銃姫の護り『フィエルテ』EX

ラヴァートヒーローズ @ ウィキ内検索 / 「銃姫の護り『フィエルテ』EX」で検索した結果

検索 :
  • 銃姫の護り『フィエルテ』EX
    ... EX版のこちらの銃姫の護り『フィエルテ』EXは勝利エリアを参照しHPを強化する。 ATは強化されず、素のAT30で戦うことになるので、非優勢で戦う場合はサポートでATを強化してやりたい。 勝利エリアには銃姫の護り『フィエルテ』EX自身や銃姫の護り『フィエルテ』(通常版)を置くのが使いやすい。 他には高速ユニットメタカードの傭兵王国の銃剣使いを置いても同様のステータスアップが行える。 HPは50だが、勝利エリア発動でHP強化を行える傭兵国家の正式兵および傭兵国家の正式兵EXも候補に挙がる。 この2枚はATも強化できるのが魅力。 また、傭兵王国最高のHPを持つ熱血暴走野郎『オルヴァウス』を置けば、素出しでHPが170になる。 サポートに置くカードは豹の霊が筆頭候補。 非優勢相手ならATが上乗せできる魔力武器もあり。 通常版と異なり、EX版のフィエルテは後...
  • 銃姫の護り『フィエルテ』
    ...姫の剣『ミザリオ』 銃姫の護り『フィエルテ』EX 関連用語 傭兵王国 後出し 収録 どのパックに入っているか? カードリストからコピペしてください。 また着せ替えの有無もここに
  • 勇敢な剣士『ディラート』EX
    ...のスペックが高いため銃姫の護り『フィエルテ』EX等の参照先として使用することもできる。 コンボでバーンが発動するグリモア勇者の一撃も銃姫の護り『フィエルテ』EX相性がよい。 勝利エリアを上書きしないため、ユニットとして出した傭兵国家の正式兵EXの後に場に出しやすい。 コンボor必殺コンボ 勇者の一撃 オープンと合わせ90点のバーンがつく。 勇敢な剣士『ディラート』よりも火力は出ないが、攻撃できれば火力160点に達するため十分だろう。 カード背景 関連ファイル 【傭兵王国】 関連カード 関連用語 収録 EXカード『うごめくもの』
  • 傭兵王国
    ...しいカード。 銃姫の護り『フィエルテ』EX 上記3人同様に勝利エリアに[傭兵王国]を置き、手札1枚を捨てることでカードのHPを加算。 さらに2枚のドローが付くもののATは上昇しない。差異を利用して使い分けよう。 傭兵王国隊長『デルラール』 山札から1枚[傭兵王国]を捨てることで、山札から[傭兵王国]をサーチして勝利エリアに置ける。 手札に左右されない分安定感はあるが、ステータスは標準に近い。 関連ファイル 赤単 【傭兵王国】
  • 森の子『アティラ』
    ...護り『フィエルテ』 銃姫の護り『フィエルテ』EX 執念の狩人『フェリーチェ』 いずれもLV4オープンタイミングで勝利エリアを手札から上書き可能な為、コンボが容易に成立する。 カード背景 関連ファイル 赤単 【傭兵王国】 関連カード 大地の真子『アティラ・シン』 太陽の皇子『フェルラート』 月大公『エスカティア』 関連用語 収録 第4弾『聖域の魔獣』
  • 傭兵王国隊長『デルラール』
    ...ともある。 銃姫の護り『フィエルテ』EX傭兵王国の雷剣使いを採用すればAGI4相当でオールカラー打点50が出るため様子見には適している。 傭兵王国の銃士隊を直置きすればステータス参照に便利なHP70のカードを手札に取り寄せることができる。 また、優勢ゴウエン時に鉄の刃『バズガー』や分解を回避するカードとして使える。 似たカードに流浪の将『グレッグ』がある。 修正によりスキル発動時のSP消費がなくなった。 コンボor必殺コンボ 奇襲 勝利エリアにカードを置くスキルとの定番の組み合わせ。 怒りの武神『ディスタ』を置けば非優勢火力100点に届き、傭兵王国の剣士EXを置いて相手サポートなしなら120点に届く。 賢者妖精『ペイングリン』EX 傭兵王国限定だが、山札からの選択ドローを行えるコンボ。 敗北エリアにもカードがあればお得。 初代教皇...
  • 傭兵国家の正式兵EX
    ...ーできる。 また、銃姫の護り『フィエルテ』EXなどで使用する際に重要となる勝利エリアスキルは、AT上昇が10下がった代わりに発動条件が相手の神族から自分の手札になり、安定して効果を出せるようになった。 また、サポートとして使用した場合も実質LV2相当でHP+20、AT+20と手札のゴウエンカードの交換ができ、実に優秀。 【傭兵王国】ファイルでなくても十分採用できるポテンシャルをもつ。 手札にゴウエンのカードが無ければスキルが発動しないため敬遠されがちだが、妖精の踊りや秘宝を見つけた発掘者等を数枚採用していれば、勝利エリアスキル以外は問題なく発動できるだろう。 関連ファイル 【傭兵王国】 収録 EXカード『聖域攻防戦』
  • 2012年8月パワーカード10
    ...いように思える。 銃姫の護り『フィエルテ』EX 聖域の騎士『サージス』 黒戦士『フランシス』  コメント: カードタイプにも恵まれている、ヴァレリアEX、小型自動掃除屋、エルミールの3枚が別格で飛びぬけている印象です。 サージスはパワーカードだけれども、治癒呪文に対する一定の抑止効果が見込めるため、下手に修正されたくない微妙な立ち位置。 デスブリンガーエンジェルの方は先攻ユニット、獣化病等によってLV4ユニットが淘汰された結果浮き上がってる印象があり、能力自体は適正だと思いました。 銃姫の護り『フィエルテ』EXはオルヴァウス等のHPを参照して点火をつけると、5SP、手札2枚でHP130、AT200、AGI2のユニットになる点だけが問題ありそうだと感じています。 フィエルテEXのオープン発動時に自分のHPを10減らすようにし、点火使用時に偶数HPの120...
