#navi(Library) #contents *微生物・ウイルス学 -免疫、分子生物学と関連が深い。 *教科書 **標準微生物学 -ウイルスの箇所を学ぶにはよい。 **イラストレイテッド微生物学 -勧められて買ってみた。 **病気がみえる、vol.6 免疫、膠原病、感染症 -全体が見えてよい。 -微生物は参考になる。 **戸田新細菌学 -辞書 -個人で持つものではないと思う *一般書 **河岡、堀本,"インフルエンザ パンデミック"、BLUE BACKS 講談社 -著者は、ドナルド・コッホ賞を取ったインフルエンザ研究の第一人者。 -ワクチンのしくみ、感染のしくみなどを解説している。 **河岡、"新型インフルエンザ 本当の姿" **河岡、"インフルエンザ危機" **武村、"新しいウイルス入門"、BLUE BACKS 講談社 **武村、"巨大ウイルスと第4のドメイン"、BLUE BACKS 講談社