アド損

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「アド損」で検索した結果

検索 :
  • アド損
    ...あたえられるけれど、アド損でしかない。」 関連カード 関連用語 アドバンテージ リソース
  • 東方の案山子
    ...霊とカチ合うとひどいアド損を押しつけられる。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード『栄光の記憶』
  • 大怪獣
    ...文などで凌がれた際のアド損が厳しすぎる。 コンボor必殺コンボ 収録 第3弾『神罰の代行者』
  • 用語集
    あ 圧縮 アタック発動 アド アド損 後出し アドバンテージ アンシナジー 今引き 入替 因果術 運営のお気に入り SPバック SPブースト NGイベント エリア除去 エリア破壊 LPアドバンテージ LP2削り 援護倍 援護マイナス 延命 オールカラー オープン火力 か カウンター発動 環境 ギミック ギャンブルカード 強制勝敗決定 強制勝利 強制敗北 強制引分 グッドスタッフ グラン(G) クロス錬金 GSP 限定じゃんけん 攻撃不可 後攻 壊れ コントロール コンボ さ サーチ サポートメタ 3積み 直置き シナジー 週間ランキングプレゼント 勝利エリア スーサイド 素出し 先行 先攻 相当 即死 た ターボ ダメージボーナス 打点 デコイ デッキ デメリットユニット 手札事故 デュアルユニット ドロー加速 ドローロック な 2ダメージ 2回攻撃 ノーセット ノーダメージユニット 覗き...
  • 悪戯するフェアリー
    ...の為考えなしの運用はアド損と言わざるをえない。 だからと言って無用ではない。 このユニットはバトルエリアでもサポートエリアでもSPブーストをおこなえる。 これはグリモアのSPブーストには無い特権であろう。 この臨機応変さがこのカードの魅力と言える。 【延命】系のファイル、延命グリモア(治癒呪文等)と延命ユニット(流浪の神官『ラステ』等)が混在したファイルにおいて、どちらの延命手段に対してもSPブーストをつけられるのは非常に心強い。 【延命】系のファイルアウト【青白ファイルアウト】ならファイル破壊の能力も栄えてくる。 コンボor必殺コンボ カード名 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード『0の幻影』
  • 神槍『エストマ』EX
    ...相手を倒せるが大幅なアド損はそのままで非優勢なら普通に返り討ちという、何のメタにもなっていないカードだった。 当時でさえその有様で、メタ対象が環境から消えた今となってはお呼びがかかることは稀だろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード 関連用語 収録 どのパックに入っているか? カードリストからコピペしてください。 また着せ替えの有無もここに
  • 戦場に出た女性聖騎士
    ...送る)効果というのはアド損や手札事故が発生しやすく、かなり使いにくい。 ファイルに投入する場合、強いから入れるのではなく、使ってみたいから専用のファイルを作るという感じになるだろう。 使うとしたら【騎士】ファイルで採用し、妖精の踊りなどで山札から墓地にこのカードを送った後 太陽王国の騎士隊長などで手札に回収するというのが考えられる。。 あるいは逆に、騎士のカードをこのカードだけにし、王族や将軍のカードを対象に王室付き神官団や 守護の右腕『アイヴォルト』のスキルを発動させ手札に揃えるという方法が考えられる。 戦闘時には呪縛や一瞬の決断などをサポートに付けて出す、という感じになるか。 なお、同名カードのみでなく集められた女性聖騎士も対象になる。 5枚戻し時は驚異のAT230。 完全にロマンの域であるが、3セットずつ入れればAT110くらいは案外容易に達...
