マジカル部@wiki内検索 / 「第一回鍋パーティ」で検索した結果

検索 :
  • 第一回鍋パーティ
    第一回鍋パーティ(Nabe Party I) マジカル部の既知外っぷりを語る上で,「鍋パーティ」は欠かせないだろう。 これは「鍋をつつく」という名目で一晩中マジックを繰り広げるという,どちらかと言うと合宿に近い集まりだ。 余談ではあるが,WAZATENは第一回鍋パーティからマジカル部デビューした。 ここでは,第一回鍋パーティの様子を書く。 鍋パーティ当日,皆思い思いのデッキを携えて, 会場であるととの家に集結した。 集まる具材。出来上がっていく鍋(と,部員)。 前半はドラゴンボール鑑賞会をしたりした。 「ちょwwwベジータへタレwww」 「あー宇宙船壊れたwwwへタレ帰れねーwww」 「ピッコロさんきたwwwwwwっうぇwwwっうぇwww」 しまいにはピッコロの出現に総立ちでスタンディングオベーションをする等といった近所迷惑なテンション...
  • 第三回鍋パーティ
    ...に。 よっしーさんは第一回鍋パーティ時に持参したデッキで各々のデッキ調整を担当。 各々のデッキはデッキ集:ブースタードラフトを参照。 ピック・構築 時のらせん いきなり《月の色》が登場し動揺する一同。 「トップレアktkrwwwwwwwwwwww」 「カラーオブザムーンwwww」 「もらってくわwwww」 次元の混乱 「あれこれスリヴァーやばくね?」 どこからか部長がスリヴァーを集めているとの情報がリークし混乱する場内。 「誰か白ピックしてやれよwww」 未来予知 効果を確認しつつ慎重にピックしていく一同。 「またギャバンwww誰か取れwwww」 「効果長くて読む気しねえwwwwいらねwwww」 基本土地のイラストを吟味するWAZAなんとかを尻目に 先にデッキが出来た部長とタミフルからゲームスタート。 部長VS.タミフル 1ゲーム目 序...
  • イベント
    ...及び同課題との交戦 第一回鍋パーティ 2007年 第二回鍋パーティ 非魔導部的一日遠征 第三回鍋パーティ 高地人の戯れ ボルバーズ杯 双頭高地人戦 ドキッ!男だらけの秋休み ■オンライン ハイランダー戦 カウンターバーン底辺決戦 マジカルダード 2008年 材木の宴 カレパ 不定期 カラオケ テスト ブースタードラフト2 名前 コメント
  • 第二回鍋パーティ
    第二回鍋パーティ 第二回鍋パーティは,部長宅で行われた。 向かう前に地元の電気屋で各自3パックを購入。 その3パックを用いて,部長,とと,タミフルの 三者はブースタードラフトを行った。 部内でブースタードラフトを行うのは初の試みだったので, 皆期待に胸を膨らませていた。 そしてドラフト開始。 予算は皆自腹だったので,カードの価格を気にしつつピックを していくという混沌とした展開となった。 「ちょwwwこれ俺持って帰って良いかなwww」 「レアでフォイルなのに一周したwww」 「誰かこのレアピックしてやれよwww」 そしてピックも中盤に差し掛かった時,突如部長が叫んだ。 「これ誰か黒緑の奴居ね・・・?俺は違うけど」 場に戦慄が走った。3人しか居ないのに1人の内容を推察するなど邪道も良いところだ。 「俺も・・・違うけど・・・」...
  • デッキ集/イベント/第三回鍋パーティ
    デッキ集/イベント/第三回鍋パーティ(ブースタードラフト) 第三回鍋パーティ時 優勝:青黒スペルシェイパーコントロール(タミフル) 2 背びれクーサイト 2 夢次元の芸術家 1 スカーク峠の掘り起こし 1 アーボーグの吸魂魔道士 1 深洞のインプ 2 命取りの幼虫 3 サルコマイトのマイア 1 影魔道士の浸透者 1 模る寄生 1 覆われた奇異 1 大渦のジン 1 熟慮 1 応じ返し 1 重い拳 1 ヴェンセールの拡散 1 うつろう突然変異 1 拭い捨て 1 堕落の触手 1 裏切り者の手中 1 精神攪乱 1 死に際の喘ぎ 7 島 7 沼 0 月の色(デッキアバター)(VS.WAZAなんとかで使用、2ゲーム目以降《AWOL》) ・「スペルシェイパーはリミテッドでは神」という教えに忠実に従い、集めた。 ・除去はバウンスを中心にピック。黒を独占で...
  • よっしーさん
    ...を1つ購入しており、第一回鍋パーティではそれを用いて参戦した。 …だが肝心なときに土地事故に見舞われ、そのままあっけなく引退。それ以来そのデッキが日の目を見ることはなかったのだが、第三回鍋パーティにて再び使われることとなった。 ブースタードラフトの調整や双頭巨人戦において猛威を奮った。 《キイェルドーの精鋭守護兵》を使いこなし、部長の操る《クァーグノス》を粉砕した。 マジックにおけるよっしーさんの主な使用デッキ 白青コントロール (2chだーど-アイスエイジ・ブロック+9版+ラヴニカ・ブロック) 某戯王において 彼も「実は元決闘者」組であり、ドキッ!男だらけの秋休みで自らのデッキを用い参戦した。 普通のテーマデッキ・デザイナーズデッキに除去を積むのが基本戦術。 コンセプトから外れていようがなんだろうが強ければ入れる(例:ビークロイドに外道モグラ)という傾向がある...
