党(創価学会)の正体

■ その他の政党
  • 国民新党の是非
  • 日本共産党の正体
  • 旧社会党の正体
  • 社民党の正体
  • みんなの党の正体
  • 新党改革の是非
  • 舛添要一の正体
  • 新党日本の正体
  • 女性党の正体
  • 幸福実現党の正体

■ 日本維新の会
  • たちあがれ日本の是非
  • 中田宏の是非
  • 橋下徹の是非

■ 政党間比較
  • 政党別愛国・売国分析
  • 自民党と民主党の違い
  • 政党ごとの売国比較


サイトマップ5

立法・行政・司法・
経済・安全保障




amazonランキング1位
(2010.3.22現在)
■ 売国法案・売国政策
  • 売国法案リスト
  • 売国法案リスト(分割版)
  • 国籍法改正案の正体
  • 偽装認知・偽装結婚年表
  • 外国人参政権の正体
  • 外国人参政権の正体(分割版)/2
  • 外国人住民基本法の正体
  • 人権擁護法案の正体
  • 大量移民の恐怖
  • 中国人観光ビザ緩和(国防動員法)の正体
  • 国立国会図書館法改正案の正体new!
  • 東アジア共同体の正体
  • 地球温暖化対策基本法
  • 夫婦別姓制度の正体
  • 国会法改正案の正体
  • 重国籍の正体
  • 女子差別撤廃条約選択議定書の正体
  • 放送法改正案の正体
  • 国家公務員法改正案の正体
  • ネット選挙解禁法案の正体
  • 家賃督促法案の正体
  • 休暇分散化法案の正体

■ 売国利権
  • 河野談話の正体
  • 村山談話の正体
  • 菅談話の正体
  • 売国利権の正体
  • 売国奴と反日国の癒着
  • 北朝鮮利権の正体

■ 経済
  • ケインズvs.ハイエクから考える経済政策>
  • 鳩山不況の実態
  • トヨタバッシングの正体
  • 利権の正体
  • 小沢一郎と430兆円
  • 年金問題の正体
  • 派遣村の正体
  • 派遣切り騒動の正体
  • 定額給付金の真実
  • IMFの真実
  • 外貨準備金の真実
  • 郵政民営化の是非
  • かんぽの宿まとめ
  • 道路族の正体
  • 広告税導入の是非
  • 国家財政の真実
  • 消費者金融の正体
  • 貧困ビジネスの正体
  • 高速道路無料化の正体
  • 八ッ場ダムの是非
  • 生活保護の正体
  • 国立メディア芸術総合センターの真実
  • 日本航空経営再建の真実
  • 口蹄疫問題まとめ

■ 教育問題
  • 日教組の正体
  • 北海道教職員組合の正体
  • 反日大学教授リスト
  • 偏向教科書の正体

■ 司法関連
  • 死刑存廃論の是非
  • 反日法律家の正体
  • 最高裁判所裁判官リスト
  • 法務省の正体
  • 男女共同参画の正体
  • 長沼ナイキミサイル訴訟の正体
  • 警察の実態

■ 国防
  • 田母神閣下の正論
  • 田母神閣下が語る!
  • 核武装の是非
  • 護衛艦くらま衝突・炎上事件の正体
  • 陸・海・空の武士道
  • OR(作戦研究)入門
  • 日本の防衛
  • 沖縄米軍基地問題

■ あるべき政治・言論
  • 日本に必要な法律
  • 理想内閣
  • 天下りの真実
  • 言論弾圧の正体

■ 政治思想・政治理論
  • 政治学の概念整理と、政治思想の対立軸
  • デモクラシーと衆愚制 ~ 「民主主義」信仰を打ち破る
  • リベラリズムと自由主義 ~ 自由の理論の二つの異なった系譜
  • リベラル・デモクラシー、国民主権、法の支配
  • 「個人主義」と「集産主義」
  • 保守主義とは何か
  • ナショナリズムとは何か
  • 国家解体思想の正体
  • 左派・左翼とは何か
  • 右派・右翼とは何か
  • 中間派に何を含めるか
  • 理論派保守を目指そう!
  • マルクス主義と天皇制ファシズム論
  • 村上重良「国家神道論」、丸山眞男「天皇制ファシズム論」の検証
  • 日本の保守思想
  • 日本主義とは何か
  • 国体とは何か① ~ 『国体の本義』と『臣民の道』(2つの公定「国体」解説書)
  • 国体とは何か② ~ その他の論点
  • 落合仁司『保守主義の社会理論』内容紹介

■ 憲法問題・法理論
  • 戦後レジームの正体new!
  • 学者別《憲法理論-比較表》new!
  • 日本国憲法改正問題(初級編)
  • 日本国憲法改正問題(上級編)new!
  • 日本国憲法の是非
  • 明治憲法の真実
  • 国体法(不文憲法)と憲法典(成文憲法)new!
  • アメリカ憲法と政治
  • 政治的スタンス毎の「国民主権」論比較・評価new!
  • 「国民の権利・自由」と「人権」の区別 ~ 人権イデオロギー打破のためにnew!
  • 「法の支配(rule of law)」とは何か
  • 立憲主義とは何か
  • 憲法論まとめ 《2段階の憲法論の区別 ~ ①実質憲法(=法価値論)と、②形式憲法(=法解釈論)》
  • 「正義」とは何か ~ 法価値論まとめ+「法の支配」との関係new!
  • 正統性とは何か ~ legitimacy ・ orthodoxy の区別と、憲法の正統性問題new!
  • 自然法と人権思想の関係 ~ 国体法は自然法ではない
  • 阪本昌成『憲法理論Ⅰ 第三版』(1999年刊)
  • 阪本昌成『憲法1 国制クラシック 全訂第三版』(2011年刊)
  • 中川八洋『国民の憲法改正』抜粋
  • よくわかる現代左翼の憲法論Ⅰ(芦部信喜・撃墜編))
  • よくわかる現代左翼の憲法論Ⅱ(長谷部恭男・追討編) )
  • 佐藤幸治『憲法 第三版』抜粋
  • LEC『C-Book 憲法Ⅰ《総論・人権》』抜粋


 歴史問題・外交 

歴史問題


■ 歴史全般
  • 自虐史観の正体
  • GHQの占領政策と影響new!
  • 大東亜戦争への経緯
  • 大東亜戦争が自衛戦争だった証拠
  • 教科書が教えない戦争の歴史
  • 東京裁判の正体
  • 捏造された歴史の呪縛
  • 沖縄戦集団自決命令問題
  • 右翼・左翼の歴史
  • 偏向歴史教育の正体new!
  • 靖国神社と英霊の御心new!
  • 靖國神社参拝問題
  • 台湾の真実
  • 女性国際戦犯法廷の正体

■ 民族問題・その他
  • 部落問題
  • アイヌ問題
  • 不法入国カルデロンのり子一家報道について


外交問題


■ 支那(中国)
  • 中国の歴史・中国文明new!
  • 辛亥革命~中国近代化運動の実際new!
  • 中国はなぜ反日か?
  • 南京大虐殺の正体
  • 中国の虐殺史
  • 中国人の国民性
  • 中国の問題点
  • 日本国内の対中国問題
  • 中国人スパイの問題
  • 尖閣諸島侵略の正体
  • 東トルキスタン侵略の正体new!
  • チベット侵略の正体
  • 南モンゴル侵略の正体
  • 中国産リスト
  • 毒餃子事件
  • 長野聖火リレーの真実
  • 北京オリンピックの真実
  • 危険!支那人犯罪
  • 中国人留学生の現実
  • 中国に乗っ取られたオーストラリア
  • 中国残留孤児問題の正体
  • 中国の反日教育

■ 朝鮮半島
  • 北朝鮮による日本人拉致
  • 韓国はなぜ反日か?
  • 従軍慰安婦の正体
  • 日韓併合の真実
  • 朝鮮人強制連行の嘘
  • 韓国の歴史偽造
  • 創氏改名の真実
  • 朝鮮進駐軍の正体
  • 韓国人の国民性
  • 韓国人の国民性(分割版)/2
  • 竹島侵略の正体
  • 対馬侵略の正体
  • 在日特権の正体
  • 本当は「日本人」の犯罪じゃない犯罪
  • 危険!朝鮮人犯罪
  • 世界で問題を起こす韓国人
  • 日韓交流の実状
  • 韓国の反日政策
  • 韓国による性犯罪被害

■ アメリカ
  • 年次改革要望書の是非
  • アメリカ憲法と政治
  • アメリカの反日
  • GHQの占領政策と影響new!

