忘却からの帰還 創造論/ID論 [旧サイト]内検索 / 「反証可能性をめぐって」で検索した結果

検索 :
  • 反証可能性をめぐって
    Kumicitのコンテンツ インテリジェント概説 反証可能性をめぐって 反証可能性をめぐって インテリジェントデザインの反証不可能性 インテリジェントデザイン"理論"はつきつめれれば「進化論で説明できなければ、それはデザインだ」という主張である。この形式論は"Nagative Argument"と呼ばれ、主張する仮説そのものではなく、考えられるすべての仮説が成り立たないことを証明することで、間接的に自説を証明する。 従って、その証明はとっても困難なものになる。そして、多くの場合、「考えられるすべての仮説」が「現状の通常科学の理論ひとつ」で、「成り立たないことの証明」が「現状の通常科学の理論で説明がついていない」という形式に陥る。これは詭弁のひとつ"God of the gaps"論(科学で説明できないも...
  • メニュー
    ...義をめぐって 反証可能性をめぐって フロントローディングをめぐって 還元不可能な複雑さ シミュレーション・アーギュメント インテリジェントデザインの神学 STSとしてのインテリジェントデザイン 自然選択をめぐって 創造論ネタ 6日間の創造 Apearance of Age 機械論的ノアの洪水 ノアの箱舟の発見 種類(kind) 反進化論州法動向 2001年以降の反進化論州法案集 裁判関連 世論調査 各国情勢 英国情勢 欧州情勢 トルコ情勢 韓国情勢 宗教とインテリジェントデザイン カトリック 関連ネタ コンコーディズム 左翼の反進化論 地球平板説 批判サイド 創造論者の主張 インテリジェントデザイン批判 ...
  • Falsifiable: 反証可能性がないと認めるインテリジェントデザイン支持者DaveScot
    ...デザイン概説 反証可能性をめぐって 反証可能性がないと認めるインテリジェントデザイン支持者DaveScot インテリジェントデザイン理論家Dr. William Dembskiと仲間たちのブログ Uncommon Descent で、執筆者のひとりDaveScotが、「ポパーの反証可能性」に立脚するなら、インテリジェントデザインは原理的に証明不可能だと淡々と書いている。 ID Hypothesis All abstract code driven information processing and manufacturing machinery, which isn’t simply a replication of prexisting machinery of the same type, was produced by intelligent...
  • Falsifiable: Dembskiの「インテリジェントデザインの反証可能性」
    ...デザイン概説 反証可能性をめぐって Dembskiの「インテリジェントデザインの反証可能性」 インテリジェントデザイン理論家Dr.William A. Dembskiによる、「インテリジェントデザインの反証可能性」は「インテリジェントデザイン理論がデザインだと主張するものが、進化論で説明されたら、インテリジェントデザインは反証された」というものだった: Intelligent design is eminently falsifiable. Specified complexity in general and irreducible complexity in biology are within the theory of intelligent design the key markers of intelligent agency. If it ...
  • Falsifiable: Discovery Instituteの「インテリジェントデザインの反証可能性」
    ...トデザイン概説 反証可能性をめぐって Discovery Instituteの「インテリジェントデザインの反証可能性」 インテリジェントデザインはつまるところ「進化論で説明できないものはデザインだ」というものである。このような"Negative Argument"形式の定義であるインテリジェントデザインは「進化論で説明できないと見られていたものが、進化論で説明できた」ことによって、反証されることになる。 たとえば、インテリジェントデザイン理論家Dr. William Dembskiはまさしく、そのような形式の反証可能性を掲げている。 == Dembskiの「インテリジェントデザインの反証可能性」 もちろん、Popperの意味で、これは「インテリジェントデザインの反証可能性」ではない。 たとえば、「進化論で説明でき...
  • Falsifiable: Beheの「インテリジェントデザインの反証可能性」
    ...デザイン概説 反証可能性をめぐって Beheの「インテリジェントデザインの反証可能性」 インテリジェントデザイン理論家Dr. Michael Beheは、2005年のKitzmiller v. Dover Area School District Trialの証言で、実際に実験すれば原理的にはインテリジェントデザインは検証・反証可能だと述べている。 In fact, intelligent design is open to direct experimental rebuttal. Here is a thought experiment that makes the point clear. In Darwin’s Black Box, I claimed that the bacterial flagellum was irreducibly co...
