オープン火力

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「オープン火力」で検索した結果

検索 :
  • オープン火力
    おーぷんかりょく 用語集 解説 オープン発動により対戦ユニットのHPを減らす能力、またはその能力を有したカード(特にユニット)の総称。 低HPのユニットは、常にこれを警戒しなければならない。 また、この能力を持ったユニットは、オープン発動でのダメージと、自身のATを合わせた攻撃力を、 実質的な攻撃力として語られることがよくある。 (星乃瞬『レイセイ』など。打点も参照。) プロテクトや攻撃不可、オープン発動を無効にする能力など、違いはいろいろあるのだが、 例えとしてわかりやすいためだと思われる。 援護や勝利・敗北エリアにHP+するカードがあれば防ぐことができる。 特にゴウエンのカードに多くみられる。 余談だが、アタック発動により対戦ユニットのHPを減らす能力を「アタック火力」と言っている人は、ほぼいないと思われる。 関連カー...
  • 炎の竜巻
    ...ク。 単純なオープン火力としては威力は高めだが、非優勢時に使う場合は少し重いかもしれない。 ゴウエン時に使えば実質SP2で[HP-70]と爆炎の咆哮の上位互換になっている。 LV3という重さはネックになりやすい。 オープン火力でHPを0にしてもその後、LVの低いオープン発動や勝敗エリア発動で回復されるためである。 そのため、火力は多少落ちても火竜の玉・炎の玉・炎の蛇等の方が採用率は高い。 ゴウエン時に使えばマシになったか。 一応炎の魔術師『アディシオン』のサーチ対象だが、優先されることは少ない。修正により陽の目を見ることは出来るのかも。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 オープン火力 収録 第1弾『ベーシック』
  • 獅子鷹魔獣の石像
    ...れるため、高レベルのオープン火力に耐える。 山札は消費するが50%でSPバックが発生するので低GSPでも使っていけるだろう。 手札消費によるAT40の固定タイミングはアタック発動なので優勢の恩恵は受けられない。 逆に言えば優勢に関わらず40点は出せるため、デコイの掃除には持ってこいである。 援護を付ける場合、高レベルでオープン発動のパンプアップは無駄である。 オープン火力や援護発動でのパンプアップを利用すれば大型と渡り合うことも可能。 もしくはステータス固定を利用して特殊なカードを運用する手もある。 通常は使いにくい絶命剣や対少女の最後等を狙うのもいいだろう。 コンボor必殺コンボ 絶命剣 30に下がったHPも70に戻るため、カウンターを狙い易くなる。 元々後攻なのでカウンターで倒してしまえばアタック発動の必要もない。 対少女の最後 ...
  • 射抜け!閃光!
    ...えていない。 安くオープン火力を出すのを目的としたカード。 たかがHP-20だが、聖光の剣士『ラフィーレ』のような先攻型低HPユニットは潰せるし、長距離銃の騎士などのように奇数HP-のオープン火力をもつユニットとの相性はいい。 終盤だと火力不足なので序盤に安く勝ちに行きたいときのためのカードであり、圧縮によりカード巡りを良くする意味でもそこそこ優秀なカード。 回復の粉のHP+20がHP-20に置き換わったカードだが、HP増加のほうが汎用性が高いのは否めない。 採用するかは、バーンと相性がいいカードがどれだけ入るかによるだろう。 バーンが多く、ガン攻め中心になる【翼竜】との相性はそこそこ良い。 修正により光の槍投げ兵との間にブーストキャストが追加された。 カード背景 コンボor必殺コンボ 光の槍投げ兵 両者を組み合わせれば条件付き60点バーン+S...
