マジカル部@wiki内検索 / 「Sliver Legion」で検索した結果

検索 :
  • Sliver Legion
    Sliver Legion スリヴァー軍団を使いたいがために涼宮が構築したデッキ。 赤緑ランデスよりも先に誕生した。 フィニッシャーは言うまでもなくスリヴァー軍団。 CREATURES (32) 4 筋力スリヴァー / Sinew Sliver 4 誘導スリヴァー / Homing Sliver 4 断骨スリヴァー / Bonesplitter Sliver 4 監視スリヴァー / Watcher Sliver 4 宝革スリヴァー / Gemhide Sliver 4 焼灼スリヴァー / Cautery Sliver 4 暗心スリヴァー / Darkheart Sliver 4 壊死スリヴァー / Necrotic Sliver 2 スリヴァー軍団 / Sliver Legion 2 スリヴァー鍛冶 / Sliversmith S...
  • 涼宮
    ...ロン 赤緑ランデス Sliver Legion ■スタンダード(~ローウィン) 黒緑エルフ 某戯王において 使用するデッキのタイプは大きく分けて、 ごく普通のデザイナーズデッキ 脅威のガチデッキ ちょっとガチ要素を含むファンデッキ の3種類である。 プレイミスも多く、投入しているカードにも怪しいものがあるが、それ以外はいたって真面目。 爽やかに決闘できるので、テストプレイの相手にも向いている。 以下のデッキリストを見ればわかるが、割とどんなデッキにも帝や《ダーク・アームド・ドラゴン》を入れる傾向がある。 某戯王における涼宮の主な使用デッキ 【E・HERO】【ネオス・ワイズマン】 【サイキックダムド帝】 【ダムドビート】【サイキックダムド】 【ダーク・シムルグ】 【猫シンクロダムド】 【ライトロード】【ライロライダー】 【レインボーロード】 【宝玉獣】 涼宮...
  • 青黒緑エクスリヴァー
    ...creeching Sliver 4 Mindrash Sliver 4 Gemhide Sliver 4 Darkheart Sliver 4 Shadow Sliver 4 Basal Sliver 4 Dormant Sliver 2 Might Sliver 呪文(10) 4 Remand 3 Cancel 2 Consume Spirit 1 Squall Line 土地(21) 2 Llanowar Wastes 3 Underground River 3 Yavimaya Coast 4 Overgrown Tomb 4 Watery Grave 3 Dimir Aqueduct 1 Golgari Rot Farm 1 Urborg, Tomb of Yawgmoth …その実体は《宝革スリヴァー》《基底スリヴァー》から発生...
  • 黒赤ハーコン
    ... Mindlash Sliver 4 Ravenous Rats 4 Stromgald Crusader 4 Blood Knight 4 Haakon, Stromgald Scourge 4 Suq Ata Lancer 呪文(14) 2 Cry of Contrition 4 Stupor 4 Rift Bolt 4 Seal of Fire 土地(22) 4 Swamp 5 Mountain 4 Sulfurous Springs 4 Blood Crypt 1 Rix Maadi, Dungeon Palace 3 Rakdos Carnarium 1 Urborg, Tomb of Yawgmoth 原型を作り早速フリー対戦してみたところ、 2ターン目に墓地のハーコン様が《根絶》され光の速さでgg。 それ以来二度と日の目を見るこ...
  • カード個別評価:メインストリームブロック
    カード個別評価:メインストリームブロック RAINFOREST 《Desperate Speech》 《Dhico Mendez》 《Govermental Recall》 《Gunshot》 《Happy-Tree Shaman》 《Lukimia Sprawl》 《Lungs of the Earth》 《Mercury Sword》 《Muroi, Silent Deepgreen》 《Rubber Plantation》 LASTRIDE 《Creative Lightning》 《Dave the Lastrider》 《Nunahpe, Heart of the Hornet》 《Soborotech Owner Daijinn》 《What-R s Homeworkshop》 《》 《》 《》 《》 《》 関連項目 メインストリーム・ブロック ...
  • ハロー注意報
    ハロー注意報/Hello,Psychedelic Hello デッキ名。特に意味はなし。出来た過程は下のコメント欄を見て見ると良いかも。 ことの発端は弟がカードゲームマニアだったことから始まる。 ポケモンカード、遊戯王、Magic the Gathering、Duel Mastersと進行し、その後彼は引退。 彼の嵌っていた期間のうち最も長かったのがMagic the Gatheringであり、総カード数は2000枚程度だったと記憶。(今は殆ど失くしたけど) 時々彼に付き合いカードゲームを嗜んでいた。 その頃に出会ったのが上天の突然変異である。 元々総カード数が少なかった時代よりウィニーデッキを使っていた為、このカードを見たときには心が躍った。らしい。所詮は過去の話な為、正直なところ色々と不明な点が多々見受けられる。 たまたまこのカードが三枚と古木のヴァーデロス...