  • Falsifiable Soberは指摘する「インテリジェントデザインは反証されない」
    ...デザイン概説 反証可能性をめぐって Soberは指摘する「インテリジェントデザインは反証されない」と 「△△が進化論で説明できないから、△△はデザインされた」という主張を「△△が進化論で説明される」ことによって反証しても、インテリジェントデザイン"理論"自体は反証されないと、進化論サイドに立つ哲学者Elliott Soberは指摘する。「そのように△△が進化するようにデザイナーが事前に仕込んだのだ」と主張を変更してしまえばいいからだ。 What ID Proponents Say about Testability インテリジェントデザインのポジションが検証不可能だという批判に対して、インテリジェントデザイン支持者は様々な反応を示す。ときには反証可能性の規準を受け容れて、インテリジェントデザインはその規準を満たすと主張する: ...
  • インテリジェントデザイン概説
    ...うことになる。 反証可能性をめぐって 「デザイン」「還元不可能に複雑な器官」などと主張したものに進化経路が見つかると、「進化できるように情報を仕込んだ」というフロントローディングに移行するインテリジェントデザイン。それを際限なく追及していくと、有神論的進化論と同じになってしまう。 フロントローディングをめぐって (宇宙版インテリジェントデザインを含む) インテリジェントデザインを科学だと言うためには、占星術も科学にするような基準を用いるしかないとMichael Beheは認める。 Judgment Day -- インテリジェントデザイン裁判 ホメオパシーと占星術と創造論は、科学にすべきものだと主張するSTS学者もいる。 STS的にはホメオパシーと占星術と創造論は科学である これに関連して、サウスダコタの地球温暖化否定州議会決議案にも「占星術」が登場した...
  • IC_還元不可能な複雑さの"God of the Gaps"な反証可能性
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 還元不可能な複雑さ 還元不可能な複雑さの"God of the Gaps"な反証可能性 インテリジェントデザイン理論家Dr.William A. Dembskiは、インテリジェントデザインは反証可能だと主張した: Intelligent design is eminently falsifiable. Specified complexity in general and irreducible complexity in biology are within the theory of intelligent design the key markers of intelligent agency. If it could be shown that biological systems li...
  • Falsifiable No True Scotsman Fallacy
    ...デザイン概説 反証可能性をめぐって No True Scotsman Fallacy 原理的に反証不可能な詭弁に「No True Scotsman Fallacy(真のスコットランド人)」がある。有名な例文には Macdougal You know, laddie, no Scotsman puts sugar in his porridge. You Is that so? I seem to recall my cousin Angus puts sugar in his porridge. Macdougal Ah... but no true Scotsman puts sugar in his porridge. Macdougal 知っているかい?スコットランド人はポリッジ(オートミール)に砂糖を入れないんだ。 You ...
  • 自然選択をめぐって
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 自然選択をめぐって 自然選択をめぐって 「小進化はあっても、大進化はない」という古典的な創造論の主張に従い、インテリジェントデザインの父たる法学者Phillip Johnsonは、「自然選択と突然変異による進化」を否定する。 Phillip Johnsonは自然選択を否定しないが、自然選択と突然変異による進化は否定する 一方、若い地球の創造論は、今では、自然選択による種形成は創造論だと言う。これは、ノアの箱舟に搭載した動物たちから、現在の多様な生物群を創りだすための都合による。 創造論における自然選択による種形成 若い地球の創造論が「聖書の記述を科学的に説明する」というSF考証な方向に歩んでいるのに対して、インテリジェントデザイン運動は政治運動であり、STSである。このため、ノアの洪水の辻褄わせなどよりも、...
  • 竹内薫氏はインテリジェントデザインは反証可能だと考えているはず
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 インテリジェントデザインでないもの 竹内薫氏はインテリジェントデザインは反証可能だと考えているはず 竹内薫氏は「反証可能性」のみをもって科学を定義する: 科学の定義はたったこれだけ。 反証可能性--つまり、反証ができるかどうかということです。 [竹内薫 99.9%は仮説, p.132] そこまで単純なわけでもないが(注)、とりあえず承っておこう。 一方、竹内薫氏はインテリジェントデザインを科学だとみなしている: いまのアメリカで物議を醸している科学論争に、「インテリジェントデザイン説」というものがあります。直訳すると「知的設計説」ですね。(p.160) ひとことでいうなら、知的設計説というのは、このダーウィンの「進化論」に対する対立仮説なんです。(p.161) ...
