王の守護者

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「王の守護者」で検索した結果

検索 :
  • 王の守護者
    ...には多少有利。 “王の守護者”というだけあって墓地に王族があればSP+2とHP+20、勝利時に選んでこれを回収できる。 妖精の踊りなどで予め王族を墓地に送っておけばサーチに使えるので、地味ながら悪くはない能力である。 優勢時に解呪などをつければ低コストでHP160になることができ、先攻ユニットの攻撃に耐えやすい。 剛勇無謀『ヘルキュレイス』やデスブリンガー・エンジェルといったメタユニットに有利で、 大型ユニットにも一方的に負けることは少ない。 打点の関係からより低コストで場に出せる獣化病/ハヌマン+解呪などに勝ちきれないのは泣き所である。 回収対象としては白単で太陽の皇子『フェルラート』を、 あるいはそれに黒単の要素を混ぜて月大公『エスカティア』・日食の皇子『アルフォンス』・太陽王と月大公あたりを。 スタンダードファイルでサーチや回収に使うなら十二剣の狂...
  • 王の守護者EX
    ...を発動しやすい。 王の守護者EXのカウンター発動を複数回発動させるのに役立つ。 山札削りが強力な獄炎『デスラスタ』も条件を満たせば自力でHP120になるため、こちらのカードにも治癒光を流用できそうである。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル 【ファイルアウト】 【青白ファイルアウト】 関連カード カード名 関連用語 ファイルアウト 収録 どのパックに入っているか? カードリストからコピペしてください。 また着せ替えの有無もここに
  • 【青白ファイルアウト】
    ...め事故率は低い。 王の守護者EXも採用できる。 戦闘面では弱いので、聖なる光を撃たれると後の展開が苦しくなる。 星の怒りに対しては、直後ドロー加速を行えば立ち直れるが、ドロー加速の余裕が無い低LPで撃たれるとモロい。 LHサービス開始当初からあるファイルタイプのひとつ。昔のファイルアウトはみんなこれだった。 パーツ あわてんぼうの飛行魔法兵団 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=196 自分の手札を増やしつつ、相手の山札を2枚削れる。 大突風 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=182 相手の山札を一気に3枚削れる。 黒猫『フェルアン』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.ph...
  • 魂の守護者『フィミーリア』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 解説 対戦相手のLPを参照してATが変化するLV3ユニット。 自身のATが60以下(相手のLPが3以下)であれば、アタック時に相手のSP-1・自分のSP+2される。 ゲーム開始時から単体かつ優勢問わずAT100という破格の火力を誇り、オールカラーで先陣を切って戦える。 LP上優位に進めば、今度はアタック発動でリソースを補いつつ追いつめていくことが出来るため中終盤でも使える。 自身がAGI4である点とアタックスキルとの兼ね合いから、ATやAGIの増強よりも純粋なHP援護サポートを付与する事が望ましい。 コンボor必殺コンボ 人魚族の盾兵 HP60援護とドロー加速に加え墓地回収までこなす。 自身のSPブースト・SPロック効果と組み...
  • 魂の守護者『フィミーリア』EX
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=432 解説 自分のLPを参照してステータスの変化するユニット。 自身のLVが2以下であれば勝利時にLP回復が可能となる。 その特性からゲーム中盤を除き、幅広く活躍できるユニットである。 しかしながら敗北時には自分のLPを1減らしてしまうデメリットを保有している為、何らかのサポートを用いて確実に勝利を狙いたい。 ローティアでLPを回復できるカードは貴重な為、評価は高い。 コンボor必殺コンボ 戦闘用魔法少女【対霊型】 フィミーリアEXの効果発動後にオープンが発動するため、援護に付けることで後からLVを変更することが出来るコンボ。 セット前の時点でSP9以下ならば、LPが高い時点でも勝利時発動の条件を満たせる。 不死・霊体相手...
  • ベーシック
    ...飛べない鳥の王様 王の守護者 身代わり 古代槍の騎士 少年僧兵 強撃の神罰神官 祝福の神官戦士 紅石のカーバンクル 光の精霊 幸福を呼ぶ珍獣 不死鳥 守備力強化 治癒呪文 体現する死『プロポジッション』 月大公『エスカティア』 奈落の馬騎士『ディカール』 混沌の美女『アンナローゼ』 死体の王『ズガテロザ』 殺人兵器『ラ・ボォ』 呪縛 無慈悲な死 容赦なき暗殺者 月公国の精鋭騎士 歪んだ狂信者 獣化病/レオナウド 獣化病/リリス 古い城の死霊 反撃の狼煙 月光の戦士 戦闘用魔法少女 白骨狂の死霊使い 月公国の再生騎士 実態不明の呪術士 幼き少女の霊 動く死体 闇の精霊 強制再生 ゴミを作る 一閃の剣豪『雷光』 賞金狩『エレーナ』 旅する猛獣『アスート』 白髭の大剣士『鋼』 赤のマント『ディフォ』 踊...
