建築プロジェクト板

  • とりあえず集落までの道を作りませんか? -- (amanjack) 2011-11-25 01:40:36
  • とりあえずリスポーン地点周辺の開拓を・・・ リスポンして殺されるとかひどすぎる -- (civ456) 2011-11-25 10:40:33
  • リスポーン地点近くに採石場と伐採場を作成したので開拓に利用してください -- (amanjack) 2011-11-27 20:05:49
  • 道、整備されていますね。作っていただいた方ありがとうございます。 -- (quantity4) 2011-11-30 09:07:09
  • 伐採場いい感じですね!新規の方から喜ばれそうです◎ -- (quantity4) 2011-11-30 09:08:09
  • 現在リスポーン地点を、「総合観光施設」に改築中です。外装は、ベイサイドショッピングモール。中には、銀行、掲示板、各種ショップ、初心者プラントタワーを予定しています。協力者は随時、quantity4まで。手伝っていただいた方は、名前が載ります。 -- (quantity4) 2011-11-30 09:11:28
  • 手伝いたいけどPCが壊れました;;1〜2週間で復帰しますー -- (gutitubo) 2011-11-30 16:59:12
  • 今自宅付近空中に大きな編み目状の石が並んでいてTTのように見えますが、巨大な地盤にする予定のモノなので壊さないでいただけますか? -- (AGUNIN) 2011-12-10 19:44:42
  • 了解です◎>agunin -- (quantity4) 2011-12-11 04:32:11
  • 853 356 あたりから村のある島までトロッコを引こうと思うのですが資源が無いです(泣)どなたか手伝っていただけないでしょうか。丸石で仮橋1列と駅(仮)だけ作りました -- (yosiumi) 2011-12-12 20:51:06
  • 作るのは手伝う...けどこちらも資源がない。他に2ヶ所橋をかけなきゃならないから合わせて『公共事業』にしてもらわないと・・・・ -- (civ456) 2011-12-13 09:49:03
  • えーと、集落の地下に鉄道駅をつくろうと思うのですが、地下についての所有権はありませんよね・・? -- (civ456) 2011-12-16 19:08:08
  • 集落がああなってしまったのでもう一度提案なのですが、出来れば商店街をオーバークロスする形で鉄道を引きたいのですが・・・・ -- (civ456) 2011-12-16 21:59:32
  • 私は異存はありません。AGUNINさん次第ですね。ちょっと見てみたい気もします。 -- (quantity4) 2011-12-16 22:31:54
  • 商店街も色々な交通網があると多くの人が利用できるので是非ひいていただきたいです。どんな風にひきたいかあらかじめ形を取ってもらえればこっちでアーチの方も調整します -- (AGUNIN) 2011-12-16 22:46:38
  • 3*3の枝掘りって実行してOKですか?というかもうやっちゃってるけど -- (harvest77) 2011-12-17 09:40:41
  • 商店街にどのように建物を立てるのか分からないので何も出来ないのですが、どのような商店街になるのでしょうか?教えてください -- (civ456) 2011-12-20 17:36:02
  • とりあえず商店街の道幅をとりあえず決めておきました。ただ、もう少し狭くてもいいかもしれませんね -- (civ456) 2011-12-21 10:54:50
  • 商店街にいまだに建物が建たずに寂しいです だれか立ててくださーい -- (civ456) 2011-12-25 19:08:28
  • 商店街にお店って勝手に建てちゃっていいんですか? -- (tetsu9876) 2011-12-29 10:56:16
  • 特に何も書いてないから問題ないかと。というかなんのための商店(ry -- (civ456) 2011-12-29 17:00:25
  • できれば、出来ればでいいので日本の商店街みたいに建物同士は密接してた方が雰囲気出るかもしれません -- (civ456) 2011-12-30 10:36:16
  • civさんの意見には激しく同意です。そういう雰囲気大好きです。 -- (tetsu9876) 2011-12-30 18:10:50
  • 新しい建物の提案なのですが、交換所や両替所の類はどうでしょうか?できれば百貨店なども商店街に移転してきて欲しいですが・・・ -- (civ456) 2012-01-04 17:08:02