七代目当主『アリアドネー』

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「七代目当主『アリアドネー』」で検索した結果

検索 :
  • エイトヒーローズ
    ...安定した強さをほこる七代目当主『アリアドネー』だけは、1枚だけでも当てておきたい。 過去で啓示を受けた者『ラステ』、墓場の使用人『コーネリア』、花園の女王『ナターシャ』、七代目当主『アリアドネー』を3枚ずつ得られるイベントがあり、多くのプレイヤーが所持している。 特設ページ http //www.alteil.jp/card/cardpack/excard_eightheros.html 2009年度TSUNAMI決勝では両プレイヤーともこのパックを買っていた。 収録カード 啓示を受けた者『ラステ』 真教兵長『グラヴァーン』EX 墓場の使用人『コーネリア』 混沌の三銃士『ノゼ』EX 花園の女王『ナターシャ』 踊り子『クリナ』EX 七代目当主『アリアドネー』 書庫の契約者『バネット』EX
  • 白鳥の剣士『アルナ』
    ... ライバル設定の七代目当主『アリアドネー』は、 「サポートはいらない・敵に一枚カードを与える」 という傍若無人・唯我独尊な条件でパフォーマンスを発揮する。 対してアルナは、 「維持しづらい手札で枚数が必要・しかも7枚」 と周囲の条件を厳しく要求する神経質な性格がうかがえる。 汎用性の高いアリアドネーに比べると、かなりファイルを選ぶカードである。 しかし、手札の枚数によるものの、楽に高ATを実現できオールカラー戦える点で優秀。 同じ手札枚数参照で強化されるユニットとして大海の代行者『オセアン』が挙げられる。 やはり手札7枚以上/未満での信頼の差が大きい点でオセアンよりアルナの方がピーキーであるといえる。 速度については、10枚で先攻→7枚でAGI+2→7枚で先攻という修正の変遷を辿り ようやく先攻ユニットに返り咲くことができた。 ...
  • 白鳥の魔法戦士
    ...4に修正されたことで七代目当主『アリアドネー』に勝ち、 魔法王国の格闘家・空を切り裂く翼竜とも互角までになった。 雷の使い『ルビア』・俊足の剣士には届かないが、通常のユニットと比べれば十分である。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【魔法剣士】 関連カード 魔法王国の格闘家 空杖使いの魔法使い 七代目当主『アリアドネー』 空を切り裂く翼竜 関連用語 援護倍 先攻 収録 第1弾『ベーシック』 テーマファイル リフェス『団結する騎士たち』(1枚)
  • 先攻
    ... ファルカウ 七代目当主『アリアドネー』 雷の使い『ルビア』 空を切り裂く翼竜 空杖使いの魔法使い 関連用語 後攻
  • 呪印を使う槍兵
    ...I4で素出しでも 七代目当主『アリアドネー』に勝てるようになったことで、使い勝手は大幅に向上したと言っていいだろう。 素出しでの活躍が難しい魔法王国の格闘家とも上手く差別化された。 一応、LV4以上のオープン発動でATを上げればその分も倍になる。消費SPに見合う上昇幅があるのは竜乗り『ヴァッサー』くらいだが。 収録 第6弾神罰の代行者
  • 俊足の剣士
    ...ぼ問題にならず、 七代目当主『アリアドネー』を討ちとれて魔法王国の上級剣士も援護なしであれば倒せる。 そのぶん水の槍相手にさえ沈んでしまうので、できれば祝福の神官戦士などから繋げたいところ。 相手のユニット傾向次第では出番が無くなる可能性もあり、複数枚投入は避けた方が無難か。 一応AT20AGI1援護が可能だが、特に補正は付かないので大抵は素出しがメインになるだろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 先攻 収録 第1弾『ベーシック』
  • 正義を司るモノEX
    ...。 素出しで七代目当主『アリアドネー』と五分になり、忍び寄る魔法剣士を封殺できるのは大きいが、それ以外は侵魚/正義を司るモノのほうがサポートメタもあり安定する。 どちらにせよ優勢ファルカウでの出番が多いので、環境に応じて切り替えると良いだろう。 ちなみに、地味にカードタイプが海賊なので、海賊の部下達などの条件を満たすための候補としても使える。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 侵魚 収録 EXカード
  • 急降下する翼竜
    ...ランダム勝負になり、七代目当主『アリアドネー』には弱い。 LV制限の関係から勝負どころでは使いにくいが、相手が様子見のユニットを出してきそうな序盤ではそれなりに働ける。 修正で先攻が付与されるようになっため、同じ低LVメタの剛勇無謀『ヘルキュレイス』と似たような働きができるようになった。 勝利エリアスキルが優秀なため【ガン攻め】にまあまあ向いている。 翼竜術師『エルシィ』 のエリア要因として使われることも多い。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 収録 第7弾『大罪の聖騎士』
  • 空を切り裂く翼竜
    ...、優勢ファルカウ時に七代目当主『アリアドネー』を倒すこと ができる。 相手の手札にファルカウのカードが2枚以上ある場合、オープン発動、アタック発動の両方で30ダメージ を与えることができ、非優勢で90ダメージをたたき出す。 さらにスキルが発動するたびに1ドローできる。 コンボor必殺コンボ 渡り歩く少女剣士 相手が非優勢の場合、HP40、AT150、AGI4、先攻になる。 普通の先攻持ちユニットに渡り歩く少女剣士を付けるよりHPが高く耐久力があるのが利点。 消費SPは7SPとそこそこ。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 先攻 収録 第9弾『混沌の使者』ボックス 、第9弾『混沌の使者』パック
