カード作成の説明

「カード作成の説明」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カード作成の説明」(2020/03/28 (土) 14:12:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ~ ~ ~ **はじめに このサイトのカード作成と編集はPC・インターネット通信が可能なゲーム機(一部の携帯ゲーム機は除く)は可能です。~ 2017年11月10日からスマホ向けのサイトに新規のページ作成と編集が可能となりました。~ スマホ向けのサイトで編集の保存の際には認証パスワードを入力する必要があります。~ 認証パスワードを省略したい方はPC向けのサイトを切り替えてからの編集となります。~ ページの作成や編集には「JavaScript」が必要です。 iPod touchなどでは「設定」の「Safari」からオンにしてください。~ ~ このサイトのカード作成ルールは遊戯王カードWikiの作成ルールと合わせていますが、モンスターカードのステータス表記及び機種依存文字の記述に関してはこのサイトの独自ルールとなっております。~ 効果テキストに関しては、マスタールールの用語(リリース・アドバンス召喚・エクストラデッキ)を用いて下さい。なお、カードのページはアットウィキモードで編集を行います。~ Vジャンプの定期購読を申し込んだ方につきましては、大変恐れ入りますが本誌の発売日前日までカードページの新規作成はお控くださるようご協力お願いします。~ ~ ~ **カードページの作成について 上部バーの「@Wikiメニュー」から「新規ページ作成」をクリックして下さい。 もしくは、左のメニューから「テンプレート」のページをクリックし、上にある「@Wikiメニュー」から「新規ページ作成(その他)」→「このページをコピーして新規ページを作成」をクリックして下さい。~ ~ 「新規ページ作成」にページ名を入力して下さい。(例:《カードの名前》)でお願いします。~ ※カード名に環境依存文字の漢字またはローマ数字を含まれる場合は、漢字は振り仮名のひらがなもしくはカタカナ、ローマ数字は英文字のI・V・Xを差し替えるようお願いします。~ ~ なお、カード名の英数字および記号は以下のようになっております。~ ~ +スペースは半角 +「.」は半角 +数字は全角 +アルファベッドは全角 +「-」は全角 ~ ~ 編集モードを「アットウィキモード」にチェック入れて新規ページ作成のボタンをクリックして下さい。 (※編集モードを「アットウィキモード」以外のチェックしないで下さい。) ~ ~ 文章は例に沿って書いて下さい。 ~ ~ ~ 作成例 ~ #ref(20110419010544.jpg) ~ ~ -*《カード名》(カード名に漢字と英文字または読み方が違う場合は必ず振り仮名を書いて下さい。)振り仮名は半角の「&ruby(){}」を用いて下さい。&br()→モンスターカードの場合はモンスターカードの種類→レベル(エクシーズモンスターの場合はランク)/属性/種族/攻撃力/守備力→テキストの文章&br()&br()→ペンデュラムモンスターの場合はレベル/Pスケール(※赤青は記述せず、そのまま数値のみの記述となります)/属性/種族/攻撃力/守備力→モンスター効果(※編集する際に【モンスター効果】を記述する必要はありません)→ペンデュラム効果&br()&br()→リンクモンスターの場合はリンク/属性/種族/攻撃力→【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右/左下/下/右下】(リンクマーカーが赤く表示されている部分の記述となります)→テキストの文章&br()&br()→魔法または罠カードの場合はそれらの種類(アクションデュエルで使用されたアクションカードはアクション魔法・アクション罠)→テキストの文章&br()(→は改行)&br()&br()モンスターカードの攻撃力と守備力の数字と?は半角、カード名・レベル・ランク・リンク・テキストの英数字は全角で記述して下さい。&br()(また、カード名が同じでイラストと効果が異なる別物カードは同じページ内で先行に登場したカードと詳細の次に編集を行って下さい。)&br()カード名に環境依存文字の漢字の記述はカード名の行のみ、説明はページ内に一度だけ記述するようお願いします。 ~ ~ 最後は文章のカード名以外の各行に半角スペースを入れて下さい。 ただし、カード名の行に振り仮名があるかないにも関わらず半角スペースを入れないで下さい。 カード名の上の振り仮名は反映されません。 ~ ~ ~ 作成したカードの詳細を書くのは必須ではありません。わかる方は是非書いてみて下さい。~ 遊戯王カードWikiのカードのページのURL貼り付けは自由ですが、検索キーワードからのURL貼り付けは推奨していません。正規のURLでお願いします。~ &u(){※「-原作・アニメにおいて」の記述は遊戯王全シリーズと遊戯王デュエルモンスターズGXの中で登場したカードのみエキスパートルールまでの用語(生け贄、生け贄召喚、融合デッキ)を用いて下さい。} ~ ~ ~ **モンスターカードのステータス及びカードテキストの編集について ~ ***モンスターカード -モンスターの種族は見た目通りのままで構いません。 -属性・攻撃力・守備力のステータスの不明点は、アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトのオリジナルカードとして登場するまで、編集者の推測で記述しても構いません。 -ペンデュラムモンスターのペンデュラムスケールの不明点は、ペンデュラム情報の左右に記されている数値が片方だけ確認できていれば、その数値として記述することなります。&br()なお、左右のペンデュラムスケールが確認できない場合は無理に記述することはありません。 -アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトの作品にモンスターカードのステータスが判明された場合は、そのモンスターカードのステータスとして修正を行って下さい。 ~ ***カードのテキスト -漫画版に登場する通常モンスターのフレーバーテキストの記述は不要です。&br()また、ペンデュラム・通常モンスターにペンデュラム効果が無い場合はステータスのみの記述となります。 -アニメに登場する通常モンスターのフレーバーテキストが書かれている場合は記述して下さい。 -原作・アニメに登場したカードは初登場時の仕様でお願いします。原作遊戯王(漫画)・遊戯王R・遊戯王GX(漫画)に登場するカードは簡略化のテキストをそのまま記載せず、OCGカードの正確な文章として解釈するようお願いします。 -現在のOCGカードと関連する未OCGカードとの辻褄が合わなかった場合、&u(){関連する未OCGカードのページにのみ}効果テキストの追加・変更を認めます。 -遊戯王ARC-Ⅴ以降のアニメ・漫画に関しては、効果別に記載されている◯で囲まれた数字を記述して下さい。&br()遊戯王ARC-Ⅴ以前のアニメ・漫画の未OCGカードは、第8期までの効果文章として、カードシリーズに記されている「~と名のついた」文章は記述することはありません。通常通り編集して下さい。 -効果モンスター・魔法カード・罠カードの効果テキストの不明点については、そのカードのイメージの推測で記述しても構いませんが、確認できるまで無理に記述することはありません。 -アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトの作品にオリジナルカードが判明された場合は、そのカードの効果テキストとして修正を行って下さい。&br()また、遊戯王ゲームソフトの作品にアニメ・漫画のカードの効果内容が異なった場合は、「-コナミのゲーム作品において―」内に記述をお願いします。 ~ 一部のカード作成の編集者はテキスト記述に以下の表に良くある間違いとして書いてあります。このサイトでは禁止ワードの設定を行いませんがOCGカードのテキスト通りに正しく書くようお願いします。 ~ |間違い×|正しい○| |★|レベル| |場|フィールド| |出来る|できる| |指定する|選択する&br()対象にして| ~ ~ ~ **最後に ページ保存のボタンをクリックして完成です。 ~ ~ 完成するとこのような完成例となっております。 ~ ~ 完成例 ~ #ref(20110419010731.jpg) ~ #ref(SnapCrab_NoName_2016-2-14_13-54-4_No-00.png) ~ #ref(SnapCrab_NoName_2017-4-30_13-31-10_No-00.png) ~ ~ ~ 完成したカードは該当するカードリストのページに「+[[]]」で追加して下さい。 ~ &u(){※ページ名の変更のコメントせずに同じページの内容をそのまま複製する作成は認めません。} ~ カード名のページの変更は管理人しかできません。 ~ また、カードのページは削除しても編集履歴のバックアップは残ります。~ アニメ・漫画に登場したカードがOCG化に辺り発売日前日には管理人自らが手動でバックアップデータの削除を行います。~ ~ カードの作成に質問のある方はトップページでコメントして下さい。 ~ ~ 以上のように作成して下さい。