  • ページ一覧
    ...ェントデザイン概説 反証可能性をめぐって インテリジェントデザイン:進化論の科学的代案(2) アインシュタインは創造主への信仰を保った CC220_1 昆虫の祖先の化石がない Wedge Document CD011_4 死後間もないアザラシが、炭素14年代測定で1300年前のものと推定された インテリジェントデザイン:進化論の科学的代案(1) Who s Who 還元不可能に複雑な 血液凝固系の分解
  • フロントローディングをめぐって
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって フロントローディングをめぐって フロントローディングと介入と有神論的進化論とインテリジェントデザイン 「何かがデザインされた」と主張し、その何かへの進化経路が見るかると、「進化するようにデザインされた」と言ってデザインという主張を守ろうとするインテリジェントデザイン支持者たち。しかし、それは介入をフロントローディングに変えてしまう。 名称 フロントローディング(Front Loading) 介入(Intervention) 意味 世界創造時点での初期値や物理法則の形での実装。進化するように設定するとか。 世界創造後に、世界の物理法則の一時的あるいは恒久的改変、惑星軌道の修正、新種生物の持ち込みなどを行うこと。奇跡もこれに含まれる 対応 神の予見有神論的進化論 神の介入インテリ...
  • 方法論的自然主義をめぐって
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 方法論的自然主義 方法論的自然主義(Methodological Naturalism)とは「仮説の説明および検証は自然原因および自然現象によってのみ行われる」という「方法論」であり、科学の原則となっている。ここで「自然」とは「自然法則の逸脱たる超自然ではない」という意味である。 科学の原則となっている理由は 「自然法則の逸脱たる超自然」は、経験的事実によって検証不可能であること 現時点で科学で説明がつかない現象が、「未知のメカニズムや観測できなかった現象などによるもの」か、「超自然の介入によるもの」かを合理的に識別する方法がないこと 方法論的自然主義 wikipediaの記述 Barbara Forrestの記述 インテリジェントデザイン運動と方法論的自然主義 ...
  • MN 哲学者Alvin Plantingaは言った「科学は超自然を排除するな」と
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 哲学者Alvin Plantingaは言った「科学は超自然を排除するな」と 認識論・形而上学・宗教の原理で著名であると同時に、反進化論でも有名な哲学者Alvin Plantinga先生の一般人向け(といっても、むつかしい)記事を、Discovery Instituteが紹介している。 Alvin Plantinga 1932年11月15日ミシガン州生まれ。認識論・形而上学・宗教の原理で知られるアメリカの哲学者で、現在はJohn A. O Brien Professor of Philosophy at the University of Notre Dameである。職場はカトリック系大学だが、本人はカルバン主義である( wikipedia )。現在理解されているような自...
  • TEO:自由意志をめぐって
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 インテリジェントデザインの神学 自由意志をめぐって インテリジェントデザインの本山たる Discovery Institute は、ダーウィニズムあるいは唯物論は自由意志を否定するものだと声高に主張し続けている: For many intellectuals a scientifically-informed world view was a materialistic world view in which the mere mention of entities such as God, free will, mind, soul or purpose seemed inherently disreputable. Materialism denied evidence of any intelligent ...
  • SA_ここがシミュレーションであることの検証可能性_by_Nick_Bostrom
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 シミュレーション・アーギュメントとインテリジェントデザイン "ここ"がシミュレーションであることの検証可能性 by Nick Bostrom Simulation Argumentで、「"ここ"がシミュレーションではなく、基底的現実だ」ということは原理的に証明できない。それは、"ここ"が基底的現実と区別がつかないように創られたシミュレーションであるという主張を覆す方法がないから。 ということで、「"ここ"がシミュレーションだ」という主張は反証不可能。 では、「"ここ"がシミュレーションである」という主張は証明可能かというと、このSimulation Argumentの主唱者であるOxford Universi...
  • 還元不可能な複雑さ
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 還元不可能な複雑さ(Irreducible Complexity) 「還元不可能な複雑さ」とはインテリジェントデザイン理論家Dr. Michael Beheが1996年に、漸進進化不可能性の証拠として提唱した概念である。 Systems are irreducibly complex if removing any one part destroys the system s function. Irreducible complexity in organisms indicates they were designed. もし、部品を一個でも取り除くとシステムの機能が失われるなら、そのシステムは還元不可能に複雑である。生物器官にある還元不可能な複雑さは、それがデザインされたことを示す。 [M...
  • シミュレーション・アーギュメントとインテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 シミュレーション・アーギュメントとインテリジェントデザイン シミュレーション・アーギュメントという論が前世紀末からある。これは、我々が現実世界ではなく、虚構世界に生きている確率を論じるものである。 シミュレーション・アーギュメントとオメガポイントについて 技術的に成熟した人類の次の段階の文明には、巨大な計算力があるだろう。この経験的事実に基づくと、シミュレーション・アーギュメントは次の命題のうち少なくとも一つは真であることを示す。(1)人類段階の文明が、次の段階の文明に到達する可能性は限りなくゼロに近い。(2) 次の段階の文明は、自らの祖先のシミュレーションを実行することに興味を持つ可能性は限りなくゼロに近い。(3) すべての人々のうち、シミュレーションの中に生きている人々の比率は限りなく1に近い。 ...
  • GS 科学者が神を信じて矛盾がないのに、創造論な宗教が科学と対決する理由
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学と神の関係 科学者が神を信じて矛盾がないのに、創造論な宗教が科学と対決する理由 自然科学者が神を信じても何の矛盾もない。にもかかわらず、創造論な宗教は自然科学と対決する。それは... 自然科学者が神を信じても何の矛盾もない理由 これは科学の原則が 方法論的自然主義 だから。 方法論的自然主義 方法論的自然主義は、超自然が科学的研究法で使えないという限定的な見方である。多くの科学哲学者は科学的研究の基本的な要件は、経験的に検証可能でなければならず、実効的に自然界の研究と説明に限定するものだと考えている。このタイプの自然主義は、定義において自然界で検証不可能である超自然の存否について何も言わない。 形而上学的(存在論的)自然主義 宇宙を含む自然界が存在する全てで...
  • 英国の教育における創造論の扱いをめぐって
    Kumicitのコンテンツ 英国情勢 英国の教育における創造論の扱いをめぐって (2007/10/09) 2007年9月18日付で英国教育省は創造論とIDに対する学校教育のガイダンスを 公表した 。続いて、2007年10月4日には、欧州評議会の「創造論とIDの危険性についての決議」を採決・承認した[ Reuters ]。 英国のガイダンスは主として、創造論団体"Truth in Science"による創造論教材ばらまきなどに対抗するものと思われる。一方、欧州評議会の決議は、主として、Harun Yahyaによるフランス語版の創造論本ばらまきに対抗する行動である。 これに絡んで、英国の新聞 Guardian と、英国 BBC が、理科教師が進化論と創造論の論争を取り扱うための本を紹介した。 Leslie Jones and ...
  • 用語集
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 用語集 用語集 説明(explanation)仮説・法則・理論などのこと。 自然な説明(natural explanation)・自然主義的説明(naturalistic explanation)超越的な神のような超自然を含まない説明。 自然な過程(natural process)・自然主義的過程(naturalistic process)超越的な神のような超自然が関与しない過程。 方法論的自然主義(methodological naturalism)自然現象の説明に、超越的な神のような超自然を含めない。科学の原則。 形而上学的自然主義(metaphysical naturalism)・機械論的唯物論(materialism)超越的な神のような超自然は存在しない。これは科学的に検証・反証できないため、形而上学に分類される。な...
  • FT: Panda's ThumbのPvMによる、"The Privileged Planet"批判
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 宇宙版インテリジェントデザイン Panda s ThumbのPvMによる、"The Privileged Planet"批判 宇宙版インテリジェントデザインな本であるGonzalezの"The Privileged Planet"について、Panda s ThumbのPvMが3つの点に批判した。 データ1点だけで相関とか制約条件を論じられない デザインの条件である法則の棄却がなされていない 生物の話でないのか(Witt)、生物の話なのか(Dembski)、インテリジェントデザイン支持者によって違う位置づけ データ1点だけで、相関とか制約条件のもとでの最適とか結論できるわけがない そもそも相関とは: 2つのものに相関があっても、無...
  • GS 神族分類
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学と神の関係 神族分類 科学との関係で神族を分けてみると... 裏側神族と偽造神族は科学と並存できるが、隙間神族はほぼ衝突。奇跡神族は衝突回避したり、衝突したり。 裏側神族 基本能力 自然法則と初期値の考案と実装。観測対象に干渉せずに観測できる。 基本特性 科学によって、その存在を絶対に検出されない。 科学との関係 検出不能なので、実際に存在するか否かに関わらず、オッカムの剃刀により科学から排除される。科学とバッティングするところが全くないので、科学と仲が良い。 例 裏側型有神論的進化論神 最初の生命が発生し、その後も生命が進化するような自然法則と初期値を用意した。しかし、世界には介入しない。最初の召喚者は定かではない。おそらく Dr. Kenn...
  • FT: 太陽は45億歳だという宇宙版インテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 宇宙版インテリジェントデザイン 太陽は45億歳だという宇宙版インテリジェントデザイン 本来、インテリジェントデザインは、宇宙も地球も6000歳な"若い地球の創造論"と宇宙については通常科学な"古い地球の創造論"の両互換性を持つはずだが、Guillermo Gonzalezは、太陽の年齢に一箇所だけ言及してしまっている。 Google Books "The+Privileged+Planet" q=billion これは互換性を失わせるもの。
  • 方法論的自然主義の排除を唱えるインテリジェントデザインの父Phillip Johnson
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 方法論的自然主義の排除を唱えるインテリジェントデザインの父Phillip Johnson 久しぶりにインテリジェントデザインの父たるPhillip Johnsonの執筆物が、インテリジェントデザインの本山たるDiscovery Instituteのサイトに2007年2月19日に出現した。それが「 Intelligent Design in Biology the Current Situation and Future Prospects (生物学におけるインテリジェントデザイン:現状と展望」である。もちろん元法学教授であるPhillip Johnsonに生物学の議論ができるわけもなく、お話だけ: The goal of the Intelligent Design Mo...
  • デザインの検出
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 デザインの検出 デザインの検出 1802年に、英国の護教論者で哲学者、Willam Paley((1743~1805)は" Natural Theology "において、時計職人(Watchmaker)のアナロジーを用いて、自然の複雑さは神によるデザインを意味すると論じた。そこには、インテリジェントデザイン(ID理論)とみまがうような文章が記されている。 インテリジェントデザインの源流としてのPaley そして同時代に、今も目にするようなデザイン論批判もあった。 デザイン論を批判するHume ただし、Paleyは進化論登場以前の人であり、自然界にあるデザインを、進化の産物と神の直接の被造物のいずれであるか、区別する必要はなかった。 しかし、インテリジェントデザインは「進化不可能」な...
  • 創造後の宇宙への神の介入は当然あると考えているPhillip Johnson
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 創造後の宇宙への神の介入は当然あると考えているPhillip Johnson インテリジェントデザインの父たる法学者Phillip Johnsonは、創造後の宇宙への神の介入は当然あると考えている。 As a theist I believe that God exists and that God creates. Although I insist that God has always had the power to intervene directly in nature to create new forms, I am willing to be persuaded that He chose not to do so and instead employed secon...
  • MN 科学は不公正に超自然の仮説を排除するか?
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学は不公正に超自然の仮説を排除するか? TalkOrigins の対インテリジェントデザイン専用サイト TalkReason に2006年4月30日付けで掲載された Lenny Flankによる「 Does science unfairly rule out supernatural hypotheses? 」が、科学による超自然の取り扱いおよびインテリジェントデザインが科学ではないことをわかりやすく説明している。概要は 超自然的説明が排除されるのではなく、科学的方法論に従えないので科学になれないだけ 科学的方法とは、「観察・観察を説明する仮説・仮説による予測・実験や観察による検証・仮説の修正」という手順をふむこと。 インテリジェントデザインは検証可能な仮説を...
  • CA211_1 Karl Popperは進化論は検証不可能だと言った
    批判サイド 創造論者の主張 Claim CA211.1 According to philosopher of science Sir Karl Popper, a theory must be falsifiable to qualify as scientific. Popper (1976, 151) said, "Darwinism is not a testable scientific theory but a metaphysical research programme." 科学哲学者Sir Karl Popperによれば、理論は科学たるために反証可能でなければならない。Popper(1976, p151)によれば「ダーウィニズムは検証可能な科学理論ではなく、形而上学研究プログラムである」 Source Kranz, Rus...