  • 銃剣女王『テレーザ』【陽】
    ...している、ゴウエン版七代目当主『アリアドネー』と見ることもできる。 【戦士剣士】であるならば採用の選択肢として十分考えられる。 ただし、1度使用すると2枚目以降のオープンを警戒されるため注意が必要である。 カード背景 傭兵王国最高の傭兵の一人。 高速の剣術は魔法刀士『システィーナ』直伝。 そして銃は雄々しき工房『シュナイザー』の最高傑作の一つ。 関連ファイル 戦士剣士 関連カード 銃剣女王『テレーザ』【陰】 収録 第11弾『因果の最終定理』 参考
  • サイバー・プリンス
    ...SPだと神族優勢では七代目当主『アリアドネー』を警戒しなくてないけない。 似た能力でLV2のサイバー・ビューティ-が存在する。軽さの為かビューティーのほうがよくつかわれる。 コンボ 。 カード背景 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード『五大陸の英雄たち』
  • 七代目当主『アリアドネー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1681 解説 サポートにカードをつけないことで能力を発揮するカード。 相手の手札を1枚増やすことを代償に、LV5、HP70、AT60(優勢時120)、AGI3、先攻という 高い戦闘力を得ることができる。 単体で戦えるグッドスタッフとして、評価が高いカード。 同じグッドスタッフである祝福の神官戦士と相性がよいのも○。 相手の手札を1枚増やす代償をふまえて【フィフティ・フィフティ】への採用も。 青高GETSPでは、このカードと、侵魚/正義を司るモノ、氷の魔術師『ラスアム』の3すくみがよくみられる。 このカードは侵魚/正義を司るモノにはほぼ勝ち(サポートをつけないので)、 氷の魔術師『ラスアム』にはほぼ負ける(後攻にされる上にHP-60され...
  • 呪印を使う大剣使い
    ...衛兵長『レナリー』、七代目当主『アリアドネー』などには軒並み負ける。 またこのユニットは援護可。 この場合ATしか作用しない点、倍にする点などで両手に斧をもつ男が似てるカードとなる。 コンボor必殺コンボ 見えない刃 AGI3以上、高ATとなればこのカード。運がよければ、見えない刃分のATも上がり打点200(悪くても160)。 カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 収録 第7弾『大罪の聖騎士』
  • 傭兵王国の速射兵士EX
    ...ンに非常に脆い。 七代目当主『アリアドネー』などの素出し前提のユニット同様、勝敗エリアからの援護が重要になるだろう。 非優勢でもHP100の相手と運ゲーに持ち込めるというのは強い。 ただし、例えば魔法衛兵長『レナリー』+魔力武器など、他のプロテクト持ちと一部サポートでも同コストで同等以上の火力を得られる。 後半でも使用できる性能なので、あまったSPブースト等を利用するのに適しているのが特徴だろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード『Jewelry Wars -聖戦乙女祭-』
  • 魔法王国の魔導騎士EX
    ...るので、終盤以外は、七代目当主『アリアドネー』や魔法少女『エルミール』の出やすい優勢青高GSPで使用を狙うよりは、オールカラーで低~中GSPを狙った方が良いかもしれない。オールカラーで十分戦えるステータスであるので、柔軟な対応が必要だろう。 発動条件にはサポートをつける事に加え、プレイヤーの[手札]の[神族:ファルカウ]のカードが2枚以上となるので多少青よりの構成が必要。 また高スペックではあるが、サポートを要求するユニットでLV5は多少重く感じるのは事実。 同じく好きなグリモアサーチできるユニットに梟の賢者が存在する。 コンボor必殺コンボ カード名 カード背景 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード『Jewelry Wars -聖戦乙女祭-』
  • 簡単強化パックH
    ...。 ただし、修正で七代目当主『アリアドネー』をつぶせるようになったのは偉い。 光の伝説馬は、(Alteil)簡単強化パックB リフェスで4分の1の値段で買えてしまう。 分解のためにこっちで買うのも手ではあるが、分解を持っているならそっちで買った方が得だろう。 どれも1枚から使えるカードなので、1パック買っておけばほぼ間違いはない。 2パック以上買うことになることは、分解・魔法王国の格闘家・光の伝説馬の性質上あまりないだろう。 分解を持っているなら、それほど無理に買うこともない、という印象である。 関連用語 グッドスタッフ
  • 魔法王国の魔法騎士
    ...3。 火力はあるが七代目当主『アリアドネー』には負け確定で、魔法衛兵長『レナリー』とも互角。 侵魚/正義を司るモノには確定で勝てるが、援護がファルカウだと逆に負け確定。 もともとのATが40あるため火力はそこそこ出せるので、HP40援護をはじめとした低レベルの援護のほうが相性がいいのかもしれない。 【援護倍】で組むならば三女『セイカ』のほうが適しているため、低レベルの援護ユニットを多めに積んだ4色スタンダードのファルカウ担当とした方が輝ける可能性はある。 関連カード ファルカウの援護倍系統のユニット。すべてLV3. 白鳥の魔法戦士 低ステータス、先攻持ち。 ユリナ 標準ステータス、勝利時シオンを墓地回収。 三女『セイカ』 低ステータス、援護3倍、勝利時カードドロー2枚。 関連用語 援護倍 収録 第6弾神罰の代行者 スターターフ...
  • 朱雀の策士『スナフ』EX
    ...星乃瞬『レイセイ』、七代目当主『アリアドネー』などに 後攻を付与することができる。 援護としても使うことができる。 見えない刃相手は後攻を付与できるが、突撃とは発動順ランダム。 背後からの襲撃、飛行相手だと後攻を付与できない。 ユニット能力はLV2標準ステータスのHP50、AT20、AGI3。 オープン発動でカードタイプ東方のカードを1枚ドローし手札のカードを1枚山札に戻す。 さらに手札にファルカウのカードが3枚以上あれば追加で1枚ドロー。 本人の能力が低いため素出しでは使いづらい、援護前提ならば呪縛に劣る、 ドロー対象やドロー条件のカードとのシナジーも特になく、ドロー条件も厳しめと散々なカード。 オープンダメージを持つ先攻ユニットも多いためピンポイントに読めないとつらい。 サポート必須とはいえ氷の魔術師『ラスアム』や魔法王国の氷魔術師の存在も...
  • 太陽王国の魔法兵
    ...ニットが倒せるほか、七代目当主『アリアドネー』 などHP70のLV5ユニットもダメージ圏内に入る。 コンボor必殺コンボ 魔力の玉 組み合わせる事で真価を発揮できるカード。 低GSPに出して、相手のノーセットやデコイユニットをオープンダメで倒して、LPを削りながらGSP6をゲットして、自分のSPを確保する事を狙える。 カード背景 『皇子を守るのです。でもこの敵の数は……』 太陽王国の魔法兵団のひとり。自分の魂の力を魔力に変換し、攻撃する魔法を得意とする。 また、同様の魔術の威力を高める特殊なアイテムも持ち合わせている。 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 カードくじ、第8弾『魔法王国の滅亡』ボックス 、第8弾『魔法王国の滅亡』パック 、女性キャラカード
  • 勇者と聖騎士
    ...たりにAGI負けし、七代目当主『アリアドネー』とも運勝負。先攻が付く際にHP40まで落ちるので、HP援護がないと探求者『デイカー・バズ』あたりにもサクっと負けられる。また同神族には先攻高火力でかつAGI5の星乃瞬『レイセイ』が存在する。先攻高火力が欲しいなら各優勢の専門家の方が優秀でかつお手軽であり、手札3枚以下山札12枚以下までお膳立てするのは効率が悪い。 ただ通常のファイルで手札3枚以下という条件は確かにその後の展開を厳しくするが、前のターンに手札を捨てれば自発的に条件を整えられる点は非常に心強い。オールカラーで先攻打点70はやはり強力。 また自身が【ガン攻め】系や【星の怒り】系であれば、手札3枚以下というシチュエーションは数多く訪れ、相性の良いファイルだと言える。 【星の怒り】系ファイルや【ハンデス】系ファイルへのメタカードとしても優秀である。 似た...
  • 祝福の神官戦士
    ...入可能だが、とりわけ七代目当主『アリアドネー』や海底の猟師蟹等、サポートをつけないことで真価を発揮するカードと相性が良い。 ただ後半は腐る可能性も。時機を見て捨ててSPに変換したい。 勝利・敗北エリアの活用。勝っても負けてもいいターンをどう凌ぐか。 LHの戦い方を学ぶうえで優れたカードである。初心者の方におすすめしたい一枚。 先頃クロスオーヴァーセレクト(ヒーローズ用)に封入され、確定入手手段を得た。 相互互換ユニットとして古代槍の騎士が存在する。ファイルに応じて使い分けよう。 コンボor必殺コンボ 闇の鏡『エイジズ』 HP補強によってオープンダメージに耐性がつく。 AT補強によってAT0のユニットや優勢神族HP70AT30のモデルに勝てるケースがある。 関連ファイル 関連カード 古代槍の騎士 収録 第1弾『ベーシック』 『リフェ...
