究極:竜の時代

mabinogitcg @ ウィキ内検索 / 「究極:竜の時代」で検索した結果

検索 :
  • 究極:竜の時代
    究極:竜の時代呪文 G1+コスト 16/17/18 自陣がいっぱいになるまで竜を召喚し続ける ドラゴンクリーチャー G1 コスト 0/0/0 体力 16/16/20攻撃力 5/6/7 防御力 0/0/0 すべての敵に毎ターン1/2/2ダメージを与える 短評
  • G1+
    ...★ 戦士ルエリ 究極:竜の時代 マナ ★★★ メタルゴーレム クリーチャー複製 自然 ★★★★ ドルイドのタルラーク 光 ★★★ 吟遊詩人・ジンベイパク ペルソナ:ナーク ★★★★ 射手マリー ペルソナ:ナオ 闇 ★★★★ 吸血鬼:マリカ 吸血鬼の英雄:ヴェッシュ ペルソナ:メルセデス
  • 究極:地獄の門
    究極:地獄の門呪文 G1コスト 12/13/14 両陣営の墓地にいる全クリーチャーを自分の側の戦場がいっぱいになるまで復活させる 短評
  • 究極:生命の波
    究極:生命の波呪文 G1コスト 17/18/19 自軍の墓地のクリーチャー達を復活させ戦場がいっぱいになるまでデッキからクリーチャーを召喚させる 短評
  • 究極:時間逆行
    究極:時間逆行呪文 G1コスト 18/19/20 敵のクリーチャーをデッキへ戻しレベルを1に戻す マナ陣営の究極呪文。相手のレベルをリバースする稀有な効果を持つ。これ自体の使用コストが重く、相手クリーチャーを戻すもその分のコストは還元される上、レベルを戻す事で逆に軽くなり展開を容易にしてしまう。コストを工面する苦労に決して見合わない。実用性は全くない。
  • 究極:審判の日
    究極:審判の日呪文 G1コスト 14/15/16 戦場の両陣営にいる全クリーチャーを破壊し不死のアバターを召喚する アバタークリーチャー G1 コスト 0/0/0 体力 1/1/1攻撃力 9/11/12 防御力 0/0/0 ヒーローと同じHPで召喚され死んでも復活する 究極呪文光陣営ver。使用するや否や戦場をクリアにし、アバター1体だけが残る。アバターは強力だが、カエル変化、捕獲、裏切り、何でも効くので苦労して使ってもまだまだゲームは終わらない。とはいえ破壊の段階で相手資源を根こそぎ無駄に出来るのであればそれは既に勝ちである。 ところで、ホーリースピアのコストは5/6/7/8である。したがってホーリースピア基準で考えるとアバターはおよそ9に相当する事になってしまう。テンポアドバンテージを考慮しても、このアバターに光資源およそ9の価値があるのか否か。単純にコストの面...
  • 孤独者の墓
    孤独者の墓クリーチャー G1 コスト 2/4/5/6 体力 15/23/27/31攻撃力 0/0/0/0 防御力 0/0/0/0 自陣側にこの墓以外に何もなければ闇1/1/2/2を獲得する 資源供給カード。墓地との違いはレベル1の時のコストが低く資源獲得に条件が付く事。またレベル3(4)の時は獲得量が増加する。体力の成長が極めて高く壁としてはかなり優秀な部類に入る。究極:地獄の門デッキで初手に出てくる事が多いが、それ以外でもコンボのリソース確保の用途で採用してあるケースがある。明確な理由が無いと採用しづらいカードではあるので、序盤出てきたら動向に注意。
  • G1光
    G1収録カード 光 市民 タウンクライアー 陣営旗 タウンホール 射手 旅館 酒場 盾兵 騎士 知識の本 徴税 ホーリーミサイル 襲撃 狙撃指示 奇襲 ★ 泥棒 隊商 ハンマー戦士 神父 カタパルト イージスの盾 防壁建設 ★★ ヒーラー 鍛冶屋:ファーガス 見習い騎士:イロマ パラディン 射撃命令 ★★★ 泥棒:セヴィア 英雄タイロン 偉大なる剣ジャレカ ホーリースピア ★★★★ レディ・シェール 天使:ネヴィア 天使:パルテル 究極:審判の日
  • G1自然
