Quizwiki

書籍館

=しょじゃくかん

自作

設立の翌年である1873年にウィーン万国博覧会の参加のために文部省が併合され浅草文庫と改称され、
1880年に文部省に復帰した際には東京図書館と名称を変更されている、元は図書館自体がこう呼ばれていた1972年に湯島に設立された図書館で、
これが日本初の官立公共図書館であり、後の帝国図書館、国立国会図書館の前身であるのは何?
2016年8月3日 2016年7月のQui2投稿問題まとめ。

最終更新:2016年08月29日 23:23