  • マジカルダード
    マジカルダード 構築のルール カードプール:連続しない2つのブロックと1つの基本セットから選択。 基本制限カード:ヴィンテージに依存。 特殊禁止カード:参加者1人につき3枚を選択。 ·第一回の禁止カード 部長 頭蓋骨絞め →著しく環境を破壊する。元々ヴィンテージ以外禁止カード。 ドラゴンの嵐 →一方的なゲームを防ぐため。コンボの根幹であるこれを禁止とする。 白金の天使 →敗北しない効果によってゲームが長引くのを防ぐ。選択不可能な無限ループを阻止する。 夢幻 繰り返す悪夢 →コンボ封じ+単体でも大きい働きが期待される。 精神隷属器 →相手プレイヤー操作するのは面白くない。 死体の花 →プロスブルーム潰し。 March-Hare 暗黒の儀式 →コストパフォーマンスが異常。BlackLotusはチキンレースになる予感がするから敢えて選ばないでおいたのと黒い流れだったか...
  • 青赤カウンターバーン
    青赤カウンターバーン(UR CounterBurn lika comet) MWSにおけるかりなんとかのデッキの一つ。 クリーチャー(6) 4 Giant Solifuge 2 Hunted Dragon 呪文(32) 4 Volcanic Hammer 4 Rift Bolt 3 Spell Snare 4 Mana Leak 4 Remand 4 Psionic Blast 2 Elctrolyze 3 Repeal 1 Demonfire 3 Seal of Fire 土地(22) 3 Island 3 Mountain 4 Shivan Reef 4 Steam Vents 3 Desert 2 Ghost Quarter 3 Izzet Boilerworks サイドボード(15) 3 AEther Membrane 4 ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • Not One
    Not~One(~のじゃないやつ) 同じ名前を持つが、違う性質を持つものを区別するために用いられる。 例:Pay(Not Magical One)→マジカル部ではないPay→払う、の意 元ネタはマジックのジョークエキスパンション、Unhingedに登場する《Erase(Not the Urza's Legacy One)》である。 関連項目 用語集 名前 コメント
  • Chico
    Chico Governmentに対し半旗を翻し、Rainforestの平和をUnionの仲間と共に守りぬいた英雄の1人。たぶんプレインズウォーカー。 Chicoとは彼が名乗っただけの名であり、それが本名であるかは定かではない。また、発音を文字表記しただけであるため数々の表記ブレが存在する。→Chiko等 全盛期のChico 素手でブルドーザーを止める 片手で3ドーザーは当たり前、片手で5ドーザーも 味方が全員買収されても1人で全てのガバメントを追い返す ブルドーザーの前に立ちはだかるだけでガバメントが泣いて謝った、心臓発作を起こすガバメントも ガバメントを一睨みしただけで重機が故障する ガバメントが来ない日でも2ドーザー 自分が守った自然を自分で壊し更に素晴らしい自然を作る ガバメントの脅迫に流暢なドミナリア語で対応しながらデコピンで銃弾を跳ね返す グッとガッツポーズしただけでブ...
  • 部長
    部長 そのまんまマジカル部の部長であり創始者。 「ZEL」とも。 部長(キャプテン)の器 豊富なマネー・アドバンテージを利用してパック買い・シングル買いを両立する猛者であり、 故にカードプールもかなり揃っている。が、偏っている。 当てた・買ったのに使用しないものも多く、彼のカードファイルの肥やしになっている。 構築はどちらかというと苦手。考えれば考えるほどドツボに嵌り、「最早構築不可」とまで言われるほど。 よってコピーデッキやオーソドックスなデッキを用いることが多い。 無論ガチだけではつまらなくなることは見えているので、定期的にデッキを変えたり変なデッキを構築したりする。 そこはやはり「部長」としての役目だろうか。 ドローラックは部内では高いほう。パック引きも中々である。 マジックにおいて 部内で唯一以前からマジックをプレイしつづけており、 ...