  • CB120 突然変異による遺伝荷重は集団の生存可能性を低下させる
    批判サイド 創造論者の主張 Claim CB120 The overall effect of mutations is to lower the viability of populations, due to the "genetic load," or genetic burden, that they add to the gene pool. 突然変異の効果は、集団全体の遺伝荷重を員電子プールに加えることで、集団全体の生存可能性を低下させる。 Source Morris, Henry M., 1974. Scientific Creationism, Green Forest, AR Master Books, 56-57. Response 集団に新たな有害な突然変異が加わると、選択過程により既存の有害な形質が除...
  • 竹内薫氏が「99.9%は仮説(2006)」に書いたインテリジェントデザイン
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 インテリジェントデザインでないもの 竹内薫氏が「99.9%は仮説(2006)」に書いたインテリジェントデザイン 竹内薫氏はインテリジェントデザインではない何かを「インテリジェントデザイン」の名のもとに、「99.9%は仮説(2006)」に書いた。 竹内薫氏のインテリジェントデザインは「生命の起源の話」だという斬新な見方 「自然選択と突然変異による進化」を否定するインテリジェントデザインを、「生命の起源の話だ」と書く竹内薫氏。 竹内薫氏はデータ1点で「ゆらいでいる」と言う 米国ではゆるぎなく、創造論が半数近くの国民から支持されているが、世論調査1つだけを参照して、「進化論支持がゆらいでいる」と書く竹内薫氏。 竹内薫氏はインテリジェントデザインは反証可能だと考えているはず 「Negative Argument形...
  • STS学者Steve Fullerは方法論的自然主義を拒否する
    fKumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって STS学者Steve Fullerは方法論的自然主義を拒否する 方法論的自然主義(Methodological Naturalism)とは「仮説の説明および検証は自然原因および自然現象によってのみ行われる」という「方法論」であり、科学の原則となっている。ここで「自然」とは「自然法則の逸脱たる超自然ではない」という意味である。 この方帆論的自然主義をめぐって、2005年の「インテリジェントデザインを公立学校の理科の授業で教えることは政教分離原則違反であると判決された」Kitzmiller v. Dover裁判で、STS学者Steve Fullerはインテリジェントデザイン側の専門家証言者として、「方法論的自然主義は科学の原則ではない」と発言した。 [ Kitzmiller v....
  • FL: 「進化するようにデザインされた」の位置
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 「進化するようにデザインされた」の位置 RNAの進化は「 進化するようにデザインされた 」かをめぐって、インテリジェントデザイン支持者たちが右往左往しているのを見た、Rupert Goodwinsが Panda s Thumb にコメントした。これが Reading the rest of the discussion on UD, it seems as if they re inching their way towards the strong anthropic principle. UDでの議論を見ていると、強い人間原理へ向かって苦労して進んでいるようだ。 Perhaps we could categorise all creationist t...
  • CD222 地球の年齢が古い割には、 初生水が急速に海洋に加えられた
    批判サイド 創造論者の主張 Claim CD222 Juvenile water, the water added to oceans through volcanoes, hot springs, and other vents, is added at such a rate that the oceans could not be more than 320 million years old to be as full as they are now. 火山や温泉や噴出口から海洋に追加された水である初生水の追加率は、海洋が3億2000万年よりも古くない Source Morris, Henry M., 1974. Scientific Creationism, Green Forest, AR Master Books, p. 156. ...
  • MN 方法論的自然主義 wikipediaの記述から
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって wikipediaの記述 Naturalism (philosophy) 自然主義(哲学) [From Wikipedia, the free encyclopedia] There are at least two basic types of philosophical stances characterizing naturalism. One is concerned with existence what does exist and what does not exist? The second is concerned with knowledge what are methods for gaining trustworthy knowledge of th...
  • GS 神が存在しないことを科学で証明できない理由
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学と神の関係 神が存在しないことを科学で証明できない理由 今回は、科学的に存在を否定できない神様の例をあげてみよう。 「神は存在しないとしか考えられない」ように宇宙を創造した神[裏側神族] この神が創造した宇宙は次のようなもの 現在知られいている自然法則および将来発見される自然法則によって、宇宙は完全に説明がつく 自然法則を逸脱した現象は存在しない すべての自然法則は確率過程を含む数学によって表現できる つまり、どこをどう見ても、宇宙は科学で説明しつくせる。自然現象の説明に神を召喚する必要性がまったくない。 このような「神は存在しないとしか考えられないように宇宙を創造した神が存在する」という主張はどうやって覆せるだろうか? もちろん、反証するこ...