  • 焼く
    やく 用語集 解説 1.オープン火力により、相手ユニットにダメージを与えること。 特に、そのダメージにより、相手を倒したときに使うことが多い。 使用例:闇の鏡『エイジズ』を小さくして多なる翼竜で焼いて勝利した。 2.手札のカードを捨ててSPに変換すること。 変換したときに、カードを火にくべて焼いたような効果音が出ることから。 使用例:CPU、手札9枚もあってSP2なのに、なんでカード焼かないんだ? (CPUはこれをしないようである。) 3.エリア破壊すること。 特に、火炎閃光の魔法使いや火竜の玉など、エリアのカードを焼くイメージのあるカードで使われる。 関連カード 関連用語 オープン火力 エリア破壊
  • 火炎竜巻の翼竜
    ...63 解説 オープン火力[HP-30]を持つ、バランスの取れたLV4ユニット。 優勢ゴウエンで実質的に[AT90AGI4]を持つため、狩人『カサンドラ』を代表とするモデルを討ちとれる。 重いとはいえAT10AGI2援護も可能でもちろんオープンも付くため、ここ一番という局面などに。 性質をひとまわり小さくしたものに小さくして多なる翼竜があり、そちらは自身のドロー能力と軽さがメリット。 [カードタイプ 翼竜]であるため、当然ながら併用も可能。 初心者カードであるため入手が容易なのは嬉しいところ。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 小さくして多なる翼竜 関連用語 オープン火力 収録 第1弾『ベーシック』 テーマファイル ゴウエン 『猛大の剣』(2枚) ラヴァートヒーローズ ビギナーズパック ゴウエン(2枚) 初心者ビギ...
  • 魔力の玉
    ...ーのSP×5]と高いオープン火力を放てる。 低GETSP時に打てば、高確率で勝ちながら最終的にSP+2できるため強力な組み合わせとなる。 光の探求者『アドベント』ともコンボは出来るが、そちらは高GETSP時の使用となるので勝つのが難しい。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 太陽王国の魔法兵 関連用語 オープン火力 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 炎の矢
    ...かつ(LV上)十分なオープン火力を放てるカードであり、発動が遅いため同レベルのHP上昇グリモアに対抗できることもある。 援護HPには対応できないため、そちらは炎の蛇などの役目になるだろう。 炎の魔術師『アディシオン』の指定カードの1枚。合わせて使えばまず[HP-70]が確定であり、優勢赤・青ではさらに追加ありと強力。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 炎の魔術師『アディシオン』 関連用語 オープン火力 収録 第1弾『ベーシック』 ラヴァートヒーローズ ビギナーズパック ファルカウ(3枚) 初心者ビギナーズパック『ファルカウ』(ファルカウパック)(※初心者カード/3枚)
  • ゴウエンパック
    ...がお勧め。 オープン火力持ちのユニットやグリモアが目立つ、初心者版【バーン】といった趣である。 また、森の子『アティラ』は、勝利エリアにゴウエンがある、という条件がいるものの、優勢神族をゴウエンに変える能力を持つ。 渡り歩く少女剣士が活躍しない場合、火力不足に陥ることも。 火山から飛び出す飛竜が優勢80点で非優勢は60点、火炎竜巻の翼竜は優勢90点だが非優勢は50点と、意外にも低い。 優勢でも呪われた邪悪な鎧人形などに負けるのは、かなりがっかり来るだろう。 豹の霊などでしっかり強化しておきたいところだが、1枚しか入っていないので無理はしづらい。 強化すれば前者が05-70-90(優勢140)-04、後者が04-80-80(優勢150)-04と、 どちらも全発動優勢狩人『カサンドラ』+魔歌援護を運ゲーに持ち込めるので、なかなかの強さである。 ただし、どちら...
  • 日食の皇子『アルフォンス』
    ...相手の墓地枚数×5のオープン火力を与えられるLV5ユニット。 また、自分の墓地が10枚以上なら、[AT+20]されてLV5基準値の[HP70AT40AGI3]になり、さらに墓地から1枚ランダム回収する。 この場合オールカラーで打点が90となり、聖域の騎士『サージス』を倒すことができる。 自分の墓地が10枚以上・相手の墓地が12枚以上であればオールカラーで火力100に達するため、終盤では扱いやすく役に立つ。 ファイルアウトやフィフティ・フィフティと相性が良く、早い段階から高火力が見込める。 その場合は岩石落としや豚族などの直接墓地に送るタイプのカードが中心になるだろう。 優勢ローティアでは夜歩く者『ルザ』と運勝負になるため、警戒が必要。 相手の墓地枚数に応じてダメージを与えるカードには、他に罰の穴や月公国の弓兵EXなどがある。 コンボor必...