  • タミフル
    タミフル マジカル部前期部員の1人。 部長が「先着3名迄」と称し配布していたミラクルカウンターに釣られ、テーマデッキ『アゾリウス支配』を購入し入部。 結界師(エンチャンター)の異名を持つ者 元々はエンチャントを好んで用いていたためこう呼ばれた。 だがマジックの腕前が上達するにつれ、様々な「異能」を発揮し始める。 異常なまでのトップデック・チートドロー 対戦相手の事故 セルフテレパシー パーマネントの不可視化(インヴィジブル) 等々挙げていったらキリが無い。 その反動か、盲腸になったりインフルエンザにかかったり左手首を骨折したりと不慮の事故・病気が多い。 が、その度に呪力を増して蘇ってくる。 マジックにおいて ウィニーからパーミッションまであらゆるデッキを構築・使いこなす。 どちらかと言えばコンボ嗜好であり、無難なコントロール等は好まない。 豊富な...
  • ラクドスビートダウン-Northern Version-
    BR Beatdown -Rendezvous of Vampire- WAZATENの操る《ギャサンの略奪者》にインスピレーションを受けてタミフルが構築した、飛行クリーチャーを中心として展開されるビートダウン・デッキ。 彼にしては珍しく黒と赤の組み合わせで構成されてはいるが、存分にタミフル的要素が詰め込まれている。 例としては 《哀悼のスラル》が全力投入されており、またそれらを手札から取り除き《太陽の一掃》が放たれる。稀に《宝石の洞窟》《宝石鉱山》から素撃ちされる。 パワーよりも回避能力が重視されており、《鋸歯の戯れ児》よりも《深洞のインプ》等が採用される。 上記の特徴から、単純にパワー負けして押し切られたりここぞというところで点数が足りず巻き返されたりする。しかし本人は結構気に入っているようである。 というのも、「怪物王女」4巻を部長が回し始めた辺りか...
  • けんますとーりー
    けんますとーりー ~Whetwheel s Wake~ タミフル謹製の白単コントロール。名前はフィニッシャーである《研磨車/Whetwheel》及びメイン防御手段の《物語の円/Story Circle》より。 《魔力の篭手/Gauntlet of Power》から生み出される莫大な量のマナを用いて《研磨車》を起動、ライブラリーアウトを勝利手段とする。 《神の怒り/Wrath of God》の存在によりクリーチャーデッキに対しては圧倒的な強さを誇り、《物語の円》の前には火力は無力に等しい。 よって、ビートダウン系のデッキに対しては最高の相性となる。 挙句の果てに《マナの税収/Mana Tithe》、《暁の魔除け/Dawn Charm》でカウンターすらやってのける。 多くの部員をして「もう二度とやりたくない」と言わしめた、ある意味伝説のデッキ。 既存のデッキ「ミル...
  • KOTA PROJECT
    KOTA PROJECT 概要 2006年10月07日,急激な寒さに耐えかねたかりなんとかが祖母の助言により コタツを部屋に設置したところ、ZELがインスピレーションを受け作詞を開始。 「炬燵プロジェクト」の決起集会が同日かりなんとかの下宿で行われた。 ファンからは「コタプロ」という愛称で親しまれている。 10月09日現在までに3日で3曲という超ハイペースで楽曲を提供し続けていた。 その後長い冬眠期間(もちろんコタツの中でである)をしばらくおいた後、 新曲「CHICO CHICO! STOP IT」をリリース。 ところが2007年03月31日、突然記者会見が開かれベストアルバムの発売と解散を発表。 会見でZELは「暖かくなりコタツはもういらない」とだけ告げ会場を後にした。 ところがある雑誌では有力な情報筋より 「かりなんとかが実家に帰省した際、コタツ...
  • カラーオブザムーン
    もってけ!カラーオブザムーン ワンウィズナッシング? それ紙ってことかい?ちょ!? パックからムーンレイス れありーってことない?ふぅん もってっちゃう?使っちゃちゃう? そんときゃライズアンドフォールよ I say g(ぐー) I say g(ぐー) ブードラ gg gg フリーク! (てってれってってってててててれーてれーてってってってってけてってけ) なんか白 Shifted アクローマ!? あれイラストSクラス? はぁ 二の足踏み ちゃめブラスト また従者 いい加減にしなさいっ 飛んでった 財布の千円札 だっていわゆるお昼のご飯代 驚いた あたしだけ? 神?紙! 昼抜き もう無理だだだだだー! (えー?マジー?ムーンレイスー?キモーイ!ムーンレイスが許されるのは次元の混乱までだよねーキャハハ) ぼんぼん マッド...