  • 指揮官『エヴェリーナ』EX
    ...女がないと手札1枚分アド損になる点も一応注意しよう。 コンボor必殺コンボ 目覚め 同イベントカードカボチャ魔女『エヴェリーナ』とのサポート共有である。 カボチャ魔女ほどの爆発力はないが、HP90で70点バーンのユニットにAT50は補強としては十分と言える。 カード背景 指揮官『エヴェリーナ』のEX版。 関連ファイル 【魔法少女】 関連カード 指揮官『エヴェリーナ』 カボチャ魔女『エヴェリーナ』 関連用語 バーン オープン火力 収録 ファントムデイEXカード
  • 星乃瞬『レイセイ』
    ...も非常に苦手。多くのアド損を強いられる。 彼女の愛刀『流星丸』とともに限定アバター化されている。 下方修正が行われ、修正前は打点が高くAGI5で後付で先攻能力を得る(後攻付与を無力化できる)万能ユニットだった。 コンボor必殺コンボ 対策カード 聖域の騎士『サージス』 バイスキュア 炎の蛇 デスブリンガー・エンジェル 関連ファイル 【戦士剣士】 白髭の大剣士『鋼』で勝った次ターンは 非優勢でも高ATを叩きだすので注意が必要。 関連カード 星乃瞬『レイセイ』EX 収録 第9弾『混沌の使者』
  • 【フェティスコントロール】
    ...負けても3ドロー分でアド損は少ない。 3枚積む場合はフェティス同様水の柱と相性の良い、燕の偵察兵を一緒に採用すると良いだろう。 幼き魔女『カテリーナ』 HP保護にAT強化、先攻付与。優勢神族での戦闘力の飛躍的向上や、氷の魔術師『ラスアム』への有効な対抗手段となる。 パーツの中で一番入手しにくいカードであり、必須ではないが、このカードの有無で戦略の幅は大きく変わる。 手札で余っても援護としてつかえる。無論フェティスへの援護としても有効。 海底牧場の魔女 相手にエリア無しで勝てる場合や、どうやっても負ける場合に。 修正にてSP増加量が2となりアド観点からは風魔人の相互互換となった。 火竜 相手へのディスアド要員。終盤にさしかかるあたりでつかうと強力。 その他採用の可能性のあるカード 竜皇帝『レグライ』 フェティスで使えば、LV3以下の相手ユ...
  • 南蛮族の長弓兵
    ...手札が1枚増えるためアド損にはならない。 次のターン[カードタイプ 南蛮族]のユニットを出せばエリア発動で2SP戻ってくるので、それを計算に入れれば実質消費SPは2SPである。 何かとSPが必要な【南蛮族】では、低GSP時の繋ぎ役として重宝する。 極めて限定的な状況ではあるが、自軍勝利エリア・敗北エリア双方に[カードタイプ 南蛮族]のカードがある場合60点バーンと2枚のドローが発動する。 勝利エリア・敗北エリアスキルは、バトルエリアのカードが[カードタイプ 南蛮族]の場合、30点のバーンが発生し、先に述べたようにSPが2SP増える。 エリアによるバーンは、相手の先攻ユニットを牽制することができる。 また、バトルエリアに南蛮族の長弓兵を出せばバーンだけで60ダメージを与えることができる。 援護に使うこともでき、HP+40、AGI+1のユニット強化を行う...
  • 白麗黒心『クミホ』
    ...るが、 下手するとアド損になりかねない(相手SP-6+LP-1+ダメージボーナス、自分SP-7+GETSP)ので注意。 難点としては、 相手のSPを3以下にすることが現環境では難しいこと HP40と低めの偶数HPであること 高GETSP担当にするには火力不足気味なこと 夜歩く者『ルザ』で完全に止まること などがあげられる。 高GETSPなら相手もSPを多く使ってくる可能性が高いため、印象よりは相手SP3以下と言う条件は厳しくないのだが、 あくまで「思ったよりは」と言う話で、高GETSPでもデコイ+SPブーストと言う可能性もあるので、過信はしないこと。 バルカファ修正直後は総合ランキングに乗ってくるほどの人気のあるカードだったが、 【SPロック】の衰退により、現在ではそこまでの人気はない。 しかし、それでも夜空を飛ぶ飛竜や、それと相性の良い小さくして多な...
  • 巨大象兵
    ...ぎる危険が出る。 アド損を防ぐために、手札のカードを山札に戻せるカードを利用して常に手札の巨大暴れ象の枚数が1枚の状態を保つことで、 3詰みした巨大象兵が手札で腐るのを防ぐことができる。 さらに墓地の巨大暴れ象が0枚を保てればドローで巨大暴れ象を引ける可能性も高まるので、引き運によっては巨大象兵を連打できることもある。 コンボor必殺コンボ 白髭の大剣士『鋼』 手札に巨大暴れ象3枚、勝利エリアに鋼がある状態で出せば、 非優勢援護なしでLv5、HP340、AT100という破格のサイズになる。 点火 オーバーキルコンボ。 手札に巨大暴れ象が2枚ある場合、オープン発動の時点でHP200、AT260になる。 これにカウンター発動、アタック発動のAT上昇が加わるため、非優勢時でAT540、優勢時ならAT1080に到達する。 関連カード 巨大暴れ象 ...