  • 熱血暴走野郎『オルヴァウス』
    ...いることが可能。 銃姫の護り『フィエルテ』EXで有り余るHPを参照し点火を使えば、低コストでHP130、AT200の ユニットを生み出すことができる。 アタック発動で攻撃時にAT0となるため、相手のカウンター発動を受けないという地味な利点を持つ。 コンボor必殺コンボ カード背景 世界で一番君が好きイベントの褒章として、着せ替えカードがデザインされた。 関連ファイル 【傭兵王国】 関連カード 関連用語 即死 傭兵王国 収録 第8弾『魔法王国の滅亡』 褌着せ替え有り
  • 銃姫の剣『ミザリオ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=299 解説 自分の手札から傭兵王国のカードを勝利エリアに置き、そのカードのATを加える能力をもつ先攻持ちユニット。 LV3だが、スキルの発動にSP1消費し、スキル自体が手札コストになるため実質の重さはLV5並みと比較的重い。 しかし、先攻と噛み合うAT上昇のうえ、勝利エリア発動でHPを上昇するユニットを置けばバーンにも強くなるので、重さに見合った強さはある。 素のAT追加だけなら怒りの武神『ディスタ』のAT60が最高値。 また、傭兵国家の正式兵なら勝利エリアスキルと合わせHP+20、AT+50が狙える。 そのほかにもカードドローも狙える傭兵王国の馬騎士など、相性のいいカードはかなりある。 ただし素のATが20しかないので、非優勢ではサポー...
  • 鉄鋼戦馬『ルーシッド』
    ...オルヴァウス』同様、銃姫の護り『フィエルテ』EXのHP参照先として有望なカードである。 コンボor必殺コンボ カード名 あれば。なければ空欄のままで。 解説や弱点など。 カード背景 ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか 関連ファイル 【傭兵王国】 関連カード カード名 関連用語 バーン 傭兵王国 収録 カードくじ、第10弾『私達は、因果の果てよりやってきた』ボックス 、第10弾『私達は、因果の果てよりやってきた』パック
  • 傭兵国家の正式兵
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=303 解説 LV3標準のステータスを持つ、傭兵王国のユニット。 援護発動もLV3標準のHP20AT20援護のみ。 普通に使う分には物足りないステータスだが、勝利エリアスキルはそこそこ強力。 相手が非優勢の場合にHP+20、AT+20のパンプアップをノーリスクで行うことができる。 とはいえ、そもそもLV3標準ステータスで勝ちに行くのは厳しいし、相手が優勢ユニットを出せば無駄になるので、普通に使うのはやはり厳しい。 有効な使い方としては、やはり銃姫の剣『ミザリオ』や銃姫の護り『フィエルテ』などでの勝利エリアへの直置き。 相手のカードを見てから置けるため、狙って勝利スキルを発動することができる。 もちろん相手が優勢なら無意味なので、傭兵...
  • 指揮官『ディアー・カトレア』
    ...隊長『デルラール』、銃姫の護り『フィエルテ』EXの援護として採用が検討できる。 勝利エリアに傭兵国家の正式兵EXを置けば、デルラールはHP160、フィエルテEXはHP200で相手の攻撃に耐えた上、 カウンターでAT70になることができる。 1ラウンド目に相手が先に攻撃すれば2ラウンド合計で打点140に達するためフィニッシャーとしての信頼度が高い。 また、HP+60/AGI+1という援護発動は12弾時点でこのカードのみが持つ援護である。 魔法少女では貴重なHP援護なので、スキルを無視しても使う価値はあるかもしれない。 コンボor必殺コンボ 覚醒の魔法少女『エスリア』 カトレアをサポートに付ければHP上昇が火力に繋がり、AGI上昇で先制し易くなる。 消費SPは9と重いがフィニッシャー級の火力を得られバーンへの耐性も付く。 カード背景 ラヴァートの世界...
  • 【傭兵王国】
    ...スキルを持つカード 銃姫の護り『フィエルテ』EX(EX) オープン発動傭兵王国のカードを直置きしHPを参照してパンプアップを行うカード。 素のHPが70あるため容易にHP140に到達し、優勢時には素出しでも高い勝率を得ることができる。 豹の霊をサポートにつけるだけで、HP170、AT60以上のステータスになれ、 低コストで神殿騎士における騎士隊長『シャーティア』援護を凌ぐ戦闘力が得られる。 直置きしたカードを含めて2枚の手札を消費し、新たに2枚ドローできる手札入替スキルを持つためコストパフォーマンスが高い。 手札消費はコストでなく発動条件であるため、星の怒りを合わせられるとバニラ化するのが弱点。 【傭兵王国】では真っ先に採用を検討する価値があるカードである。 傭兵王国隊長『デルラール』(星3) 勝利エリアに直置きするカードを山札から選べるLV3のユニット。 ...