  • 進化をめぐる論争を教えろ
    Kumicitのコンテンツ 反進化論州法動向 Teach The Controversy(進化論をめぐる論争を教えろ) インテリジェントデザイン教育の義務付けに失敗したインテリジェントデザイン運動が、公立学校理科教育への侵入のために取ったのが「Teach The Controversy」という手段である。これは、米国の進化論教育を守るNational Center for Science Educationによれば... [ Teach the "Controversy?" (2008/10/17) on ncse Whether providing students with an opportunity to evaluate the scientific credibility of creationism actually ad...
  • MN ファンダメンタリストRon Rhodesの奇跡は"あり"
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって ファンダメンタリストRon Rhodesの奇跡は"あり" ファンダメンタリスト Ron Rhodesは、方法論的自然主義の立場にたって、奇跡はありだと主張する Has science disproved the miracles associated with Jesus Christ? (科学はイエスキリストの奇跡の反証をあげたか?) Author Dr. Ron Rhodes of Reasoning from the Scriptures Ministries. No. Science depends upon observation and replication. Miracles, such as the Incarn...
  • NOMA Intelligent Design NetworkのHarris&Calvertは言った「NOMAは問題を悪化させる」と
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって NOMA Intelligent Design NetworkのHarris Calvertは言った「NOMAは問題を悪化させる」と Intelligent Design NetworkのHarris Calvertは、「神の意図に基づき、神の導きのもと、方向性を持って進む進化」でなければ、有神論とは相容れないと主張する。 Some attempt to reconcile science with religion by defining each as “nonoverlapping magisteria,” two completely separate and distinct “ways of knowing.” According to this concept...
  • FL: 機械論についてのメモ
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 機械論についてのメモ J.H. ブルック「 科学と宗教 」から Mechanism(機械論) 機械論哲学の基本的主張は、自然現象は機械的な原理に従っていて、その規則性が自然の法則、望ましくは数学公式の形で表現される、というものである。(p.133) 神の奇跡を擁護するMarin Mersenne(1588-1648) メルセンヌの首尾一貫した立場は、自然の秩序に示される神の力能と、いかようにも作用しうる神の絶対的な力能という、長き歴史にわたって形成された重要な区別に依存していた。機械論哲学がメルセンヌや後のボイルに訴えたのは、神がこの世界に作用を及ぼすときの通常のやり方を完璧に表現するものと考えられたからである。自然法則とは、秩序の根本原因でる神の意思が...
  • NFL定理をめぐるDembski
    Kumicitのコンテンツ? インテリジェントデザイン概説 NFL定理をめぐるDembski フィットネス関数とアルゴリズムが独立であれば、進化型アルゴリズム(遺伝的アルゴリズム)のパフォーマンスは、ランダムサーチを超えないというNFL定理。 D. H. Wolpert, Neural Comput., 8, 1341-1420, 1996 D. H. Wolpert and W. G. Macready, IEEE Trans. Evol. Comput., 1, 67--82, 1997 インテリジェントデザイン理論家Dr. William Dembskiは、これが生物進化の不可能性を証明していると喜び、"No Free Lunch"という本を書いた。それは、間違いだと、定理をつくったD.H.Wolpertに批判され、Dembskiは...
  • MN 哲学者SoberによるID理論は宗教であるという判定
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 哲学者SoberによるID理論は宗教であるという判定 University of Wisconsinの哲学科Elliot Sober教授が、インテリジェントデザイン理論が宗教であることを証明するPaperを2007年にpublishした。 Elliot Sober "Intelligent Design and the Supernatural -- the God or Extraterrestrials Reply." Faith and Philosophy, 2007, 24 72-82. Abstract When proponents of Intelligent Design (ID) theory deny that th...