■ ロシア
  • 北方領土侵略の正体

■ 国際関係・その他
  • 国連中心主義の危険性
  • 欧米諸国からの内政干渉
  • 世界政府・地球市民の正体


サイトマップ6

  マスコミ  

■ マスコミ全般
  • マスコミが腐ってる証拠映像集
  • やる夫がマスコミに疑問を持ったようです
  • 反日マスコミの正体
  • マスコミ徹底解剖
  • マスゴミ撃退本部
  • 電通の正体
  • 左翼キャスター・コメンテーターリスト
  • 反日マスコミ関係者名簿
  • 歪曲報道告発所
  • 反日マスコミスポンサー表
  • マスコミ間違い年表
  • フランス国営放送!?「お笑い日本の実態」 ソース付き解説
  • マスコミが垂れ流す悪質な疑似科学
  • 血液型性格診断の嘘
  • フィギュアスケート偏向・捏造報道
  • 当サイトVSマスコミnew!
  • 売国マスコミランキングnew!
  • 世論調査の正体new!
  • 悪意の写真集new!


■ NHK
  • NHKの正体
  • NHKの正体・上級編
  • NHKの不祥事年表
  • JAPANデビュー「アジアの一等国」の偏向・捏造


■ 読売系
  • 読売新聞の不祥事年表
  • 読売新聞の反日
  • 日本テレビの不祥事年表
  • 24時間テレビ「愛は地球を救う」の正体
  • 辛坊治郎の愛国売国認定会議
  • スポーツ報知の偏向報道


■ 朝日系
  • 朝日新聞の不祥事年表
  • 朝日新聞の正体
  • テレビ朝日の不祥事年表
  • 報道ステーションの正体
  • スーパーモーニングの正体
  • 鳥越俊太郎の正体


■ 毎日系
  • 毎日新聞の不祥事年表
  • 毎日新聞の偏向記事
  • TBSの不祥事年表
  • TBSの正体
  • TBSによる不二家捏造報道について
  • NEWS23の正体
  • 朝ズバッ!の正体new!
  • サンデーモーニングの正体


■ 日経系
  • 日経新聞の反日
  • テレビ東京の真実


■ フジ・産経系
  • 産経新聞への苦言
  • フジテレビの正体
  • フジテレビの不祥事年表
  • 長谷川豊の正体
  • とくダネ!の正体


■ 地方マスコミ
  • 地方新聞・ブロック新聞・地方TV局の反日


■ 外国マスコミ
  • 韓国マスコミの不祥事年表


■ その他マスコミ
  • 日刊ゲンダイの正体
  • テリー伊藤の正体
  • 植草一秀の正体
  • 上杉隆の正体new!
  • 勝谷誠彦の正体new!
  • ニュース時事能力検定の偏向


■ 番組・映画
  • 問題番組リスト
  • 偏向報道監視番組表
  • 偏向番組書き出しの極意
  • 偏向報道の正体
  • 椿事件の正体
  • 低俗報道の正体
  • 捏造・偏向報道リスト
  • 捏造報道の正体
  • 反日記者の正体
  • 問題映画リスト
  • スポーツから見る反日


■ 被害者
  • マスコミに騙される人
  • マスコミに潰された者
  • 犯罪報道の正体
  • フィギュアスケート不可解判定
  • マスコミの東京賛美報道と反日
  • 光洋丸事件を知っていますか?
  • 田母神元空幕長更迭報道の正体


■ 愛国マスコミ
  • 保守系マスコミリスト
  • 優良番組リスト
  • 優良映画リスト
  • 愛国系番組
  • AKB48の光と影


■ 有名人関連
  • 左翼有名人リスト
  • みのもんたは何者か?
  • 芸能界の正体
  • 有名人の薬物年表
  • 芸能界に広がる薬物汚染



 反日主義 

■ 反日主義者
  • 反日が存在する理由
  • 反日の歴史年表
  • 学生運動の正体
  • 反日勢力の二枚舌
  • 売国奴が追い詰められた時
  • 売国奴の自滅
  • 反日工作員の正体
  • 2ch工作の正体
  • 当サイト隠蔽工作の正体
  • 左翼ブログリスト
  • 工作サイト判定所


■ 反日団体関連
  • 反日報道機関
  • 反日と誤解されやすい企業
  • 自治労の正体
  • 日本ユニセフ協会の正体
  • エセ右翼の正体
  • 環境保護団体の正体
  • ソフトバンクグループ一覧
  • Yahoo!(ヤフー)の正体
  • ロッテグループ商品リスト
  • 韓国民団の正体
  • 朝鮮総連の正体
  • 朝鮮学校
  • 9条の会の正体
  • パチンコの正体
  • 反日宗教団体の正体
  • 創価学会の正体
  • 統一教会の正体
  • オウム真理教の正体
  • 言論NPOの正体
  • 日本労働組合総連合会
  • 国際結婚相談所の正体
  • 左翼ウォッチ
  • 左翼団体リスト