#contents ~ ~ ~ **はじめに このサイトのカード作成と編集はPC・インターネット通信が可能なゲーム機(一部の携帯ゲーム機は除く)は可能です。~ 2017年11月10日からスマホ向けのサイトに新規のページ作成と編集が可能となりました。~ スマホ向けのサイトで編集の保存の際には認証パスワードを入力する必要があります。~ 認証パスワードを省略したい方はPC向けのサイトを切り替えてからの編集となります。~ ページの作成や編集には「JavaScript」が必要です。 iPod touchなどでは「設定」の「Safari」からオンにしてください。~ ~ このサイトのカード作成ルールは遊戯王カードWikiの作成ルールと合わせていますが、モンスターカードのステータス表記及び機種依存文字の記述に関してはこのサイトの独自ルールとなっております。~ 効果テキストに関しては、マスタールールの用語(リリース・アドバンス召喚・エクストラデッキ)を用いて下さい。なお、カードのページはアットウィキモードで編集を行います。~ Vジャンプの定期購読を申し込んだ方につきましては、大変恐れ入りますが本誌の発売日前日までカードページの新規作成はお控くださるようご協力お願いします。~ ~ ~ **カードページの作成について 上部バーの「@Wikiメニュー」から「新規ページ作成」をクリックして下さい。 もしくは、左のメニューから「テンプレート」のページをクリックし、上にある「@Wikiメニュー」から「新規ページ作成(その他)」→「このページをコピーして新規ページを作成」をクリックして下さい。~ ~ 「新規ページ作成」にページ名を入力して下さい。(例:《カードの名前》)でお願いします。~ ※カード名に環境依存文字の漢字またはローマ数字を含まれる場合は、漢字は振り仮名のひらがなもしくはカタカナ、ローマ数字は英文字のI・V・Xを差し替えるようお願いします。~ ~ なお、カード名の英数字および記号は以下のようになっております。~ ~ +スペースは半角 +「.」は半角 +数字は全角 +アルファベッドは全角 +「-」は全角 ~ ~ 編集モードを「アットウィキモード」にチェック入れて新規ページ作成のボタンをクリックして下さい。 (※編集モードを「アットウィキモード」以外のチェックしないで下さい。) ~ ~ 文章は例に沿って書いて下さい。 ~ ~ ~ 作成例 ~ #ref(20110419010544.jpg) ~ ~ -*《カード名》(カード名に漢字と英文字または読み方が違う場合は必ず振り仮名を書いて下さい。)振り仮名は半角の「&ruby(){}」を用いて下さい。&br()→モンスターカードの場合はモンスターカードの種類→レベル(エクシーズモンスターの場合はランク)/属性/種族/攻撃力/守備力→テキストの文章&br()&br()→ペンデュラムモンスターの場合はレベル/Pスケール(※赤青は記述せず、そのまま数値のみの記述となります)/属性/種族/攻撃力/守備力→モンスター効果(※編集する際に【モンスター効果】を記述する必要はありません)→ペンデュラム効果&br()&br()→リンクモンスターの場合はリンク/属性/種族/攻撃力→【リンクマーカー:左上/上/右上/左/右/左下/下/右下】(リンクマーカーが赤く表示されている部分の記述となります)→テキストの文章&br()&br()→魔法または罠カードの場合はそれらの種類(アクションデュエルで使用されたアクションカードはアクション魔法・アクション罠)→テキストの文章&br()(→は改行)&br()&br()モンスターカードの攻撃力と守備力の数字と?は半角、カード名・レベル・ランク・リンク・テキストの英数字は全角で記述して下さい。&br()(また、カード名が同じでイラストと効果が異なる別物カードは同じページ内で先行に登場したカードと詳細の次に編集を行って下さい。)&br()カード名に環境依存文字の漢字の記述はカード名の行のみ、説明はページ内に一度だけ記述するようお願いします。 ~ ~ 最後は文章のカード名以外の各行に半角スペースを入れて下さい。 ただし、カード名の行に振り仮名があるかないにも関わらず半角スペースを入れないで下さい。 カード名の上の振り仮名は反映されません。 ~ ~ ~ 作成したカードの詳細を書くのは必須ではありません。わかる方は是非書いてみて下さい。~ 遊戯王カードWikiのカードのページのURL貼り付けは自由ですが、検索キーワードからのURL貼り付けは推奨していません。正規のURLでお願いします。