  • 聖域の騎士『サージス』
    ...1SPしか消費せず、アド損になるため避けたい。 コンボor必殺コンボ 神速 修正によりAGI0となったことで可能となったコンボ。 先攻メタが多い低Lvサポを打ち消せるサージスとの相性は抜群である。 カード背景 関連ファイル 関連カード 和平交渉 護り手『リン』 聖域の守護者『メイリーン』 関連用語 収録 第5弾『戦いの果てに』
  • 雷の使い『ルビア』
    ...わざHPを上げるのはアド損になりやすいため、オープンの60ダメージで相手を倒し切る可能性が高い。 HPが低いので引き分けを頻発しやすいが、見方を変えれば「引き分けを狙いやすく、相手のSPを削りやすい」ともいえる。 掌握の雷と相性がよい魔術師は少ないSP消費でカードを場に出しやすいため、引き分けで生じた自分のSPロスは挽回しやすい。 夜空を飛ぶ飛竜のエリア発動によるSP削りを防げたり、小さくして多なる翼竜と引き分けて同名カードドローを防ぎ相手の攻めを遅らせる効果も生む。 優勢ファルカウでは火力は高まるとはいえ、魔法王国の偉大なる騎士などに注意が必要。 後攻を与える氷の魔術師『ラスアム』とも相性は悪い。 ただし、氷の魔術師『ラスアム』は水の槍や失敗などHPを増やさないグリモアカードとセットで出されることも多く、引き分け ることでアドを稼げるケースが多い。 ラス...
  • 星乃瞬『レイセイ』修正前
    ...も非常に苦手。多くのアド損を強いられる。 彼女の愛刀『流星丸』とともに限定アバター化されている。 2012年5月修正 コンボor必殺コンボ HP20AT20援護 優勢神族時、合計130or160ダメージ。オープンダメージに耐性があり、その上先攻AGI5なので防ぐ手段が少ない。非優勢でも80or100ダメージ。 海賊の部下達 上記のHP20AT20援護の一つ。高い勝率が見込めるため、勝利時発動まで期待できる。 妖精騎士『トルテ』 他のHP20AT20援護に比べ、後出しの幼き魔女『カテリーナ』で対処されるケースを打ち消せる半面、追従する少年『フェリア』や炎の玉に引っかかるようになった。 カタストロフ・ドラゴンや 探求者『デイカー・バズ』のように勝利・敗北エリアを消しながらダメージを与えるカードに弱い。 HP10AT10AGI1援護 優勢神...
  • 鋼 VS レイセイ VS カサンドラ
    ...スに弱い。 ×情報アド損のため、アドは3人の中で1番少ない。 非常に安定性の高いユニット。 汎用性も高く、4色がバランスよく入っているデッキならどこにでも入りうる。 そのためか、LH赤ユニットでは常に人気1位である。 しかし、上の二人と比べてしまうと、流石に「器用貧乏」感が否めない。 火力は優勢でも100。赤優勢でAT+20してやっとフィニッシャー候補であり、それでもAT140。 非優勢ではAT50しか出ない。 赤優勢の直接対決でも鋼+HP+60にはAT+40必要で、レイセイだとHP+40では足りず、HP+60しても運ゲー。 非優勢ならレイセイにはHP+30で勝てるのだが、やはり鋼には勝てない。 汎用性が高いとは言っても、彼女も専用デッキとまではいかないものの、それなりに相性の良いカードを積むことにはなる。 リフェス:回復の粉(自身をドロー)、...
  • アド
    あど 用語集 解説 アドバンテージの略。 もしくはリソースの単位であることも。 関連カード 関連用語 アドバンテージ リソース
  • アドバンテージ
    あどばんてーじ 用語集 解説 自分に有利な要素。 主に多ければ良いものであるLP、SP、手札の三つを指す。 関連カード 関連用語 アド LPアドバンテージ
  • LPアドバンテージ
    えるぴーあどばんてーじ 用語集 解説 LPの優位性。 このゲームはLPが0になったら負けなので、LPは多いに越したことはない。 またLPがあるというのは 「まだその分のダメージボーナスを受け取ってない」 という考え方もできる。 関連カード 関連用語 アドバンテージ
  • 光の探求者『アドベント』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1 解説 GETSPを2倍に出来るユニット。 HPを2倍にする前のGETSP×10増やすことができる。 リフェスはラフィーレなどアドベントよりGETSP影響で強力なカードが多い為 優勢リフェスは避けて出した方がいいかもしれない。 使用する場合はGETSPの数値に連動するカードである魔力の玉や神秘の剣などとの併用が好ましい。 GETSP6のときに魔力の玉を使った場合、HP110AT30AGI3に加えてオープン発動で70点のダメージが入る。 勝利すれば実質消費SP2で12SP得られる。 低GETSPのときにフォーチューンテラーを使いオープン発動でGETSP6になった場合のステータスはHP140AT40AGI3。 運が悪いとGETSP4...
  • リソース
    りそーす 用語集 解説 アドバンテージの考え方の一つ。 手札1枚捨てるとSP1に変換できることから、手札とSPの合計を考える方法。 例えばLV1のユニットを出す場合 SP消費は1であるが、このユニット自体を1枚手札から消費しているので リソースは1+1の2消費しているという考え方。 LV3のユニットを使えば、リソース消費は4。 LV3のユニットにLV2のサポートをつければ、サポートのリソース消費は3なので、リソースは合計7消費している。 このリソースの単位としてアドをつかうプレイヤーもいる。 例「溢れる魂は1アド増えるが、妖精の踊りは2アド増えるんだぜ」 例「バルフィラオープンで4アドも効果出すなんて壊れだ~~~!!!」 関連カード 関連用語 アドバンテージ アド
  • 沈黙破軍『アドミラル』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2504 解説 LV4基準ステータスを持つギャンブルユニット。 優勢神族ファルカウであれば、オープン時に山札の上からカード1枚をドローし自身をLV3・6とする。 自身がLV6であれば山札の上からカード1枚をドローし、自身へAT+30・先攻付与する。 デザイン変更によりドロー加速のスキルを得てコストが軽減された。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル 関連カード 関連用語 用語 収録
  • 七代目当主『アリアドネー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1681 解説 サポートにカードをつけないことで能力を発揮するカード。 相手の手札を1枚増やすことを代償に、LV5、HP70、AT60(優勢時120)、AGI3、先攻という 高い戦闘力を得ることができる。 単体で戦えるグッドスタッフとして、評価が高いカード。 同じグッドスタッフである祝福の神官戦士と相性がよいのも○。 相手の手札を1枚増やす代償をふまえて【フィフティ・フィフティ】への採用も。 青高GETSPでは、このカードと、侵魚/正義を司るモノ、氷の魔術師『ラスアム』の3すくみがよくみられる。 このカードは侵魚/正義を司るモノにはほぼ勝ち(サポートをつけないので)、 氷の魔術師『ラスアム』にはほぼ負ける(後攻にされる上にHP-60され...
  • エイトヒーローズ
    えいとひーろーず 解説 2009年3月12に発売されたEXパック。 今もなお一線級で活躍するカードが多数収録された超優秀パックである。 とくに安定した強さをほこる七代目当主『アリアドネー』だけは、1枚だけでも当てておきたい。 過去で啓示を受けた者『ラステ』、墓場の使用人『コーネリア』、花園の女王『ナターシャ』、七代目当主『アリアドネー』を3枚ずつ得られるイベントがあり、多くのプレイヤーが所持している。 特設ページ http //www.alteil.jp/card/cardpack/excard_eightheros.html 2009年度TSUNAMI決勝では両プレイヤーともこのパックを買っていた。 収録カード 啓示を受けた者『ラステ』 真教兵長『グラヴァーン』EX 墓場の使用人『コーネリア』 混沌の三銃士『ノゼ』EX 花園の女王『ナターシャ...
  • 白鳥の剣士『アルナ』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=178 解説 手札が7枚以上あれば先攻、またオープン発動でATを手札枚数×10にする。 とにかく手札を多く抱えなければ始まらないカード。 採用するならばドロー加速できるカードを多めに入れておきたい。 勝利時に自分の山札が12枚以下であれば山札から2枚ドローした後、手札から2枚を山札の底へと戻す手札入替スキルが追加された。 HP20とバーンに弱い為何らかのサポートを付与したい所ではあるが、サポートを付与すると手札枚数が減り火力が落ちてしまう点が泣き所である。 しかしながら大量の手札を抱え込むコンボファイルにおいて、ゲーム終盤とは言え2枚の手札入替スキルは実に優秀である。 ライバル設定の七代目当主『アリアドネー』は、 「サポートはい...
  • 【因果軍】
    ギミック・ファイル 解説 第11弾『因果の最終定理』の発売にて追加された新タイプである因果軍を主軸としたファイル。 ほとんどのカードが手札条件でアドを得るスキルを備えている為、 一口に因果軍と言っても幅は広く、その様相は入れるカードによって異なるものとなってくる。 手札条件のスキルは、おおむね下記のようなパターンのものとなっている。 リフェス:1枚ドローし、因果軍を1枚手札から山札に戻す。厳密にはアドがないが山札コントロールが可能となる。 ローティア:1枚ドローし、因果軍を手札から1枚墓地に送りSPを還元する。SP分のアドがあり墓地肥やしも兼ねる使いやすい能力。 ゴウエン:1枚ドローし、1枚山札から墓地に送る。ドロー分のアドはあるが山札消費が激しい。 ファルカウ:因果軍を1枚ドローする。シンプルイズベターな能力といえる。 総じて墓地肥やし、圧縮、ドロー...
