「ロットルール(案)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ロットルール(案) - (2006/02/26 (日) 13:36:39) の編集履歴(バックアップ)


ホマム・ナシラ装束に関するロットルールについての案件

現ルールの問題点
・ロット優先順位が完全に明確でないこと
・新規参入者がロット権をもらえないこと
・ボス戦(アルテマ・オメガ)でのアイテム準備・経験値ロストを考えた時、それに見合う対価(古銭)が少ない。(多少運にもよる)
・ナシラ・ホマム希望者の古銭徴収はもっとあってもよいと思うこと→ボス戦参加者への古銭還元
・装備がそろってくるとロット権があっても古銭徴収されるだけでなかなか手に入れられないこと→モチベーションの低下

そこで下記のように提案します
☆該当するエリア:ナシラ希望者ならテメナスエリア、ボスはアルテマ。ホマム
希望者ならアポリオンエリア、ボスはオメガ。

○ 希望者の古銭徴収について
古銭徴収はなしにします。通常通り分配されることにします。そのかわり、1アイテムにつき、ロットしてアイテムを得るときに規定の古銭の枚数が必要とします。

○ 1周の定義について
該当ボス戦終了の次のリンバス~該当ボス戦のリンバスまで
ロット優先順位算出期間はボス直前まで。(チップが揃った時点で次回ボス戦を
しますが、人数や構成の集まり具合によっては多少の期間が空くことがあります
。)表の例を参考に。
sample.gif
該当エリアのみだけをカウントしてましたが、カウントできる期間を長く設定す
ることで(テメナス・アポリオン両方)優先順位に差がでるようにしたいと思い
ます。また、新規参入者でも希望できるようなシステムです。重視するのは出席
、LSへの貢献度です。

○ ロット条件

  • 1周ごとにナシラ・ホマム希望を申し出ていること
  • 希望者はエントリー料として古銭2枚徴収(該当エリアの周へのストック)
  • 該当エリアへの参加
・ボス戦時にロット権古銭枚数を準備していること

○ 優先順位
1.1周での参加回数
2.ボス戦への参加
3.優先順位が3位以内のロット権利がありながらロットできなかった人(回数)
☆ロットできるアイテムがなかった場合や負けてしまった場合を含む
4.チップ管理者

優先順位が高い順にアイテムを1個ずつ確定させていきます。パスすることも有。

○ ロット権利者の古銭徴収枚数 (ロット権古銭枚数)
該当エリアにて希望者は古銭を分配された枚数分を徴収していましたが、廃止します。そのかわりロットする際は規定の古銭と交換する形にしたいと思います。
その古銭は該当エリアへのストックになります。(ロット時に徴収。原則ロットする人はボス戦時に古銭持参)

ロットする場合の古銭の枚数ですが該当するエリアをまわったときに分配される
古銭分を徴収するという考えをもとに次のように計算します。
各エリアで分配される平均枚数分を計算します。(LS内での計算)
アポリオンならNE,SE,NW,SWの4箇所各エリア平均の合計。
テメナスなら西塔、東塔、北塔、1階、2階、3階の6箇所各エリア平均の合計
になります。



下記表の場合
test.gif
ホマム希望者は各エリアでの平均分配数を足すと
3+5+3+4=15枚
1つのアイテムをロットした者は15枚の古銭と交換となります。現ルールで希望
者から古銭を徴収している枚数よりは多くなります。

希望者が1アイテムをロットした場合、必要となった枚数はエントリー料古銭2
枚+ロット権古銭枚数15枚

ボス戦での戦利品は2~3個ですので、最低30枚はストックされます。これによっ
て、ボス戦へ参加した人への1枚でも多く古銭を還元します。LSのなかで分配され
る平均をとることで、希望者は1周あたりで分配される無理のない古銭負担とな
ります。また、エリアで獲得できる古銭を多くするようLSメンバーで努力すれば
還元される枚数も増えます。

○ ボス戦敗戦の場合
ボス戦発生費として古銭18枚(参加者へ1枚ずつ分配のため)をロット権優先者2
位までの人で負担してもらいます。
(ボス戦発生費)ー(希望者からのエントリー料の古銭合計)=残りの枚数
あくまでも勝つことが目的ですし、わざと手を抜くような人はいないと思います
。アイテム消費、経験値ロストの可能性を代償に古銭を多くもらえるチャンスで
すからボス戦ではみんながんばると思います。

例2)希望者1名
負担古銭=18枚ー2枚=16枚 16枚古銭徴収
例2)希望者2名
負担古銭=18枚ー4枚=12枚 一人6枚古銭徴収
例3)希望者5名
負担古銭=18枚ー10枚=8枚 優先順位者上位2名、4枚ずつ古銭徴収

○ 希望者から流れた場合
ロット権利者の中でロットが確定しなかった場合は、参加している人の中で、ロットすることができます。その際アイテムを手に入れた人はロット権古銭枚数の半分相当の古銭枚数と交換になります。その古銭は希望者の古銭徴収同様、ストックになります。ロットする人がいなかった場合は装備できるジョブがある人でフリーロットとします。(古銭徴収はなし)

○ 希望する人がいなかった場合(当分の間ないと思います)
余りとAF素材のストックはたまっていきますので、150枚がたまった時点でメタル
チップと交換し、新リンバスエリアに挑戦し、ストックと獲得古銭を参加者へ分
配。(実態がわかりしだい確定します。)

◎ まとめ
1 希望するひとは受付時点でエントリー料古銭を2枚。
2 リンバスへ参加する。
3 チップがたまる
4 希望者はロット権古銭枚数を用意(HPからLSリーダー計算)
5 ロット権優先順位が確定すると同時にボス戦へ
6 ボス終了。希望者以外のボス戦参加者へストック古銭分配
7 アイテムドロップ
8 優先順位の高いひとからアイテムロットと同時にロット権古銭枚数を徴収(
次周へのストック)
9 希望者の中で確定しなかったら参加者がロット権古銭枚数分の古銭でロット
10 9で確定しなかったら装備可能な人でフリーロット

考え方は1周の中でのポイント制。参加することで優先順位が高くなっていくわけ

★希望者にとっては・・・
エントリーだけの古銭徴収で気軽に希望がだせる。
☆ボス戦参加者にとっては・・・
ボス戦でかてば古銭のストックは最低2枚+アイテム2個分相当の古銭。予測では32枚以上となります。また、アイテムが流れてきた場合ロットすることも可能である。

シュミレーション1(過去テメナス1周目の場合)
【回数】16回
【希望者】2名(Mさん、Kさん)
【ロット必要枚数】13枚
【ストック】47枚
【ロット順位】Mさん(15回)>Kさん(13回)
【戦利品】ナシラ頭脚
【分配】古銭=47+2*2+13*2=77枚
古銭をロット以外の人で分配なので 77枚/16人で一人4枚、余り13枚

このルールにおいて採用しようと思いますので、賛否の意見をお願いします。HPへの書き込みをお願いします。
ルール変更においては次回の周より適応させていきたいと思います。アポリオン・テメナスそれぞれボス戦終了後です。


  • まとめ、お疲れ様でした。確率は低いんでしょうけど、まとめの10の場合、つまり、ドロップしたアイテムが、希望者全員が持ってる場合、次回への繰越が最低2枚だけていう状況になるなぁ・・とヽ(;・ー・)ノ ま、まあそこは、参加者にアイテム流れてる&次の周でストック枚数に期待wってことかな^^; -- Maid (2006-02-23 00:40:03)
  • そうですね、1部位につき固定枚数徴収するのは良い案だと思います。 -- かじかじ (2006-02-23 21:48:03)
  • ○ 希望者から流れた場合 ロット権利者の中でロットが確定しなかった場合は、参加している人の中で、ロット権古銭枚数相当分でロットすることができます。と、ありますが、流れたものなので、古銭枚数は、もっと減らしたほうがいいかと思います。5~7枚程度(ロット古銭枚数の1/3~1/2程度)が妥当かと思います。流れるものは、おそらく今後も流れる可能性が高く(すでに希望者が持ってるわけですし)、そのうちフリーばかりになると思われますから。エントリー料導入によって、ロット権利者のリスクは減ってるわけですし、参加者にも、もうちょっと楽しみを増やすためにも、流れたものは、少ない枚数で気軽にロットできることにしたほうがいいかなぁと思います。 -- Maid (2006-02-26 12:52:05)
  • それと追記ですが、「希望者から流れた場合 ロット権古銭枚数相当分でロットすることができます」ではなくて、「ロットして、アイテムを獲得した場合に古銭を払う」と変えたほうがいいかもですね。アイテム希望で優先権ある人は、ロットする権利=古銭払うでもいいけど、流れたものにロットするだけで、15枚だと誰もしないんじゃないかな?フリー待ちしたほうがいいと思いますから。まとめると、「流れたものをロットで獲得した場合に、5~7枚程度古銭払う」に変更希望です。 -- Maid (2006-02-26 12:52:25)
  • メイドさんの意見をもとに変更しました。流れた場合は半分の枚数。(おそらく2,3回参加したら手に入れられる枚数)参加するひとみんなに楽しみがあることはいいことですね! -- Barbara (2006-02-26 13:36:39)
名前:
コメント: