ライドスキル

基本スキル

ドロゴンソウルコンクルード 使用するドラゴンによって違うがドラゴンに自キャラVITと自キャラにドラゴンの2種類のステが乗ります。
スキルを使用する際ドラゴンの物理防御と魔法防御がどちらとも自キャラより低い場合その差額がドラゴンに乗ります。
使用するときの注意点としてスキルを使用した時のステなのでドラゴンの装備を外した時点でスキルを使用
使用後装備を着用するとより多くの効果が得られる。
ソウルコンタクト バトルエネルギーが満タンじゃないと使えないスキル。
20秒効果効果中すべての状態異常を無効。
これを使用することでドラゴンの強力なスキルを使える。
使用することによりバトルライドエネルギーがすべて消費される。

元龍型

(建造物を破壊するときに有効だと思われる)

ドラゴンブレス 威力はかなり低い。
攻城マシーンにダメUP効果が見られるので攻城マシーンに有効。
攻城マシーン以外はダメダウン。
スプリントキリング レンジャーのクロウみたいに飛びかかっていくが必中ではないので結構当てれない。
コンクルード FOCとDPWが加算
スプリットクロウ 空中専用スキルCTは短くそれなりの威力のため使えるかもだが空中の相手しか当てれない。
トルネードストライク 空中専用スキルかなりの高火力。
しかし空中専用スキルで空中の敵にしか当たらないというのと
有効距離が10のため密接状態で当てないといけないためかなり当てにくい
ヒートプロミネンス ソウルタクトスキル
GvGで元龍を使うのはこのスキルの為と言っても過言ではないスキル。
(建造物にダメUPそれ以外にはダメダウンのスキル)
スキル押しっぱで火炎放射器のようにずっと炎をはき続ける。
建造物やガーディガンドラゴンに対してこれ以上ないくらいの火力が見込める。

鳥型

(ドラゴンに乗って飛行で戦う時の回復の要と思われる)

ファイブレス 低下力(攻城マシーンにダメUPそれ以外にはダメダウン)
コンクルード INTとDPWが加算
ライフウィッシュ 回復スキル。
地上専用でフライグヒールとどちらか一方しかスキル欄には入れれない。
フライングヒール 回復スキル。
空中専用でライフウィッシュとどちらか一方しかスキル欄に入れれない。
ディバィンシールド ウィザードの盾と同様のシールドをはるスキル。
地上専用でエアシールドとどちらか一方にしかスキル欄に入れれない。
エアシールド シールドをはるスキル。
空中戦用でディバィンシールドとどちらか一方にしかスキル欄に入れれない。
ハイディバインプロテクト ソウルタクトスキル
十字の有効範囲内の敵に攻撃+その中にいる味方の回復
(ベースモンスター及び攻城マシーンへのダメUP)

ワニ型

(現状チートレベルの回復量とソウルタクトスキル)

リカバールーン 3秒に一回かなり回復する主要回復スキル。
バフとして5回まで重複する回復量50バフがつく。
コンクルード STRとFOC加算
シャインレイ CTより効果のほうが長い為、常に入れれる。
ドラゴンスケイルヒール 5秒に一回のリカバールーンより回復するスキル
ラピッドキュア ソウルタクトスキル
(敵プレイヤーとベースモンスターにダメUP攻城マシーンにダメダウン)
かなり広範囲の攻撃と絶対なる回復量を備えたチートスキル。
またなぜかこのスキルだけ相手が騎乗している場合相手のドラゴンにもキャラにもダメが入るため通常ドラゴンに乗っていれば
仰け反りをせず行動が制限されないところをキャラ自体を仰け反らすため相手の行動やスキルを止めることが出来る。

グランド型

(相手のバトルライドエネルギー減少・タゲ誘導スキル)

アンチドラゴンバレット 射程長め。
相手のバトルライドエネルギーを100減らすことが出来る。
一度でも当てることにより相手のソウルタクトを妨害できるので有効かと思われる。
チェイス それなりの火力。スピードダウン25%のデバフ付き
(ベースモンスターと攻城マシーンへのダメUP)
スレットコリード 有効距離175とそこそこ長く威力もあり尚且つタゲを誘導する効果あり
(攻城マシーンへのダメUP攻城マシーン以外ダメダウン)
コンクルード VITとDPW加算
タブーウォースペル 攻城マシーンへの抵抗力UP
コラスプヒット そこそこ火力
物理防御5%ダウンのデバフ
(攻城マシーンへのダメUP攻城マシーン以外へのダメダウン)
スカイリングアタック ソウルタクトスキル
(攻城マシーンベースモンスターへのダメUP)

タンク型

(非ソウルタクト状態でも建造物へのダメUPスキルが強力なのとタゲ誘導スキル持ち)