  • WAZATEN
    ...部長が予算内で構築、第一回鍋パーティの際にマジックデビューした。 人の話に全く耳を貸さない為、構築技術もプレイングも上達しないが最近ようやくまともになってきた気がしなくもない。 しかしディスアドバンテージを微塵も省みず、良く言えば男らしい、悪く言えばどうしようもないプレイングは健在である。 その謎の思考から産み出される理論はかりなんとかからWAZATEN理論と名付けられた。 相棒はギャバン(って何だ?)こと《ギャサンの略奪者》。 第三回鍋パーティにて、幻の「No.0」ミラクルカウンターを部長から授かった。 大臣同様、「青失格」の烙印を押されている。 パック買いでは比較的良いカードを引くが、その殆どが使用するデッキの色に合わない。 マジックにおけるWAZATENの主な使用デッキ(ネット版にN表記) 白赤ソボロシステム(思い出になって消滅した) 赤黒マッドネス 赤...
  • デッキ集/イベント
    デッキ集/イベント 各種イベントで用いられたデッキをまとめたもの。 デッキ集/イベント/第三回鍋パーティ デッキ集/イベント/カレパ 名前 コメント
  • DJ.Tamifor
    DJ.Tamifor 概要 某国の天才ラッパー。 以前より「畏怖...」や「変異戦士ギャサン」等の名曲の誕生に貢献したり「EVERYWHERE WE WHELK」等のカバーを手掛けていたが、 韓国留学中に「Masked Rider BLADE」のOPに感銘を受け歌詞を翻訳、リリースした。 今回晴れて公式にデビューとなった。 その活動意欲は凄まじく、約40分で2曲をカバーするに至った。恐るべき速度である。 ディスコグラフィー 1st single 「蜂の心臓」 c/w「のっぷにや!」 2007年5月13日発売 デビューシングルは全米をggさせた「蜂の心臓」。今尚人気の1枚。 2nd single 「grave heart」/「畏畏怖...‐northern Mix‐」 両A面シングル。内容は第三回鍋パーティをモチーフにしたもの。 畏怖...のアレ...
  • デッキアバター
    デッキアバター(Deck-Avatar) 一部の部員が、ライフカウンターと共に場の脇に置いて使用するお守り。 セルフバンガードとも。 デッキへの投入が躊躇われるFoilカードや偶然パックから引いてしまったネタカード等が採用されるケースが多い。 部長は,Zooでプロツアー・ホノルルで決勝に進んだCraig Jones氏のカードをアバターにすることがある。「What is the Topdeck!?」の的中率が上昇するらしい。 タミフルはデッキ毎に異なったアバターを用いる。ごくたまに場に魅力的な執政官が居ると思ってビビる。 かりなんとかはクリーチャー以外のカードを置いた。土地がアバターなのかは大した問題ではないとされた。 WAZATENは自分のデッキと全く関連性のないドラルヌ卿やイスペリアをアバターとしているが、それはささいな問題であるとされた。 透明なデッキケースに入れたと...
  • 部長
    部長 そのまんまマジカル部の部長であり創始者。 「ZEL」とも。 部長(キャプテン)の器 豊富なマネー・アドバンテージを利用してパック買い・シングル買いを両立する猛者であり、 故にカードプールもかなり揃っている。が、偏っている。 当てた・買ったのに使用しないものも多く、彼のカードファイルの肥やしになっている。 構築はどちらかというと苦手。考えれば考えるほどドツボに嵌り、「最早構築不可」とまで言われるほど。 よってコピーデッキやオーソドックスなデッキを用いることが多い。 無論ガチだけではつまらなくなることは見えているので、定期的にデッキを変えたり変なデッキを構築したりする。 そこはやはり「部長」としての役目だろうか。 ドローラックは部内では高いほう。パック引きも中々である。 マジックにおいて 部内で唯一以前からマジックをプレイしつづけており、 ...
  • 美味い棒パーティー
    美味い棒パーティー (Delicious-Bar Party) かりなんとかの住まうアパートゥメントにて度々開催される、その名の通り美味い棒を食すパーティー。 人数にあわせて20〜30本くらいをがっつり購入し、アパートゥメントへ運ぶ。 それをばらまき、はんてんを上にかぶせて中が見えないようにする。 あとは1人1本ずつピックしていく。それだけ。 何より安価で済むので、根強い人気を誇る。 狙った味をピックするのは容易ではないが、1人1回のマリガンが認められている。 実はチョコ味はちょっと細いのでサーチできる。 間違ってもSOYJOYを一緒に入れてはいけない。 名前 ...