  • 夢幻
    夢幻(書記) 自称マジカル部部員を名乗り、部内きっての画師であり書記を務める。 ネット上での活動が主であるため、(一部を除く)部員との面識は無い。「兄貴」の愛称で親しまれる。 部員では最年長である。 マジックにおいて 英語表記が読めないと言う障害(学問を疎かにした為)に立ち向かいつつ、まともに玉砕している。 しかし、買うパックは英語版(安い為)。故に大型レアを見逃す場合が有る。 口癖は「おい英語読めないwww」 デッキを組むにあたりマナカーブと全体のバランスより、 カードシナジーに重点を置き時々奇抜なデッキを作っては対戦相手を驚かせる。 標準的な人間力を持ち合わせるが非常にムラがある。が、ハイランダー戦では異常なまでの人間力を発揮する。 マジックにおける夢幻の主な使用デッキ 青白緑 オヨビート1.5 青白 パーミッション ■MWS 青単 アネックス 青赤...
  • 赤緑ランデス
    赤緑ランデス 現在、涼宮がもっとも使用するデッキ。 だいぶ前からデッキレシピは作られていたものの、なかなか実現できなかったが、ようやく完成に至った。 フィニッシャーはシヴ山のウンパス。 CREATURES (11) 3 シヴ山のウンパス / Shivan Wumpus 3 木彫りの女人像 / Carven Caryatid 2 スクリブのレインジャー / Scryb Ranger 3 なだれ乗り / Avalanche Riders SPELLS (27) 4 紅蓮地獄 / Pyroclasm 4 石の雨 / Stone Rain 4 燎原の火 / Wildfire 3 調和 / Harmonize 4 ムウォンヴーリーの酸苔 / Mwonvuli Acid-Moss 4 楽園の拡散 / Utopia Sprawl 4 大惨事 / ...
  • Hunted Leyline
    Hunted Leyline(狩り立てられた力線) 夢幻の最近の傑作。※注 2007/04/13現在 発端はWisdom Guildの《不同の力線》のwikiの一文を見た時である。 参照された本文は "トークンをまとめて始末するのにも使える。 「狩り立てられた」サイクルのカード群との相性は抜群。 特にデメリットのきつい狩り立てられた恐怖/Hunted Horrorは(黒)(黒)7/7トランプルとまさに相手プレイヤーの恐怖に。"  というものである。 実は、3種の《狩り立てられた~》のデメリットを不同の力線で無くすだけのデッキ。 カードサイズに頼ったデッキでカードアドバンテージを無視するといった型破りなデッキであり、 意外に安定するデッキだったりする。 必然的に対クリーチャ戦になるので除去カードが非常に多く入っている。 初手に《不同の力線》...
  • DJ.Tamifor
    DJ.Tamifor 概要 某国の天才ラッパー。 以前より「畏怖...」や「変異戦士ギャサン」等の名曲の誕生に貢献したり「EVERYWHERE WE WHELK」等のカバーを手掛けていたが、 韓国留学中に「Masked Rider BLADE」のOPに感銘を受け歌詞を翻訳、リリースした。 今回晴れて公式にデビューとなった。 その活動意欲は凄まじく、約40分で2曲をカバーするに至った。恐るべき速度である。 ディスコグラフィー 1st single 「蜂の心臓」 c/w「のっぷにや!」 2007年5月13日発売 デビューシングルは全米をggさせた「蜂の心臓」。今尚人気の1枚。 2nd single 「grave heart」/「畏畏怖...‐northern Mix‐」 両A面シングル。内容は第三回鍋パーティをモチーフにしたもの。 畏怖...のアレ...
  • 【Goドラゴン】
    【Goドラゴン】 部長謹製の、コンボ型ビートダウンデッキ。 というかコンボ部分以外は普通に【光属性】である。 《光神機-轟龍/Majestic Mech - Goryu》 効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻2900/守1800 このカードは生け贄1体で召喚する事ができる。 この方法で召喚した場合、 このカードはエンドフェイズ時に墓地へ送られる。 また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が越えていれば、 その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 《光神化/Celestial Transformation》 速攻魔法 手札の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 このカードで特殊召喚されたモンスターは攻撃力が半分になり、 エンドフェイズ時に破壊される。 《地獄の暴走召喚/Inferno Reckless Summon》 速攻魔法 相手フ...
  • イラスト・アドバンテージ
    イラスト・アドバンテージ(Illustration Advantage) マジカル部に数多く存在するアドバンテージの1つで、「イラストによる優位性」を意味する。 正であれ負であれカードイラストが高レベルなものを使用することにより得られる。 完全にマインド・アドバンテージであり、目の保養や相手への威圧、及び士気高揚以外の意味は無い。 「正」の例 《勝利の導き手フレイヤ》 「負」の例 《アメーバの変わり身/Amoeboid Changeling》 《ウォーター・スピリット》 関連項目 用語集 アドバンテージBGMアドバンテージ トーク・アドバンテージ マインド・アドバンテージ マネー・アドバンテージ 名前 ...
