偶数HPと奇数HP

「偶数HPと奇数HP」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
偶数HPと奇数HP」を以下のとおり復元します。
ぐうすうHPときすうHP
[[コラム]]
----
*解説
偶数HPと奇数HPとは、ラヴァートヒーローズにおいて使われる理論である。

と言っても、HPがそのまま奇数になることは、まずあり得ない。
ここでいう偶数と奇数とは、
&bold(){HPを10で割った数値が偶数か奇数か}、と言う意味である。

何故こんなことが議論になるのか。原因は[[優勢神族]]にある。

[[オールカラー]]で使えるユニットや、[[デコイ]]などの例外はあるものの、
LHは基本的には[[優勢神族]]にあったカードを出し、ATを2倍にして戦うことが多い。
そして、元々のATは10の倍数であることがほとんどであるため、
相手のATは20の倍数、つまり&bold(){偶数ATであることが多いのである。}

つまり、偶数ATと戦うこちら側としては、
&bold(){偶数HPよりも奇数HPの方が生き残りやすいのである。}

例えば、HP50のユニットにHP+10の援護をつけても、優勢50-60-03に殴り負けてしまうが、
HP+20の援護をつければHP70となり1回耐えられる、ということが起きるのである。

つまり、&bold(){偶数HPのユニットには、奇数HP補助の方が相性が良く}、
&bold(){奇数HPのユニットには、偶数HP補助の方が相性がいい}、といえるのである。

とはいえ、この理論に関係ないカードもいくつか存在する(※)が、
数は少ないので、LHではかなり通用することが多い理論だと言えよう。

※例

・[[神罰修道女『シンシア』]]
元々のATが20で、ATが山札の枚数×2上がるため、山札の枚数が5の倍数(非優勢なら10の倍数)でなければ関係ない。
とはいえ、2回殴って勝つというユニットではないため、ATを10で割った数値の小数点以下は切り捨てて考えたほうがいいだろう。
・[[獣化病/エキドウナ]]
元々のATが0で、優勢ローティアならATが墓地の枚数×5上がるため、墓地の枚数が奇数なら関係ない。
・非優勢での[[渡り歩く少女剣士]]
相手が非優勢であればAT×5、元々のATが30なので、ATは150。奇数ATとなる。
・非優勢での[[死体の王『ズガテロザ』]]
元々のATが30で、ATが墓地の枚数×10上がるため、墓地の枚数が偶数なら関係ない。
・非優勢での[[完成体『ノゼ』]]
元々のATが10で、ATが手札の枚数×10上がるため、手札の枚数が偶数なら関係ない。
・奇数の[[オープン火力]]を持つユニットorグリモア
足せば奇数なため、関係ない。
・[[白髭の大剣士『鋼』]]+HP+60補助(HP180)など、超高HPユニット
偶数HPであろうが、耐えられればお構いなしである。
・偶数HPの[[援護倍]]ユニット([[天駆ける聖女『バルフレイス』]]など)
元々HPが偶数だと奇数にしづらいので、なりふり構っていられないことがほとんど。

などなど。

----
*関連カード&関連用語
-あれば無ければ消して。










----
執筆 zyxethernet

復元してよろしいですか?