Quizwiki

四体液説

よんたいえきせつ

自作

ペルシャの医師アル・ラーズィーによって否定された、
人間は血液、粘液、黄胆汁、黒胆汁の四種類の液体から出来ているとされ、
血液が多い人は楽天的、粘液が多い人は鈍重、黒胆汁が多い人は憂鬱、黄胆汁が多い人は気むずかしい気質を持つとされる、
エンペドクレスの四大元素説を元にヒポクラテスが提唱した仮説は何?
(2012年10月1日  一問も答えさせる気がないペーパーがあったっていいじゃないか

タグ:歴史

タグ:

歴史
最終更新:2013年10月20日 22:15