  • コア・フロンティア・フリンジ
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって 科学について 科学的アイデアを「フリンジ・フロンティア・コア」の3つの領域に配置するという見方がある。これはJames Trefilによるもので、Eugenie Scottによれば以下のようなものである: 原則として、すべての科学的アイデアは変化する可能性がある。しかし、実際には、詳細レベルが修正されるとしても、自信を持って維持されている科学的主張が存在する。物理学者James Trefil[1978]は、科学的主張を3つの同心円に配置されると考えた。内側の円は「科学のコアアイデア」である。これは非常にうまく自然界を説明できるので、大いに自信を持っている理論や事実である。太陽中心説、重力理論、原子理論、進化論がその例である。その外側の円は科学のフロンティア領域である。ここでは新理論...
  • Tiktaalikの発見
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 Tiktaalikの発見 古生物学者たちによるTiktaalikの発見は 魚類と両生類の隙間を埋めるのに、まさにそような移行形態が デボン紀後期の3億7500万年前頃に存在していたはずだ と予測し、その予測に基づいて、デボン紀後期の地層を探索してことによって、なされたもの。すなわち、「仮説・仮説に基づく予測・実験/観察による検証」がうまく回った例である。 以下のその発見と意味を解説したSteven Novellaのエントリの和訳である。 Steven Novella "The Judgement of Tiktaalik", (2007/11/14) Steven Novella "The Judgement of Tiktaalik", (2007/11/14...
  • FT: Newtonな神学に陥る宇宙版ID+通常版ID
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 フロントローディングをめぐって 宇宙版インテリジェントデザイン Newtonな神学に陥る宇宙版ID+通常版ID 科学用語ではなく神学用語フロントローディングと介入という言葉の意味は以下のようなものである。 フロントローディング(Front loading) 初期値・物理法則などの形で、創造主が手を入れること。もちろん、偶然、そういう初期値や物理法則になっているのか、神様が考え抜いた末にそうなったのか識別できない。この場合、神様がたとえ本当に考えまくっていたとしても、神様がいてもいなくても、科学上の説明には影響しないので、余計なものとして、オッカムの剃刀の原則に従って、神様は説明用には不採用となる。 介入(intervention) 簡単で、超自然から何らかの形で自然界に手を出して、何かを置いたり操作したりするこ...
  • Conceptual Inventory of Natural Selection
    批判サイド 資料集 自然選択を理解していない米国人 Conceptual Inventory of Natural Selection Andersen et al (2002)が自然選択の理解度の調査に使った設問と回答を紹介する。 Andersen et al. "Development and Evaluation of the Conceptual Inventory of Natural Selection", J. Res. Sci. Teaching, 39, No 10, 962-978, 2002 ガラパゴスのフィンチ 科学者たちは長きにわたり、ガラパゴス諸島の14種のフィンチが、100万年前~500万年前にこの諸島に移住した一種のフィンチから進化したと考えている[Lack 1940]。最近のDNA分析は、ガラパゴ...
  • DD: SETIとIDのアナロジーをめぐる戦い~Robert Camp
    批判サイド インテリジェントデザイン批判 SETIとIDのアナロジーをめぐる戦い~Robert Camp Robert CampによるDembskiのアナロジーを使った論の有効性を批判した。論旨は、インテリジェントデザインはSETIなどとのアナロジーで自分たちが科学だと言っているが SETIは地球外インテリジェンスの性質に仮定をおいているが、インテリジェントデザインはデザイナーの性質を取り扱わない。 SETIにおいてはインテリジェントな信号の検出は始まりであってゴールではないが、インテリジェントデザインは見つけたら終着点 Robert Camp Can Intelligent Design be considered scientific in the same way that SETI is? Can Intelligent Design be consi...
  • MN Soberに反論するDembskiと仲間たち
    Kumicitのコンテンツ インテリジェントデザイン概説 方法論的自然主義をめぐって Soberに反論するDembskiと仲間たち 哲学者Soberの哲学の論文 に対して、さっそくインテリジェントデザイン理論家Dr. William DembskiのブログUncommon Descentで、Dembskiと仲間たちが反論している。 虚空へ反撃しつつ、自爆するDaveScot 哲学者Soberの哲学の論文に、あわてて反論しようとするから、虚空を斬ってしまうDaveScotによる1本目。 2006年4月16日付けのエントリ「 Deconstructing Sober 」で、DaveScotは、Soberが提示した最小インテリジェントデザイン理論が超自然インテリジェントデザイナーの存在を結論する8ステップの論理パターンそのものに斬りこんでいる。斬...
  • @wiki全体から「反証可能性をめぐって」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索