Quizwiki

長野政雄

ながのまさお

自作

1909年2月、当時は急勾配だった宗谷本線の峠で旅客列車の最後尾の連結器が外れた時、
客車の下敷きとなって車両を食い止めた人物で、後に三浦綾子が代表作である『塩狩峠』を著すきっかけとなった、
キリスト教徒であった鉄道院(現JR)の職員は誰でしょう?
(2011年7月9日  随分前の難問bot用追加問題

タグ:歴史

タグ:

歴史
最終更新:2011年08月09日 19:56