  • マジカル部七不思議
    マジカル部七不思議 (the Seven Wonders of the MAGICALCLUB) マジカル部に存在する、科学の力ではDou shi you mo nai物事の数々。 部長の頭髪 たまに逆立ち、たまに覇気を失い、たまに黄金に輝く。 ととのマフラー 首が絞まる。 かりなんとかのコイン 通称「WANEクリボーコイン」。かりなんとかに先攻を取らせない程度の能力。 タミフルのダイス 使用者によってその効果を変える。 タミフル:6が出やすくなるが、《スナイプストーカー》との相性は良くないようだ。 かりなんとか:2が出やすくなる。《モンスターBOX》との相性は良好。 WAZATENのTシャツ 「dokoda」と書かれているが詳細は不明。 寿司ポンジャン もう何から何まで謎。 E・HERO カオス・ネオスUltra 部長の携帯電話を再...
  • Chapter.2
    Chapter.2-「Construction」 「ハイランダー」 マジック:ザ・ギャザリング(以下マジック)に於けるルーリングの1つで、基本土地以外は全て制限カードになるというもの。 当然全てのカードが1枚挿しとなるため、勝つためには高度な構築やプレイングテクニック、そしてかなりの運を必要とする。  タミフルは、帰宅して諸用を済ませるとすぐに参考書を開き、パソコンを立ち上げ、 …そしてデッキを構築する作業に取り掛かった。 「テスト前なのに狂ってるだろ常識的に考えて」 という罵声が何処からともなく聞こえてきそうな状況である。  スタンダード――マジックに於いて最も一般的なフォーマット――でも約1500枚のカードプールがある。 それでもこれだけ悩むのだから、ほぼ無尽蔵のカードプールで行われるヴィンテージでのハイランダーなどたまったものではないだろ...

  • 神/The God 神とは、大富豪を改変した画期的な超ゲームである。 神/The God概要 用語 カードの役Aジャスティス/A-Justice サンドストーム/Sandstorm デスサイズ/Deathscythe 5スキップ/5-Skip 6メガネ/6-Glasses 7ドネイト/7-Donate 8切り/8-Cut 9リバース/9-Reverse 10ディスカード/10-Discard Jバック/Jack-Backward アリュール・クイーン/Allure Queen Kスナッチ/King-Snatch 概要 神とは、カードをプレイヤー全てに配り、手札を順に出していって0枚になったプレイヤーが勝利するゲームである。詳細は上記の「大富豪」リンク参照。 ここでは、このゲームの主な「大富豪」との違いを記す。 用語 プレイヤー…本ゲームのプレイヤー。「大富豪」と同じく、...
  • 名言集
    名言集 部長による名言 「人www間www力wwww」 「青・・・緑・・・あれこれ双子じゃね?」 「アクローマ姉さん懐かねーな!」 「Lion ha Ohtomodachi!」 「空気中の塵を収束して放つスーパーペガサスアロー!」 「WAZATENの部屋禿散らかり過ぎだろwww」 ととによる名言 「深き闇のエルフはツンデレ!」 「巨大化!対象俺!」 「お前エロゲのシナリオライターになれるよ(喧騒の貧霊トーク時)」 かりなんとかによる名言 「今オナニーすると部長に美味しく頂かれてしまう恐れがあるな」 「テンコーの墓の建設を急ぐんだ」 「腋臭エマージェンシー」 「おいしい にくじゃがを つくりましょう(男的な意味で)」 「腋臭だろ」 「腋臭の きょういは さった!」 タミフルによる名言 「ててててっぱーい!」 「必!殺!友情ブローック!!」(双頭巨人戦時) 「なにー6/6のワーム・トークンが空...
  • 大臣
    大臣 (Di=Djinn) かりなんとかによって引きずり込まれたマジカル部後期部員の1人。 常にマイペースであり、実は部活動に熱心である。 デッキをいくつかの束に分け丁寧にディール・シャッフルするその姿は「大臣切り」と呼ばれている。 これにより事故率が大幅に減少する(ような気がする)。 略称はDJ。タナーではない。 マジックにおいて 構築、プレイングともに評価には至らないもののマナーは良い。 だがパック購入時においてのみ異常な人間力を発揮し、《滅び/Damnation》や《幽体の魔力/Spectral Force》を平気な顔で引いてくる。 ととに「お前赤失格だな」かりなんとかに「お前青失格だな」と言われ、結果としてイゼット失格となっている。 トークンにプロプレイヤー・カードを使用。その殆どが頭髪がさみしアッー 何故か裏に「LIGHT」だの「NATURE」だ...