  • 圧殺
    ...る為、 巷に溢れるオープン火力カードに対して明らかに見劣るといった事態は避けられた。 先攻ユニットに対しては依然強力なカードであり、 強力な先攻ユニットが跋扈するような環境であれば大いに活躍できるだろう。 コンボor必殺コンボ 異形兵/ノーム ブーストキャストにより、SP2消費し10点バーンと攻撃不可が発動する。 非優勢打点70点+攻撃不可と十分に強力ではあるが、SP消費の重さがネックとなり見かける事は少ない。 カード背景 因果軍の異形兵ノームの術。重力球で敵を押し潰す。 関連ファイル 関連カード 呪縛 炎の矢 掌握の雷 異形兵/ノーム 関連用語 先攻 オープン火力 赤単 収録 第13弾『因果の最終定理』
  • 魔術鎌の戦士
    ...、 グリモア由来のオープン火力を防げるため、見た目以上の防御性を持つ。 さらに勝利時発動で、相手の手札にあるグリモア1枚を墓地に送れる。 そのためハンデス中心のファイルでも、有力なファルカウのカードとして採用される。 素出しで戦わせる分にはスペックが高く、見返りを考えても軽い。 各ファイルで問題なく扱えるカードと言えるだろう。 魔法王国の鏡剣士・魔法王国の偉大なる騎士など、ファルカウにはグリモアに対するメタカードが多い。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【魔法剣士】 関連カード 魔法王国の鏡剣士 魔法王国の偉大なる騎士 人魚魔剣士『メローディア』 関連用語 オープン火力 メタ 収録 第1弾『ベーシック』 テーマファイル ローティア『死者の呪い』(1枚)
  • 月公国の再生騎士
    ...ある。 またオープン火力を想定する場合、大抵向こうのATが高くないはずなので 突撃などで先手を奪えば上記のパターンに持ち込みやすいだろう。 修正によりLv4以上のオープン火力でも[HP=70](初期値)に戻るようになった。(Lv3は運ゲー) また、アタック時にHP回復の条件を満たせばAT+20がつくようになり、非優勢でも多少は出しやすくなった。 使い方にクセがあるため、ファイルへの入れ方は考慮を要されるであろうカード。 カード背景 コンボor必殺コンボ 関連ファイル 関連カード 突撃 関連用語 収録 第1弾『ベーシック』
  • 猛大の剣
    ... バーンと言いながらオープン火力が足りず、 猛大の剣と言いながら【戦士・剣士】のキーパーツが足りず。 二兎を追って一兎も得ず、と言う感じで残念なデッキ。 個々のパーツは面白いものが多いが、デッキになっていないという感じである。 →そもそもなぜ小さくして多なる翼竜、夜空を飛ぶ飛竜が入っていないのだろうか? 小さくして多なる翼竜リリース前、夜空を飛ぶ飛竜修正前につくられた構築ファイルだから。 商品紹介のページでは「猛大の剣」という名前になっているが、リンク先のページの題は「猛火の剣」となっている。 コンボ 鉄の刃『バズガー』+各種援護 オープン火力をつけて攻めてもよし、HP補助で守ってもよし。 勇敢な剣士『ディラート』+氷結結界 このデッキのフィニッシュコンボ。優勢で鋼やカサンドラが止まるのは大きい。 木精霊の剣士+月公国の長刀使いor魔法...
  • 白麗黒心『クミホ』
    ...が変わるSPロックとオープン火力を組み合わせたユニット。 ユニットのレベルが変わるためいろいろいたずらできそうだが、実際にはオープンタイミングでレベルが変わり、 オープンタイミングでレベルが戻ってしまうため、レベル変更系のコンボは使えない。 相手のSPが4以上のときは、オープンタイミングで相手HP-20、相手SP-2となる。 これは夜空を飛ぶ飛竜と全く同じオープン発動である。 同じレベル4のユニットだが、向こうは50-20-04で、こちらは40-20-04。 しかも勝利時発動も敗北エリア発動も存在しない。つまりは完全劣化である。 と言うわけで、このユニットを運用するのであれば、できれば下の能力を狙っていきたい。 SPロック能力こそ-1と少なめなものの、相手のSPが3以下になっていることを考えれば十分な効果と言える。 そして、オープン火力は相手HP-50と...
  • 目覚め
    ...だしHPは20と低くオープン火力を受ければひとたまりもない。 獣化病/ベルフェル 相手に後攻を付与したうえで計160のダメージ。 獣化病の天敵ルザ以外なら、大抵の敵は葬り去るだろう。 プロテクト相手にも強く、アタックが発動すれば相手の手札を削ることもできる。 ただし啓示を受けたものラステ相手はもともとカモだったのが、サポートをつけたせいで敗北することに。 巨大暴れ象 普段は後攻AGI1対決で先攻を取ってしまうときついカードだが、非優勢で先攻をとっても100点のダメージ、相手の攻撃を耐えられれば140点入る。 さらに優勢ならば先攻を取ってしまっても200点、相手の攻撃を一発耐えれば240点だ! 雷光の翼竜 40点のオープン火力とプロテクトをもちながらAT0という奇妙なユニット。 何かしらのサポートが必須になるわけだが、安くて効果の高いこのカードはまさに...
