正規分布を前提としているようだが、そもそも正規分布に従うという根拠がない。 仮に「愛国度」なる指標があったとして、全国の全候補を平均したら50%になるという前提は正しいのか? 正規分布は中心極限定理を前提としているが、せいぜい候補者は数百名程度であり標本の偏りがあると考えるのが自然である。 そもそも「愛国度」の計算方法が主観的、レッテルありきであり客観性にかける。 この wiki の信頼性など最初から無に等しい。
240f:3d:f461:1:c448:ea85:5bd2:5798
本当に削除しますか?
240f:3d:f461:1:c448:ea85:5bd2:5798