  • 列強
    列強 マジカル部に於いて「こいつはヤベェ」というレッテルを貼られたカード達。 「殿堂入り」とも。 その全てがどうしようもn凄まじく使い手を選び、使いこなせる者はあまりいない。 アイスエイジ・ブロック 《キイェルドーの精鋭守護兵/Kjeldoran Elite Guard》 よっしーさんが使用。そのイラスト・アドバンテージは対戦相手(の腹筋)をggに追い込んだ。 能力の起動に際し、対象に頭の兜をプットオン。対象が場を離れると墓地送りになるのは、兜を失ったショックから。たぶん。 神河ブロック 《留まらぬ発想/Ideas Unbound》 深夜モードのWAZATENに見せると危険。「wwwなんかwww頭から出とるwwwっうぇっうぇwww」と言って暴走します。 第9版 次点:《ヴィザードリックス/Vizzerdrix》 《テレパシー/Telepathy》 ...
  • もってけ!ヴァーデロモン
    もってけ!ヴァーデロモン キッカーX。それセルってことかい?ちょ! 苗木が2/2。きもいってことない?ぷん! 頑張っちゃう?ggしちゃう? そんときゃラスゴでリセットよ! I say(フー)Isay(フー) 苗木が増殖増殖 フィニーッシュ! なんか出る 裏で出る 増やしてる あれ1体裏返るん?むー ウィルベンダー ハーミット エレメンタル いい加減にしなさいっ! 寝て打った 部長のコーリングって  いわゆる普通のX呪文 驚いた ヴァーデロス! 苗木が 増殖 2/2だだだだだー! ぽんぽん トークン Let s draw! ラースオブゴッド らんらん ハーミット Saproling Power Up (はーい!)存在感 4/7 レジェンダリー 殴られて負けました 呆然 大いに増殖 Saproling! 持っていけ 最後に笑っちゃうのは部...
  • RAINFOREST
    RAINFOREST メインストリーム・ブロック一つ目のエキスパンション。 テーマは「土地」で、「土地のクリーチャー化」などに焦点が当てられている。 新システムにユニオン。新キーワード能力は開発、買収、浮遊。 ストーリー上の主人公である《Chico Mendes》を筆頭に緑のカードに良質なものが多く、 そのうちの一枚は禁止カードにもなった。>《Happy-Tree Shaman》 エキスパンション名にもなっている五色地形《Rainforest》は このエキスパンションを代表する一枚である。 Rainforest 伝説の土地 あなたが森をコントロールしていない場合、Rainforestを生け贄に捧げる。 (T) あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。 そこは、「地球の肺」と呼ばれています。―増進堂「MAINSTREAM」より ...
  • アゾリウスビートダウン
    アゾリウスビートダウン (Azorius Beatdown) タミフルがかつて得意としていたデッキ。 表向きは、白と青の優秀なフライヤーで相手のブロッカーを飛び越えて攻撃するウィニー型ビートダウン。 しかし厳密にはタミフルのそれは単なるビートダウンであるとは言い難く、《神の怒り/Wrath of God》等がメインから投入されている。 これは既知外列伝の播磨の影響を強く受けているものと思われる。 元来バランサー(どっちつかず)デッキを使っていたので、その名残でもある。 あらゆるメタを想定している所為で1・2枚挿しが多くある。全てのカードがシルバーバレットだぜ! 何故か《石灰の池/Calciform Pools》から《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath》が降臨し、部長のソボロスを粉砕したこともある。 勿論、ピンポイントで有効なカード...
  • 美味い棒パーティー
    美味い棒パーティー (Delicious-Bar Party) かりなんとかの住まうアパートゥメントにて度々開催される、その名の通り美味い棒を食すパーティー。 人数にあわせて20〜30本くらいをがっつり購入し、アパートゥメントへ運ぶ。 それをばらまき、はんてんを上にかぶせて中が見えないようにする。 あとは1人1本ずつピックしていく。それだけ。 何より安価で済むので、根強い人気を誇る。 狙った味をピックするのは容易ではないが、1人1回のマリガンが認められている。 実はチョコ味はちょっと細いのでサーチできる。 間違ってもSOYJOYを一緒に入れてはいけない。 名前 ...