  • 使者『ルージュエーステ』
    ...ユニット。 オープン火力があるため、4人(?)の使者の中では一番火力は高い。 非優勢で80点、優勢で100点と、戦うためのカードではない割には馬鹿にできない火力である。 オープン発動には「相手HP1以上」という条件があるため、低HP(小さくして多なる翼竜など)相手なら途中で止まる。 ただし、このオープン発動には「手札を1枚選んで捨てる」というデメリットが存在する。 普通に50-30-03のユニットにかち合うだけで3枚ハンデスを食らってしまうことになる。 ただし、自身のAT20があるので、援護や勝利・敗北エリアにHP+があっても運ゲーに持ち込めることは割とある。 デコイで出てくる古い城の死霊は天敵で、ハンデス4枚+SP-2+自身消費-4でリソース-10(!)となる。 どの優勢神族でもほぼ確定で勝てるのに天敵とはこれ如何に。 夜歩く者『ルザ』に引っかか...
  • 炎の玉
    ...立つカード。もともとオープン火力のあるユニットや先攻狙いのユニットとの組み合わせなら、数値以上の働きをする。 コンボor必殺コンボ 似ているカード 炎の蛇 深い眠り 収録
  • 魔術の長槍
    ...ードドロー効果のあるオープン火力のグリモア。 単体での効果は射抜け!閃光!のSP+2がカードドローに置き換わっただけなので、若干コストで劣る。 カードタイプ魔法王国と組み合わせると更にSP+2が付き、射抜け!閃光!(優勢リフェス時以外)の上位互換になる。 その場合、SPブーストとして考えても禁断の書と同レベルの効果がある。 魔法王国のユニットは、サポートがあると追加効果が発動するカードが多いため、相性のいいカードはかなり多いが、ファルカウのユニットばかりなので4色スタンダードには組み込みにくい。 さらに、戦闘に影響する効果はHP-20しかないため魔法王国多目のデッキで勝ちを狙いつつSPブーストするという、限定的な用途以外では採用されにくいだろう。 相性のよいカードには、バーンで50点以上を狙いやすい雷の使い『ルビア』、魔法王国の戦闘魔術師や、相手依存だが...
  • 強いくんその1(CPU)
    ...らしく、優勢非優勢やオープン火力を気にせず、低GETSPでも高GETSPでも出てくる。 そのおかげで、5ターン以内に終わってしまうこともたまにあるほどである。 あまりやってこないが、ラ・ボォ+水の精霊or光の精霊だけは一応注意。 非優勢でも70点or80点、優勢では140点or160点がAGI5先攻オープン火力無効で飛んでくる。 また、祝福の神官戦士がかなりの働きを見せるが、 神官戦士の勝利・敗北エリアを足しても、ラ・ボォ以外は火力不足なので気にしないほうがいい。 また、かなりSPがあり余り、SP2のGETSP0から光の精霊+失敗あたりで一気にSP回復することもあるので、 【SPロック】の練習相手は別のCPUにした方がよいだろう。 ちなみに、このデッキはほぼ夜歩く者『ルザ』か剛勇無謀『ヘルキュレイス』で止まる。 援護のしかた・SP管理を...
  • 焼きつく空気
    ...10してしまうので、オープン火力には弱い。 なお、このコンボの最大火力は、強コンボの1つ、レレイウヴァッサーに勝利する事ができる。 魔弾の射手、六装填銃の騎士、など 山札からカードを選んで墓地に送ることができるユニットなら何でも可。 山札の焼きつく空気を直接墓地に送ることができるため、墓地の焼きつく空気の枚数が 0枚でも援護HP-40の効果を狙うことができる。 上述の2体のユニットとのコンボの場合、オープンで合計ダメージ30、援護HP-40(or-80)を与える ことができ、更に自身のHPが50であるため、星乃瞬『レイセイ』相手に相性がよい点も魅力。 獄炎『デスラスタ』、ブーメラン戦士、など 手札からカードを選んで墓地に送るユニットなら何でも可。 手札に2枚以上だぶった焼きつく空気を、スキルコストとして墓地に送ることができる。 ...
  • 神罰の槌
    ...竜巻 関連用語 オープン火力 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 六装填銃の騎士
    ...LV3ユニット。 オープン火力の発動は容易であり、実質的には優勢ゴウエンでAT80と見れば火力は一つ上。 修正によりサポートエリアでの援護効果はなくなったがオープンでのSP2バックがついたため、ユニットとしての性能は大幅に向上した。 条件が少し厳しくなった分ATが上昇した魔弾の射手といえる。 こちらはゴウエン限定で墓地に落とすため複数枚投入すると山札の神族に無視できない偏りが出始めるのが欠点。 [カードタイプ 騎士]も持っており、騎士を参照するファイルでも問題なく扱える。 とくに相性のいいカードというのはないが、もともとの汎用性を活かせるだろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【騎士】 関連カード 関連用語 収録 第1弾『ベーシック』
  • 雷の使い『ルビア』
    ...優勢で使えるが、逆にオープン火力に弱い点には注意。 コストパフォーマンスが高いため、デコイ兼、低~中GSP時のオールカラーユニットとして扱いやすい。 妖精の踊りや魔術の長槍などSPブーストカードとセットで出すことになる。 GSPが3以下の場合、サポートでわざわざHPを上げるのはアド損になりやすいため、オープンの60ダメージで相手を倒し切る可能性が高い。 HPが低いので引き分けを頻発しやすいが、見方を変えれば「引き分けを狙いやすく、相手のSPを削りやすい」ともいえる。 掌握の雷と相性がよい魔術師は少ないSP消費でカードを場に出しやすいため、引き分けで生じた自分のSPロスは挽回しやすい。 夜空を飛ぶ飛竜のエリア発動によるSP削りを防げたり、小さくして多なる翼竜と引き分けて同名カードドローを防ぎ相手の攻めを遅らせる効果も生む。 優勢ファルカウでは火力は高まるとは...
  • 太陽神の信奉者
    ...る場合、LV3以上のオープン火力や後攻付与などを無視できる点は重要で、 コアトルの勝利時発動スキルもあって探求者『デイカー・バズ』等へのメタカードになりうる。 直前にハンデス効果でコアトルが墓地へ落ちた場合は発動できなくなる点には一応注意。 太陽神の信奉者を使用した場合、2SP消費でHP70、AT40のユニットを勝利エリア、敗北エリアに配置することができるので、 魔法聖騎士『ディストリア』や大将軍の号令など勝敗エリアのユニットのステータスを参照するカードの採用も検討したい。 聖域の守護者『メイリーン』(バトルエリア)が相手の場合、ダメージ軽減スキルを無効化したうえでSPを6増やせる。 終盤に場に出すにはいささかパワー不足ではあるが、相手が積極的にLPを削りに来ない場合に出す手としてはアリかもしれない。 手札にコアトルが存在しない状態で素出しすると、バト...
  • 長距離銃の騎士
    ...基本的なステータスはオープン火力を除けばやや低めであることには注意。 優勢時でなくとも、海底牧場の魔女・光の精霊・秘宝を見つけた発掘者といったリソースを増やすカードを狙うのも手。 優勢問わず火力50となれるので、デコイ相手なら分は悪くない。 相手の[勝利エリア/敗北エリア]の両方にカードがある場合は文面通り計[HP-60]され、どちらも墓地に送られる。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 エリア破壊 収録 第2弾『竜皇帝の復活』 テーマファイル ローティア 『死者の呪い』(1枚)
  • 風の魔術師『フェミール』
    ...択の自由性はないが、オープン火力に耐えやすく手札に依存しないのが利点。 出した時点で山札を3枚分圧縮することになるので、そちらを目的とするのも良い。 修正により勝利エリアに[カード名:風魔人]があればHP+20/AT+10の自己強化を行う事となった。 非優勢50打点となり戦闘力が底上げされている。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 風魔人 人魚族の魔術師『フェティス』 風の魔術師『フェミール』EX 関連用語 圧縮 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 白骨戦士
    ...で優勢時火力100・オープン火力耐性・アタックで1枚墓地回収・勝敗時自らを回収と非常に強力。 不死・霊体であるため闇の盟約でATの強化もできて中終盤にも出番がある。 もちろん上級霊を扱うための肥やしとして墓地に送るのもいいだろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 白骨狂の死霊使い 闇の盟約 上級霊 関連用語 先攻 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 黒猫『フェルアン』
    ...HP50]とそこそこオープン火力にも耐えられるので、2枚以上落とすのも難しくない。 [AT0]も有利に働き、美声の魔歌術士のようなデコイに当たれば驚異の6枚落としとなる。 軽さもあって、ファイルアウト狙いのファイルでは当然使いやすい。 また主目的で無くとも早い段階で相手のカードを落とすことでファイル内容を推測したり、 レディ・アマリリスの勝利時発動を早めたりと幅広く役立つ。 恐怖や無慈悲な死、目覚めなどで直接攻撃に出るのも面白い。 [師匠級魔術師]であるため、そちらに関連した補助グリモアの起動台としても使い様がある。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル ファイルアウト 関連カード 歪みの魔女と黒猫 無慈悲な死 恐怖 目覚め 関連用語 先攻 収録 第1弾『ベーシック』
  • 強襲の弓兵
    ...護に加え、条件付きでオープン火力[HP-30]を持つ。 勝利エリアにカードがあれば、優勢ゴウエンかつ単体で火力70・AGI5とまずまずの値。 さらに勝利エリアに行ってからも[HP-20]と、連戦連勝を狙う構えを見せる。 援護カードとしても火力70を加えられる点が優秀なので、そちらをメインにするのもいいだろう。 序盤から【ガン攻め】を狙うファイルであれば、相乗的に成果を挙げていけるはず。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【ガン攻め】 関連カード 関連用語 収録 第1弾『ベーシック』
  • 殺人兵器『ラ・ボォ』
    ...のままではあっさりとオープン火力で焼かれてしまうため援護が欲しい。 まず組み合わせに浮かぶのは強制再生。AT100に届くので非優勢でも使いどころが出てくる。 ただ水の槍などを使われた場合は運次第になるため、確実とはいえない。 手堅くHP10AT10AGI1援護を付けるのもいいだろう。 弱者の盾もいちおう適用内だが、やや劣る組み合わせになる。 使いどころはやはり「互いにLP1」という状況下にある。 これならばデメリットは気にならないので、強い援護を付けて出せば勝つ見込みは高くなる。 いずれにせよ出番は終盤になりがちなので、複数枚の投入は厳しいか。 カード背景 コンボor必殺コンボ 強制再生 オープンダメージに耐性をつけ優勢AT200非優勢AT100。合計LV3というコストの軽さが魅力。 プロテクトかオープンダメージを与えながらのグリモアメタや、先...
  • 雷雲
    ...EX 関連用語 オープン火力 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 魔法剣の二刀戦士
    ...やや低い点がネック。オープン火力の多いゴウエンではなおさら。 援護効果を2倍にできるのはゴウエンではこのカードのみなので、そういう点やAGI5に価値を見出せれば。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 援護倍 収録 第1弾『ベーシック』 テーマファイル リフェス『団結する騎士たち』(1枚)
  • 古来からの呪術士
    ... HP上昇と違い、オープン火力に耐性がつくわけではないので注意。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 古い城の死霊 関連用語 デコイ 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 銀の翼の怪鳥
    ...はステータスが低く、オープン火力も確実ではないため使いにくい。 しかし援護に回れば希少な先攻を後付けできる援護ユニットとなる。 魔法王国の偉大なる騎士などに無効化されないため、飛行や突撃よりも確実性は高い。 先攻後付のタイミングは援護発動時であるため、木の精霊などエリア発動による後攻付与も無効化できる。 LV3なので炎の玉・雷雲・追従する少年『フェリア』といったLV2以下サポートの無効化にも引っかからない。 背後からの襲撃や神速のようなAGI制限もなく、対象を選ばないのも魅力。 確実かつ幅広く先攻を付与したい構成の場合はこのカードの出番となるだろう。 使用率はあまり高くないが、大嵐や侵魚/友情を語るモノには注意。当然炎魔人にもだが。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 突撃 飛行 背後からの襲撃 神速 関連用語 先...