  • LHでおさえておきたい数字
    ...。 2. 七代目当主『アリアドネー』の優勢時のAT。 アリアドネーを反撃で倒す場合、HP130以上、AT40(優勢時80)以上が必要。 140ダメージ HP100のユニット+HP40援護を倒すことができるダメージ。 また、☆2竜族+赤竜の神官『コレット』を倒すために必要なダメージでもある。 大型ユニット相手を想定するときは、余分にSPを消費してもこのダメージを出したい。 130or160ダメージ 星乃瞬『レイセイ』+HP20AT20援護が出すダメージ。 確実に耐えることを考える場合HP170以上が必要なため厄介。 160ダメージ HP100のユニット+HP60援護を倒すのに必要なダメージ。 時々これ以上のダメージを出す必要がでる。 死体の王『ズガテロザ』のようなAT大幅上昇カードを使う、返却三種の神器を使う、即死スキル を使う、な...
  • 海賊姫『パープルレイア』EX
    ... HP+40援護で七代目当主『アリアドネー』にも勝ち確定になる等、HP上昇援護と相性がいい。 非優勢ではほぼLV4バニラなため完全にファルカウ専門で使うことになるのが若干苦しい。 また、手札条件を達成するのが意外に難しい。 海賊には海賊の部下達や潜む女海賊といった優秀な援護要員がいるものの全体数が少なく、優勢ファルカウでの出番を食い合うため頭数を揃えにくい。 海賊にHP+40以上の援護がない点も噛み合っていない。 もっとも手札条件を満たしていなくとも問題のない性能であるため、優勢ファルカウの戦闘要員として一考の余地はあるだろう。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連...
  • 人魚剣士長『シュフェース』
    ...てやればAT120の七代目当主『アリアドネー』 を返り討ちにできる。 また、HP+60すればHP170に到達し、HP20AT20援護をつけた星乃瞬『レイセイ』のダメージ160を 耐え切ることができる。 石の牙をサポートに付ければ、非優勢でもカウンター発動とATで合計で70点のダメージを与えることが でき、HP70の中型ユニットを倒せるようになる。 大型相手もランダム勝負にもつれ込みやすい。 死の行軍者の神族と種族を変えたような能力と使用感である。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 女性キャラカード、第9弾『混沌の使者』ボックス 、第9弾『混沌の...
  • ファルカウ
    ...トは少ない。例外的に七代目当主『アリアドネー』は単体で先攻AT120と強力なので要警戒。 他で有力なカードとしては、 魔法衛兵長『レナリー』・雷の使い『ルビア』・氷の魔術師『ラスアム』・調整体『ノゼ』などのネームドカードや 水竜・侵魚/正義を司るモノ・空を切り裂く翼竜・魔法王国の氷魔術師・俊足の剣士など、 多様なカードがいくつも挙げられる。 それぞれ長所短所があるため、優勢ファルカウにおいての読み合いは他神族より複雑といえる。 魔法王国の偉大なる騎士をはじめとするサポートのグリモアを墓地へ送るカードが多いので、優勢ファルカウ時にグリモアを使うのは注意が必要。 人魚族の戦闘兵や書庫の契約者『バネット』EXのように、 勝利時にドロー能力を持つカードも出てくるため、ノーセットで流すのも考えもの。 相手ファイルの傾向を少しでも掴んで効率よくセットカードを選びた...
  • 魔法王国の衛兵
    ...勝つことができ、 七代目当主『アリアドネー』相手なら実質4SP、手札消費0枚で、5SP、手札消費1枚の相手に運ゲーに持ち込むことができる。 (※侵魚/正義を司るモノ相手はあきらめる) カード資産が揃ってない時に、アドを重視して攻める戦法と割り切れば悪くない活躍ができる。 白髭の大剣士『鋼』を持っているなら、鋼のスキル条件に役立ち、緊急時にHP40援護と使うことができる。 鋼の後に魔法王国の衛兵を出せばAT上昇が活用できるのもよい。 援護として使うと実質[HP+40/AGI+1]で1枚ドローと、悪くは無いが噛み合いにくい強化性を持つ。 性質上水の精霊などで間に合ってしまう場合が多いが、どうしても[AGI+1]も欲しい時などに。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 海底の猟師蟹 関連用語 収録 第1弾『ベーシック』
  • 侵魚/正義を司るモノ
    ...のにも向かない。 七代目当主『アリアドネー』などを意識してHP+40以上の援護が欲しいところだが、下手にグリモアを付けると今度は魔法王国の偉大なる騎士に狩られかねない。 ファルカウ相手のみを想定すると90-40-3とバランスのとれたステータスになる。 サポートを前提とすることの多い魔法王国相手にもサポートメタ能力がうまく働くことが多いため、有利に戦えるケースが多い。 火力自体は優勢80点とほどほどなのでHPだけでなくATも補いたいところだが、ファルカウは高HPが少ないので打点100もあれば十分だろう。 高めのステータスとはいえ、サポートがファルカウ以外の相手だと、ファルカウに多めの高AGI相手に狩られやすい。 幸い返却三種の神器には強いので、ここぞというところでは強めのサポートをつけて勝ちに行こう。 侵魚の共通の特徴として特定の神族のカードが...
  • 【豚】
    ...の王『ズガテロザ』 七代目当主『アリアドネー』 SP管理の容易なファイルの為、大型のフィニッシャーが採用可能である。 非優勢メタに備えてのお守りとして。 禁断の鍵 手札の消耗が激しい為、ドロー加速ギミックを採用したい。 勝つべき時に擬似大型の戦闘力で勝つファイルなので、勝利狙いの禁断の鍵との相性は良い。 関連 【豚ファイルアウト】
  • 魔法王国の上級剣士
    ...魚/正義を司るモノ、七代目当主『アリアドネー』および各種サポートメタの全てに弱いため使いづらい。 サポートエリアにカードがある場合、アタック発動でATが+20されるため、HP援護かAT援護をつけてオールカラーとして出すこともできる。 HP援護ならばSPブーストを同時に行える回復の粉や守備力強化、AT援護ならばAGI操作を活かし高火力が狙える魔力武器や点火あたりと相性がいい。 カードタイプが魔法王国なので魔術の長槍にも対応している。 コンボor必殺コンボ 点火 非優勢で120点、優勢で200点と高火力な組み合わせ。 そのかわりHPは30まで下がるためバーンに弱い。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 SPロック 収録 カードくじ、第6弾...
  • 【騎士】
    ...聖騎士『ミレリア』 七代目当主『アリアドネー』 右の盾『ガーファス』 左の盾『カファール』 祝福の神官騎士『オルフェン』 太陽王国の聖騎士 月公国の聖騎士 太陽王国の近衛兵EX 太陽王国の槍騎士EX 奈落の馬騎士『ディカール』EX 左の盾『カファール』EX 魔法王国の晶騎士EX 隼の聖騎士『ラルト』 関連
  • 瞬間銃使い
    ...-30援護をつければ七代目当主『アリアドネー』などの多くのHP70ユニットも射程内。 徹底して先攻キラーとして活躍する飛べない鳥の王様と比べて、サポート次第で先攻ユニットともそれ以外のユニットともそこそこ戦えるユニットになっている。 しかし単体での火力不足から序盤~中盤での出番となるが、サポートをつけると後半用の手札が不足しかねないため、カードドローのスキルを持つユニットやサポートで補いたい。 コンボor必殺コンボ 目覚め せっかくのAT0ならばこのカード。 非優勢90、優勢140とコストに合わぬ火力を出せる。 強制再生 バーン耐性、AT+30、カードドローあり、SP1バックと至れりつくせりな組み合わせ。 優勢ならば100点まで届く。 カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 先攻 収録 第3弾『神罰の代行者』
  • 雷切『華乃』
    ...似ているカードとして七代目当主『アリアドネー』、一億霊『ディアリー・シー』が挙げられる。 また実際に【東方】のカードプールとして比較するのであれば、同じ[カードタイプ東方/戦士・剣士]であり、同一神族/LVのユニットである星乃瞬『レイセイ』EXが比較対象として挙がるだろう。 採用するサポートに応じて双方を使い分けたい。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 どのパックに入っているか? カードリストからコピペしてください。 また着せ替えの有無もここに
  • 雷の短剣
    ...魚/正義を司るモノや七代目当主『アリアドネー』に勝てず、非優勢では100点に届かないため過信は禁物だが、コストを考えれば上々。 このユニットは魔術師、師匠級魔術師でないため【魔術師】に組み込むには適していないが、魔術の長槍などと合わせて【魔法王国】で使用するのに適している。 魔法少女『エルミール』 待望のLV1ファルカウの高火力グリモアなので、当然相性はいい。 SP4消費で後攻付与の打点100以上!おまけにカードドローも1~2枚。 似た能力の氷の魔術師『ラスアム』、魔法王国の氷魔術師も高相性。 カード背景 関連ファイル 【魔術師】 関連カード 雷の使い『ルビア』 雷の使い『ルビア』EX 関連用語 収録
  • 魔術の舞姫『チルル』
    ...等を読みきれば倒せ、七代目当主『アリアドネー』も倒せる。 援護として使う場合、LV3でどのユニットにも先攻付与でき、AT+20まで付くのは優秀。 グリモアはないので若干落とされにくいのも○。 修正によりスキル条件が緩和されたが、LV2からLV3へのコスト上昇は下準備の必要な援護カードとしては魅力が薄く突撃や見えない刃などのほうが優先されやすい。 新米の魔法剣士や魔術の使い手などの、ファルカウのデコイを多く使うファイルならば出番があるかも知れないが、使用率の高い水の精霊や美声の魔歌術士等の敗北エリアスキルとの相性はあまり良くない。 同一LV/神族に先攻付与可能ユニットカードの銀の翼の怪鳥が存在する。AT+20にどれだけの価値を見出すかが採用の鍵だろう。 単に先攻とAT上昇が欲しいなら条件のない光翼の法陣も存在するため、ファルカウ且つユニットである点を活かし...
  • 魔法王国
    ...魔術師『ラスアム』 七代目当主『アリアドネー』 書庫の契約者『バネット』EX 魔術師『アンティーラ』EX 魔法王国の偉大なる騎士 俊足の剣士 美声の魔歌術士 魔術の使い手 など多数 関連カード 魔術の長槍 オープンダメージ20と1枚ドローに加え、自分ユニットが[魔法王国]だとさらにHP-10でSP+2。 軽さの割に効果が高く、手軽に使えるのが嬉しいカード。 忍び寄る魔法剣士 勝敗エリアにある[魔法王国]と入れ替わり、そのユニットをAT+20し対戦ユニットをHP-20する。 サポートを使わず火力を上げることができるため使いやすく【魔法王国】の中心となり得る。 魔法兵長『トリフェ』EX 手札に[魔法王国]が2枚あればAT+10と1枚ドロー。 さらにサポートに[魔法王国]をつけておくと互いのサポートエリアのカードを手札に戻しSP+2できる。 サポートメタ...
  • 運命の一撃
    ...ドラ』や死の行軍者、七代目当主『アリアドネー』をメタできるのは大きい。 もし相手がLV5でなかったとしても、1枚のハンデスとSP2減らす効果が働く。 LV1のグリモアとすればお釣りがくるほどの性能である。 スキルが強力な分、墓地にローティアのカードが4枚以上必要とやや厳しい条件が設定されている。 その為このカードを採用するならばファイルを黒単傾向へと傾ける事が推奨される。 注意点として相手がノーセットの場合、対戦相手をLVXと判断しハンデス・SPロックスキルが発動しない。 相手がノーセットの場合、全てのステータスを0と判断し自滅を行う光の映し身とは挙動が違う事は覚えておこう。 スキルが不発したとしてもデメリットは無くSPコストも安いが、ハンデス主体の際には致命的な計算ミスへと繋がる。 またLV5への強力なメタ性能を持つものの魔獣...
  • 紅翼『フレツフィア』
    ...付けることができない七代目当主『アリアドネー』やサポートエリアに呪縛をおいた 黒戦士『フランシス』などが射程内にはいる。 読みが要求されるが、【魔術師】ファイルやゴウエンのファイルななどバーングリモアを多用する相手に出し、 引き分けを狙うという使い方も考えられる。 幸福を呼ぶ珍獣や首長竜の強化やグッドスタッフとして優秀な空腹の暗黒魔獣『ビズール』など、 使いやすいモンスターが増えてきた上、カード修正でスキル発動条件の緩和が行われたため、 10弾発売当初に比べるとだいぶファイルに入れやすくなった。 コンボor必殺コンボ 身代わり 70点のバーンを発生させた後ステータスがLV3標準ステータスに戻る 2SPの低コストで打点100(優勢時130)を出すことができる。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル...
  • 勇者の一撃
    ...を与えることができ、七代目当主『アリアドネー』を一撃で倒す威力をもつ。 もし相手のAGIが2以下なら、先制攻撃でさらに70点のダメージを与え、HP140のユニットも倒すこと ができる。 勝利/敗北エリアにLV3以下のユニットがいれば、さらに多くのオープンダメージを与えることができる。 勝利/敗北エリアにAT20のLV3ユニットがいる場合、勇敢な剣士『ディラート』の効果で[AT+50]され るため、オープンダメージは50+70で120点に達し、大型ユニットでも一撃で倒す威力になる。 なお、仮面の悪魔『フォルフェナク』や分解などでバトルエリアの勇敢な剣士『ディラート』 が取り除かれた場合は、オープンダメージは発生しない。 カード背景 勇敢な剣士『ディラート』の攻撃。 関連ファイル 関連カード 魔力武器 関連用語 【オープン火力】 ...
  • バカンス猫ソマリ
    ...に優位な戦いができ、七代目当主『アリアドネー』や 急降下する翼竜にもランダム勝負を仕掛けることができる。 Lv3なので絶命剣がつかえる。カウンターで勝負が決するので、攻撃不可も関係がない。 最終的にHP90になるので他のコンボカードの方が確実性があるが、それといった準備も条件もなく絶命剣がつかえるという手軽さは他のカードにない魅力だ。 1ラウンド目のアタック発動に無防備だったり、(ランダムで無駄になりやすいため)打点を上げにくく 高GSP時に確定勝利を得ることが難しい難点があるが、 グッドスタッフのカードにランダム勝負を挑みやすいため、LPに余裕がある状況での牽制役としてはそれなりに活躍できる。 コンボor必殺コンボ 絶命剣 HPは90とタイミングを考えなくてはならないが、準備や条件がなく手軽。 ソマリ自身の勝利時発動もハンデスなので、噛み合って...
  • 【フィフティ・フィフティ】
    ...可能性のあるカード 七代目当主『アリアドネー』 相手のドローを逆手にとった考え方。 火焔の代行者『プラーミァ』 低コスト、高ステータスで、勝利時の山札削りも2枚と多い。 デスラスタと反対で序盤強いが、後半腐りやすい。 その為デスラスタとシナジーがあるかというと、プラーミァのハンドコストが山札に戻すなので、大してシナジーは無い。 魔封士『ミカーシャ』 相手の墓地に青のカードが2枚あれば、1枚のデッキ破壊を兼ね備えた優秀なユニットに。 こっちのデッキ破壊効果で、ある程度早く相手の墓地は貯まる。 このユニットは魔法剣士であるため、デスラスタの条件達成に、デッキ破壊能力のある傭兵王国の対魔剣士も入れてもよい。 魔刀の完成者『ナナクサ』 アタックで1枚デッキ破壊。多少ギャンブルだが、オールカラー戦えるところが良い。 暴弓『クリスティ』 こちらのデッキ...
  • 水の魔術師『ミスティア』
    ...星乃瞬『レイセイ』、七代目当主『アリアドネー』、夜歩く者『ルザ』など、 序盤高GETSPから出やすいカードにも天敵は多い。 デコイと当たった時の損得は微妙なところ。短期的には得だが、長期的には損かもしれない。 クロスセットに封入されているが、使いこなすのはやや難しいカードだろう。 ちなみに、バルカファ修正で幾分使いやすくなったカードである。 修正前はAGI5あった代わりにレベル5と、「GETSP6専用」と言わんばかりの性能であり、かなり使いづらいカードであった。 さらに修正が入り、勝利時にカードを1枚ドローできるようになった。 さらなる修正で勝利時にカードを2枚ドローできるようになった。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ消して。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物ro事件or魔法なのか...
  • 暴走竜『バルフィラ』
    ...、夜歩く者『ルザ』、七代目当主『アリアドネー』などLV5ユニットを相手にし、 カウンター発動でバウンスすればアタック発動を発動させずに済む。 有効な相手がかなり限定され、サポートメタ、非優勢メタなど天敵も多い。 一瞬の決断で相手のHPを0に ローティアの条件を満たした状態で使用すれば70点のバーンが行え、アタック発動を発動せずに勝利できる可能性がある。 逃げ惑う市民でバルフィラを連打 毎ターンバルフィラを場に出し続け、相手の根負けノーセットを狙う。 逃げ惑う市民+分解 バルフィラは分解を使えないが、逃げ惑う市民は分解をつけてスキルを発動させることができる。 コンボor必殺コンボ 火竜の玉 バーン性能の高さから、勝利時発動スキルの活躍を見込める。 一瞬の決断 黒のみでもスキル発動すれば70点バーン、これもまた勝利時発動スキルの活躍を見込め...
  • 【アディシオン・シュナイザー】
    ...。 オープン発動で七代目当主『アリアドネー』や黒戦士『フランシス』などを倒せる70ダメージが出るため、攻撃力もかなり高い。 初心者ファイルに入っているため、50グランで2枚手に入れることができる。 雄々しき工房『シュナイザー』 サポートエリアにカードを置くとバーンを行い、さらにSPバックが発動する。 LV3の炎の玉と非常に相性が良く、4SPで70点のバーンを行い、非優勢時打点が110となる。 さらに相手のLV2以下のサポートカードは発動不能になる。 また、炎の蛇とシュナイザーを5SP丁度で場に出しても相手の援護HPを減らすことができる。 魔術師『アンティーラ』EX ゴウエンのダメージグリモアをサポートに置いた場合50ダメージを相手に与え、非優勢時打点が70になる。 炎の矢等を消費でき、手札入替えスキルが発動できるため、手札事故防止に役立つ。 ...
  • 魔法聖騎士『ディストリア』
    ...が出る。 素出しで七代目当主『アリアドネー』に勝てるようになる利点がある。 一方魔滅者『ヴォル・アグニ』や突撃する破城槌兵に倒されやすくなるデメリットが発生する。 獅子副官『エルミタージュ』 隊長、将軍のカードを絞れば2枚目以降のディストリアを引き寄せるのに使える。 ディストリアは敗北エリアを直置きするため2体分のステータスを吸収できる可能性があり、援護として有力。 夜空を飛ぶ飛竜 HP90になるためやや耐久力が下がるが、相手のSPを減らすことでアドを稼げる。 カード背景 6人の聖騎士の1人で大罪の聖騎士『デュランダル』と最後まで戦い続けた人物。 『来い!ランバーーーールッ!!』のセリフは有名で愛称として使われるほど。 関連ファイル 【竜族】 関連カード 炎の嵐『バンデール』 関連用語 ランバール 収録 第2弾『竜皇帝の復活』...