  • Magic; the Potedrink
    Magic; the Potedrink かりなんとかとタミフルの手によってこっそり行われた、 誰もが一度は考える「身の回りの人物」のカード化。 ポケモンに飽きてきた2人により《Daijinn the Clockspinner》など 数々の名作が生み出された。本人の知らないところで(倒置法 途中でchicoなどが登場し… そしてその精神は「メインストリームブロック」へと受け継がれてゆく…! 名前 コメント
  • カードの俗称/某戯王
    カードの俗称/某戯王 部内で使用されている某戯王のカードの俗称。 DUALIS、ダッシャー →《D-HERO ダッシュガイ》 外見が酷似している為。 ダッシャー(Dasher)は同カードの英語名。 SOFTBANK、お父さん、オトン →《ライトロード・ハンター ライコウ》 見た目から。 WANE(ワネ) →《ハネクリボー》 マジカル部的発音による《ハネクリボー》。 同部では、他にも「ハモン」→「ワモン」等の「H」の発音が「W」になってしまう事例が報告されている。 Weekend Knight、週末 →《終末の騎士》 「週末の騎士」と言う誤変換から夢幻が「土日」と呼んでいたが浸透せず、Weekend Knightで定着した。 浅井さん →《D.D.アサイラント》 名前から。 顎(アゴ)、アゴ・ドラゴン →《ハウンド・ドラゴン》《フェルグラント・...
  • リアリティ・キュリオ
    リアリティ・キュリオ(WU Reality Curio) M TGWikiの《現実の酸》の項を読んで感銘を受けたタミフルが構築した、白青のコントロール・デッキ。 名前は《現実の酸》と《雲石の工芸品》から。 基本的な回りは白青パーミッション型コントロールであり、各種カウンターや《神の怒り》も当然採用されている。 特筆すべきはデッキ名にもなっている《現実の酸》。 《雲石の工芸品》でこれ2枚を回し、相手のパーマネントをズタズタにするギミックを搭載している。 他のカードもこれらと相性が良いものとなっており、強力なcip能力を持つ《信仰の足枷》や《エイヴンの裂け目追い》、単体でも十分に強力な《宮廷の軽騎兵》等が入っている。 《テレパシー》が場に出ていると、さながらバイバック(青)付きの《名誉回復》のような動きをする。《アウグスティン四世大判事》でも出ていようものな...
  • マネー・アドバンテージ
    マネー・アドバンテージ(Economic Power) 財力。 関連項目 用語集 名前 コメント
  • 第三回鍋パーティ
    第三回鍋パーティ(Nabe Party III) 概要 プレイス ワザテンズホーム メンバーズ Was that Teen? Jabberwocky, Badchar Bosh 仮何東 Tamifor Nothernseek, Ph.D. Yoshi 集合タイム 12オクロックあたりに現地にダイレクトにカミング! ブリングするシングス メニーマニー(カリーオンライス、バスタイム…エトセトラエトセトラ) ウェアー アザーホビー(ユアデックス、アドバンスなど) スケジュール マジック FFCC UNO ・・・エトセトラエトセトラ さあトゥモローのためにユアバッグにブリングするシングスをプットオン!レッツビギン! ヘキサゴンにルーがカミングしているホラーがアピアー。(ヘキサゴンにルーが出ている恐れがあるな) 一日目昼 部長、かりなんとか、よっしーさん...
  • ペイント
    ペイント(お絵描き) 部内でも絵を嗜む者は多く, 部長を筆頭に,タミフル,かりなんとか,WAZATENと続く。 ここでは,主な作品名を記すと共に,部内での評価を載せておく。 部長の作品 大量の模写作品 下宿ノートの痰吐きのイラストから始まった模写シリーズ。最新作は蒼星石。 評価は良いものから悪いものまで様々である。 ポケモンX ノートに描いた頭身の高いポケモンたち。 授業中の産物であるため,総じて完成度は低め。 MagicalMaiden テスト中に突如インスピレーションが沸き,製作に取り掛かった二次創作漫画。 作品は,プレリリース及び第一話が部長のブログで閲覧可能である。 タミフルの作品 大臣風アクローマ 大臣風味なアクローマさん。評価は上々だった。(勿論大臣的な意味で。) ヤヤさんアイコン NDSソフト「流星のロックマン」にて製作した...