~ &u(){※「-原作・アニメにおいて」の記述は遊戯王全シリーズと遊戯王デュエルモンスターズGXの中で登場したカードのみエキスパートルールまでの用語(生け贄、生け贄召喚、融合デッキ)を用いて下さい。} ~ ~ ~ **モンスターカードのステータス及びカードテキストの編集について ~ ***モンスターカード -モンスターの種族は見た目通りのままで構いません。 -属性・攻撃力・守備力のステータスの不明点は、アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトのオリジナルカードとして登場するまで、編集者の推測で記述しても構いません。 -ペンデュラムモンスターのペンデュラムスケールの不明点は、ペンデュラム情報の左右に記されている数値が片方だけ確認できていれば、その数値として記述することなります。&br()なお、左右のペンデュラムスケールが確認できない場合は無理に記述することはありません。 -アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトの作品にモンスターカードのステータスが判明された場合は、そのモンスターカードのステータスとして修正を行って下さい。 ~ ***カードのテキスト -漫画版に登場する通常モンスターのフレーバーテキストの記述は不要です。&br()また、ペンデュラム・通常モンスターにペンデュラム効果が無い場合はステータスのみの記述となります。 -アニメに登場する通常モンスターのフレーバーテキストが書かれている場合は記述して下さい。 -原作・アニメに登場したカードは初登場時の仕様でお願いします。原作遊戯王(漫画)・遊戯王R・遊戯王GX(漫画)に登場するカードは簡略化のテキストをそのまま記載せず、OCGカードの正確な文章として解釈するようお願いします。 -現在のOCGカードと関連する未OCGカードとの辻褄が合わなかった場合、&u(){関連する未OCGカードのページにのみ}効果テキストの追加・変更を認めます。 -遊戯王ARC-Ⅴ以降のアニメ・漫画に関しては、効果別に記載されている◯で囲まれた数字を記述して下さい。&br()遊戯王ARC-Ⅴ以前のアニメ・漫画の未OCGカードは、第8期までの効果文章として、カードシリーズに記されている「~と名のついた」文章は記述することはありません。通常通り編集して下さい。 -遊戯王SEVENSのラッシュデュエル用のカードは【条件】と【効果】に記されている文章をそのまま記述します。発動条件が無く記されていない場合はそのまま「なし」と記述します。 -効果モンスター・魔法カード・罠カードの効果テキストの不明点については、そのカードのイメージの推測で記述しても構いませんが、確認できるまで無理に記述することはありません。 -アニメ・漫画での再登場及び遊戯王ゲームソフトの作品にオリジナルカードが判明された場合は、そのカードの効果テキストとして修正を行って下さい。&br()また、遊戯王ゲームソフトの作品にアニメ・漫画のカードの効果内容が異なった場合は、「-コナミのゲーム作品において―」内に記述をお願いします。 ~ 一部のカード作成の編集者はテキスト記述に以下の表に良くある間違いとして書いてあります。このサイトでは禁止ワードの設定を行いませんがOCGカードのテキスト通りに正しく書くようお願いします。 ~ |間違い×|正しい○| |★|レベル| |場|フィールド| |出来る|できる| |指定する|選択する&br()対象にして| ~ ~ ~ **最後に ページ保存のボタンをクリックして完成です。 ~ ~ 完成するとこのような完成例となっております。 ~ ~ 完成例 ~ #ref(20110419010731.jpg) ~ #ref(SnapCrab_NoName_2016-2-14_13-54-4_No-00.png) ~ #ref(SnapCrab_NoName_2017-4-30_13-31-10_No-00.png) ~ ~ ~ 完成したカードは該当するカードリストのページに「+[[]]」で追加して下さい。 ~ &u(){※ページ名の変更のコメントせずに同じページの内容をそのまま複製する作成は認めません。} ~ カード名のページの変更は管理人しかできません。 ~ また、カードのページは削除しても編集履歴のバックアップは残ります。~ アニメ・漫画に登場したカードがOCG化に辺り発売日前日には管理人自らが手動でバックアップデータの削除を行います。~ ~ カードの作成に質問のある方はトップページでコメントして下さい。 ~ ~ 以上のように作成して下さい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: