概要

概要 †


League of Legendsとは †

個性的な戦闘能力を持った"チャンピオン"を操作し、敵陣を蹂躙するRTS。
5vs5で争い、先に本拠地(Nexus)を破壊できれば勝利。1プレイ時間は20~50分程です。

世界の同時接続人数でも第一位だったアメリカのMMO,WoWを抜き世界一の、まさに今もっとも人気のあるオンラインゲーム!
(日本人は2010年には1000人、2011年には7000人、今年2012年には3万人以上)
世界で様々な大会が開かれ、動画サイトにプレイ動画が沢山投稿されています。
own3D.tvから沢山見れます。
ゲームの世界観は、こちらから動画でご覧ください。


DotA Allstarsとの主な違い †

このゲームは、DOTAというRTSゲームを基に作られました。
■オートマッチング機能がある(Elo ratingを用いている)
■切断されたゲームへの再接続機能がある
■新チャンピオンがほぼ2週に1人のペースで続々と追加中
■ホストが有利でないネットワークモデル
■詳細なステータス情報機能
■surrender(降参)機能により、開始20分以後にギブアップ可能
■基礎ステータスと特殊能力をカスタマイズ可能
■詳細なミニマップにより戦況が把握しやすい
■複数のMAP
■初心者用の機能が充実(チュートリアル・BOT戦・推奨アイテム機能)
•開発元が意識した開発ポイント
★序盤からゲームを動かせるように、KillやAssistを取ったときに得られるGoldを増やしました。
★常にスピーディーで白熱したプレイができるように、スキルのクールダウンとマナの消費量を調整しました。
★多くのランダム要素を取り除き、よりプレイヤーの腕が結果に反映されるように調整を行いました。
★茂みの隠蔽効果が追加され、Gankや心理戦をより楽しめます。
★チーム内でより連携が求められます。試合開始前のサモナースペルの選択に始まり、協力して倒す中立Creepや、タワーの破壊でチーム全体がExpを得られるなどの調整が行われています。
★Denyを排除することで、ゲーム内の全ての段階で全てのチャンピオンが戦いに加われることは、更なる楽しみを生み出すでしょう。
Denyは受身的なゲーム展開を作り出し、ゲーム全体の動きを遅くしていましたが、Denyをゲームから取り除くことにより、強力なプッシュは受身的な防御より強力なレーンコントロールとなります。これによってゲームの展開が加速し、最高に面白い要素であるチーム戦闘が頻発するようになりました。
★アップデートは2週間に一度行われ、アップデートをスローダウンする計画は持ち合わせていません
最終更新:2012年12月11日 18:30