  • メッセンジャー対戦
    メッセンジャー対戦 マジカル部部員は、デュエルオンラインやCGIを使わずにメッセンジャーを用いて決闘する。 故に、文字面のみの決闘となるため、非常に分かりづらい。 また、言ってしまえば積み込みもイカサマもし放題である。 部員各々の良心によって成り立っていると言えよう。 ここでは、そんなメッセ戦における基本的なマナーを紹介しようと思う。 ~決闘を始める前に~ 決闘は神聖な競技。礼に始まり礼に終わろう。挨拶を忘れないように。 先攻・後攻を決めるダイスロール/コイントスは第三者の立会いの下行うのが望ましい。 一応、融合デッキの枚数も宣言しておくと尚良い。 自分のデッキに入っているカードの効果の裁定くらいは、事前にしっかり確認しておこう。その場でもめるとややこしいからね。 ~決闘中の情報について~ 相手の場、及び手札をきちんとメモしよう。 墓地はきりがないので、その都度...
  • ドキッ!男だらけの秋休み
    ドキッ!男だらけの秋休み 場所: WAZATEN宅 目的: ガンプラ製作 サイコガンダムが支配するゲームをする うほっ!いい男だらけの反省会をする 日程 昼 部長、とと、セイントさん、そしてWAZATENの4人がWAZATEN宅に到着。 各々楽器をアンプにつないでかき鳴らす。 しばらくしてタミフルも参戦し、寿司ポンジャンに興じる。 戦績(5ラウンド) タミ:190 とと:80 部長:70 WAZA:60 1R目は流局。 部長が颯爽と2R目をタミフルからすーしぽぉーんじゃーんするも、 2R、3R共にタミフルが全員から20点を巻き上げる上がり。 ここで大きな差がつき、 4Rでととが一矢報いるも、 5Rが流れタミフルの圧勝。 夕 WAZATENとタミフルの部内順位決定戦(実質)決勝開始。 1st Game ガシガシ攻めるタミフル。だが中盤...
  • ハイランダー戦
    ハイランダー戦(highlanders battle) 4月某日深夜― 突然夢幻の口から発せられた言葉は 「ハイランダー作ろうか」 その言葉に少なからず動揺したに違いないと読んだ夢幻の勘は外れた。 「いいだろう」 その返事は男らしく、且つ堂々とした声だった。 無論、部長である。 その場にWAZATEN氏もおり参加もといとばっちりを受けることになった。 「じゃあ環境はヴィンテージで」 この考えなしな言葉がその場の全員を凍らせた。 きっと内心は、 「何言ってるんだこいつ。カード何種類あるかわかってないだろう」 とか思ってたに違いない。 10分ほどで自分の考えなしな発言を後悔する夢幻。 「まだ6枚しかピックできてねーよ、、、」 そう、MTGが長年積み上げてきた膨大な量のカードプールに苦しめられるのだ。 そうこういってる間に1時間ほどが経ち 「できた」 ...
  • 白黒エフォート
    白黒エフォート(WB "Concerted Effort") 第一回部内順位決定戦決勝トーナメントにてかりなんとかが持ち込んだ《一枚岩の努力》デッキ。 意表をつくため秘密裏に構築されたが、逆に調整が出来ず安定しないという本末転倒な結果に終わった。 初期型は元のオルゾフ・アグロに《一枚岩》と《夜番の巡回兵》など コストパフォーマンスに劣るがキーワード能\力を持つクリーチャーを加えただけのもの。 しかし《一枚岩》を置くまでたいして何も出来ないという致命的な欠陥を抱え、 そしてほとんどの能力が《星の兵団》などのプロテクションと被り、 またパワーは上がらないため打点の低さも露呈した。 後期型はその反省を活かし、通常クリーチャー+《一枚岩》+プロテクションに絞られる。 結果としてデッキとしては比較的まとまったが、「決まったところで面白くない」という理...
  • Chapter.6
    Chapter.6-「Moonlace Power」 永きに渡るテストとの激戦も幕を閉じ、打ち上げも兼ねてかりなんとかのアパートゥメントに部長、タミフル、そしてWAZATENの3人が集結した。 この日もハイランダーをするという旨は事前に伝えてあり、アパートに着くなり部長とタミフルの両者はすぐにマジックをする態勢に移った。 リベンジの幕開けである、筈だったが… 1st Game タミフルがまさかのクァドラプルマリガン。 土地も伸びず、新しく入れたカードを1枚も披露することなく敗北。 0-1。 2nd Game 今度は部長が沼単に。 反面タミフルは《石灰の池》からの6ターン目《怒りの天使アクローマ》とガン回りし、勝利。 1-1 3rd Game トリプルマリガンから色の出る土地を2枚以上引けずあっさりタミフルの負け。 1-2。 「《...
  • @wiki全体から「Sliver Legion」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索