  • 海底のハサミ蟹
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=941 解説 オープン発動で素出しなら自身を[HP+20]し、かつ対戦ユニットがLV4以上なら[AT+20]強化。 敗北エリアにあれば[AT+20]、援護も可能で[HP+60]と見かけによらず様々な仕事をする。 イベント配布され使用率が高まっているアリアドネー。 それに確勝するラスアム+水の槍の有名コンボ。 それに対して確勝できるカードの一枚。 アリアドネーと直接対決するなら、石の牙等のHP+60援護が必要。 コストはSP6だが、アリアドネーの相手に一枚ドローさせるスキルを計算に入れれば コストSP5同士で勝ち確定なので十分見合うだろう。 敗北エリアでのAT強化、自身のHP+60援護。 状況に応じて使い分けられるなら、LV4カード...
  • 枢機卿『ディオニス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3000 解説 オープン発動で自分のSPを7増やし、敗北時に自分のSPを7減らすスキルを持つカード。 修正によりオープン時に墓地からLV3以下のユニットカード1枚を山札の上に戻し、敗北時に山札の上からカード1枚を墓地へ送るスキルが追加された。 よりハイリスク・ハイリターン型となったが転送との相性を引き下げる為の調整だろう。 代わりに山札頂上操作のスキルを得たので、構築の際にはそちらを重視したい。 ステータスはLV4、HP20、AT20、AGI2、後攻と、ノーセット狙いで出して勝利時にアドを稼ぐ、異端審判官『バルティア』や 魔道管理官『バネット』と似たものとなっている。 バルティアやバネットは勝利しなければ全くアドを得ることができないが、枢機卿『...
  • 密告への報酬
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3025 解説 参考データ:各色の援護可枚数比較 リフェス:114枚 ローティア:79枚 ゴウエン:93枚 ファルカウ:115枚 黒待望のSPブースト。 標準では、相手のSPを1減らしつつ自分のSPを3増やす。・・・から少し修正され、 使用カードがローティアの時のみ、相手のSPを1減らすことが出来る。 効果としてのSPアド量はあふれ出す魂と並ぶ3だが、SP1のロック効果によりアド差は広がる。 相手の墓地のカードが11枚以上あれば増加量は4となり、さらなるSPアド差の拡大を見込める。 墓地肥やしが比較的重要となる黒としては妖精の踊りと採用枠が争われる。 黒のサポートカードというだけでも貴重である。 サポート不足を...
  • ピースブリンガーエンジェル
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2244 解説 EXカード『五大陸の英雄たち』に収録された機兵。 勝利エリア発動であるものの、ステータスと、相手のアドを減らす観点から、一番近いカードは古い城の死霊であろう。 リフェスには珍しい相手のアドを減らすカードであるので、【白単】で採用で採用すれば戦略の幅が広がる。 また扱いづらいカードが多い機兵の中では、珍しく汎用性の高いカードだと言える。 その為【機兵】をふくむギミックをつくる場合は是非採用したい。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【機兵】 関連カード デスブリンガー・エンジェル 古い城の死霊 関連用語 【SPロック】 収録 EXカード『五大陸の英雄たち』
  • 白鳥の魔法戦士
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=84 解説 援護倍能力と先攻を持つLV3ユニット。 ゆえに素のスペックは[HP20AT20AGI4]と低めだが、先攻持ちのAGI4はそれなりに強み。 HP20AT20援護が付けば[HP60AT60AGI4]と手堅く万全だが、それ以外の援護だとHPかATにやや不安が残る。 本体こそ軽いが、援護と合わせるとやや重いか。 AGI3から4に修正されたことで七代目当主『アリアドネー』に勝ち、 魔法王国の格闘家・空を切り裂く翼竜とも互角までになった。 雷の使い『ルビア』・俊足の剣士には届かないが、通常のユニットと比べれば十分である。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【魔法剣士】 関連カード 魔法王国の格闘家 空杖使いの魔法使...
  • 時間凍結
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=416 解説 山札頂上操作と対戦相手の手札をランダムで山札へと戻す効果を持つグリモアカード。 ハンデスだが、テンポアドバンテージを重視する山札戻し型。 自分ユニットが[カードタイプ:魔術師]/[カードタイプ:師匠級魔術師]である場合にはドロー加速ギミックが追加で発動する。1ドローとSPを1増やす効果から、実質このカードによって減るこちら側のリソースは無くなる。タダ撃ち。 また手札が0枚の場合にはカード効果を踏み倒し発動できる為、コストは非常に軽い。 コンボor必殺コンボ 墓場の使用人『コーネリア』 ハンデス効果を持つカードでありかつ自身が[カードタイプ:魔術師]である為、時間凍結のバウンス及びドロー加速ギミックが組み合わさり絶大なテンポ...