■ 手口と対策
  • 左翼の手口
  • 左翼は右翼
  • 右翼・左翼の歴史
  • 「ネットウヨ」と「嫌韓厨」
  • 「ネット右翼」の正体new!
  • 論争に役立つコピペ集
  • 工作員撃退本部
  • 対工作レス用カウンターコピペのすすめ
  • 「「愛国詐欺」詐欺」に注意
  • 反日物語
  • 大日本帝国=北朝鮮?
  • マンガで学ぶ反日の恐怖


 愛国・親日 
■ 皇室・国旗・君が代
  • 皇室の基礎知識
  • 皇室の本
  • 天皇陛下について
  • 万世一系
  • 日章旗と君が代
  • 小和田家の問題
  • 秋篠宮ご一家

■ 日本の姿・親日派関連
  • とてつもない日本
  • 世界から見た日本
  • 親日国
  • 愛国有名人
  • 親日外国人
  • 愛国芸能人のコトバ
  • 教育勅語とその精神new!
  • 帝国軍人の憲法「軍人勅諭」
  • 愛国企業
  • 日本の資源
  • 神風特別攻撃隊
  • 愛国教育者
  • テキサス親父に語ってもらおう
  • 在特会の真実



【現在のランキング】

更新履歴
全ページ(更新順)
取得中です。




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

「法務省の正体」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「法務省の正体」の最新版変更点

追加された行は青色になります。

削除された行は赤色になります。

 #CENTER{&bold(){数々の売国法案を提案している法務省およびその周りの利権集団の正体}}
 ----
 <目次>
 #contents()
 ----
 
 *■主な前科
 :
 |
 1. [[人権擁護法案>人権擁護法案の正体]]を推進
 2. 犯罪者更正施設を全国の文教地区にたてようとして住民の猛反対にあう
 3. 移民1000万人受け入れ推進
-4. [[国籍法改正>国籍法改正案の正体]]を推進 ← 今ここ
+4. [[国籍法改正>国籍法改正案の正体]]を推進
+5. パソコン乗っ取りの相次ぐ冤罪逮捕の挽回に外資系企業に支援を依頼か
 
 *■売国法案の中身
 **(1)国籍法改正案
 #center{|&youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=pC0fImgoY9g){360,295}&br()[[恐ろしい国籍法改悪案!>http://jp.youtube.com/watch?v=pC0fImgoY9g]]|&youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=tsylEcVD45s){360,295}&br()[[国籍法改悪から「二重国籍」法案?>http://jp.youtube.com/watch?v=tsylEcVD45s]]|}
 
 :
 |
 詳しくは&size(20){&bold(){[[国籍法改正案の正体]]}}や、&size(20){&bold(){[[国籍法改正案まとめWIKI >http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/]]}}をご覧ください。
 
 **(2)移民1000万人受け入れ
 #CENTER{&nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4936455)[[移民一千万人の正体>http://www.nicovideo.jp/watch/sm4936455]]}
 
 **(3)人権擁護法案
 #center{|CENTER:&youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I){360,295}&br()[[マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)>http://jp.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I]]|CENTER:&youtube(http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk){360,295}&br()[[日本を終わらせる日本人弾圧法案【人権擁護法案】>http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk]]|}
 
 :
 |
 詳しくは&size(20){&bold(){[[人権擁護法案の正体]]}}をご覧ください。
 
 *■法務行政に携わる主な国会議員
 :
 |
 **法務大臣
 |BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:氏名(売国列伝)|BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:衆&br()参|BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:選挙区|BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:Wikipedia|BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:主な売国実績&br()(主導者は★印、準主導者は●印が付いています)|BGCOLOR(#E6C4BF):CENTER:売国度|
 |森 英介&br()(もり えいすけ)|衆|千葉県第11区|[[森英介 - Wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E8%8B%B1%E4%BB%8B]]|法務大臣として国籍法改悪に加担(つまり、法案提出の責任者)。抗議のFAXは迷惑、紙の無駄、送る者は芳しくない、と発言。|CENTER:A|
 **法務副大臣
 |BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:氏名(愛国列伝)|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:衆&br()参|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:選挙区|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:wikipedia|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:主な愛国実績|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:愛国度|
 |佐藤剛男&br()(さとうたつお)|衆|選挙区|[[佐藤剛男 - Wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%89%9B%E7%94%B7]]|外国人参政権反対|CENTER:|
 **法務大臣政務官
 |BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:氏名(愛国列伝)|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:衆&br()参|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:選挙区|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:wikipedia|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:主な愛国実績|BGCOLOR(#B3DFF2):CENTER:愛国度|
 |早川忠孝&br()(はやかわ ちゅうこう)|衆|埼玉県第4区|[[早川忠孝- Wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E5%BF%A0%E5%AD%9D]]|国籍法改悪反対/人権擁護法反対|CENTER:B|
 