  • 第一回部内順位決定戦
    第一回部内順位決定戦 参加人数7名 AブロックとBブロックに別れ,リーグ戦を行う。 各ブロックの上位2名で決勝トーナメントを行う。 2セット先取で勝利。 原則としてデッキは自由。ゲーム毎の変更は認められる。 予選 予選時使用デッキ 部長:セレズニア対立 とと:ラクドスバーン かりなんとか:オルゾフウィニー タミフル:アゾリウスビート 涼宮:グルールビート 大臣:イゼットコントロール 舞乙:ディミーアライブラリーアウト 対戦表 Aブロック タミフル かりなんとか 涼宮 大臣 タミフル NOGAME 負 勝 勝 かりなんとか 勝 NOGAME 勝 勝 涼宮 負 負 NOGAME 負 大臣 負 負 勝 NOGAME Bブロック 部長 とと 舞乙 部長 NOGAME 負 勝 とと 勝 NOGAME 勝 舞乙 負 負 NOGAME Aブロックは殆んど予想通りの結果...
  • アパートゥメント
    アパートゥメント かりなんとかの新たなる住居。 マスキの上京に伴い下宿を閉鎖し、移り住むこととなった。 主に美味い棒パーティー等に用いられる。 他部員の下校ルートとは真逆の方向にあるため、下宿のように気軽に立ち寄ることはできなくなってしまった。それでもWAZATENは例の如く度々押しかけているようであるが。 関連項目 活動拠点 名前 コメント
  • カードの俗称/アーティファクト
    カードの俗称/アーティファクト 玉葱(たまねぎ) →《等時の王笏》 王笏が一般変換で出ず、持っている笏も先端が玉葱な所から。 けんまぐるま →《研磨車》 嬉々として(敢えて)「けんまぐるま」と呼ぶ部長とタミフル。やっぱり空気を読めないWAZATEN。 「けんまぐるま入れようぜ」 「けんまぐるまフィニッシャーだな」 「けんましゃだよ」 「しっとるわwww」 「しってるよwww」 白 青 黒 赤 緑 マルチカラー 土地 某戯王 名前 コメント
  • マジカルダード
    マジカルダード 構築のルール カードプール:連続しない2つのブロックと1つの基本セットから選択。 基本制限カード:ヴィンテージに依存。 特殊禁止カード:参加者1人につき3枚を選択。 ·第一回の禁止カード 部長 頭蓋骨絞め →著しく環境を破壊する。元々ヴィンテージ以外禁止カード。 ドラゴンの嵐 →一方的なゲームを防ぐため。コンボの根幹であるこれを禁止とする。 白金の天使 →敗北しない効果によってゲームが長引くのを防ぐ。選択不可能な無限ループを阻止する。 夢幻 繰り返す悪夢 →コンボ封じ+単体でも大きい働きが期待される。 精神隷属器 →相手プレイヤー操作するのは面白くない。 死体の花 →プロスブルーム潰し。 March-Hare 暗黒の儀式 →コストパフォーマンスが異常。BlackLotusはチキンレースになる予感がするから敢えて選ばないでおいたのと黒い流れだったか...
  • three-four-law
    three-four-law 「紅蓮」「老師」とも呼ばれる。 マジカル部のオフィシャルサポーター兼部員。たぶん忍者。 ポケットモンスターカードゲームのプレイヤーでもある。 ポータル三国志に思いを馳せているが,出会うことはまだ出来ていない。 第一回部内順位決定戦のリーグ表作りに貢献, ヘッドジャッジ,バックダンサー役等をそつなくこなす彼は部員から愛されている。 常時半袖短パン。寒いとその上からロングコートを羽織る。 たまに某ライダーアマゾンに変身する。 動きのキレはピカイチ。部長,涼宮達と「もってけ!セーラーふく」を踊るのは有名な話だ。 「ホタテを口にするとアナフィラキシーショックにより死にます」と医者に宣告された。 イラストの評価も非常に高い。代表作は「古語〜矛盾〜紙芝居」「マキシマムダイブ」 マジックにおいて シャドウムーアにて1パックシールド戦を行った...
  • 白黒エフォート
    白黒エフォート(WB "Concerted Effort") 第一回部内順位決定戦決勝トーナメントにてかりなんとかが持ち込んだ《一枚岩の努力》デッキ。 意表をつくため秘密裏に構築されたが、逆に調整が出来ず安定しないという本末転倒な結果に終わった。 初期型は元のオルゾフ・アグロに《一枚岩》と《夜番の巡回兵》など コストパフォーマンスに劣るがキーワード能\力を持つクリーチャーを加えただけのもの。 しかし《一枚岩》を置くまでたいして何も出来ないという致命的な欠陥を抱え、 そしてほとんどの能力が《星の兵団》などのプロテクションと被り、 またパワーは上がらないため打点の低さも露呈した。 後期型はその反省を活かし、通常クリーチャー+《一枚岩》+プロテクションに絞られる。 結果としてデッキとしては比較的まとまったが、「決まったところで面白くない」という理...