  • 拳銃王『シェルビー』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=472 解説 炎の嵐『バンデール』EXのような山札からランダムで引いたカード依存のバーンと、祈りを捧げる銃姫『ユーニ』をはじめとしたユニットと同じ、傭兵王国のカードを手札から勝利エリアスキルに置く能力をもつ。 前半の能力が引いたカードのAT依存なので安定せず、グリモアを引けば発動しないのと同じなのが難点。 銃姫の護り『フィエルテ』や銃姫の剣『ミザリオ』用に入れたATの高いユニットを引くのが理想。 最高値は怒りの武神『ディスタ』のAT60だが、 後半の能力で有用な勝利スキルのカードを置ければ戦闘能力はそれなりになるが、前半のスキルを活用できないようなら祈りを捧げる銃姫『ユーニ』や流浪の将『グレッグ』のほうが安定する。 コンボor必殺コンボ...
  • 矢の雨
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=475 解説 30点バーンと共に、勝利時にSP3を追加で支払いバイバックを発動するLV2グリモア。 コストの重さから専用のファイルを組まねば活用は困難である。 自分が[カードタイプ:弓兵]/[カードタイプ:軍師]であるならば自己強化・ドロー加速・SP3バックとコストに見合わぬ追加スキルが発動する。 実質的なテーマファイル専用サポートカードといっても差し支えないだろう。 コンボor必殺コンボ 銃姫の護り『フィエルテ』 太陽の従者『サフィリア』 近衛兵長『アフェエミナ』EX 玄武の軍師『ラドル』 テーマファイルは手札依存スキルが多いため、ドロー加速とバイバックの組み合わせは相性が良い。 カード背景 関連ファイル ...
  • 傭兵王国の剣士EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=436 解説 AT寄りのLV3標準のステータスを持った傭兵王国ユニット。 相手がサポートなしなら40点のバーンを与えるため、自身のAT40と合わせ火力は高い。 また、このスキルは勝利エリアでも発生するため、ATが高めなこともあり銃姫の護り『フィエルテ』や銃姫の剣『ミザリオ』との相性が非常に良い。 後出しで置けるため、相手が素出しの場合をピンポイントで狙える。 なお、勝利エリアスキルでカードドローも行うが、ゴウエンのLV2以下のユニット限定であり、傭兵王国だと傭兵王国の潜入兵しか対象にならない。 秘宝を見つけた発掘者などを引くのが妥当な使い方だろう。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 【傭兵王国】 関連カ...
  • 幼指揮官『アデール』EX
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=4167 解説 [カードタイプ 軍師]にしては珍しく耐久型のステータスを持つLV3ユニット。 自軍サポートに神族ゴウエンの敵軍HPを減らすグリモアカードがある場合、敵軍サポートに[援護HP-30]を付与する。 勝利エリアにて自軍が[カードタイプ 傭兵王国]であればHP-10のバーンを行い、山札から神族ゴウエンのグリモアカード1枚をランダムサーチする。 『私達は、因果の果てよりやってきた』以降登場したサポートにゴウエンのダメージグリモアを必要とするスキルと、 【傭兵王国】伝統の勝利エリア発動スキルを併せ持つカードである。 勝利エリアで手札を増やすことができるカードは傭兵王国にとってありがたい存在である。 [カードタイプ:軍師]である為サポ...
  • 幼指揮官『アデール』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3206 解説 手札の傭兵王国のユニットを勝利エリアに置き、そのHPAT分のパンプアップを行うLV3ゴウエンの傭兵王国ユニット。 ただし本体スペックが20-10-1の後攻持ちと貧弱なため、パンプアップ込みでも大したステータスにならない。 スキルでパワーダウンするユニットのデメリットを消して使うのがメインになるだろう。 しかし、熱血暴走野郎『オルヴァウス』以外との組み合わせだと、SP1の差があるものの銃姫の護り『フィエルテ』の劣化ステータスにしかならない。 熱血暴走野郎『オルヴァウス』との組み合わせもコストが同じになるうえ、ドローテは120-50-1でフィエルテは100-70-1と、勝っているとは言い難い。 分解の範囲外なことくらいしか有利な点が無い...
  • 傭兵王国の二丁拳銃
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=604 解説 傭兵王国のAGI寄りのLV3ユニット。 10-20-4で先攻なしとステータスは低いが、オープンで20点、相手のサポートエリアにカードがあればされに20点のバーンが発生する。 相手のサポートありなら優勢80点、非優勢60点で、AGI4の火力としてはなかなか。 勝利エリアでもオープンと同じスキルが発生し、相手のサポートエリアにカードがあれば計40点のバーンになる。 【傭兵王国】ファイルで直置きとして使う場合、相手のサポートが無い場合にバーンを行う傭兵王国の剣士EXとの2択が強力。 ただし、ステータスが低いため銃姫の護り『フィエルテ』などのステータス参照スキルとの相性は悪い。 スキル発動条件がシンプルで使いやすいため、【...