  • 勇者の一撃
    ...器 関連用語 【オープン火力】 収録 カードくじ、第8弾『魔法王国の滅亡』ボックス 、第8弾『魔法王国の滅亡』パック
  • 水の槍
    ... また、ファルカウのオープン火力があるLV1グリモアとして、氷の魔術師『ラスアム』や魔法王国の氷魔術師と組み、火力上昇とドロー加速用として使われることも多い。 上記ユニットと組むならば掌握の雷のほうが相性は良いのだが、そちらにはカードタイプ条件があるため他のユニットに転用しづらい欠点がある。 単純なHP上昇、バーン、ドローを目的としたカードと比べると器用貧乏感が漂うが、手札で腐ることは少ない汎用的なカードといえる。 コンボor必殺コンボ 魂の切断『リュムパ』 オープンダメージ、アタック発動のどちらとも相性がよく、AT50までの非優勢ユニットに対して高火力が狙える。 相手のATが50(or優勢30)までなら、少なくとも2回は攻撃を耐えれて合計140点に届く。 相手のATが70(or優勢40)でも、1~3ターンすべて先攻なら合計150点の望みはある。 オープン...
  • 火の精霊
    ...剣士 関連用語 オープン火力 収録 第1弾『ベーシック』
  • 獣化病/スキュラ
    ... [HP70]と対オープン火力としても問題なく、こちらを強化しても戦えるだろう。 問題は獣化病共通の事ながら、夜歩く者『ルザ』に無力化される点である。(獣化病/エキドウナを除く) また同じ獣化病仲間である獣化病/フェンリルや天敵である実態不明の呪術士には先手を取られる。 修正によりLVが低くなった為、弱者の盾とのコンボが成立する。 また修正によりHPが90まで強化されたため、非優勢ユニットの攻撃に耐えやすくなった。 月大公『エスカティア』による優勢変更コンボが強力で、相手を非優勢化しつつ墓地6枚の時点で150点の火力を叩きだせる。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 獣化病 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 俊足の剣士
    ...80]に達するため、オープン火力さえなければ海底の猟師蟹以外の素出しユニットはほぼ問題にならず、 七代目当主『アリアドネー』を討ちとれて魔法王国の上級剣士も援護なしであれば倒せる。 そのぶん水の槍相手にさえ沈んでしまうので、できれば祝福の神官戦士などから繋げたいところ。 相手のユニット傾向次第では出番が無くなる可能性もあり、複数枚投入は避けた方が無難か。 一応AT20AGI1援護が可能だが、特に補正は付かないので大抵は素出しがメインになるだろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 先攻 収録 第1弾『ベーシック』
  • ファルカウパック
    ...手ではやや物足りず、オープン火力への不安も残る。 勝利・敗北エリア魔法王国の格闘家で対応し、 04-40-110(優勢150)-04でオープン火力も効かなくするのが理想だろう。 炎の矢は優勢ゴウエンであれば火力が10点上がるので、優勢ゴウエンにぶつけても面白いかもしれない。 優勢がファルカウ→ゴウエンの順に回っていれば、決めるチャンスはある。 ただし、奇数ATから10アップの偶数ATはあまり意味がないかもしれないが…… ドロー加速やSP回復、火竜によってアドを確保、 勝利・敗北エリアに魔法王国の格闘家を置き、 炎の魔術師『アディシオン』+炎の矢で焼き切る。 と、勝ちパターンは4色の中で一番明確である。 難点は、援護への依存度が異常なまでに大きいこと。 アディシオン、練達、格闘家、魔法騎士、空杖使いの魔法使いと、援護必須ユニットが目白押しである。 援...
  • 旅する猛獣『アスート』
    ...先手を取られた場合やオープン火力には注意。 LPに連動するため、人造騎神『グランヴェリオン』などを採用している場合にも一考の余地はある。 類似した効果のカードに、魂の守護者『フィミーリア』がある。こちらは相手のLPを参照する。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【ガン攻め】 関連カード 関連用語 オールカラー 収録 第1弾『ベーシック』
  • 無慈悲な死
    ...前者は消費が軽めだがオープン火力で焼かれやすく、後者は重い。 先攻持ちのユニットが多いファイルに1枚差しておく、といった使い方が無難だろうか。 ほかに即死能力を持つグリモアに恐怖・魔人の手などがあるが、LVや優勢神族などに条件がつく。 アタックで無条件に即死させられるグリモアは現在このカードだけである。 魔法王国の偉大なる騎士に封殺されるので注意。 カード背景 コンボor必殺コンボ 飛べない鳥の王様 LH初期からあるコンボ。防ぐ手段はオープンダメージで30ダメージ飛ばす。もしくは攻撃不可か、返却、海神の怒り、夜歩く者『ルザ』。 対処方法は多い半面、先攻や高HPを特化させた勝負手は非常に多いので、かなり強力な必殺コンボだと言える 背後からの襲撃等で飛べない鳥の王様のオープンより遅く先攻をつける方法があるが、AGI5のユニットにつかってやっと50%である。 ...
  • 魔法兵長『トリフェ』EX
    ...な剣 低コストで高オープン火力を使えるようになる。 修正前は相手のサポートカードを返却させる効果があったので HP上昇によるバーン耐性を無効にできた。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル 【魔法王国】 関連カード 魔法兵長『トリフェ』 関連用語 用語 収録 どのパックに入っているか? カードリストからコピペしてください。 また着せ替えの有無もここに
  • 長靴を履いた猫
    ...LP回復+山札戻し、オープン火力も効かない。 LP回復が発動しないときに出しても墓地の妖精を2枚増やすので、そのまま治癒術士とシナジーするという、優秀なコンボ。 関連ファイル 【妖精】 関連カード 関連用語 収録 第7弾『大罪の聖騎士』パック 、第7弾『大罪の聖騎士』ボックス
  • 太陽王国の槍騎士
    ...により援護をつければオープン火力にも対応できるようになった。 勝敗エリアでも仕事が出来るため素出ししやすく、かなり使い勝手がよくなっている。 基本的な使い方は、序盤リフェス中GSPでの素出し。 ハゲや長靴猫を撃墜しつつ、勝敗エリアで次ターンの援護射撃が出来ればベスト。 ラフィーレ先生やフィスにぶつかっても泣かない。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 神罰修道女『シンシア』 関連用語 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 獣化病/フェンリル
    ...]までは通せるため、オープン火力で火力50に届かせるのも一手。 高GETSPでは夜歩く者『ルザ』に止められるとはいえ、リスクが低いため負けてもさほど痛くはない。 ローティアのみとはいえ、気兼ねせずに出せる点において扱いやすいカード。 修正によりLVが1上昇しコストが増えたものの優勢ローティアでの、一億霊『ディアリー・シー』/夜歩く者『ルザ』/獣化病/フェンリルの3竦みは変わらない。 コンボor必殺コンボ 目覚め アタック時までは[AT0]のままであるので、火力190に到達することが可能。 非優勢でも先攻で[AT50]にはなるので勝てる場合もある。 カード背景 関連ファイル 関連カード 獣化病/フェンリルEX 夜歩く者『ルザ』 関連用語 先攻 収録 第2弾『竜皇帝の復活』
  • 祈りを捧げる銃姫『ユーニ』
    ...に戻しその枚数×5のオープン火力を与える。 手札と追加コストで実質LV6相当の重さのわりに、よほど墓地に傭兵王国のカードを貯めないと、優勢でも100点に届くかせるのも難しい。 ただし、山札戻しにより【ファイルアウト】対策はできているため、聖なる光等を入れる必要が無いのは利点。 ちなみに、近い能力の銃姫の剣『ミザリオ』と比べると、墓地に8枚も傭兵王国のカードがあれば、怒りの武神『ディスタ』を置くケース以外は火力が出る。 ただしあちらはコストがSP1低い。 使えるケースが異なるので、どちらかだけを積むよりは複数混ぜたほうが有効に働けるかもしれない。 コンボor必殺コンボ 傭兵国家の正式兵 相手が非優勢ならばこのカードを置き、HP+20、AT+20。 優勢ならばAT80の先攻+バーン。 非優勢でも墓地12枚で100点に届く。 条件は厳しいので、足り...
  • 用語集
    ...延命 オールカラー オープン火力 か カウンター発動 環境 ギミック ギャンブルカード 強制勝敗決定 強制勝利 強制敗北 強制引分 グッドスタッフ グラン(G) クロス錬金 GSP 限定じゃんけん 攻撃不可 後攻 壊れ コントロール コンボ さ サーチ サポートメタ 3積み 直置き シナジー 週間ランキングプレゼント 勝利エリア スーサイド 素出し 先行 先攻 相当 即死 た ターボ ダメージボーナス 打点 デコイ デッキ デメリットユニット 手札事故 デュアルユニット ドロー加速 ドローロック な 2ダメージ 2回攻撃 ノーセット ノーダメージユニット 覗き見 は バイバック 敗北エリア ハイランダー バウンス 鋼系ユニット はじめての「アルテイル」プレミアムキット はじめての「アルテイルII」プレミアムキット 発動順 バトルコメント バトルリンク バニラ バネブー パワーカード ...
  • 炎の息
    ...ン』 関連用語 オープン火力 収録 第6弾『戦いの序曲』
  • @wiki全体から「オープン火力」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索