  • 用語集
    用語集 マジック、某戯王関連 gg MWS(Magic Workstation) Magic; the Potedrink Not One WAZATEN理論 アドバンテージBGMアドバンテージ イラスト・アドバンテージ トーク・アドバンテージ マインド・アドバンテージ マネー・アドバンテージ キムチ コスト・パフォーマンス 深夜のテンション スーパーパワー デッキアバター デマ 人間力 プレイング プロキシ マジカル部七不思議 メインストリーム・ブロック(RAINFOREST - LASTRIDE - THE ROSE) メッセンジャー対戦 列強四強 それ以外の活動 KOTA PROJECT UNO第二次UNO大戦 ペイント下宿ノート ポケモン 美味い棒パーティー 神 寿司ポンジャン 反省会紳士協定 反省会X 某戯王嫁 麻雀 その他 Chico noob ホラー むろいさん もってけ!ヴ...
  • 下宿
    半年前まで、活動地点だったかりなんとかの生息場所「下宿」! だが、本人が無駄に学校を休むのでとうとう閉鎖が決まってしまった・・・・ 他の下宿部屋は「虫が出る」「シ・シミが人に見える」などの問題点があったが この部屋は普通であった(だが、・・・・・・・・・・・・・・・・ 今は新しきアパートゥメントに家族団欒と過ごしている一室が 活動地点と化して来ていることは言うまでもない (たびたびうまい棒パーティーが開催されている) 多目的教室に続くマジカル部第二の拠点。部員たちの通学路の途中に位置しており、毎日のように「昼は多目的でマジック、放課後は下宿でマジック」された。 反省会や下宿ノート更新、UNOなどもここで行われたが、テンションをあげすぎると封筒を盗まれたりおばさんに追い出されたりする非常に危険な場所でもあった。 WAZATENは本当になかなか帰らない。某リ...
  • カレパ
    カレパ ※命名はWAZATENである。 概要 ちゅるやの復興に伴い、同所でのお祝いパーティーが開催されることとなった。 尚、メインイベントはディナーの後の某戯王バトルロイヤルであることは言うまでもない。 14 00 部長、タミフル、WAZATEN、涼宮の4人でカラオケへ。 16 00 カラオケ終了時によっしーさんとその弟が合流。 太陽の街へパック購入へ。 部長各種大人霊使い タミフル《破滅の女神ルイン》 WAZATEN《精霊術師 ドリアード》《モアイ迎撃砲》 などなど、各種嫁祭りが開催された。 ※その後ドリアードはよっしーさんがおいしくいただきました。 17 00 一行はWAZATEN宅へ。 タミフルはデッキ構築のため一旦自宅へ。 19 00 各々ある程度の決闘の後、ととかりなんとかが合流。 ちゅるやにてディナー。しばらくしてタミフル帰還。 ...
  • 名プレイ集
    名(迷?)プレイ集 部長の名プレイ 「ホワーットイズザトーップデーック!…ゥラースオブゴォーッド!!!」 「ホワーットイズザトーップデーック!・・・ルゥウアイトニングヒーリックス!!!スーパークレイグさんパワー!」 「俺がモーフ!」 (後ろに回転しその勢いで立ち上がる) 「こっちくんなwwww」 「ヴェズーヴァンシェイプシフターでリフトウォッチャーをコピー!カウンター3個乗ります!裏にしてカウンターの意味を無くします!」 (数ターン後…) 「シェイプシフターで大渦のジンコピー!さっきの時間カウンターも合わせて消失5だ!」 (後攻5ターン目) 「タロックス壮大壮大壮大!32/31!gg!」 「ヴァーデロモォォォォン!!!(キッカー40)」 「(デッキを片付け終わる)」 「トークン用意出来ないから部長の負けだな!」 (楽園の拡散が...
  • カードの俗称
    カードの俗称 白 青 黒 赤 緑 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 名前 コメント
  • カードの俗称/多色
    カードの俗称/多色 ヨン様 →《アウグスティン四世大判事》 M TGWikiに載っていた俗称。必殺技「ヨンパンチ」のダメージは2点。 アゾリウスの二番翼 →二体目の《アゾリウスの一番翼》 勿論三体目は三番翼。 「ワシのアゾリウスは二十四番翼まであるぞ!」 ジャイアントヒヨケムシ →《巨大ヒヨケムシ》 英語冠詞+日本語名詞。 白 青 黒 赤 緑 アーティファクト 土地 某戯王 名前 コメント
  • カードの俗称/青
    カードの俗称/青 綺麗なブレイズさん →《妖術の達人ブレイズ》 やんちゃだったブレイズがこんなに綺麗になって…。 ベンちゃん →《ベンティコア》 部長のお気に入り。 WAZATENのインビテーショナルカード →4版までの《対抗呪文》 彼の呪文への拘りは不明だが,顔は間違い無く似ている1枚である。 白 黒 赤 緑 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 名前 コメント
  • リアリティ・キュリオ
    リアリティ・キュリオ(WU Reality Curio) M TGWikiの《現実の酸》の項を読んで感銘を受けたタミフルが構築した、白青のコントロール・デッキ。 名前は《現実の酸》と《雲石の工芸品》から。 基本的な回りは白青パーミッション型コントロールであり、各種カウンターや《神の怒り》も当然採用されている。 特筆すべきはデッキ名にもなっている《現実の酸》。 《雲石の工芸品》でこれ2枚を回し、相手のパーマネントをズタズタにするギミックを搭載している。 他のカードもこれらと相性が良いものとなっており、強力なcip能力を持つ《信仰の足枷》や《エイヴンの裂け目追い》、単体でも十分に強力な《宮廷の軽騎兵》等が入っている。 《テレパシー》が場に出ていると、さながらバイバック(青)付きの《名誉回復》のような動きをする。《アウグスティン四世大判事》でも出ていようものな...