  • 魔法騎士『ミザーリア』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1120 解説 LPが少ないほど火力が上がり、条件付きで高いカードドロー能力を発揮するLV3のファルカウユニット。 基礎ATが60と非常に高いが、アタック時に自分のLPに応じてATが下がってしまう。 優勢ならば影響が少ないためLP2以下で100点以上の打点になるが、非優勢だとLP2でようやく40-40-3のLV3ユニットと同等のステータスのため効率が悪い。 単純に低LP時の戦闘力のみを考えれば、復讐する魔法剣士隊長などのほうが優秀。 特筆すべきは、上記のアタックスキルの発動後にATが100以上あれば2枚ドローが発生する点。 優勢であればAT+20の援護でゲーム開始時から条件を達成でき、LP4以下ならば魔歌援護で達成できるため簡単にドローを増や...
  • 直置き
    じかおき 用語集 解説 人魚族の魔術師『フェティス』や深遠の策士『ガルディレア』のように、勝利エリア、敗北エリアに直接カードを置く行為。もしくは置けるカード。 直置きスキルを持つカード (一部) LV5 魔獣王『リヴェイラ』(山札からLv4以下を[勝利エリア]に)(発動条件:自分の山札10枚以下) LV4 人魚族の魔術師『フェティス』(手札から[勝利エリア]に) 深遠の策士『ガルディレア』(手札から[敗北エリア]に) 紅の大将『ルビーイーター』(手札から[カードタイプ:カーバンクル]のカードを[勝利エリア]に) 銃姫の護り『フィエルテ』(手札から[カードタイプ:傭兵王国]のカードを[勝利エリア]に) 黒竜の騎士『ミリア』(手札からグリモア以外を[敗北エリア]に) LV3 祈りを捧げる銃姫『ユーニ』(手札から[カードタイプ:傭兵王国]のカードを[勝利エリア]に) 銃姫の剣...
  • 大将軍の号令
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=892 解説 獅子大将軍『ザガール』の号令 勝利・敗北エリアにHP70以下のユニットがある場合、HP/AT援護・勝利時SPブーストをSP1の低コストで行う事が可能なカード。 前のターンに準備が必要だが、1SPでAT+40以上の強化を狙うことができる。 AT30のLV3標準型ユニットを墓地に送ればHP+20、AT+30。 AT40のLV5標準型ユニットを墓地に送ればHP+20、AT+40という強化が行われる。 ゴウエンのカードをHP+30、AT+30する豹の霊とコストパフォーマンスが近い。 狩人『カサンドラ』、侵魚/正義を司るモノ、七代目当主『アリアドネー』、夜歩く者『ルザ』など LV5のユニットを主体にファイルを構築すれば、無理せずHP+...
  • 神罰の代行者
    しんばつのだいこうしゃ ラヴァートヒーローズ(アルテイル)ストーリーパック第3弾。 4体の代行者、光の代行者『リミエール』、魂の代行者『アニムス』、火焔の代行者『プラーミァ』、大海の代行者『オセアン』が登場する。 全60種類。 収録カード 光の代行者『リミエール』 右の盾『ガーファス』 祝福の神官騎士『オルフェン』 選ばれた少年『アリウス』 夜明け 光精霊の神官剣士 星竜 太陽王国の騎士隊長 緑石のカーバンクル 復活 太陽王国の近衛兵 癒しの神官 太陽王国の剣士 天馬 聖なる盾 魂の代行者『アニムス』 左の盾『カファール』 闇の鏡『エイジズ』 夜歩く者『ルザ』 罰の穴 闇精霊の魔剣士 月公国の聖騎士 死竜 獣化病/ダゴン 戒めの短刀 月公国の長刀使い 墓地に群がる空腹者 幼い呪術使い 駆け出しの暗殺者 罪の刃 ...
  • 傭兵王国の精鋭騎士EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2977 解説 勝利エリアからの入替と、アタック時の勝利エリアのAT参照によるAT上昇スキルをもつ傭兵王国ユニット。 AT30のユニットの後に出せばアタック発動でAT80、魔法騎士『ミザーリア』の後に出せばアタック発動でAT110と高い打点を出す。 勝利エリア発動を持つカードはスキル発動後に墓地に落ちるため、ATを参照できない点に注意。 入替は手札のゴウエン3枚以上、アタック発動は勝利エリアが傭兵王国の場合のみと条件があるため、基本的には【傭兵王国】ファイルでの採用になる。 条件を満たしていれば傭兵王国隊長『デルラール』などから直置きするだけで優勢110点、非優勢80点の火力が確定する。 そして勝利すれば次のターンも相手に高打点のプレッシャーをかけ...
  • 少女銃使い『ユーニ』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=153 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=527 解説 元祖後出しカード。現在は赤の人魚族の魔術師『フェティス』といったところ。 フェティスよりLv1低いが、2ドローがないのが選択肢を狭めるのかフェティスよりも採用率は低い。 ただあながち下位互換と言えるほど性能は劣っているとは言えない。 特にフェティスより勝る点は先攻持ちである点と、グリモアをサポートに置ける点だろう。 グリモアをサポートに置けるということは、大将軍の号令や奇襲といった勝利エリアを参照できるグリモアと組み合わせることができる。 また【傭兵王国】に投入するのも悪くない。 【傭兵王国】には他にも銃姫の護り『フィエルテ』や...