プロテクトウィル 理解できない!!(情報募集中)
ヴァイオレントロアー 3秒のタゲ強制誘導
ウィルブロウ 中火力スキル(相手の回復力ダウン+高いヘイト値)
コンクルード VITとFOC加算
シージインパクト 建造物に大ダメージ
サベージラッシュ ソウルタクトスキル
攻撃スキル+防御力500UP
(建造物にダメUP建造物以外ダメダウン)

滑空型

(火力高めのスキルが多いのとスタンや転倒効果持ちただしコンクルードがINTとDPWなのにソウルタクトスキル以外のスキルはSTRとFOC依存)

トルパーズ スタンスキル。
有効距離は200あるが相手が近すぎると発動しない。一度スタンすると相手の5秒のトルパーズ抵抗がつく。
付属デバフとして1度使用すると魔法ダメ物理ダメが4%上昇するバフが5重複までつく。
バフの発動は乗り物から降りた時なのでこれに乗ってバフをためて降りた瞬間の高火力で敵を倒すというやり方も使えそう。
降りた時につくバフの効果時間は15秒。
サベージブロウ 攻撃スキル。アタック効果という転倒効果がつき相手を吹き飛ばす。
ブロークンライズクロウ 攻撃スキル。スピードダウン効果。
コンクルード INTとDPW加算
アーマーブレイクバッシュ ソウルタクトスキル
高火力の連続スキルを連発できる。
(敵プレイヤーとベースモンスターへのダメUP攻城マシーンへのダメダウン)

ラプトル型

(移動速度UPスキルや相手のバトルライドエネルギーを減少出来るスキルを持つ使い道によっては大活躍するタイプ)

ヴォルテッド 移動10%UPスキル代償として物理防御魔法防御10%ダウン5回まで重複可能。
攻撃を一度でも食らうと移動と防御のバフは消える。
一度スキルを唱えるたび5回まで騎乗解除時にクリダメ3%UPのバフがつく降りてからの効果は15秒
ストレートフラッシュ 後方へジャンプして瞬間移動唱えたあと1秒間は無敵バフ付き。
アンチドラゴンショック 相手のバトルライドエネルギーを100減らす。
ポイズンスイック 攻撃スキル+持続ダメ30秒
コンクルード STRとFOC加算
アンチドラゴンバイト ソウルタクトスキル。
攻撃スキル+相手のバトルライドエネルギーを一発75減らすことができ
連発することにより相手のバトルライドエネルギーを大幅に減らすことが可能。

シャロン(水中トカゲ型)型

(遠距離攻撃型のそこそこの火力を見込めるドラゴン。コンクルードでINTやDPWが乗りソウルタクトスキル以外のスキルがINTとDPW計算のスキルが多い魔法職唯一の火力を見込めるドラゴン)

バーニングハント 近距離低火力攻撃スキル+HP持続ダメ
ドラゴニックカノン 遠距離3段攻撃少し狭めの扇状に3回砲弾を飛ばす近距離で全弾当てればかなり高火力
ドラゴニックフレイム カノンの一発より少し高めの威力の直線レンジの遠距離スキル。
(ベースモンスターと攻城マシーンへのダメUP)
コンクルード INTとDPWを加算
ドラゴンスカイフレイム ソウルタクトスキル。
威力はそこそこだが一度当ててしまえば相手を吹き飛ばしてしまうため永遠とはめ続けることが可能になりえるスキル。
(ベースモンスターと攻城マシーンへのダメUP)

クイドラゴン型

(物理型の火力系ドラゴン。現状コンクルードの表記間違いかバグかわからないがHITが加算されないがもしされたらHIT極みの人間ならクリ率100%も行けるであろうドラゴンただしコンクルードがFOCとDPWに対してSTRとFOC依存のスキルが多い)

サンダーボルトブロウ 攻撃スキル+麻痺。
一発攻撃することによりクイドラゴンルーンを一つ貯めれて6個貯まると追加ダメでルーン消滅
(敵プレイヤーとベースモンスターにダメUP攻城マシーンにダメダウン)
ドラゴンヒットスラムアタック 攻撃スキル。
攻撃した時に溜まってるクイドラゴンルーンの数に応じて一つSTR2%UP効果10秒
(敵プレイヤーとベースモンスターにダメUP攻城マシーンにダメダウン)
アサルトプレジャー 攻撃スキル。
発射後STR10%UP効果5秒
(敵プレイヤーとベースモンスターにダメUP攻城マシーンにダメダウン)
コンクルード HITの半分とFOCとDPW加算
(現状HITの半分が加算されない。バグ?仕様?)
サンダーボルトバーサク ソウルタクトスキル。多段高火力スキル。
また一発当たることによりクイドラゴンルーンが貯まり6個ごとに
追加ダメが発生するため追加ダメでもそれなりに火力が見込める。
(敵プレイヤーとベースモンスターにダメUP攻城マシーンにダメダウン)

ボニー型

持ってないからわかりません!!!!
最終更新:2013年11月09日 15:07