  • カードの俗称/緑
    カードの俗称/緑 Chico(チコ) →《地壊し》 Chico Mendesから。森林を守るパワー! 極楽バード →《極楽鳥》 日本語冠詞+英語名詞。 ヴァーデロモン →《古木のヴァーデロス》 ヴァーデロモォォオオン!!! 白 青 黒 赤 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 名前 コメント
  • クソブルーJunJun
    クソブルーJunJun その名のごとく青単色のデッキ。 構築エキスパンションは 6版 マスカレイド・サイクルとアーティファクト・サイクル デッキ構成は《枯渇》《リシャーダの港》《ミシュラのらせん》をメインにしたタップランドデッキ。 《地の毒》が非常に強力なカードとなる。 タップ効力のカードが無いときは《対抗呪文》等の有名なカウンタースペルで対応。 なぜかドローカードは入っていない。 この構成は夢幻(書記)の友人「ゴブリンの彼」のデッキを夢幻自身が手を加えたデッキである。 「ゴブリンの彼」のデッキは元々はカウンター量が多く、ドローソースが多めのデッキであった。 《全能なる者アルカニス》や《連絡》等のエキスパンションを超えたカードがたまに見られる。 部長のスーサイドブラックのデッキの役目。MTG初参入の友人を出迎えるためのデッキ。 彼の性格をそのまま表した陰湿で根性の悪いデ...
  • 【エンジェル・パーミッション】
    【エンジェル・パーミッション】 EOJや「SD-閃光の波動」で登場した、【パーミッション】と相性の良い天使族カードで構築されたコントロール・デッキ。 部内では部長、かりなんとかやよっしーさんが使用する。 部長の【エンジェル・パーミッション】 ごく一般的な構成。 SD-閃光の波動を3つ購入してさくっと作ったが、普通すぎてあまり使われることはなかった。 その後、パーツの一部を使い回した【キモ鳥パーミッション】へと改築される。 かりなんとかの【ギアガジェルパーミッションメルティウス軸天空の聖域型】 彼は所謂「EOJ涙目組」であり、 数々の不良債権(《ビクトリー・バイパーXX03》等)や多大なマネーの損失と引き換えに天使族の強力なパーツを手に入れた。 その後マジカル部において某戯王が始まるということで、満を持して構築された。 内容は一般的な構成だが、【フ...
  • カードの俗称/赤
    カードの俗称/赤 姉御 →《憤怒の天使アクローマ》 気の強いお姉さん。 大臣のインビテーショナルカード →《時操術》 大臣の時間カウンターへの傾倒っぷりが伺える1枚。 ギャバン →《ギャサンの略奪者》 ギャバンってなんだ? ソボウティックフォース →《粗暴な力》 粗暴+tic+Forceから。稀に噛んで「ソボロティックフォース」と発音される。 ランスフォーム/スピアフォーム/ジャベリンフォーム →《ケルドの矛槍兵》 某ライダー某王から。時空を越えて参上する。 どちらかといえば「ハルバードフォーム」の方が正しいような気もする。 白 青 黒 緑 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 名前 ...
  • カードの俗称/黒
    カードの俗称/黒 だむだむ →《滅び》 英語名「Damnation」から。 ビリーズブートキャンプみたいなやつ →《通りの悪霊》 ととによるもの。 「ストリートレイス強いよね」 「なにそのビリーズブートキャンプみたいなやつwww」 「2点サイクリングのやつだよwww」 「いたなそんなのww」 白 青 赤 緑 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 名前 コメント
  • カードの俗称/土地
    カードの俗称/土地 Ohtomodachi →ショックランド全般 MWSの項参照。 にくぎー →《ラクドスの肉儀場》 バウンスランドを置こうとした部長にタミフルが投げかけた言葉「あれだろ,にくぎーだろ」から。名前の最初の方が思い浮かばなかったらしい。 げむすとーんまいん →《宝石鉱山》 英語名「Gemstone Mine」から(正しくはジェム〜)。既知外列伝の横田の発音による。 更に発展系として「げむすとーんみね」がある。 白 青 黒 赤 緑 マルチカラー アーティファクト 某戯王 名前 コメント
  • デッキ集/タミフル/マジック
    デッキ集/タミフル/マジック タミフルがマジックにおいて使用したデッキのまとめ。 デッキ集/タミフル/マジックビートダウン コントロール コンボ バーン その他 ビートダウン ■単色 白単ウィニー白単エンチャンター 青単イリュージョン 緑単Chico ■2色 アゾリウスビートダウン ボロスウィニー変異単ボロスビートダウン 青黒ウィザード 黒赤ビートダウン ■3色以上 T.D.W. アーティフィサー エンチャンター コントロール ■ライブラリアウト けんますとーりー ■ロック アゾリウスコントロール鳩散らしコントロール ■土地破壊 青赤氷雪アネックス・ワイルドファイア 赤緑土地破壊 コンボ リアリティ・キュリオ ワイルド・リニューアル バーン ボロスバーン その他 ■ハイランダー 白単 青単 黒単 赤単 緑単 白青 黒...
  • スーパーパワー
    スーパーパワー 力こそパワー! かりなんとかがよく使用する決め台詞。 主に「スーパー○○パワー!」の形で用いられる。 意味としては「○○の力、とくと見やがれ!」くらいの勢い。 用例: 「スーパーワイルドサイズパワー!」 直訳: 「超野生の寸法力!」 意訳: 「くらえ!必殺!野生の寸法ぉぉおおお」 社長訳: 「フハハハー!野生の寸法だー!すごいぞ!かっこいいぞー!」 「ムーン○○パワー!」と「スーパー○○タイム!」の複合語ではないかとの噂だが、真相は不明。 ○○の部分が長ければ長いほどステキ。舌を噛まないように注意。 マジック以外でも幅広く使われる。例:「スーパーココアパウダーパワー!」 名前 ...
  • カードの俗称/白
    カードの俗称/白 かっこいー馬 →《ロノムの一角獣》 見た目から。縮めて「馬」とも。 こんころこーんのなんたら →《コロンドールのマンガラ》 名前から…?真相は定かではない。かりなんとかによるもの。 マスキの英語の教科書「Unicorn」になぞらえて「こんころうにこーんのなんたら」とも。 ジョスリさん →《尊い祖霊》 フレイバー・テキストから。 第9ドール →《覚醒石のガーゴイル》 覚醒石…『番人の鍵』を持っていて、心の扉を開くことが出来る。虚空石は双子の妹。 第10ドール →《虚空石のガーゴイル》 虚空石…『番人の鎖』を持っていて、心の扉を閉ざすことが出来る。覚醒石は双子の姉。 またたたたたたたたry →《またたくスピリット》 能力発動を「瞬いた」と表現する。誰にも通じない。 青 黒 赤 緑 マルチカラー アーティファクト 土地 某戯王 ...
  • 材木の宴
    材木の宴 (Feast of Woods) 概要 2008年3月某日、WAZATEN宅にて部員の某戯王の実力向上に向けての合宿が行われることとなった。 参加者 WAZATEN 部長 とと かりなんとか タミフル よっしーさん 13 00~ 部長、タミフル、よっしーさんの3人で太陽の街→カラオケという定番のコースを辿る。 太陽の街にて 部長がTAEVやPTDNを購入し、《ゾンビ・マスター》や《ダーク・ヴァルキリア》等の良レアや《幸運の笛吹き》といった貴重なスーパーを引いた辺りでタミフルが到着。 TAEVとGLASをそれぞれ1パックずつ購入したところ、《剣闘獣アレクサンデル》のウルを引く。 「うおwwwお前引きいいなwww」 「でもいらんわwww」 その後タミフルがTAEVを更に2パック購入、《毒蛇王ヴェノミノン》を引く。 また部長もGLASを購入したところ...
  • 【キモ鳥パーミッション】
    【キモ鳥パーミッション】 【エンジェル・パーミッション】に飽きた部長が, そのパーツの一部を流用して作成したデッキ。 名前の由来は勿論《N・エア・ハミングバード》を柱とするためである。 先攻1ターン目に出せば確実に2500ポイントのライフを得ることが出来る。 さらに回復は何回も行われるということもあり,中々プレイヤーは死にはしない。 さらに初期の【エンジェル・パーミッション】には搭載されていなかった, 《冥王竜ヴァンダルギオン》《デス・ラクーダ》等のパーミッション向けモンスターが増えている。 これにより先代とは一味違った打点及びアドバンテージ取得を可能とした。 部長がこのデッキを使った後,《N・エア・ハミングバード》を使用するプレイヤーが増加した...気がする。 関連項目 デッキ集/某戯王 デッキ集/某戯王/コントロール ...
  • 【伝説の都 アトランティス】
    【伝説の都 アトランティス】 MONOが某戯王に参戦するにあたって構築したデッキ。 内容はいたって普通の【アトランティス】であるが、事故が少ないせいか彼のデッキの中では割と勝率が高い。 デッキの要及び嫁は《海竜-ダイダロス》。 関連項目 デッキ集/某戯王 デッキ集/某戯王/各種のデッキ
  • カードの俗称/某戯王
    カードの俗称/某戯王 部内で使用されている某戯王のカードの俗称。 DUALIS、ダッシャー →《D-HERO ダッシュガイ》 外見が酷似している為。 ダッシャー(Dasher)は同カードの英語名。 SOFTBANK、お父さん、オトン →《ライトロード・ハンター ライコウ》 見た目から。 WANE(ワネ) →《ハネクリボー》 マジカル部的発音による《ハネクリボー》。 同部では、他にも「ハモン」→「ワモン」等の「H」の発音が「W」になってしまう事例が報告されている。 Weekend Knight、週末 →《終末の騎士》 「週末の騎士」と言う誤変換から夢幻が「土日」と呼んでいたが浸透せず、Weekend Knightで定着した。 浅井さん →《D.D.アサイラント》 名前から。 顎(アゴ)、アゴ・ドラゴン →《ハウンド・ドラゴン》《フェルグラント・...