  • 【魔獣】
    ...期待できる。 王の守護者 勝利時限定ながらも墓地から[カードタイプ:王族]を1枚指定回収可能な[カードタイプ:モンスター]。 魔獣王『リヴェイラ』/魔獣王『スカリオン』が[カードタイプ 王族]である為シナジーが期待できる。 関連
  • 祝福装甲の騎士
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=278 解説 オープン発動が敗北時発動になり、優勢リフェス時でしかスキルが発動せず、さらに不死・霊体メタもなくなった聖域の守護者『メイリーン』。そして祝福装甲の方がLv1軽く、ステータスも高い。 とはいえこれだけスキルが削られてLVが1しか軽くなっていないので、通常のファイルではメイリーンの方が汎用性が高い。 しかしSP節約が重要な【延命】系のファイルでは、この1の軽さが活きてくる。LV5で延命が行えるのはそれだけで使い道がある。 コンボ 太陽の皇子『フェルラート』 祝福装甲は敗北時発動であるため、フェルラートの優勢神族変えの能力がつかえる。サポートでもエリア発動でも良い。 しかしこのコンボをつかうくらいなら聖域の守護者『メイリーン』や...
  • 精霊
    神族・カードタイプ 特徴 ラヴァートに存在する象徴的な力の具現(と思われる)。 主であるのは「六大精霊」と呼ばれる各種の精霊で、それぞれに対応した術者によって召喚・使役される。 中には召喚や使役のままならない特殊な上位の存在もいる。 傾向 SPコストはごく低く、それぞれがSP回復・SP減少・バーン・ドローなど各神族の基礎ともいうべき能力を持つ。 扱いやすいが効果幅もわずかであり、勝利に直結することは少ない。 代表的なカード 光の精霊 闇の精霊 木の精霊 火の精霊 風の精霊 水の精霊 魂の守護者『フィミーリア』 魂の守護者『フィミーリア』EX 精霊柱『オエステ』 関連カード 水精霊の剣士 1枚ドローとAT-10・AGI-2を行う水の精霊を山札から敗北エリアに置けるため扱いやすい。 能力は標準的だがさらに他サポートも置ける点は長所。 木精霊の剣士...
  • 竜皇帝の復活
    りゅうこうていのふっかつ ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第2弾。 4体の竜皇帝、竜皇帝『リティル』、竜皇帝『ジュッズヴァー』、竜皇帝『アルィンド』、竜皇帝『レグライ』が登場する弾。 ラヴァートヒーローズで最もよく使われるカード妖精の踊りが封入されているのもこの弾である。 全100種類。 収録カード 竜皇帝『リティル』 白光の騎士『エルンスト』 異端審判官『バルティア』 聖域の守護者『メイリーン』 時読『ラヴェンダ』 泉の騎士『エルネート』 祝福 神罰の槌 太陽王国の神殿騎士 獣化病/セラフ 聖竜 聖なる武器の神官 紫石のカーバンクル コアトル 太陽の光 言霊を詠む神官 獣化病/エンジェル 襲撃する神罰神官 グリフォン 太陽王国の槍騎士 太陽王国の仕掛け盾騎士 剣をとる市民 伝説の一角獣 魔力の玉 回...
  • HP60援護
    HPだけを飛躍的にパンプアップさせる援護。 HPが高いユニットをさらに高くする為につかわれることが多い。 HP60援護に似たグリモアとして石の牙・聖域の鍵が挙げられる。 通常LV3の援護ステータスだが、唯一木の精霊だけLV2。 HP60援護を持つカード 紅石のカーバンクル 木の精霊(援護発動で同時に後攻も付与) 聖域の守護者『メイリーン』 泉の騎士『エルネート』 緑石のカーバンクル 太陽王国の近衛兵 騎士隊長『シャーティア』 人魚族の盾兵 慈愛に満ち溢れた神官 女神官格闘家 魔道騎士『マルジューク』 海底のハサミ蟹 魔装甲士『アトロポリス』
  • HP40AT40AGI3
    LV3の基本ステータス。 優勢神族であるなら、LV4の基本ステータスであるHP70AT40AGI2に勝ち、HP70AT30AGI3とも互角である為、優秀なステータスと言える。 HP50AT30AGI3に互角であるがHP30AT20AGI5には負ける。 HP20AT40AGI3から修正されたものが多い。 このステータスでLV3カード 旅する猛獣『アスート』 月公国の長刀使い 月公国の呪われた剣士 太陽王国の槍騎士EX 月公国の女剣士 傭兵王国の剣士EX LV3でないカード 太陽王国の剣士 魂の守護者『フィミーリア』EX
  • 【ガン攻め】
    ギミック・ファイル 解説 序盤から毎ターン臆することなく攻め続けるファイル。自由度は高い。 低GSPが続くとつらい。 毎ターンカードを出す為、手札が少ない状態で戦わなくてはならない。 その為、採用はコスパの高いものや、オールカラーで戦えるものが優先される。 ある程度LPアドバンテージをとれたら星の怒りを撃つ場合も(ガン攻め怒り)。 有力パーツ AT変動カード LPや山札の枚数によってATが変化するカード。 序盤に使うと強いカードが多い。 旅する猛獣『アスート』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=52 魂の守護者『フィミーリア』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 太陽王国の槍騎士 LP2削りカード ...