  • 大将軍の号令
    ...魚/正義を司るモノ、七代目当主『アリアドネー』、夜歩く者『ルザ』など LV5のユニットを主体にファイルを構築すれば、無理せずHP+20、AT+40を狙うことができる。 LV1オープンタイミングでのHP援護の為バーン耐性がつき、高AGI/先攻持ちユニットと組み合わせると相性がいい。 直置き能力との相性はバツグン。上手くいけば、勝利敗北エリア両方のATをパンプアップできる。 LV1なのが利点であり弱点。 LVが低いため勝利エリア直置きカードと組み合わせやすく、バーン耐性を付けやすいのだが、LV2以上のタイミングで エリア除去されるとAT強化ができず計算が狂うことになる。 HP強化を行う初代教皇『アベル』による援護は特に苦手である。 現在HP70以下で一番ATの高いユニットは、AT70の殺人兵器『ラ・ボォ』と夜歩く者『ルザ』EX コンボor必殺コンボ...
  • 三女『セイカ』
    ...る。 どちらも優勢七代目当主『アリアドネー』に負けるのが難点。光の伝説馬のローティア効果が発動してやっと勝てる。 また、非優勢に活路を見出すにも、重さの割には不安なステータスである。 ちなみに、HP20AT20援護で90-70-03と言う数値は、03-50-30-03の援護倍ユニットにHP20AT20援護したのとまったく同じであるため、 セイカの特性を生かすならHP20AT20援護より数値の大きな援護をつけた方がよいだろう。 AT20AGI1援護でAT70AGI6と言う手もあるが、HP30なので先攻持ちやオープン火力に弱く、やや微妙。 後者は人魚族の剣士、神殿騎士団3番隊などで防ぐ手はあるが、デッキが限定されてしまいがち。 しかし、そんなことを苦にしないほど、勝利時発動の影響が大きい。 「援護カードを2枚持ってくる」という、【援護倍】デッキならのどから手が出るほ...
  • 【援護倍】
    ...0AGI3先攻なので七代目当主『アリアドネー』クラスである。 ファルカウはこれだろうか。魔法王国の魔法騎士は流石に重いし、ユリナはシオンがなければ意味がない。 人魚族の戦闘兵、人魚族の盾兵 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=320 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=496 このデッキはドロー加速に長けていないため、戦闘兵のドロー加速能力は重要。 援護倍は勝ちに行くユニットなので、HP20AT20援護で勝利時発動がある戦闘兵とは相性がよい。 盾兵は使い切ってしまった戦闘兵を山札に戻す能力を持ち、HP+120(!)となる。 海賊の部下達 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=940 この...
  • 【聖なる盾】
    ...メージが70になり、七代目当主『アリアドネー』など LV5ユニットを倒すダメージを出すことができる。 サポートに置くカードとして掌握の雷や火の精霊を採用すればバーンのダメージを底上げでき扱いやすくなる。 妖精の踊り SPブーストカードの中で増加SPが最も多いカード。 奈落の馬騎士『ディカール』を使う下準備も兼ねることができる。 光の精霊 消費SP0で場に出すことができ、敗北エリアで自分のSPを2増やすことができるカード。 デコイや太陽王国の魔歩兵のサポート要員として有力。 夜歩く者『ルザ』や魔法王国の偉大なる騎士などを回避するために、序盤の高GSP時には 手札にカードが揃っていてもあえて光の精霊を場に出す、という選択肢がありうる。 魔弾の射手 SPバックと墓地肥やしができるカード。 優勢ゴウエン時に素出しすれば追従する少年『フェリア』とランダム...
  • 2012年8月パワーカード10
    ...マエガミ 七代目当主『アリアドネー』 妖精の踊り 聖光の剣士『ラフィーレ』 夜空を飛ぶ飛竜 小さくして多なる翼竜 小型自動掃除屋 魔法少女『エルミール』 デスブリンガー・エンジェル 聖域の騎士『サージス』 雄々しき工房『シュナイザー』 コメント:まさか自分のランキングでサージスとデスブリがランクインする環境がくるとは思いませんでした。 記入者:せーどるふ 魔法少女『エルミール』 小型自動掃除屋 因果研究者『ヴァレリア』EX コメント:10枚も挙げられません。 「これ出しておけば勝ち」なカードは少なく、構築の工夫によって光るカードが増えた印象です。 最新の修正がGJでしたね。 記入者:P.N.新聞紙 因果研究者『ヴァレリア』EX 小型自動掃除屋 魔法少女『エルミール』 怒りの武神...
  • 放浪せし者『スケーニカ』
    ...の騎士『サージス』や七代目当主『アリアドネー』を倒すことができる。 関連ファイル ファイル名 関連カード カード名 関連用語 用語 収録 EXカード「見えざる道」パック
  • @wiki全体から「七代目当主『アリアドネー』」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索