    G1収録カード 自然 エルフ射手 狐 エルフ 狼 猪 ジャイアントウォーム ジャイアントスネーク ジャイアント 丸太トラップ 生命の雨 地震 ★ 生命の庭 アシッドスライム マンドレイク収穫 狩り ★★ 紅の月光鏡 スライム 獅子:クロア グリーンドラゴン 大晩餐 捕獲 ★★★ アルラウネ 狼:ペリー エルフの英雄トリス ★★★★ 狼王ボロ 虎:へクター ジャイアントの英雄トーヴ レインボードラゴン 究極:生命の波
  • G1闇
    G1収録カード 闇 黒猫 不吉な標識 スケルトン ゾンビ 吸血鬼 ダークエルフ 墓地 デスクラウド 復讐の矢 死の宣告 サイキック・テンペスト 亡者の呼び声 ★ ダークエルフ射手 孤独者の墓 デビル:ティンターカ スケルトン騎士 地獄の道連れ 死体操作 ニンフの誘惑 ミラーコンバット 不死のトーテム建設 古代の呪い ★★ ゴーストストーカー 暗殺者 ヘルハウンド ダークナイト ゾンビドラゴン 闇の儀式 闇の甲冑 ★★★ 魔女:ゼイナ サキュバス 石化 ★★★★ デーモン:ファルーカの帝王 吸血鬼の英雄:ユラ デーモン:パルノック 究極:地獄の門
  • 天使:パルテル
    天使:パルテルクリーチャー G1 コスト 7/8/9/10 体力 7/8/9/10攻撃力 2/3/4/5 防御力 3/6/9/12 味方クリーチャー達の防御力が2/3/4/5、HPが2/3/4/5、攻撃力が2/3/4/5上がる バフ系クリーチャーヒエラルキーの頂点に位置する。あまりにも強力なバフ効果を有するが、半端なコストではない。一般的なデッキだと、間違いなく召喚する前にゲームが終わっている。究極:地獄の門で召喚する動画が有名。詳しくはwebで。
  • G1マナ
    G1収録カード マナ 水の従者 ブラック・スピリット 妖精 青き月の井戸 ウィルオウィスプ 炎の従者 盾の精霊 熊の幻影 幻影弾 マジックミサイル アイスボルト ファイアーボルト ライトニング ★ イルカ:リア 妖精:ヨーナ マナ泥棒 美女の幻影 騎士の幻影 剣の精霊 雷の従者 ソウルドレイン ★★ 狼の幻影 鷹の幻影 シェイプシフター ドラゴンの幻影 ストーンゴーレム マナシールド 召喚取消 大津波 ファイアーボール サンダー ファイアウォール ★★★ 妖精:ヨーミ 人魚:シセ カエル変化 ★★★★ 魔法使い:ジャックス 雪の巨人 究極:時間逆行
  • カード一覧
    G1 ファルーカの帝王 G1ゴールド G1マナ G1自然 G1光 G1闇 G1+ G2 竜の時代 G2ゴールド G2マナ G2自然 G2光 G2闇 G2+ G3ゴールド G3マナ G3自然 G3光 G3闇 G3+
  • ゾンビドラゴン
    ゾンビドラゴンクリーチャー G1 コスト 7/8/9/10 体力 20/24/28/32攻撃力 9/13/15/18 防御力 0/0/0/0 倒された時闇が6/5/5/5以上の場合闇を6/5/5/5消費して復活する ゾンビ方式の復活クリーチャー。能力値が高い分、召喚コストも復活コストも高い。召喚前にゲームが終わっている事も多く、復活にも決して少なくない資源が必要になる為、普通に使っていたのでは出番はない。魔術師:ジュールか究極:地獄の門で使っても良いか。実際はそれでさえ見ない。
  • ミュータント
    このゲームでは究極呪文など一部を除いた全てのカードに変位種が存在する。これをミュータントと呼ぶ。(カード名称)+1、−1、資源シンボルのいずれか、もしくは複数の表記がなされる。 +1表記の場合、プレイヤーレベル1の時点でカードレベル2、プレイヤーレベル2でカードレベル3、プレイヤー3でカードレベル4を使用する事になる。 一方、−1表記はプレイヤーレベル2でもカードレベル1、プレイヤーレベル3でようやくカードレベルは2となり、2が最高レベルとなる。 資源シンボルは、表記の資源がコストとなる為、光陣営のゾンビなどといったカードが存在出来る事になる。
  • 吸血鬼の英雄:ユラ
    吸血鬼の英雄:ユラクリーチャー G1 コスト 7/8/9/10 体力 19/22/25/28攻撃力 3/5/7/8 防御力 0/0/0/0 攻撃した敵クリーチャーのHPが5/6/7/8以下の場合敵を奴隷にする 攻撃して指定体力以下にしたあらゆるクリーチャーを自陣に引っぱってこれる。ただし吸血鬼の英雄:ユラ自体の攻撃力はあまりにも低い為呪文で調節するなり下準備が必要になる。そもそも召喚コストが極めて高価なカードなので、これ以上資源を食うのが非常にやるせない。セレブの為のカードである。実際まともな運用には究極呪文レベルのリソースが必要になってくる。ちなみに攻撃で体力を0にしたクリーチャーも連れ込める。自陣に来るや否や死ぬので使えない様に思えるが、死亡時に発動する特性はきっちり自陣の判定で使う事が出来る。
  • 黒猫
    黒猫クリーチャー G1 コスト 1/2/3/4 体力 3/6/9/12攻撃力 3/5/7/8 防御力 0/0/0/0 ターン開始時に墓地に4枚以上のカードがあると闇1/2/2/2を獲得する 資源供給クリーチャー。レベル2から明らかに優秀なパフォーマンスを見せる。レベル1及び2の時はマジックミサイル一発の紙耐久なのでやられがちだが、1回でも資源を調達出来れば上々である。一度に資源2は非常に良い。他色ミュータントだと勿論それぞれの属性の資源を獲得することが出来る。うまく活用したい。
  • ゾンビ
    ゾンビクリーチャー G1 コスト 2/3/4/5 体力 4/7/10/13攻撃力 3/5/7/8 防御力 0/0/0/0 死亡した時に対戦相手より闇が多い場合再召喚して闇2を失う スケルトンが優秀である為にあまりぱっとしない能力値であるが、条件付きで復活する強力な特性を持つ。対戦相手より闇資源が多いのが条件なので忘れないように。相手デッキに闇が無い場合は0として処理される。再召喚、とあるがレベルが1の時召喚したゾンビはその後のヒーローレベルを問わずレベル1で復活する。その為復活前提で使用するなら高レベルになってから召喚した方が効率は良い。場合によっては闇資源を延々と吸い続けるだけでかえって足を引っ張っている事もあるので、デッキのプレイスタイルをよく考えて採用を。
  • ホーリーミサイル
    ホーリーミサイル呪文 G1コスト 1/2/3/4 指定した敵に4/6/10/12ダメージを与える相手が光陣営なら1ダメージを与えて闇陣営なら2倍のダメージを与える 1コスト火力呪文。マジックミサイルかホーリーミサイルか…悩ましいところである。マジックミサイルの攻撃は5/6/7/8。ホーリーミサイルの方は闇2倍もあってレベル3でも使用に耐える点数であると言える。が、いかんせん白いクリーチャーの前では沈黙を余議なくされるのである。 ミサイル2種が最も撃たれるのはやはり最序盤、レベル1の時だろう。面倒なウィニーを焼いていくわけだが、マジックミサイルと違ってこのホーリーミサイルだと当然光は焼けない。また、倒すのに5点が必要なゴールド、マナ、自然も焼けない。 市民 陣営旗 射手 泥棒 隊商 泥棒:セヴィア レディ・シェール ゴブリン爆破兵 生けるキノコ (※G2+、コスト3まで。) ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/266.html#id_542badf7 たとえば、#news(ゲーム)と入力すると以下のように表示されます。 実行委員長は高校生。石垣島でSDGsシンポジウムとゲーム大会 - Forbes JAPAN ソニーのゲーム部門、「ゴッド・オブ・ウォー」開発の米社を買収 - ロイター (Reuters Japan) 奥村茉実、「琥珀色の遺言」の中盤はもうみんな怪しい! - PC Watch 小学5年生が大学生とSDGs学ぶ カードゲーム「SEh」も活用 - 朝日新聞デジタル 事業買収例も出た「ゲームの習...
  • @wiki全体から「究極:竜の時代」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索