  • カードリスト
    ...る銃姫『ユーニ』 銃姫の護り『フィエルテ』EX 傭兵国家の正式兵EX 渡り歩く少女剣士EX 六装填銃の騎士EX 力尽きた翼『ヴォルフィード』 魔術師『アンティーラ』EX 大海の人魚魔術師EX 人魚族の戦闘兵EX 人魚族の魔術師EX 第5弾『戦いの果てに』 2番目の竜騎士『リサース』 聖域の騎士『サージス』 騎士隊長『リドレーア』 太陽の従者『サフィリア』 聖域の鍵 神殿騎士団0番隊 神殿騎士団1番隊 神殿騎士団2番隊 神殿騎士団3番隊 奇襲 太陽王国の上級神官戦士 太陽王国の上級剣士 天馬に乗る騎士 神殿の格闘家 あふれ出す魂 奈落の欠片『ザルグール』 最悪の剣士『アフィール』 指揮官『ヴァイオレット×2』 指揮官『スカーレット・ローズ』 指揮官『ホワイト・リリー』 月公国の邪悪騎士 死者の騎士 奈落の亡者 歪んだ...
  • 黒竜の騎士『ミリア』EX
    能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1058 解説 竜族依存の後出しカード。 竜皇帝『ジュッズヴァー』との組み合わせが特に強力。 それ以外でもAT50以上の竜族とも相性が良いので是非採用しよう。 AT50の竜族は以下 竜皇帝『アルィンド』 竜皇帝『レグライ』 大竜帝『リティル』 星竜王『バスタンドーラ』 意外にも援護持ちである。 必殺コンボ 竜皇帝『ジュッズヴァー』 相手に70ものオープンダメージを与えた後、ジュッズヴァーを踏み倒し召喚できる。 またジュッズヴァーのコストを払いたくない場合、初代教皇『アベル』や妖精騎士『トルテ』、狙いをすました妖精族を援護でつければコストを払わなくてすむ。 死の踊り子『レレイウ』 レレイウの戦闘力の低さをカバー。低HPもカバーできるので相性は良い。た...
  • HP50AT30AGI3
    LV3の基本ステータス。 LHの中で一番多くのユニットが有しているステータスと言っていい。 その為、このステータスに勝てるか勝てないかで大きく評価が変わる。 このステータスでLV3カード 太陽王国の聖騎士 古代槍の騎士 強撃の神罰神官 祝福の神官戦士 不死鳥 月光の戦士 幼き少女の霊 六装填銃の騎士 練達の魔術師 大鷲の剣士 竜皇帝『リティル』 泉の騎士『エルネート』 聖なる武器の神官 太陽王国の仕掛け盾騎士 伝説の一角獣 炎精霊の剣士 木精霊の剣士 山育ちの獣狩り 落ちこぼれの勇者 龍鱗刀の剣士 水精霊の剣士 魔法王国の魔弓兵 祝福の神官騎士『オルフェン』 光精霊の神官剣士 月公国の聖騎士 雇われ鎧兵 白石のカーバンクル 切り裂く太陽王国の騎士 戦闘用魔法少女【剣士型】 傭兵国家の正式兵 大地装甲の剣士 渡り歩く...
  • エリア破壊
    えりあはかい 用語集 解説 勝利エリアまたは敗北エリアのカードを取り除き、エリア発動を防ぐ効果。エリア除去とも言う。 低レベルでエリア破壊をもつカードは後出しへの有効な対策となる。 相手のエリア効果を防ぐ為に、水の柱のように新しいカードを置き、上書きする方法をとる場合もある。 ただし、こちらの場合は、上書きしたカードにエリア発動スキルがあった場合、その効果は発動する。 また自分のエリアを取り除く効果のあるカードもある。 通常、エリア発動をもつカードとアンチシナジーであるが 状況によってエリア発動して欲しくないカード(強襲する悪夢や竜皇帝『ジュッズヴァー』等)を取り除くのにも良い。 エリア破壊効果を持つカード LV9 竜皇帝『アルィンド』 LV8 カタストロフ・ドラゴン LV5 勇敢な剣士『ディラート』EX アニヒレイト・ドラゴン デスブリンガー・エ...
  • 夜の歌姫『ミアンデルア』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=632 解説 強力な入替スキルと、敗北エリアから手札に戻るリユーススキルを持つユニット。 入替の条件が、墓地のローティア10枚以上と厳しく、しかもランダムのためデコイやグリモアやオープンスキルに頼るローティアのカードを入れると事故率が上がる。 しかし、一度条件を満たしてしまえば消費SP2で延々ローティアの強力なユニットを出すことができる。 条件が非常に厳しいため、専用の構築が必要になる。 ローティアは入替が有効なカード以外は入れにくいため、完全な黒単の構築は難しい。 積極的に墓地肥やしを行う必要があるため、ファイルアウトにも弱い。 ゴウエンと2色で組んで、ゴウエンのみ再生する森で山札に戻すなど、条件を満たしつつファイルアウトに対策する必要がある。...
  • 伝説の力
    でんせつのちから 解説 2007年7月26日に3周年記念として発売されたEXパック。 メインの4枚に関して言えば、元はアルテイルタクティクスカードバトルでシリアル付属された新規カード。 珍しいグリモアのEXが収録されている。 LHとしてみればぼちぼちのカードが多いのだが、AL1で暗黒時代をつくったカード(白導師『カルドラオ』と最強の銃『J・ウィンストン』)が収録してある為、昔から普及率は高かった。 現在も、一度メインカード4枚が3枚ずつ手に入るイベントがあったので普及率は高い。 AL2実装にともないメインカード4枚は再販している。 特設ページ http //www.alteil.jp/card/cardpack/excard06.html 復刻版特設ページ http //www.alteil.jp/card/cardpack/excard16.p...
  • 魂の守護者『フィミーリア』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 解説 対戦相手のLPを参照してATが変化するLV3ユニット。 自身のATが60以下(相手のLPが3以下)であれば、アタック時に相手のSP-1・自分のSP+2される。 ゲーム開始時から単体かつ優勢問わずAT100という破格の火力を誇り、オールカラーで先陣を切って戦える。 LP上優位に進めば、今度はアタック発動でリソースを補いつつ追いつめていくことが出来るため中終盤でも使える。 自身がAGI4である点とアタックスキルとの兼ね合いから、ATやAGIの増強よりも純粋なHP援護サポートを付与する事が望ましい。 コンボor必殺コンボ 人魚族の盾兵 HP60援護とドロー加速に加え墓地回収までこなす。 自身のSPブースト・SPロック効果と組み...
  • 流浪の神官『ラステ』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=865 解説 アタック発動で[カードタイプ:不死・霊体]を即死させる能力を持つLV3ユニット。 対戦ユニットが[神族:ローティア]の場合、対戦ユニットをラウンド1の間[攻撃不可]する。 オープンタイミングで墓地へ送るわけでは無い為、【不死・霊体】ファイルと当たった際の保険としては死滅の護符のほうが汎用性がある。 [神族:ローティア]以外にも、[カードタイプ:不死・霊体]は存在する為過信は禁物。 稀に流浪の神官『ラステ』と間違えてファイルに入れ、手札に来たときや場に出したときに愕然とするプレイヤーがいるとかいないとか。 コンボor必殺コンボ カード背景 関連ファイル 関連カード 関連用語 収録 EXカード『伝...
  • 魂の守護者『フィミーリア』EX
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=432 解説 自分のLPを参照してステータスの変化するユニット。 自身のLVが2以下であれば勝利時にLP回復が可能となる。 その特性からゲーム中盤を除き、幅広く活躍できるユニットである。 しかしながら敗北時には自分のLPを1減らしてしまうデメリットを保有している為、何らかのサポートを用いて確実に勝利を狙いたい。 ローティアでLPを回復できるカードは貴重な為、評価は高い。 コンボor必殺コンボ 戦闘用魔法少女【対霊型】 フィミーリアEXの効果発動後にオープンが発動するため、援護に付けることで後からLVを変更することが出来るコンボ。 セット前の時点でSP9以下ならば、LPが高い時点でも勝利時発動の条件を満たせる。 不死・霊体相手...
  • 月の申し子『ミフィラー』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2766 解説 オープン発動で山札からカードを2枚手札に加え、2枚のカードを山札の上に戻すスキルを持つ。 山札のカードを手札に加えたときに手札の枚数が4枚以下なら山札にカードを戻さずにすむ。 オープン発動で手札の枚数を0枚にする星の怒りとセットで使われやすい。 手札が少ない場合の2ドローを狙わない場合、山札の頂上のカードを操作するスキルとして機能する。 燕の偵察兵同様に、水の柱や撤退の策と組み合わせ後出しカードとして利用することができる。 このカードは燕の偵察兵にはない可能性を持っている。 山札の上のカードを2枚まで指定できるため、月の申し子『ミフィラー』EXで勝利し、次のターン山札の頂上のカードを 知った状態で水の柱、撤退の策、二刀流『...
  • 流浪の神官『ラステ』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=444 解説 延命効果を持つLv4ユニット。 オープンタイミングでSPを6使いLPを1回復する。 サポートエリアにあふれ出す魂などリフェスのカードを置けばSP2が戻ってくる。 治癒呪文と比べるとコストが重いが、サポートをつけずに場に出すことができるため、終盤の海神の怒りを回避できる点は利点である。 自分のSPが効果を使えるギリギリ(10ないし11)の時は注意が必要である。 夜空を飛ぶ飛竜や呪われた邪悪な鎧人形、探求者『ディカー・バズ』等、こちらのSPを減らすカードの効果が先に発動されてしまったら当然LP回復が出来なくなるので気を付けよう。 墓地のカードが溜まっている時はLP2削りの存在にも留意して欲しい。相手が狙っていそうなら...
  • 初代教皇『アベル』
    カードリスト 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=3 解説 自分の勝敗エリアのカード回収と、相手のエリア破壊を同時に行えるユニットカード。 援護可で[HP+40]が付き、LV2と重すぎないサイズのために使い勝手は非常に良い。 素のステータスとしてもLV2基本値は満たしているので、低GETSP時などに単体で出すのも悪くはない。 エリア破壊カードとかち合った場合、解呪より早いが妖精騎士『トルテ』とは運勝負になる。 もちろん火炎閃光の魔法使いや太陽王国の上級剣士には先を取られる。 自分の勝敗エリアで仕事をするカードとの相性は良くない。 相互互換カードとして賢者妖精『ペイングリン』EXが存在する。 コンボor必殺コンボ 幽鬼の魔術師 勝利エリアでスキルが発動するのを防ぐ。 同時に手札...