  • 薬神『フローレンス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2410 解説 手札にローティアのカードが4枚以上あれば、勝利時にSPを追加で払いLP回復が可能となる。 発動条件が厳しい分SPコストは4と、他の延命カードに比べコスト面で優遇されている。 修正によりアタック発動でのAT+40がつき、様子見のユニット程度なら蹴散らせるくらいの高い戦闘力を持つようになった。 LP回復も含めたトータルコストの安さから、中盤からガンガン攻めていきダメージレースを有利に進めるのに向いている。 ローティアでLP回復の行えるカードは貴重な点においても、評価は高い。 コンボor必殺コンボ カード背景 バトラの一柱。 モデルはナイチンゲール。 関連ファイル 黒単 関連カード 冥王『ガイエスハート』...
  • 聖域の守護者『メイリーン』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=103 解説 オープン発動でプレイヤーへのダメージを1減らすLV6ユニット。 そのために[HP30AT10AGI3]で後攻とLV1相当を下回るステータスになっている。 延命を目的として使われるカードだが、援護可で[HP+60]されるため、SPに余裕があれば勝ちも狙いやすい。 [不死・霊体]を墓地に送れるという能力もあり、死の行軍者や死体の王『ズガテロザ』をフィニッシャーとする相手には強い。素出しでもうっかり勝ってしまう場合がある。 オープン時点で墓地に送れるため上級霊などの処理にも使える。 ほとんどの場合打ち消されることは無いが、援護時は大嵐や炎魔人などに注意。 またあくまでも対戦相手のユニットを対象とした効果の為、転送やザルグール等の入替を...
  • ノーダメージユニット
    のーだめーじゆにっと 用語集 解説 水の魔術師『ミスティア』を代表する、相手のLPにダメージをあたえられないデメリットユニット。 故にコストよりも戦闘力が高い。 勝ってもダメージを与えないのは一見意味がなさそうだが、運用次第で敵の思惑をはぐらかすことが可能。 「相手にGSPを与えない」「相手の主力を潰し、攻め手を消費させる」「ターンを引き延ばす」etc…… そういった観点で【ファイルアウト】系、【延命】系のファイルで有用。 勝利した場合の処理は、聖域の守護者『メイリーン』等で0ダメージになった場合と同じ。 ダメージボーナスにおいて、カードドローは無いが、5-LP分のSPは回復する。 その為、ノーダメージユニットはできるかぎり序盤でつかった方が良い。 そして、後半はむやみにつかうと、勝利しても相手にアドバンテージを与えてしまう可能性がある。 ...
  • 死者の導き『フレジア』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3322 解説 オープン時に墓地のカード1枚を手札へランダム回収。 アタック時に墓地のカード0or1枚を手札へランダム回収し、回収量依存の貫通ダメージを与える。 スキルの兼ね合いからLV4の中型ユニットでありながら、デコイとしての運用に適している。 [カードタイプ 師匠級魔術師]と恵まれている為、手札アドバンテージを重視して【魔術師】への投入も良いだろう。 また対戦相手が[カードタイプ:不死・霊体]の場合、直接墓地へ送る強力なメタスキルを保有している。 類似スキルは死滅の護符・聖域の守護者『メイリーン』のみ。 その為環境次第では実能力以上に活躍できるだろう。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や...
  • 聖域の鍵
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=366 解説 本来LV3の援護であるHP60援護と同じ強化をLV2で使用できるのが魅力のグリモア。 勝利時には墓地回収の効果を持ち、指定回収である点で強力。 たかが2枚なので、これ単体でファイルアウトの対策とするには力不足だが、序盤に妖精の踊り等で落とした治癒呪文などの後半向けカードを山札に戻す等のカードドロー確率操作は地味だが重要。 また、聖なる輝き等の何度も使いたいカードや獰猛な二足竜などの山札にあることが条件になるカードを多く入れる場合には非常に役に立つ。 似たカードで石の牙が挙げられる。どちらを採用するかは、好みやファイル次第だろう。 石の牙の方が戦闘に向いていおり、レアリティも低いので採用率が高い。 コンボor必殺コンボ ...
  • 冥王『ガイエスハート』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=673 解説 オープンタイミングでのLP自傷と敗北エリアの手札からの上書き。 敗北エリア依存のステータス強化が行われる。 LV7と非常に重いものの単体では一切の戦闘力を持たないコンボ用カードである。 しかしながらコンボが成立した場合、勝利時にLP2の回復が行われる。 LP回復効果を持つローティアのカードは貴重な為、評価は高い。 コンボor必殺コンボ 海底の猟師蟹 魔法王国の衛兵 太陽王国の近衛兵 太陽王国の重装騎士 どれもHPが70以上とスキルの発動条件を満たす事が可能である。 その上敗北エリア発動効果でさらにHP援護を行える為、勝利狙いのこのカードとの相性は良い。 カード背景 混沌の美女『アンナローゼ』の子飼である強化兵団...
  • 魂の交換
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=391 解説 自分ユニットのLvを相手のSPと同じにし、そのLvに応じて相手のSPを減少させるグリモア。 相手が使う、こちらのユニットのLvに依存するスキル(落ちこぼれの勇者等)を避ける事ができるが、 その為には、相手の出す手を読む必要があり、実用性に欠ける。 また、相手SPが2以下の時に六手の男『アルヴェイン』や死の霧『セリア』と共に使うと、 自分のLPが3以上であっても、Lv2以下の時のスキルを発動させる事が可能である。 カードの特性上SPを大量に貯め込む【延命】・【豚】等のコントロールファイルに対してのメタカードととして活躍する。 コンボor必殺コンボ 六手の男『アルヴェイン』/死の霧『セリア』/魂の守護者『フィミーリア...
  • 死体の王『ズガテロザ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=29 解説 自分の墓地枚数に応じてATが加算される、というアタック発動を持つ大型ユニット。 [HP100AT30AGI1]で後攻と、ステータスはLV6として平均より少し下がるくらいだが、 墓地の枚数×10のATが追加されるのは非常に強力である。 特に後半になるほど顕著で、墓地に7枚以上あれば、優勢を選ばずとも簡単にAT100の大台に乗る。 終盤のラインといえる墓地12枚に達すればAT140のラインを越えるため、あらかたのユニットを一撃で倒せるだろう。 【不死・霊体】のフィニッシャーとしても有力。 ただしそのカードタイプゆえに聖域の守護者『メイリーン』や死滅の護符を警戒する必要がある。 カード背景 死者の王 生前(陽月戦争500年前)は...
  • 旅する猛獣『アスート』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=52 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=654 解説 自分の残りLPが高いほどATが上昇するLV3ユニット。 1ターン目に出せればAT100に届くため、オールカラーでの使用にも堪え得るのが強み。 それ以後は終盤に近づくほど徐々にATが落ちていくものの、優勢ゴウエンかつLP1以外なら火力100に届くため十分戦える。 高HPユニットが多く出てくる環境などであれば有効なカード。 ただゴウエンのカードは総じて高AT高火力のカードが多いため、普通の殴り合いで先手を取られた場合やオープン火力には注意。 LPに連動するため、人造騎神『グランヴェリオン』などを採用している場合にも一考の余地はある。 類似した効...
  • バンデびっくり
    バンデびっくり 傾向 炎の嵐『バンデール』EX 【フェティスコントロール】 構成 『ユニット』 3枚:炎の嵐『バンデール』EX 3枚:火竜 3枚:人魚族の魔術師『フェティス』 2枚:幼き魔女『カテリーナ』 2枚:炎魔人 2枚:祝福の神官戦士 2枚:巨大暴れ象 1枚:聖竜 1枚:アニヒレイト・ドラゴン 1枚:風魔人 1枚:啓示を受けた者『ラステ』 1枚:英霊『アッシュバース』 2枚:聖域の守護者『メイリーン』 『グリモア』 2枚:水の柱 1枚:炎の蛇 3枚:あふれ出す魂 解説 炎の嵐『バンデール』EXを最大限活かす為のギャンブルファイル。相性の良いカードが多いので【フェティスコントロール】もいれた。 序盤から中盤にかけてコストパフォーマンスに長ける炎の嵐『バンデール』EXと人魚族の魔術師『フェティス』が活躍し、終盤は炎魔人や啓示を受けた者『ラステ』で無理矢理押し切...
  • 竜皇帝『リティル』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=100 解説 手札に[カードタイプ:竜族]のカードが4枚以上あれば自己強化が可能なLV3ユニット。 その場合[HP90AT40AGI3]となり、ステータス合計160点はLV8ユニット基準値に匹敵する。 さらに手札に[カードタイプ:竜族]のカードがあればSP6を支払いLP回復・[カードタイプ:竜族]のカードをランダムサーチが可能となる。 活躍の場は必然的に【竜族】をメイン構成とするファイルになる。 【竜族】は大型主体の構成となる為、分解に対し非常に弱い。 自身がLV3の為、分解への耐性を持ちながらも擬似大型としての高い戦闘力/延命スキルを持ち活躍の場は多い。 竜皇帝関係のカードで爆炎の咆哮と共にLV9ではないカードであり、 AL2・AL...
  • 黄金の決意『レイステラ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3809 解説 対戦プレイヤーの山札に依存するシステムユニット。 サポート配置時にはHP+20/AT+10の援護を行う。 オープンタイミングでの20点バーン。 相手の山札が10枚以下であればSP1を追加で払い40点バーンの追撃を行う。 敗北時に対戦相手の山札が10枚以下であれば、SP2を追加で支払い対戦ユニットがプレイヤーに与える[ダメージ]を1減らす。 相手の[墓地]からすべてのカードを選び[山札]に戻す。 ゲーム後半でなければ活躍できないが、より攻撃的な聖域の守護者『メイリーン』ととらえても良いだろう。 ただしダメージ減少効果はLV4敗北タイミングで相手ユニットを対象とする為、LV5以上の勝利タイミングで盤面を離れる死竜・...
  • 難攻不落『ルーベンス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=888 解説 自分の勝利敗北エリアにいるユニットを参照してHPを上げるカード。 展開の際には前ターンにHPの高いユニットを使っておきたい。 修正でLv4になり、オープンタイミングでのステータス吸収の際に、発動を防がれる可能性が若干あがってしまった。 さらにATが0に下方修正されたせいで、戦闘に入る前にATを上げないと優勢神族でもAT0のまま闘うことになる。 そのうえ戦闘中にATがあがるのは1ターンにつき+10しかされない。 難攻不落だが相手を落とすのも困難になってしまった。 修正前のテキスト 強力な自己再生能力を持ち、性質上相手が非優勢ならほぼ負けることは無い。 一種の非優勢メタカードである。 また、黒戦士『フランシス...
  • 医術研究生『ニコル』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2009 解説 EXカード『闇の遺産』に収録さえれた、LP回復効果のあるユニット。 局面に対しさまざまな使い方ができるカード。 LV1であるためデコイとしてつかえ、HP40援護をもつ。 さらに山札12枚以下ならばLP回復の能力を持ち、流浪の神官『ラステ』として立ち振る舞うことも、難攻不落として立ち振る舞うこともできる。 対応力の高いカードだといえる。 山札消費が激しいファイルでは腐ることが少ないだろう。 延命系のカードで複数積しても腐りづらいというのは大きな魅力である。 反面各々の使い道ではもう少し実力が欲しいかたちになっている。 デコイとしてつかうならば、追加効果が欲しく、 ラステとしてつかうのならば、山札12枚以...
  • 死者の騎士
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=383 解説 第5弾『戦いの果てに』に収録されたリユースユニット。 手札に死者の軍勢のカードがあれば援護倍の能力ももつ。 [カードタイプ 不死・霊体]ではあるが、不死霊体には他にも優秀なリユースユニットが存在する点と、不死霊体には援護カードが乏しい点で【不死・霊体】ではほとんど採用されない。 一番多くつかわれた用法は星の怒り使用時のLV4以上確保だろう。 理由としてHP50AT30AGI3モデルに対して優位であり、対HP50AT30AGI3に対しては死竜と同じ勝率、そして死竜より2もコストが低いというのが挙げられる。 またリユース効果をもつ援護倍のユニットとしての活躍も期待できる。 【援護倍】において、常に援護倍効果をもつカードが手札...
  • 太陽王国
    神族・カードタイプ 特徴 リフェス神族を代表するカードタイプであり、数も多い。 太陽の皇子『フェルラート』が統治する太陽王国の騎士・兵士、神官や市民で構成される。 神殿騎士や(騎士)隊長もほとんどがこのタイプに同時に属している。 国名はフォルラートであり、真教の教えを中心に作られた比較的新しい国とされている。 傾向 リフェスのカードだけあってHPが高いものが多い。 神殿騎士などを除くとAGIは低く、条件を満たさないと火力も低めである。 手札・山札のリフェスの枚数に応じて強化されるカードもいくつか存在する。 代表的なカード 太陽の皇子『フェルラート』 聖光の剣士『ラフィーレ』 獅子男爵『ザガール』 聖域の守護者『メイリーン』 光の弓『フィスターア』 医術研究生『ニコル』 など多数 関連カード 太陽王と月大公 [太陽王国]の援護に付けると優...
  • 難攻不落
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3181 解説 治癒呪文の効果に、追加SP3でHP+60を加えたグリモア。修正により追加SPコストが4から3へ引き下げられた。 負けた場合の保険としての用途ならば聖域の守護者『メイリーン』のほぼ劣化のため、LPを増やして勝つことを目的として使用することになる。 ともかく合計SP8かかるうえ、HP上昇を付けて勝ち目のあるユニットを出さなければ意味が無いので非常に重い。 しかも出したいタイミングでGETSPが低い可能性など考えると、SPを20近く貯められるような特殊なファイルでないと扱いが難しい。 だが、SPを大量に貯めるファイルならば聖なる盾などのSPを参照にしたスキルに頼ることが多いため、大量にSPを使うギミックとはアンシナジー。 低SPでガン攻...
  • カードリスト
    ...飛べない鳥の王様 王の守護者 身代わり 古代槍の騎士 少年僧兵 強撃の神罰神官 祝福の神官戦士 紅石のカーバンクル 光の精霊 幸福を呼ぶ珍獣 不死鳥 守備力強化 治癒呪文 体現する死『プロポジッション』 月大公『エスカティア』 奈落の馬騎士『ディカール』 混沌の美女『アンナローゼ』 死体の王『ズガテロザ』 殺人兵器『ラ・ボォ』 呪縛 無慈悲な死 容赦なき暗殺者 月公国の精鋭騎士 歪んだ狂信者 獣化病/レオナウド 獣化病/リリス 古い城の死霊 反撃の狼煙 月光の戦士 戦闘用魔法少女 白骨狂の死霊使い 月公国の再生騎士 実態不明の呪術士 幼き少女の霊 動く死体 闇の精霊 強制再生 ゴミを作る 一閃の剣豪『雷光』 賞金狩『エレーナ』 旅する猛獣『アスート』 白髭の大剣士『鋼』 赤のマント『ディフォ』 踊り...
  • 【延命】
    解説 LP回復能力やダメージ軽減能力を持つユニット・グリモアを駆使し、粘り強く戦っていくデッキ。 良くも悪くも試合が長引くため、NGイベントには向かない。 また、LP回復には大量のSPが必要なため、【SPロック】は天敵だが、 ダメージボーナスでのSP回復も馬鹿に出来ないので、序盤次第。 また、LPに関係なく相手を負かすことができる【ファイルアウト】にも弱いので、 大竜帝の光、聖なる光、妖精族の治癒術士のうち、どれかは採用しておきたい。 LP2削りや啓示を受けた者『ラステ』にも要注意。 デッキはかなりリフェス寄りになる。 ゴウエンには妖精族の治癒術士が、ローティアには魂の守護者『フィミーリア』EX、薬神『フローレンス』があるが、 ファルカウにはLP回復能力を持つカードは存在しない。 薬神『フローレンス』の条件は「手札にローティアのカードが4枚以上」なため、こ...
  • 友情
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1102 解説 敗北時にのみ効果が発動する、LV3の延命用グリモア。 延命用カードとしては非常に安いが、デメリットとしてスキル発動時に山札を7枚も墓地に送る。 墓地肥やしとして利用できなくはないが、延命が重要になる後半に使うには多すぎる枚数といえる。 ただしLPを減らさずに墓地肥やしを主目的とするならば前半でもガンガンつかってゆける。 敗北時で考えた場合、ダメージドローが発生しないため治癒呪文などとのリソース差はそこまで大きくない。 しかし場に出すのに必要なSPが最も少ないため高LVユニットや追加SPが必要なスキルのユニットとは組み合わせやすい。 欠点としては敗北時という最も遅いタイミングでの発動のため、グリモアメタカードに弱い点がま...
  • 崩落牡丹『ジークホルン』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3016 解説 ステータスは50/10/4とLv4にしては低めながら、強力なアタック発動を持つ。 相手のLV3以下・Lv6以上とレベル指定のハンデスを2回行い、ハンデスをする度に対戦ユニットのHPを30減らす。 LV3以下のハンデスはたいてい発動するので、非優勢時に打点40、優勢時に打点50の火力は期待できる。 LV6以上のカードには、LP2削りユニットの奈落の馬騎士『ディカール』やレディ・アマリリス、強力なグリモアメタカード魔滅者『ヴォル・アグニ』、 山札回復能力が重宝する神の審判『レギナ』、延命カードの大竜帝の光や聖域の守護者『メイリーン』など採用率が高めのカードを対象に取れるため、それなりの頻度で発動できそうではある。 とはいえ、素出しだと火力...
  • 医術研究生『ニコル』修正前
    カードリスト 神族 LV HP AT AGI リフェス 1 30 10 3 カードタイプ1 カードタイプ2 Illustrator ???? 【援護発動】[HP+40] 【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[バトルエリア]に[この カード]がある》このカードのスキルを[発動不能]にする。 【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[山札]のカード枚数が12 枚以下/プレイヤーの[SP]を5減らす》プレイヤーの[LP]を1増やす。 自分ユニットを[HP+20]する。 【敗北エリア発動】プレイヤーの[SP]を2増やす。 解説 EXカード『闇の遺産』に収録さえれた、LP回復効果のあるユニット。 LP回復以外にも複数の効果を持ち、非常に有用なカードになっている。修正によりデザインが変化。 その為他の延命カードと違い、どのような状況でも腐りづらいカードと...
  • 敗船の逃亡
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3045 解説 治癒呪文と、概ね相互互換なカード。 状況によっては治癒呪文の上位カード。 敗北時発動で相手ユニットがあたえるLPダメージを1減らし、バトルエリアのユニットを手札に戻すスキルを持つ。 敗北時で考えた場合、消費SP、消費手札は治癒呪文を使った場合と同じになる。 例えばLPが3の時、治癒呪文は5SP消費して敗北時に3SP増加するため、実質的な消費SPは2になる。 さらにダメージドローで手札が1枚増える。 敗船の逃亡は4SP消費して敗北時に2SP増加するため、実質的な消費SPは、これも2になる。 スキルの効果で手札が1枚増加するが、ダメージドローは発生しないため、増える手札は1枚である。 敗船の逃亡は治癒呪文にない弱点をいくつ...
  • 零血非情『ビゼン』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=4079 解説 LP2ダメージスキルを持つデメリットユニット。 【ダメージ0】のテキストスキルを持ち、対戦相手へ自身のアタック後に勝利せねばLPダメージの増加が無い点が特徴である。 アタック発動にて自身がLV3であれば自身をLV=4/AT×2し、自分ユニットが対戦プレイヤーに与える[ダメージ]を1増やす。 自軍墓地のカード数が12枚以上であれば自身をAT+40し、自分ユニットが対戦プレイヤーに与える[ダメージ]を2にする。 敗北時発動にて対戦ユニットがプレイヤーに与える[ダメージ]を1増やす。 自身のスキルにより非優勢100打点を望める為、戦闘力が高い。 また対戦相手へのLPダメージは増加ではなく2への固定である為、聖域の守護者『メイ...
  • 傭兵王国の精鋭騎士EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2977 解説 勝利エリアからの入替と、アタック時の勝利エリアのAT参照によるAT上昇スキルをもつ傭兵王国ユニット。 AT30のユニットの後に出せばアタック発動でAT80、魔法騎士『ミザーリア』の後に出せばアタック発動でAT110と高い打点を出す。 勝利エリア発動を持つカードはスキル発動後に墓地に落ちるため、ATを参照できない点に注意。 入替は手札のゴウエン3枚以上、アタック発動は勝利エリアが傭兵王国の場合のみと条件があるため、基本的には【傭兵王国】ファイルでの採用になる。 条件を満たしていれば傭兵王国隊長『デルラール』などから直置きするだけで優勢110点、非優勢80点の火力が確定する。 そして勝利すれば次のターンも相手に高打点のプレッシャーをかけ...
  • 魔獣王『スカリオン』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=283 解説 ステータス合計150点とLV8基準割れではあるものの、対戦相手がLV6以上であればスキルを発動不可にするメタカード。 オープンタイミングのため大竜帝『リティル』などのLV9の面々のオープンスキルは防げないが、聖域の守護者『メイリーン』、死体の王『ズガテロザ』など、終盤に出てきやすいユニットを潰せる。 基準割れとはいえ、サポート次第でLV5以下が相手でも互角くらいにはなる。 【魔獣】の切り札である。 [サポートエリア]に落ちた月の子『ミフィラー』か月の申し子『ミフィラー』EX、落ちた月の子『ミフィラー』EX のカードがある場合、勝利時に相手の手札を1枚にする強力なハンデス効果を発動可能。 序盤にSPを貯め込み、低GETSP時に...
  • 延命
    えんめい 用語集 解説 LPを回復する、ダメージを減らす、引き分けを狙う等のやり過ごす行為。 LHにおいて非常に重要な戦術である。 延命を行う目的は主に5つ 1、 自分の残りLPが1、GSPが低いという状況で延命を行い、相手のフィニッシャーとの勝負を回避する。 また、それにより相手の手札とSPを大幅に削る。 この手札とSPを削る効果は、2~5の目的で延命する際にも同時に使われる。 2、 残りLP1でそのターン優勢になるユニットは無いが、次のターン優勢になるユニットが手札にある状況で、自分の有利な優勢神族で戦うために延命する。 単色ファイルや単色に近い種族ファイルでは、優勢が4回に1回しか来ないため、優勢になるターンを増やそうと延命を行う。 3、 残りLP1の時、敗北時発動スキル、敗北スキルを活用するため延命を行う。 具体的には古い...
  • 太陽神の信奉者
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=664 解説 手札からコアトルのカードを勝利エリアに置き入替した後、HP+20/AT+10できるLV2ユニット。 コアトルを踏み倒し召喚するための専用ユニットカードである。 召喚したコアトルはHP90、AT50と、LV3ユニットは軽く倒せる能力を持つため、 LV3のユニットが場に出てきやすいGSP2~4の時に場に出すカードとして適している。 コアトルとの入替が発生する場合、LV3以上のオープン火力や後攻付与などを無視できる点は重要で、 コアトルの勝利時発動スキルもあって探求者『デイカー・バズ』等へのメタカードになりうる。 直前にハンデス効果でコアトルが墓地へ落ちた場合は発動できなくなる点には一応注意。 太陽神の信奉者を使用した場合、2SP...
  • 揺蕩う銀幕『プクンズェム』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2961 解説 延命メタとして追加されたEXカード。 オープンで相手がLPを回復する場合、与えるダメージを1増やす。 つまり勝てば差し引き0。 聖域の守護者『メイリーン』のようなダメージ軽減や、神罰修道女『クラリッサ』のようなアタック発動での回復は抑止できない。 同様に延命阻止として使われる炎魔人や魔滅者『ヴォル・アグニ』と違い、流浪の神官『ラステ』を止められるのが利点だが、聖なる輝き+不死鳥を完全には止められない(ダメージ軽減が残る)のが欠点。 ただ流浪の神官『ラステ』に治癒呪文をつける相手(2ダメージへの保険?)などを封殺することができる。 止められる範囲はどちらかというとレディ・アマリリスに近い。 また、戦闘面のスキルとして、アタック発動で...
  • 竜乗り『ヴァッサー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2 解説 第1弾『ベーシック』に収録された大型ユニット。 大型には珍しく援護持ち(聖域の守護者『メイリーン』、神の審判『レギナ』と並ぶ、LV6の援護可能ユニット)。 【竜族】では安定感のある強力なフィニッシャーとなる。 前のバトルで竜族が出ていればパンプアップの効果が発生する。 竜族は概してステータスが高く、高ステータスが期待できる。 特にHPは容易に170に到達し、即死スキルや分解などによるバウンス以外での突破は困難である。 LV7以上のエリア破壊をもつカード、爆炎の帝竜『イフリート』、竜皇帝『アルィンド』、 炎魔人EX、カタストロフ・ドラゴン等にはスキルを無効化させられるが、数が少ないので、 前のターン竜族を出せていればパンプアップ...
  • 人気カードランキング
    http //login.alteil.jp/cardranking/card_ranking_LH.php 編集者:元中課金 どの項目に書けばいいのか分からないのでコラムに追加しました。 問題があったり、適当な項目があれば、移動・修正・削除して構いません。 概要 現環境でよく使われるカードのページにすぐ飛べるようにこの項目を作りました。 該当ページは毎朝07 00更新とありますが、さすがに毎日更新とまではいかないので 気づいた編集者は一ヶ月ないし二ヶ月くらいのペースで更新すればいいと思います。 そもそも新カードが出たり修正が入ったりしない限りはたいした変動もないため 更新頻度は新カードや修正のときだけでも構わないと思います。 その辺は他の編集者に任せます。 ラヴァートヒーローズ人気カードランキング 2013年11月29日現在 妖精の踊...
  • 【魔法剣士】
    ギミック・ファイル ガーファス・エスリア型【魔剣】ファイル。 ガーファスの勝利時スキルを利用した、墓地肥しによる、デスラスタの展開速度を早めようとした魔剣ファイルの1つ。 基本的に、種族:魔剣のカードは磨滅者『ヴォルアグニ』を抜いて、魔獣『オートス』や罰の穴に滅法弱い。 そして、墓地肥しをするまで、火力を出せるユニットが限られている為、序盤のガン攻めにより一方的に押し切られてしまう事もしばしば。 従来の魔剣ファイルと比較した場合、エスリアとガーファスが入ることにより、ガーファスの勝利時スキルにより、LP回復が可能であり、どちらのカードもそれなりの戦闘力を持っているため、序盤の戦闘力が大きく向上している。そして、ガーファスとエスリアはどちらも魔獣『オートス』、罰の穴に強いカードであり、その点が従来の魔剣ファイルの墓地戻しに対する弱点を補っている。 ...
  • 聖域の騎士『サージス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=363 解説 ステータス合計70点/AT0とLV5ユニットとしての戦闘力は皆無。 しかしアタック発動にて強制引分効果を発揮するシステムユニット。 強制引分効果を持つカードは種類が少なく、その点を鑑みれば非常に評価が高い。 なお相手がノーセットの場合アタック発動が発動しないため、引き分けにならず相手のLPを削ることになる。 LV5オープンタイミングで両者のサポートエリアのカードを除去し、さらに対戦相手がLV4以下であればスキルを発動不能とする。 魔装甲士『アトロポリス』+対少女の最後に合わせる事ができれば、5SPと手札1枚で7SPと手札2枚を消耗させることができる。 治癒呪文すら発動順によっては無力化。 LV3ユニット+LV3援護が基本になる【...
  • 【太陽王国】
    ギミック・ファイル 解説 アルテイル界にて最大勢力を誇るカードタイプ太陽王国を中心としたギミック。 太陽王国はカードタイプ1最多を誇るカードタイプであるので、選択肢は非常に多い。 その為、白単という共通はあるものの、レパートリーは広い。必須パーツと呼べるカードもない。 共通パーツ 獅子大将軍『ザガール』 戦闘力、ファイルアウトへの耐性を兼ね揃えたフィニッシャー。 是非HP60援護と合わせてHP180を実現させたい。 白光の騎士『エルンスト』 序盤~中盤にかけてオールカラー活躍する、高速アタッカー。 こと【太陽王国】では低速カードが多いので、重宝する。 祝福の神官戦士 太陽王国で優秀なデコイ・様子見ユニットとなると、このユニットを採用することが多い。 その他採用の可能性のあるカード 聖域の守護者『メイリーン』 医術研究生『ニコル』、流浪の...
  • 英霊『アッシュバース』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=660 解説 第8弾『魔法王国の滅亡』に収録された、珍しいリフェスのリユースユニット。 [カードタイプ 不死・霊体]なのだが、自身の能力「プレイヤーの[山札]に[神族:ローティア]のカードがある》自分ユニットを[墓地]に送る。」によって【不死・霊体】では採用できない。 上記のデメリットにより、デッキにローティアのカードを採用できないのだが、このユニット自身は強力。 LV5だが、勝利敗北時にSP2増えることから、実質のLVは3。しかしステータスはLV5相等。 手札コストはあるものの、リユース効果から高ステータスユニットの確保ができる。 この手札コストは発動条件ではない為、手札が0枚でもこのカードは手札に戻ってくる。 またこの手札コストは...
  • 【傭兵王国】
    ギミック・ファイル 解説 盤面を見てカードを後出しできる直置きするスキルを活用しながら戦う種族ファイル。 基本的に赤単構成になる。 勝利エリアにカードを配置する点や、置けるカードが傭兵王国限定である点など【神殿騎士】に近い性質を持つ。 直置きするカードは基本的に手札から消費するため神殿騎士にくらべるとやや立ち上がりは遅い。 一方ユニットのステータスは全体的に高いため、非優勢での決定力は高い。 また、勝利エリアで手札を増やせる傭兵王国の銃士隊や山札からカードを直置きできる傭兵王国隊長『デルラール』を採用すれば 序盤から攻められる ビートダウン系のファイルに仕上げることも可能である。 ネームドやEXカードにキーカードが多い高レアギミックであり、【魔獣】同様資産的な理由から使い手が少ないファイルである。 直置きスキルを持つカード 銃姫の護り『フィエルテ...
  • 竜眼王の精鋭騎士
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=694 解説 手札の竜族の枚数で能力が変わるユニット。 [カードタイプ:赤竜国]には手札に竜族が3枚以上で効果を発揮するユニットが多く、竜族が2枚以下では竜族をドローしてくるユニットとなる。 竜族が手札に充実すれば、70-50-3のLV6相当のユニットになる。 竜族のドロー加速要員としては、竜眼王の槍兵や竜笛の姫君より重いのがネック。 竜族が3枚以上の場合も強いことは強いのだが、戦闘役を竜族に任せることの多い【竜族】ファイルでは、役割が被っているため微妙。 とはいえ、SP繰りが大変な【竜族】でSP4の戦闘役が出せるのは有用ではある。 勝敗エリアスキルで[カードタイプ 赤竜国]を強化することができ、HPが110まで上がる銀殻竜の剣士『ダ...
  • @wiki全体から「王の守護者」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索