 *■法務省幹部一覧
 :
 |
 [[法務省公式ホームページより>http://www.moj.go.jp/kanbu.html]](平成20年10月17日現在)
 |BGCOLOR(#cccc99):CENTER:内部部局|BGCOLOR(#cccc99):CENTER:役職名|BGCOLOR(#cccc99):CENTER:氏名|BGCOLOR(#cccc99):CENTER:読み|BGCOLOR(#cccc99):CENTER:売国・亡国関連の動き|
 ||法務大臣|森英介|もり  えいすけ|BGCOLOR(#E6C4BF):国籍法改悪を推進|
 ||法務副大臣|佐藤剛男|さとう  たつお||
 ||法務大臣政務官|早川忠孝|はやかわ  ちゅうこう|BGCOLOR(#B3DFF2):国籍法改悪に反対|
 ||事務次官|小津博司|おづ  ひろし||
 |大臣官房|官房長|稲田伸夫|いなだ  のぶお||
 ||訟務総括審議官|貝阿彌誠|かいあみ  まこと||
 ||官房審議官|黒川弘務|くろかわ  ひろむ||
 ||同|始関正光|しせき  まさみつ||
 ||同|三浦守|みうら  まもる||
 ||同|澤田健一|さわだ  けんいち||
 ||同|髙宅茂|たかや  しげる||
 ||官房参事官|宇川春彦|うかわ  はるひこ|| 
 ||同|名取俊也|なとり  としや||
 ||同|大木典雄|おおき  のりお||
 ||同|大須賀滋|おおすが  しげる||
 ||同|大西勝滋|おおにし  かつしげ||
 ||同|東亜由美|ひがし  あゆみ||
 ||同|佐久間健吉|さくま  けんきち||
 ||同|新田智昭|にった  ともあき||
 ||同|和久田道雄|わくだ  みちお||
 ||同|金子修|かねこ  おさむ||
 ||官房付|川原隆司|かわはら  りゅうじ||
 ||官房参事官|西田博|にしだ  ひろし||
 ||秘書課長|中川清明|なかがわ  せいめい||
 ||人事課長|林眞琴|はやし  まこと||
 ||会計課長|後藤博|ごとう  ひろし||
 ||施設課長|小川新二|おがわ  しんじ||
 ||訟務企画課長|都築政則|つづき  まさのり||
 ||民事訟務課長|中山孝雄|なかやま  たかお||
 ||行政訟務課長|齋藤繁道|さいとう  しげみち||
 ||租税訟務課長|岸秀光|きし  ひでみつ||
 ||財産訟務管理官|永谷典雄|ながや  のりお||
 ||厚生管理官|森洋一|もり  よういち||
 ||司法法制部長|深山卓也|みやま  たくや||
 ||司法法制課長|小山太士|おやま  たいじ||
 ||審査監督課長|田中光史|たなか  こうし||
 |民事局|民事局長|倉吉敬|くらよし  けい|BGCOLOR(#E6C4BF):国籍法改悪を推進|
 ||総務課長|團藤丈士|だんどう  じょうじ||
 ||民事第一課長|秋山実|あきやま  みのる|| 
 ||民事第二課長|小川秀樹|おがわ  ひでき||
 ||商事課長|相澤哲|あいざわ  てつ||
 ||民事法制管理官|萩本修|はぎもと  おさむ||
 |刑事局|刑事局長|大野恒太郎|おおの  こうたろう||
 ||総務課長|甲斐行夫|かい  ゆきお||
 ||国際課長|北村篤|きたむら  あつし||
 ||刑事課長|片岡弘|かたおか  ひろし||
 ||公安課長|井上宏|いのうえ  ひろし||
 ||刑事法制管理官|辻裕教|つじ  ひろゆき||
 |矯正局|矯正局長|尾﨑道明|おざき  みちあき||
 ||総務課長|大塲亮太郎|おおば  りょうたろう||
 ||成人矯正課長|富山聡|とみやま  さとし||
 ||少年矯正課長|阿部政孝|あべ  まさたか||
 ||矯正医療管理官|福田祐典|ふくだ  ゆうすけ||
 |保護局|保護局長|坂井文雄|さかい  ふみお||
 ||総務課長|柿澤正夫|かきざわ  まさお||
 ||更生保護振興課長|合田憲生|ごうだ  のりお||
 ||観察課長|蛯原正敏|えびはら  まさとし||
 |人権擁護局|人権擁護局長|富田善範|とみた  よしのり|BGCOLOR(#E6C4BF):人権擁護法案を推進。&br()人権侵害が人権擁護法でどう救済されるかの議題に対し、&br()[[「つくってみないと分からない」>http://milfled.seesaa.net/article/91812879.html]]と回答|
 ||総務課長|山上秀明|やまがみ  ひであき||
 ||調査救済課長|関隆男|せき  たかお||
 ||人権啓発課長|亀田哲|かめだ  さとし||
 |入国管理局|入国管理局長|西川克行|にしかわ  かつゆき|BGCOLOR(#E6C4BF):移民1000万人受け入れ推進| 
 ||総務課長|岩尾信行|いわお  のぶゆき||
 ||入国在留課長|沖貴文|おき  きふみ||
 ||審判課長|山中政法|やまなか  まさのり||
 ||警備課長|佐々木聖子|ささき  しょうこ||
 ||登録管理官|千葉明|ちば  あきら||
 
 *■法務省幹部の正体
 :
 |
 **◆法務省民事局長 倉吉敬(くらよし けい)
 >平成19年7.10日民事局長就任
 >就任以前は東京高裁の裁判官
 >国籍法改正案を推進している倉吉敬民事局長の異常な答弁をご覧ください。
 
 :
 |
 |&nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm5239749,397,300)|<掲載日>2008.11.14&br()[[国籍法改正法案 質疑 赤池議員 法務委員会 2008-11-14>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5239749]]&br()■解説■&br()2:40~17:40 裁判員制度に関する質疑&br()&color(red){17:40~27:55 国籍法改正案に関する質疑}&br()27:55~29:10 人権擁護法案に関する質疑&br()29:10~30:36 名言の連発&br()&br()[[自民党 赤池誠章議員 HP>http://www.akaike-office.net/]]&br()&br(){(コメントを非表示にする場合は、右隅のヒヨコのマークをクリックしてください。)}|
 
 :
 |
 ***(1)倉吉敬(民事局長)の発言全文
 [[引用元>http://ic.39.kg/kaworu/toben.txt]]
 |BGCOLOR(#B3DFF2):&bold(){赤池}&br()「次に第二番目の私自身が共同体としての国家の危機の懸念は、&br()このあと審議をされる予定であります国籍法の改正についてであります。&br()国籍と云うのはご承知の通りまさに国家共同体の構成員を決める大切なルールであります。&br()それが一般の国民の中に崩れつつあるのではないかと云う懸念であります。&br()本年六月四日に最高裁判決が指摘した違憲条件を解消するために今回法案を提出されるということであります。&br()&br()しかしそれに先立ってこの数日間、今日の朝も物凄いファックスと電話、電子メールのですね、&br()全てが批判であります。反対の意見であります。&br()内容を見てみますと組織的にですね、同じような内容もある反面ですね、自らの言葉でですね、&br()今回の国籍法改正に対して大変な心配、危惧を抱かれている国民の方が全国各地、老若男女、&br()そんな反対の声を寄せていただいているということであります。&br()&br()そういう面ではその疑念にしっかり国会として答えていかなければいけないということも感じております。&br()そういう面でその中の代表的な疑念、質問を三つそれぞれ法務当局の見解をお伺いしたいと思います。&br()&br()一つは国籍取得届けの虚偽届けについての刑罰が今回新設をしようとしているわけでありますが、&br()あまりにも軽すぎないではないか、軽すぎるのではないかという懸念であります。&br()&br()二つ目は偽装認知を防止するためにDNA鑑定の導入を必ず入れるべきではないかという意見であります。&br()&br()三つ目は偽装結婚も横行していると言われている中で、偽装認知を防止するためにどのような形で実効ある対策を打とうと考えているのか。&br()この三点、法務当局からの見解をお尋ねいたします」|
 |BGCOLOR(#E6C4BF):&bold(){倉吉}&br()「赤池議員から大変重いご指摘を頂きました。&br()今回の改正、最高裁の判決が出たと。&br()それに伴う違憲状態を解消するための改正ではございますが、ただいまご指摘のような様々なご批判等々の文書が先生方の所にも来ているという事も私どもは承知しております。&br()出来るだけその様なご懸念、特に委員のおっしゃっていた国家のあり方に関わるということを十分に踏まえつつですね、その様なご懸念の無いように私どもは精一杯つとめてまいりたいと思っております。&br()&br()簡単に今ただいまご指摘のありました三点について申し上げます。&br()まず罰則の点でございます。&br()これは、虚偽の国籍取得届けをされたという前提でお話しであると思いますので(笑)&br()それでされたと、害されるのは法務局等の事務の適性や信頼という事になります。&br()しかし「なんだ役所の事務が害されるだけか」ということになろうかとは思いますけれども、&br()そうは申しましてもこの国籍取得に関する事案というのは、日本国の構成員である日本国民の資格、&br()これを適切に認定するための重要な責務であります。&br()&br()そこで、類似の規定を見てみました。&br()例えば戸籍の記載または記録を要しない事項について虚偽の届け出をするという戸籍法百三十二条という規定がございます。&br()あるいは外国人登録法の関係で申請の関係で様々な虚偽の申請をするということが起こりうる。&br()これについて定めている外国人登録法十八条というのがございますが、&br()これらの規定の法定刑がいずれも一年以下の懲役、または二十万円以下の罰金でございます。&br()そこでこれに合わせまして今回も一年以下の懲役、または二十万円以下の罰金としたところでありまして、&br()これ自体は適切であると考えています。&br()&br()一つ付け加えさせて頂きますが、よく誤解されやすいのがいわゆる偽装認知、虚偽の認知をして届け出をしたときは、&br()この一年以下だけなのかと、いう風に誤解されてる向きがあると、いうことでございます。&br()この一連の届け出を致しますには、まず認知届というのを市町村に致します。父親が致します。&br()そうするとそれについて父親の身分事項欄、戸籍の身分事項欄に、まるまるどれどれという子を認知したというのが載るわけでございます。&br()それからその戸籍の証明書を持って法務局にまいります。&br()今回新設するこの罰則にあたるところですが、国籍取得届けというのをいたします。&br()法務局ではそこでその国籍があるということを証明書を出しますと、それを持って今度三回目、また市町村にまいります。