  • 夜歩く者『ルザ』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=348 解説 相手の手札の枚数が少ないほど能力が高くなるLV3ユニット。 HP70、AT70、AGI3が基本ステータスで、相手の手札の枚数*10、HPとATが減少する。 相手の手札が7枚以上の場合自滅引き分けに注意。 勝利時に、相手のSPを減らし自分のSPを増やすSPドレインが発動し、更に墓地からカードを1枚手札に加える。 相手の手札を強制的に0枚にできる星の怒りと相性がよく、星の怒りとセット出てきたり、星の怒り 使用後の手札が1~2枚の時に出てくることが多い。 相手の手札を3~4枚以下にできるのなら、【ハンデス】ファイルでもある程度活躍できるかもしれない。 素のステータス(特にAT)が高いため、勝利エリア、敗北エリアに置いて能力を参照す...
  • 精霊
    神族・カードタイプ 特徴 ラヴァートに存在する象徴的な力の具現(と思われる)。 主であるのは「六大精霊」と呼ばれる各種の精霊で、それぞれに対応した術者によって召喚・使役される。 中には召喚や使役のままならない特殊な上位の存在もいる。 傾向 SPコストはごく低く、それぞれがSP回復・SP減少・バーン・ドローなど各神族の基礎ともいうべき能力を持つ。 扱いやすいが効果幅もわずかであり、勝利に直結することは少ない。 代表的なカード 光の精霊 闇の精霊 木の精霊 火の精霊 風の精霊 水の精霊 魂の守護者『フィミーリア』 魂の守護者『フィミーリア』EX 精霊柱『オエステ』 関連カード 水精霊の剣士 1枚ドローとAT-10・AGI-2を行う水の精霊を山札から敗北エリアに置けるため扱いやすい。 能力は標準的だがさらに他サポートも置ける点は長所。 木精霊の剣士...
  • 【ガン攻め】
    ギミック・ファイル 解説 序盤から毎ターン臆することなく攻め続けるファイル。自由度は高い。 低GSPが続くとつらい。 毎ターンカードを出す為、手札が少ない状態で戦わなくてはならない。 その為、採用はコスパの高いものや、オールカラーで戦えるものが優先される。 ある程度LPアドバンテージをとれたら星の怒りを撃つ場合も(ガン攻め怒り)。 有力パーツ AT変動カード LPや山札の枚数によってATが変化するカード。 序盤に使うと強いカードが多い。 旅する猛獣『アスート』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=52 魂の守護者『フィミーリア』 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=128 太陽王国の槍騎士 LP2削りカード ...
  • 破壊鉄兵『XXX』EX
    破壊鉄兵『XXX』EX 能力 http //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=203 解説 LV4ながらLV3標準の能力しか持たない代わりに、 勝利時スキルで相手の手札を自分の手札枚数まで減らす効果を持つ。 事前に手札を捨てておき、疑似星の怒りとしての運用が考えられるが、 LV3標準の能力で勝たなければならないため安定性は悪い。 一応、星の怒りと違い、自分の手札を全て捨てなくても良い点、 単体のみなら星の怒りより軽い点、勝利時発動のため相手のカードドロー能力で効果が薄まることが少ない点は利点。 攻めが完全には途切れない分、【延命】相手には星の怒りより強いかもしれない。 使用する際は、優勢時に鬼の一声あたりと組み合わせれば通しやすいだろう。 機兵なので魔法王国の調整師の援護倍の効果を受けることができ、その場...
  • 【騎士】
    ギミック・ファイル 解説 騎士を中心としたビートダウン。 王室付き神官団のコスパの良い援護力と、 真教の聖なる騎士、太陽王国の騎士隊長といったエリアサポートによって高ステータスで攻めていく。 核となるカードはリフェスに多いが、各王国中心でも構築可能。援護倍加のような構成もある。 色問わず様々な完成形を有する。【戦士剣士】と同じレベルでスタンダードな構成になるだろう。 パーツ 王室付き神官団 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=669 コスパの高い援護。このファイルでは騎士サーチ 真教の聖なる騎士 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=663 神官サーチ兼両エリアサポート 太陽王国の騎士隊長 ht...
  • 左の盾『カファール』EX修正前
    カードリスト 神族 LV HP AT AGI ローティア 4 100 30 1 カードタイプ1 カードタイプ2 Illustrator ???? 【後攻】 【勝利エリア/敗北エリア発動】対戦プレイヤーの[手札]からカードをランダムで1枚選び[墓地]に送る。 【カウンター発動】《発動条件:プレイヤーの[手札]に[神族:ローティア]のカードがある》対戦ユニットを[HP-40]する。プレイヤーの[手札]から[神族:ローティア]のカードを1枚選び[墓地]に送る。対戦プレイヤーの[手札]からカードをランダムで1枚選び[墓地]に送る。 解説 HP100、非優勢打点70、優勢時打点100という高い戦闘力を持つカード。 打点70はLV5のカードのHP基準値であり、非優勢で戦えるオールカラーユニットとして使える。 更にカウンター発動で手札のローティアのカードをコストにし、...