  • ペイント
    ペイント(お絵描き) 部内でも絵を嗜む者は多く, 部長を筆頭に,タミフル,かりなんとか,WAZATENと続く。 ここでは,主な作品名を記すと共に,部内での評価を載せておく。 部長の作品 大量の模写作品 下宿ノートの痰吐きのイラストから始まった模写シリーズ。最新作は蒼星石。 評価は良いものから悪いものまで様々である。 ポケモンX ノートに描いた頭身の高いポケモンたち。 授業中の産物であるため,総じて完成度は低め。 MagicalMaiden テスト中に突如インスピレーションが沸き,製作に取り掛かった二次創作漫画。 作品は,プレリリース及び第一話が部長のブログで閲覧可能である。 タミフルの作品 大臣風アクローマ 大臣風味なアクローマさん。評価は上々だった。(勿論大臣的な意味で。) ヤヤさんアイコン NDSソフト「流星のロックマン」にて製作した...
  • タミフル
    タミフル マジカル部前期部員の1人。 部長が「先着3名迄」と称し配布していたミラクルカウンターに釣られ、テーマデッキ『アゾリウス支配』を購入し入部。 結界師(エンチャンター)の異名を持つ者 元々はエンチャントを好んで用いていたためこう呼ばれた。 だがマジックの腕前が上達するにつれ、様々な「異能」を発揮し始める。 異常なまでのトップデック・チートドロー 対戦相手の事故 セルフテレパシー パーマネントの不可視化(インヴィジブル) 等々挙げていったらキリが無い。 その反動か、盲腸になったりインフルエンザにかかったり左手首を骨折したりと不慮の事故・病気が多い。 が、その度に呪力を増して蘇ってくる。 マジックにおいて ウィニーからパーミッションまであらゆるデッキを構築・使いこなす。 どちらかと言えばコンボ嗜好であり、無難なコントロール等は好まない。 豊富な...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • 【フィールド・コントロール】
    【フィールド・コントロール】 フィールド魔法を多数投入して《テラ・フォーミング》でシルバーバレットし、文字通り場を操作するコントロール・デッキ。 【場コン】とも。 元々は「普通のデュエル」のバチカン氏が使用していたものであるが、それに似たデッキをかりなんとかが構築。 「複数のフィールド魔法を活かしたデッキ」の総称として使うこととなった。 今までも存在しなくは無かったが、実用化されたのは《歯車街》が登場してからである。 自ら別のフィールドで上書きすることによって、《古代の機械巨竜》の高速召喚が可能となる。 基本的には《歯車街》+シナジーのあるフィールド2種類で構築される。 本家は基本【宝玉獣】に歯車街と古代の機械を少々、 《光の結界》に《神の居城 ヴァルハラ》と《アルカナフォースⅩⅩⅠ The World》を投入している。 アニメにおいて、エド・フェニ...
  • ハロー注意報
    ハロー注意報/Hello,Psychedelic Hello デッキ名。特に意味はなし。出来た過程は下のコメント欄を見て見ると良いかも。 ことの発端は弟がカードゲームマニアだったことから始まる。 ポケモンカード、遊戯王、Magic the Gathering、Duel Mastersと進行し、その後彼は引退。 彼の嵌っていた期間のうち最も長かったのがMagic the Gatheringであり、総カード数は2000枚程度だったと記憶。(今は殆ど失くしたけど) 時々彼に付き合いカードゲームを嗜んでいた。 その頃に出会ったのが上天の突然変異である。 元々総カード数が少なかった時代よりウィニーデッキを使っていた為、このカードを見たときには心が躍った。らしい。所詮は過去の話な為、正直なところ色々と不明な点が多々見受けられる。 たまたまこのカードが三枚と古木のヴァーデロス...
  • デッキ集/某戯王/各種のデッキ
    デッキ集/某戯王/各種のデッキ 某戯王で用いられるデッキの分野別リスト。 主要モンスターによる区分けが基本。 デッキ集/某戯王/各種のデッキ属性 種族 類似モンスター 融合・シンクロ 儀式 グッドスタッフ デザイナーズデッキ ネタデッキ ファンデッキ 特定のモンスター 特定の魔法・罠 属性 属性を統一し、属性ごとの恩恵を受けることを目的としたデッキ。 【光属性】【Goドラゴン】 【闇属性】【ダムドビート】 【ダークモンスター】 【地属性】【ローリング・ストーンズ】 【水属性】【伝説の都 アトランティス】 【風属性】【ハーピィ】 【炎属性】【炎属性ネフシンクロ】 【ロックバーン】(炎属性を中心とするもの) 【ダークロード】(【ライトロード】+【ダークモンスター】) 【ダーク・シムルグ】(【闇属性】+【風属性】)【アロマシムルグ】 【忍者シムルグ】 【霊使い】 種...
