目次
| |
Elgato Game Capture HD60 S | |
接続方式 | USB 3.0 |
エンコードタイプ | ソフトウェアエンコード![]() |
ビデオ入力端子 | HDMI端子 |
対応OS | Windows 10(64bit)(*1)、Mac OS X 10.11.4以降 |
HDMI端子による接続![]() |
備考 | |
PS4 | ○ | PS4側の設定でHDCPをOFFにしておく |
PS3 | × | ただしHDMI分配器を使えば対処可能(後述) |
PS2 | × | |
Switch | ○ | HDMI接続で問題なし |
Switch Lite | × | |
Wii U | ○ | HDMI接続で問題なし |
Wii | × | |
Xbox One | ○ | HDMI接続で問題なし |
Xbox 360 | ○ | HDMI接続で問題なし |
PSP-3000/2000 | × | |
PS Vita TV | × | ただしHDMI分配器を使えば対処可能 |
iOSデバイス | ○ | 問題なし |
解説記事 | 備考 | |
ニコニコ生放送 | こちら | |
ツイキャス | こちら | |
Twitch | こちら | お薦め |
YouTube Live・YouTube Gaming | こちら | お薦め |
OPENREC | こちら |
*1 これは、米国AmazonのGame Capture HD60 Sのページに記載されている情報です。日本のAmazonの「カスタマー Q&A」には、Windows 7でも使えているという書き込みがあります。筆者の所有しているPCは、すべてWindows 10にアップグレードしたため、検証できていません。