&br()そこの市町村で新たに届け出をいたしますと、今度はその子が日本人でなるということになりますので、&br()その子供の戸籍を新たに作る。つまり三段階あるわけでございます。&br()この第一の段階と第三の段階で認知が実は嘘なのに、親子関係無いのに、&br()虚偽の認知をしたということで届け出をしたということになりますと、&br()これは公正証書原本等不実記載、戸籍に載りますので広く世の中を騙すことになると、こういうことでございます。&br()この罪名で五年以下の懲役、または二十万円以下の罰金となります。&br()それぞれ個々の事案で恐らくこの三つまで行ってしまうというのが多いだろうと思いますが、&br()途中で発覚して途中でとどまったとしても、それぞれの罰が科されるということになるので、&br()適正な科刑ができると、こう考えているわけであります。&br()&br()それからDNA鑑定の話がございました。&br()偽装認知のためにDNA鑑定すべきじゃないかと、これもよく分かる議論なんですが、&br()実は議員の皆様方ご承知と思いますが、日本の民法の親子関係を決める手続きと言うのは認知で決まる。&br()そのときにDNA鑑定を出せなんていうことは言わないわけでございます。&br()ここに家族の情愛で自分の子供だと認知したと言うのだったら、それでとりあえずの手続きを進めて、&br()後でおかしなことがあったら親子関係不存在とかそういうのでひっくり返していく。&br()あるいは嫡出否認なんかでひっくり返していくと。こういう法制度。これが日本の独特の制度でございます。&br()それを踏まえますとDNA鑑定を最初の認知の段階で持ち込むことになりますと、&br()やはり親子関係法制全体に大きな影響を及ぼすなど、これを私どもとしては考えざるを得ません。&br()&br()更にいくつか問題はございまして、一つはDNA鑑定で一番難しいのはですね、検体のすり替えが無いかということであります。&br()すり返られた検体で来られたらみんな騙されてしまいますから。&br()それから、現在の科学技術水準に合ったきちんとした鑑定が出来ているか、そこを判断しなければなりません。&br()しかしその判断を迫られるのは最初の認知届を出される市区町村の窓口。&br()あるいはこの国籍取得届を出される法務局であります。&br()そういうところでそんな判断はできないという、ここが大きな問題で一つございます。&br()それから鑑定には相当の費用がかかります。&br()そうするとこの費用の負担能力の無い人にはどうしても手立てが無い。&br()それから外国国籍の子を認知する機会の無いDNA鑑定を義務付けるとすれば、&br()それは外国人に対する不当な差別ではないかと、こう言われる可能性もあると。&br()いうことで、DNA鑑定の採用については消極に考えております。&br()&br()それじゃあ対策できるのか、というのが先生の一番おっしゃりたいことだと思うんですが、申し訳ありません長くなって。&br()法務局では最初に届け出が、国籍取得の届け出がまいります。&br()これには届出人が出頭することが必要でありまして、また必要な戸籍などの書類を出していただきます。&br()そのときに当然に必要なことを聞きます。&br()お父さんとどこで知り合ったのかとか、どこでどういう過程で子供ができたのかと、&br()いうようなことは聞きますし、その関係で必要な書類も確認をいたします。&br()場合によっては、というか殆ど必然的だと思うんですが、その父親についての協力も求めたい、こう思っております。&br()その子供が懐胎した時期に同じ国に滞在していなかったんじゃないかとか、そういう疑義が生じたと、&br()いうことになれば、偽装認知の疑いもあろうかということになりますので、関係機関とも連絡を密にして更なる確認を続けると。&br()いうことで不正の除去につとめてまいりたいと。こう思っております」|
 |BGCOLOR(#B3DFF2):&bold(){赤池}&br()「今後の具体的な審議にそれぞれ更に突っ込んだ議論をお願いしたいと思います。&br()今回国籍法が導入されたきっかけというのは先ほど言いましたように、最高裁の第三法廷の判決であります。&br()当初は最高裁の判決だからすぐにこれは法改正せざるを得ないと私自身も思っておりました。&br()しかしこれだけ国民多数の反対意見に接して改めて最高裁の判決文を読みました。&br()そこで驚いたことがあります。&br()十五名の最高裁判決で多数意見は違憲の理由の根拠として「社会経済の環境の変化」とか「夫婦の家族生活、親子関係の意識の多様化」&br()「非嫡出子の割合の増加」「社会通念、社会状況が変化している」「国際化だ」「諸外国の動向だ」「国際条約、規約」&br()を理由に挙げているわけです。&br()&br()一見もっともらしいわけでありますが、しかし最高裁の三名の少数反対意見はその一つ一つに関して統計データを使って、&br()日本人の家族生活親子関係の意識の変化はある程度あるにしても、国民一般の意識変化として大きな変化は無いと。&br()例えば非嫡出子は二十年間で一パーセントから一.九パーセントしか増加してないと。&br()日本人を父、外国人を母とする数も五千人から一万三千人しか増えてないという。&br()西欧の三十パーセントや、少ない国でも十パーセントが非嫡出子である国とは違うんだ、&br()ということを明確に述べているということであります。&br()&br()私は国民常識は最高裁の多数意見よりも少数意見にあると思わざるを得ませんでありました。&br()最高裁判決でも間違っているものは間違っていると、言わざるを得ないというのが率直な感想であります。&br()最高裁、先ほど裁判員の中で国民に身近で頼りがいがある司法を実現をしたいということを目指していると思いますが、&br()そういう面では最高裁こそ国民の常識から外れて、裁判員制度が最高裁に必要ではないかと思わざるを得ないわけであります。&br()国籍法改正は今回慎重に、慎重に、期すべきであるということを申し伝えたいと思います」|
 