  • 【Jesus Christ】
    【Jesus Christ】 MONOが作り上げた、低速のコントロール・ビートダウン・デッキ。 【ギア・フリード】に【クライスターボ】を取り入れたもの。 ドローソースが増え、安定して《鉄の騎士 ギア・フリード》とその他のカードのコンボをすることができる。 反面、他のパーツが増えたため《盗人の煙玉》だけ引いたりすると腐りやすい等のデメリットも。 平気で4枚伏せなどザラであり、相手に「【チェーンバーン】か?」と思われることもしばしば。 ちなみにチェーンカードは事故率が上昇するため採用していない。 かなりタクティカルなプレイングと高度な引きが要求される、上級者向けのデッキと言える。 関連項目 デッキ集/某戯王 デッキ集/某戯王/各種のデッキ 名前...
  • ハイランダー戦
    ハイランダー戦(highlanders battle) 4月某日深夜― 突然夢幻の口から発せられた言葉は 「ハイランダー作ろうか」 その言葉に少なからず動揺したに違いないと読んだ夢幻の勘は外れた。 「いいだろう」 その返事は男らしく、且つ堂々とした声だった。 無論、部長である。 その場にWAZATEN氏もおり参加もといとばっちりを受けることになった。 「じゃあ環境はヴィンテージで」 この考えなしな言葉がその場の全員を凍らせた。 きっと内心は、 「何言ってるんだこいつ。カード何種類あるかわかってないだろう」 とか思ってたに違いない。 10分ほどで自分の考えなしな発言を後悔する夢幻。 「まだ6枚しかピックできてねーよ、、、」 そう、MTGが長年積み上げてきた膨大な量のカードプールに苦しめられるのだ。 そうこういってる間に1時間ほどが経ち 「できた」 ...
  • デッキ集/かりなんとか/某戯王
    デッキ集/かりなんとか/某戯王 かりなんとかが某戯王にて使用しているデッキ。 ■特徴 カード同士の細かなシナジーを主軸としたデッキが多い。 故に単なるデザイナーズデッキやグッドスタッフなどは好まない傾向にある。 「あらゆる勝負事は勝ってこそ然り」のモットーの下本人は真剣に組んでいるのだが、使い手の人間力の所為かあまり目立った成果は残せていない。 デッキ集/かりなんとか/某戯王属性 種族 類似モンスター 融合/シンクロ デザイナーズデッキ 特定のモンスター 特定の魔法・罠 属性 【闇属性】【シンクロ召喚-闇属性軸】 【地属性】 【水属性】【雲魔物】 【炎属性】【シンクロ召喚-炎属性軸】 種族 【アンデット族】【アンデットオーム】 【天使族】【エンジェル・パーミッション】 【雲魔物】 【魔法使い族】【魔法族の里】 【サイバー・ダーク】(【機械族】+【ドラゴン族】)...
  • ポケモン
    ポケモン(ポケットモンスターダイヤモンド&パール) 2006年秋に発売されたポケットモンスターシリーズの新作。 部内でもプレイする者が多く,発売直後は競ってプレイしていた。 「ツボツボ」が「ドボドボ」と呼ばれていたことがある。その他「chicoリータ」など謎のポケモンが多数存在するが詳細は不明。 全員がニックネームを付けている為,視覚的にも楽しい。 かりなんとかの誕生日に発売されたのだが当日の彼の残金は2桁。 2007年に入るころにはブームも過ぎ去りポケモン部からマジカル部に戻っていった。 部長 ネタからガチまで大量に兵を育て,桃色のミミロップもポケトレで入手。バトルタワーで練習。 所謂「廃人」であり、プレイ時間もカンストしている。 後述のタミフルと共にゴールドカードを達成した1人。 部長の主な使用ポケモン ゴウカザル ミロカロス ラティオス ノクタス ボーマンダ エルレイ...
  • ガンプラ
    ガンプラ制作 (Modeling) 男の子なら1度は触れたことはあるであろう、プラモデル。 男子指数9割を誇るマジカル部部員もその例に漏れず、(ほぼ)皆ガンプラが好きだ。 部長 自称、「鑢がけのZEL」。 Zシリーズが好きなようだ。 Zガンダム スーパーガンダム ガブスレイ キュベレイMk-Ⅱ ギャプラン three-four-law 通称(部長のみ呼称)、「荒組の紅蓮」。 良く言えば「早組み」なのだが…。 九十九式(ゴールドメッキ仕様) マラサイ タミフル 通称(部長のみ呼称)、「遅組みのタミフル」 メタス制作には1ヶ月を要した。 モビルフラット メタス かりなんとか ZOIDSからの参戦。 サイコガンダムが支配するゲームの影響かギャプランのフライルーを購入。 コマンドウルフ(いっぱい) ギャプラン‐フライルー仕様 大臣 多目的教室に...
  • @wiki全体から「第一回鍋パーティ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索