  • 薬神『フローレンス』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=2410 解説 手札にローティアのカードが4枚以上あれば、勝利時にSPを追加で払いLP回復が可能となる。 発動条件が厳しい分SPコストは4と、他の延命カードに比べコスト面で優遇されている。 修正によりアタック発動でのAT+40がつき、様子見のユニット程度なら蹴散らせるくらいの高い戦闘力を持つようになった。 LP回復も含めたトータルコストの安さから、中盤からガンガン攻めていきダメージレースを有利に進めるのに向いている。 ローティアでLP回復の行えるカードは貴重な点においても、評価は高い。 コンボor必殺コンボ カード背景 バトラの一柱。 モデルはナイチンゲール。 関連ファイル 黒単 関連カード 冥王『ガイエスハート』...
  • 異端審判官『バルティア』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=429 解説 白単の、とくに【太陽王国】向けの能力を持つLV5ユニット。 手札の太陽王国が4枚以上の場合、手札の太陽王国のカード1枚をコストにして相手のHP-20、AT-10。 墓地のリフェスのカードが2枚以上の場合、追加コストなしでさらにHP-20、AT-10。 後半の条件はともかく前半の条件が厳しく、手札コストもあるため重い。 すべてのスキルが発動した場合、40点のバーンと相手のAT-20。 修正によりLV5基準へとステータスが引き上げられた。 聖光の剣士『ラフィーレ』等の高火力も、バーンである程度対応できる。 リフェスは高火力になるユニットが少ないため、優勢でHP40援護をつければほとんどのユニットの攻撃を一発は耐えられる。 火力...
  • バンデびっくり
    バンデびっくり 傾向 炎の嵐『バンデール』EX 【フェティスコントロール】 構成 『ユニット』 3枚:炎の嵐『バンデール』EX 3枚:火竜 3枚:人魚族の魔術師『フェティス』 2枚:幼き魔女『カテリーナ』 2枚:炎魔人 2枚:祝福の神官戦士 2枚:巨大暴れ象 1枚:聖竜 1枚:アニヒレイト・ドラゴン 1枚:風魔人 1枚:啓示を受けた者『ラステ』 1枚:英霊『アッシュバース』 2枚:聖域の守護者『メイリーン』 『グリモア』 2枚:水の柱 1枚:炎の蛇 3枚:あふれ出す魂 解説 炎の嵐『バンデール』EXを最大限活かす為のギャンブルファイル。相性の良いカードが多いので【フェティスコントロール】もいれた。 序盤から中盤にかけてコストパフォーマンスに長ける炎の嵐『バンデール』EXと人魚族の魔術師『フェティス』が活躍し、終盤は炎魔人や啓示を受けた者『ラステ』で無理矢理押し切...
  • 魔獣王『スカリオン』
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=283 解説 ステータス合計150点とLV8基準割れではあるものの、対戦相手がLV6以上であればスキルを発動不可にするメタカード。 オープンタイミングのため大竜帝『リティル』などのLV9の面々のオープンスキルは防げないが、聖域の守護者『メイリーン』、死体の王『ズガテロザ』など、終盤に出てきやすいユニットを潰せる。 基準割れとはいえ、サポート次第でLV5以下が相手でも互角くらいにはなる。 【魔獣】の切り札である。 [サポートエリア]に落ちた月の子『ミフィラー』か月の申し子『ミフィラー』EX、落ちた月の子『ミフィラー』EX のカードがある場合、勝利時に相手の手札を1枚にする強力なハンデス効果を発動可能。 序盤にSPを貯め込み、低GETSP時に...
  • 書庫の契約者『バネット』EX
    カードリスト 能力 https //login.alteil.jp/lhCardDB/detail.php?id=1682 解説 EXカード『エイトヒーローズ』収録のユニット。 オープンでファルカウのグリモアを山札から任意にドローできる。 グリモアをサーチできるカードには、他に梟の賢者がある。 また、勝利時にはサポートで使用したファルカウのカードのSPが戻る。 梟の賢者に比べて戦闘力が高いのが特徴で、AGIが遅いのを除けば、HPとATはLV3相応のステータスを持つ。 優勢で出せば、相手の非優勢のLV3ユニットを撃退できる。 転送をサーチするカードとしてみた場合、転送で呼び出された時に梟の賢者より戦闘に期待ができるのは利点である。 勝利さえすれば、分解などがタダ撃ちできるのは強み。 禁断の書のようにSPが増えるグリモアでSPを増やす方法もあるが、素の...
  • 4色スタンダード
    解説 すべてのファイルの原点。 各神族のグッドスタッフのカードをまんべんなく入れ、優勢神族に合わせゲームを展開していく。 狩人『カサンドラ』が採用できるのが強み。 中盤以降安定した展開を行えるが、序盤手札に四色揃うまでは不安定。 派生ファイルとして、メインで戦闘するカードを3神族に絞り、戦闘するユニットがない神族のターンは基本的にデコイやノーセットで過ごす ようにする構築も考えられる。 その場合、オールカラーユニットを上手く利用してカード層の薄い神族を誤魔化すとなお良い。 策士の楽師『ルティナ』等が流行する以前は、これと少数のファイルアウトしかファイルタイプがなかった。 パーツ リフェス 聖光の剣士『ラフィーレ』 真聖騎士『イナンナ』 光の弓『フィスターア』 リフェスの先攻ユニット。 爆発力と耐久力を持つラフィーレ、バーンが強力なフィスターア、...
  • @wiki全体から「銃姫の護り『フィエルテ』EX」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索