Library > 語学 > 英語 > 医学英語

「Library/語学/英語/医学英語」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Library/語学/英語/医学英語 - (2017/04/01 (土) 18:14:58) のソース

#contents

*医学英語
 基本的に単語が普段使わないものばかり。。。

**医学部編入への英語演習
-必須英単語1500というのが付録にある。先にそれ見るか。

**船岡 富有子,"最新 医歯薬系英単語600"
-単語集+Reading
-興味の持てる英文が多くある。

**船岡 富有子,"改訂 最新 医歯薬系英単語600"
-11文削減、9文追加が実施され、デザイン内容を刷新。

+旧版から
++旧「テーマ3:拒食症」:削除
++旧「テーマ7:医学研究の誕生」:削除
++旧「テーマ10:がん研究」:削除
++旧「テーマ20:モリー先生との火曜日」:削除
++旧「テーマ28:脳梁」:削除
++旧「テーマ33:脳の巨大化」:削除
++旧「テーマ36:オオカミとシカ」:削除
++旧「テーマ37:ヒートアイランド功効果」:削除
++旧「テーマ39:HIV」:削除
++旧「テーマ41:GM食品論争」:削除
++旧「テーマ43:遺伝子研究と社会」:削除
+新版より
++新「テーマ10:マイクロバイオーム」:追加
++新「テーマ12:がん幹細胞」:追加
++新「テーマ15:一般診療とケア」:追加
++新「テーマ27:脳科学と認知症」:追加
++新「テーマ34:エビジェネティックス」:追加
++新「テーマ35:地球温暖化・気候変動」:追加
++新「テーマ36:生物多様性」:追加
++新「テーマ37:GM食品」:追加
++新「テーマ41:遺伝子治療と認可精度」:追加

**"ライフサイエンス文例で身につける英単語・熟語",羊土社
-単語集+Reading、Listening
-生命科学で重要な英単語が学べる。

**キクタン メディカル①〜⑥
-6冊もあるとは知らんかった。

**河合塾,"医学部受験の読解演習"
-Reading教材 兼 問題集
-全訳を速読英単語形式につかってもよいと思う。

**西村,"Nishimura式 合格する! 医歯薬への英語 改訂新版"
-在庫の変動があるようだ。
-前半が、単語-短文集、後半、長文集。

**西村,"Nishimura式 医系英語の速読・記述特訓"
-「Nishimura式合格する医歯薬への英語」が入手できなかったため代わりに入手。

**西村,"私立医大の英語 長文読解編",教学社
-西村式?

**黒下,"国公立大医医学部の英語",教学社
-大学受験用。



*雑誌
**Nature記事
-http://www.nature.com/nature/index.html

-pdfで閲覧できるものもある。
--http://www.nature.com/news/cancer-therapy-an-evolved-approach-1.19746

**New England Journal of Medcine
-http://www.nejm.org/


-pdfで閲覧できるものもある。
--http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp1603294#ref2