  • 混沌の三銃士『ノゼ』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1678 解説 混沌の三銃士『ノゼ』のEX版。 相手の手札入替能力を持つ、LV7のローティアユニット。 ステータスは70-40-3とLV5標準レベルだが、相手の手札が4枚以下の場合に70-70-5になりLV7相応のステータスにはなる。 また、相手の手札が4枚以下の場合、相手の手札をすべて捨てて対戦プレイヤーの墓地の4枚と交換する。 アド的には減らせないどころか増えることもあるが、相手の手札をある程度把握した状態になるため情報アドバンテージが大きい。 また、SPロックで相手が手札をSPに変換したタイミングを狙い、相手のキーカードをまとめて墓地に捨てるという使い方もできる。 いずれにせよ、ハンデススキルである程度事足りる面が大きく、狙えるタイミングが...
  • 歪みの帯
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=257 解説 ドロー加速と共にSPバックを行うグリモアカード。 対戦相手がLV2以下のサポートカードを使用した場合、追加のドロー加速とSPブーストが行われる。 盤面に直接影響は与えないものの、実質コスト0で運用可能な点はテンポアドバンテージ確保の点から見れば有益である。 その為【ガン攻め】の様なハイビートであれば採用が検討される。 初心者カードに含まれる為、入手が容易な点も好評価である。 真相の相互互換である。ファイルに応じて使い分けよう。 コンボor必殺コンボ 魔術の使い手 デコイとして。 SPロス無しにドロー加速を狙える為、テンポアドバンテージに優れる。 ラヴァートヒーローズ ビギナーズパック ゴウエン にて初心者カー...
  • 海賊の部下達
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=940 解説 HP+20AT+20援護と、勝利時発動で相手SP削り、墓地からの復活能力を持つカード。 同じレベル、同じ戦闘能力、同じ援護能力、同じ神族、勝利時発動持ちということで、人魚族の戦闘兵とよく比較される。 このカードが戦闘兵に優っている点は、 「《発動条件:プレイヤーの[手札]に[カードタイプ:海賊]のカードがある》」さえ満たせば、 戦闘兵よりも大量のアドバンテージを得ることができる点にある。 (戦闘兵は1ドロー+人魚族ドローなので2アド未満、部下は条件付き-1SP+条件なし-1SP+墓地復活で2~3アド。 「戦闘兵で戦闘兵を先に引いてしまい、2個目の効果が発動しない」なんてこともたまにある。) しかし、実際には人魚族の戦闘兵の...
  • 帰還
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=267 解説 SP2のバック。敗北時にバトルエリアのカードを手札に回収し、SP1のブーストを追加で行う。 バトルでの敗北を前提に運用する何とも後ろ向きなカードである。 しかしながら敗北を前提として運用するカードはLHの世界では豊富に存在する。 両者を組み合わせる事により、テンポアドバンテージの確保が可能となる。 オープン時のSP増加が1→2となり、手札還元と同じ増加量が保証された。 コンボor必殺コンボ 初代教皇『アベル』 自軍勝利・敗北エリアを回収しつつデコイとしての運用が可能。エリア破壊とHP援護を持つ為にゲーム後半でも手札で腐りにくい。 カードを使い廻しテンポアドバンテージの確保を重視するならば良質のコンボである。 太陽王国の...
  • 星竜王『バスタンドーラ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=443 解説 プレイヤーの[手札]からすべての[カードタイプ:竜族]のカードを[山札]に戻し、プレイヤーの[SP]を[戻したカード枚数×2]増やす。 なんとも豪快なSPブーストスキルを持つカードであり、【竜族】を組む際には主要パーツとなる可能性を秘めている。 LV8/HP100/AT50/AGI2/後攻と重いものの、【アタック発動】にて対戦ユニットを[HP-プレイヤーのSP×5]する。 その為オールカラーで容易に100打点以上をたたき出し、フィニッシャーとしても十分な性能を誇る。 また豊富なSPにより竜族のみならず、禁止呪文/大嵐と言った重量級サポートを気軽に連打できるようになる為取り回しは容易である。 しかしながら、SPブース...
  • 魂の守護者『フィミーリア』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 解説 対戦相手のLPを参照してATが変化するLV3ユニット。 自身のATが60以下(相手のLPが3以下)であれば、アタック時に相手のSP-1・自分のSP+2される。 ゲーム開始時から単体かつ優勢問わずAT100という破格の火力を誇り、オールカラーで先陣を切って戦える。 LP上優位に進めば、今度はアタック発動でリソースを補いつつ追いつめていくことが出来るため中終盤でも使える。 自身がAGI4である点とアタックスキルとの兼ね合いから、ATやAGIの増強よりも純粋なHP援護サポートを付与する事が望ましい。 コンボor必殺コンボ 人魚族の盾兵 HP60援護とドロー加速に加え墓地回収までこなす。 自身のSPブースト・SPロック効果と組み...
  • 愛すべき毒と呪『ロゼッタ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2104 解説 EXカード『Batra s Slave Ⅲ』の1枚。 特殊な攻撃と、自分と相手のSP操作をする。 戦闘は優勢打点が40、非優勢30。さらにHP40AGI3とかなり頼りないものだ。 さらに効果は相手のSPが1減って、自分のSPが1増えるだけ。少し物足りない。 サポートで保護しても、相性が良いものが少なく、メリットも少ない。 普通の場面では汎用性のある他のLV3ユニットの方が活躍してくれるだろう。 しかしこの低い戦闘力と地味な効果が、時として大きな効果を生みだすことがある。 何度もアタックできる場面だ。 2回でも攻撃できれば、計4のアド差を生み出せるのでロゼッタを出した価値があると言え、 もしうまくいき5回アタックできれば...
  • 導きの杖ホリプパ
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1324 解説 相手のAGIが3以下の場合自分のAGIを5にするため先手をとりやすいカード。 また、相手の墓地の枚数が5枚以下ならパンプアップスキルが発動し、HP100、AT60になる。 豹の霊を使えば奇数HPの130にすることができる。 また、優勢ゴウエン時は素出しの白髭の大剣士『鋼』、地面を歩く翼竜、狩人『カサンドラ』を倒すことができる。 非優勢時に聖域の騎士『サージス』を倒せないのが残念。 LV6でSPバックやアドを稼ぐスキルも特にもたない。 先手を取りやすいことを除けば、戦闘(特に非優勢時)での強さは狩人『カサンドラ』や修羅の母心『カーリ』と 大きく差があるとは言いにくいため、アドを稼げるこれら2枚の方が採用優先度が高いだろう。 ...
  • 落ちた月の子『ミフィラー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=268 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=510 解説 LV2標準ステータスと墓地から[カードタイプ:魔獣]のカードを1枚ランダム回収。そして勝利時に非優勢メタ効果を持つユニットカード。 貧弱な戦闘力と追加スキルの関係から実質援護専用ユニットである。 HP20援護と共に自分がLV5であればさらなるHP20援護と、山札からLV5のカードをランダムサーチし手札に加える事が可能。 非優勢メタとしては相手の手札を1枚ランダムで覗き見た後山札へ戻す効果を持つ。 テンポアドバンテージと情報アドバンテージが同時に手に入る為、LV2としてみると強力な効果である。 【魔獣】に限らずLV5を多...
  • 魔法王国の魔法騎士
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=258 解説 援護倍能力を持つファルカウのユニットカード。 援護倍を持つユニットの中では最も重いLV5。 LV5でバランスのいい標準ステータスと勝利時スキルとして任意選択のグリモアドローを持っており、強くて便利なのだがそれ以上に重い。 援護倍を活かしてLV3のHP20AT20援護をつけるだけでSP8も消費してしまうため、使いどころが難しい。 しかも、それだけ払って110-80-3。 火力はあるが七代目当主『アリアドネー』には負け確定で、魔法衛兵長『レナリー』とも互角。 侵魚/正義を司るモノには確定で勝てるが、援護がファルカウだと逆に負け確定。 もともとのATが40あるため火力はそこそこ出せるので、HP40援護をはじめとした低レベルの援護のほうが相...
  • 魔法王国の衛兵
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=91 解説 サポートにカードがあれば[HP+20]&1枚ドロー、敗北エリアで[HP+30]できるLV3ユニット。 ステータスや敗北エリア発動は海底の猟師蟹に似ている。 しかしATは上がらないため勝つにはやや厳しく、かわりに援護できるという点やサポートが必要という点において使用感は違う。 妖精の踊りなどを付けながらデコイとして出し敗北エリアに送り込めるが、幽霊などには注意。 水の精霊を付けてやれば素出しの魔法王国の偉大なる騎士、魔法王国の鏡剣士に勝つことができ、 七代目当主『アリアドネー』相手なら実質4SP、手札消費0枚で、5SP、手札消費1枚の相手に運ゲーに持ち込むことができる。 (※侵魚/正義を司るモノ相手はあきらめる) カード資産が揃ってない...
  • コアトル
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=113 解説 LV5基準ステータス[HP70AT40AGI3]を持つLV5ユニット。 勝利時に対戦相手LV依存のSPブーストが行えるため、見た目以上にコストは軽い。 サポートと組み合わせ相手の高レベルユニットを撃破すれば、多大なSPが返ってくる。 とはいえ、勝利できなければSP回復することができず、相手にノーセットでやり過ごされるとこちらのSPが枯渇してしまうことも。 専用のサポートユニットとして太陽神の信奉者・太陽獣の死騎士が存在するため、構築の際にはそちらも検討に入れよう。 また、似たようなカードとしては星竜があり、Lvが1高くHPが30高いが、勝利時に確実にSPを2増やすことができる。コアトルよりも安定性は高いと言える。 グリフォンも同...
  • 狩人『カサンドラ』
    能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=474 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=524 解説 4色スタンダードで採用される。 ハンドアドバンテージがそのままこのカードの能力に直結するため ファルカウを多めにして確実に発動させたい。 オープンのタイミングで仕事をこなし、 90-50-3とステータスもLV5の基準をオーバーしているため非常に強力なカード。 バランスの良い構築の基本を覚えるのに適しているカードでもある。 水の精霊や石の牙などで耐久力を上げてもよし、魔歌援護などでAGIを補ってもよしで、相性の良いカードが多い。 アドバンテージを取らないものの、リフェスの効果は墓地のカードを任意で山札に戻せるため、 サーチできるカー...
  • 墓地肥やし
    ぼちこやし 用語集 解説 何らかの方法で墓地のカード数を増やす事。 一般的には手札事故の防止や、墓地を参照するカード効果を使用する為に任意で行われる。 盤面に直接影響を与えず、又墓地を肥やせば肥やすほど山札が少なくなり山札破壊への対応力が削がれる。 そして墓地は公開情報である為、情報のディスアドバンテージには注意が必要である。 関連カード 関連用語 圧縮 サーチ ドロー加速 手札事故
  • ギャンブルカード
    ぎゃんぶるかーど 用語集 解説 出した後にギャンブル要素で効果や能力が決るカード。 ある程度確率を操作できるものから、全くの運頼みまで様々。 運ゲーと揶揄して嫌うプレイヤーもいれば、楽しいと言って好むプレイヤーもいる。 関連カード 神罰の槌 混沌の魔人『ダロス』 失敗 奇跡の果実 夜の霊 転送 沼地の翼竜 大失敗 深遠の道化師『ガーディア』 清き舞姫『ファナナス』 沈黙破軍『アドミラル』 関連用語 運ゲー
  • 幸福を呼ぶ珍獣
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=21 解説 オープン発動で1枚ドロー、さらに敗北時に幸福を呼ぶ珍獣を1枚ドローできる。 以前はドローのみだったが、修正により同名のカードを引くことができる。 3枚積めばデコイ用として補充することが可能なので低GETSPが連続しても出しやすくなる。 後半手札で腐っても捨ててSPにしたりサポートエリアにつけて手札を引くなど、使い勝手は悪くない。 援護発動は持たないがサポートエリアに置くこともできる。 撤退する飛行兵団や魔法王国の格闘家、魔術の使い手などのサポートエリア要員として手頃である。 採用率は水の精霊や美声の魔歌術士、秘宝を見つけた発掘者等と並ぶどころか 人気カードランキング(2013/9/22)2位と上記のカードより群を抜いて採用...
  • 逃げ惑う市民
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=671 解説 自分のLPが4以上なら、勝利エリアと自身を入替るLV1のユニット。 条件が揃えば如何なるユニットも召喚可能な踏み倒し専用ユニット。 何らかの方法で勝利エリアにカードを配置せねばならないが、LV1という軽さから踏み倒しでのSPアドバンテージは大きい。奈落の欠片『ザルグール』すら特殊召喚できる。 またバトルに勝利しさらにもう1枚手札に逃げ惑う市民があれば、次ターン重ねて踏み倒し召喚を狙える。 テンポアドバンテージを確保しやすい点が魅力である。 その為採用の際には複数枚の投入が基本となる。 注意点はLP4以上で勝利エリアにカードが存在しない状態で素だしすると、自身のカード効果によってバトルエリアが空となり、ほぼ確実にバトルに敗北する事。...
  • @wiki全体から「アド損」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索