自動かまどのつくりかた

自動かまどシステム

labo_serverでは、自動かまどシステムを構築できます!
燃料いらずで、好きなだけ焼けます◎


準備するものは次の3つ!


  • かまど x1
  • チェスト x2
  • 溶岩 x1


つくりかた

1.まずかまどを設置。

2.つぎに、かまどのすぐ下のブロックに穴をあけ、そこに溶岩をON!

3.かまどの両脇にチェストを設置。

4.釜土を左クリックすることで自動釜土加工がonになります。


つかいかた


左のチェストに加工したいものをおく。
その上で、かまどを左クリックする。
すると、燃料レスで、勝手にかまどが焼いてくれる。
焼き上がったものは、右チェストにたまっていく。


くわしい説明

  • 燃料のかわりに溶岩エネルギーを利用している、という設定。
  • かまどは連結して使うことが、できる、縦3横4まで(合計12個)
  • チェストはラージチェストでもだいじょうぶ
  • 空になった場合、次の焼きたいアイテムを入れても反応しなくなる。
  • しかし、かまどの火をつけなおす(左クリック)ことで再び焼きはじめてくれる



詳細はこちら→DwarfForge

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月26日 15:37