 :
 |
 **◆法務大臣 森英介(もり えいすけ)
 |&nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm5284485,397,300)|BGCOLOR(#E6C4BF):[[森法相「国民からの声は紙の無駄」【国籍法改正案】>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5284485]]&br()&br()&bold(){森}&br()「審議は国会において行われるべきもの」&br()「FAXの、その雨あられのように送られてくる、その手法というのはですね、やっぱり相手の迷惑を省みず」&br()「来たものは、私は、いちいち見ておりません」 &br()「内容は殆ど同じだと。で、かつ、手書きで書いたものも内容は同じだと」&br()「こういった手法は、やはり、あまり芳しくない」&br()「他の業務の妨げにもなります」&br()「紙ももったいない」&br()「こういう手法は、おとりになる方は、あまり好ましからざる人物だ」|
 
 *■国家公務員にふさわしくない者への処分
 :
 |
 **国家公務員倫理法 第一章 (目的) 第一条 
  この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であって 
  その職務は国民から負託された公務であることにかんがみ、 
  国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、 
  職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、 
  もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする。 
 **国家公務員法における懲戒処分 (国家公務員法第82条第1項) 
  ・国家公務員法若しくは国家公務員倫理法又はこれらの法律に基づく命令に違反した場合。 
  ・職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合。 
  ・国民全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあった場合。 
 
 
 *■ブログランキング応援クリック
 :
 |
 真実を国民に知らせるために
 ブログランキング応援クリックをお願いいたします。(一日一回のみ有効) 
 ⇒&ref(http://www35.atwiki.jp/kolia/pub/banner2.gif,人気ブログランキングへ,http://blog.with2.net/link.php?667558)
 
 
 ----
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.