maincontrolroom001
我妻 悲黄羅
最終更新:
maincontrolroom001
-
view
基本情報
家や廃墟に住み着いた幽霊の種類を特定し、行動パターンや姿などを写真に収めたレポートを除霊師に提供する仕事をしている。
逃げ足だけは早く、目に見えない幽霊の気配を感じ取って攻撃を素早く回避出来る……が、本人はめちゃくちゃ怖がりな為常日頃涙目。
逃げ足だけは早く、目に見えない幽霊の気配を感じ取って攻撃を素早く回避出来る……が、本人はめちゃくちゃ怖がりな為常日頃涙目。
性格・特徴
非常に怖がり。誰に対しても怯え、恐怖で声が震わせながらもコミュニケーションを取ろうとするも、やはり恐怖が勝ってしまい話の途中で逃げ出してしまう。
仲のいい人とは普通に接することはできるも、あまり長時間話す事は出来ない。
日頃幽霊と対面しているのにもかかわらず、怖いものは怖い!と逃げ出してしまうあたり、彼もまたかなり情けない男だ。
しかし、本人曰く「幽霊さんは楽になりたいからアピールして助けを求めてるだけ。生きている人間の方が、何倍も怖い。」と言っている。
更に自分の気持ちがとても顔に出やすく、調査中に出会った絶対に裏社会の人間の前で思いっきりウザそうな顔をしてしまうこともしばしば。
厄介事は全て逃げることで解決しているという。
非常に怖がり。誰に対しても怯え、恐怖で声が震わせながらもコミュニケーションを取ろうとするも、やはり恐怖が勝ってしまい話の途中で逃げ出してしまう。
仲のいい人とは普通に接することはできるも、あまり長時間話す事は出来ない。
日頃幽霊と対面しているのにもかかわらず、怖いものは怖い!と逃げ出してしまうあたり、彼もまたかなり情けない男だ。
しかし、本人曰く「幽霊さんは楽になりたいからアピールして助けを求めてるだけ。生きている人間の方が、何倍も怖い。」と言っている。
更に自分の気持ちがとても顔に出やすく、調査中に出会った絶対に裏社会の人間の前で思いっきりウザそうな顔をしてしまうこともしばしば。
厄介事は全て逃げることで解決しているという。
生い立ち
生まれてまもない頃から父からDVを受けており、母と共に家を飛び出した。
その後、非常に貧しい生活をしながら成長。小学生卒業の頃には母の持病が悪化。稼ぎと介護に専念する為に自立している。
新聞配達中、幽霊調査のバイトが目に付く。幼い頃から飽きずに見ていたオカルトの本を思い出し、転職して今に至る。
なお、調査の仕事を続けて1年経過後、持病が命を蝕み尽くし、母は逝去。16の歳で完全に独り立ち。
生まれてまもない頃から父からDVを受けており、母と共に家を飛び出した。
その後、非常に貧しい生活をしながら成長。小学生卒業の頃には母の持病が悪化。稼ぎと介護に専念する為に自立している。
新聞配達中、幽霊調査のバイトが目に付く。幼い頃から飽きずに見ていたオカルトの本を思い出し、転職して今に至る。
なお、調査の仕事を続けて1年経過後、持病が命を蝕み尽くし、母は逝去。16の歳で完全に独り立ち。
幽霊調査員の仕事内容
- 持ち物
懐中電灯
スピリットボックス
プロジェクター
十字架
浄化香
ライティングブック
EMFレーダー
スマホ
ノートパソコン
スピリットボックス
プロジェクター
十字架
浄化香
ライティングブック
EMFレーダー
スマホ
ノートパソコン
深夜近くにこれを全てリュックサックに詰め込んで、徒歩で現場に直行する。
調査のない時は、身を守るための十字架と浄化香、懐中電灯とEMFレーダーだけを持っている。
調査のない時は、身を守るための十字架と浄化香、懐中電灯とEMFレーダーだけを持っている。
- 調査の手順
- 幽霊のいる場所(現場)を特定する。
- 気まぐれでだす証拠、もしくは幽霊の特徴で幽霊の種類を特定。
- 証拠の写真、アクション、超常現象などをスマホのビデオや写真に収める。
- 調査結果をまとめてレポートを制作し、除霊師に提出。
異能力 憑依開花
ある調査中に出会った友好的な幽霊。種類はミミック。悲黄羅の体質を利用し、憑依することで17体の幽霊の力を真似して使うことが出来る。
基本的に憑依すると身体が点滅する。
しかし、悲黄羅の体力があまりにも無いため、短時間かつ1度の3回までで限界。
凶暴になるほど身体にも現れ、異形の姿になる。
ある調査中に出会った友好的な幽霊。種類はミミック。悲黄羅の体質を利用し、憑依することで17体の幽霊の力を真似して使うことが出来る。
基本的に憑依すると身体が点滅する。
しかし、悲黄羅の体力があまりにも無いため、短時間かつ1度の3回までで限界。
凶暴になるほど身体にも現れ、異形の姿になる。
逃げる時の幽霊
ファントム…点滅で消える時間が長く、壁をすり抜けることも可能。稀に相手の背後にテレポートできる。写真を撮られると動けなくなる。
デオヘン…相手が遠くに入ればいるほど足が早くなり爆速、近くにいるとかなり遅くなる。ある程度距離が離れている時にしか使用できない。
雷獣…相手の持つスマホなどの電子機器の電力を吸い取って移動速度を向上させる。また、誤作動を引き起こすことも出来るので、監視カメラの映像のグリッチ、または破損、電子ロックを簡単に解除できる。
ファントム…点滅で消える時間が長く、壁をすり抜けることも可能。稀に相手の背後にテレポートできる。写真を撮られると動けなくなる。
デオヘン…相手が遠くに入ればいるほど足が早くなり爆速、近くにいるとかなり遅くなる。ある程度距離が離れている時にしか使用できない。
雷獣…相手の持つスマホなどの電子機器の電力を吸い取って移動速度を向上させる。また、誤作動を引き起こすことも出来るので、監視カメラの映像のグリッチ、または破損、電子ロックを簡単に解除できる。
攻撃時の幽霊
鬼…人を恐怖に陥れるのが好きな幽霊。点滅時間が短いかわりに、攻撃力が高くなる。超常現象で相手の正気度を二倍減らせる。
レヴナント…無差別に襲う非常に凶暴な幽霊。聴覚と視覚が一時的に強化される。相手が隠れている時は動きが極端に遅くなるが、少しの音を確認したり、遠くから相手を視認した際にとてつもない速さで接近し、高い攻撃力で襲いかかる。
モーロイ…命を欲する幽霊。おぞましい声を相手に聞かせて正気を奪う呪いをかける。相手が弱れば弱るほど移動速度も攻撃力も上がり、視認加速もいれて最速の速度で走ることが出来る。
鬼…人を恐怖に陥れるのが好きな幽霊。点滅時間が短いかわりに、攻撃力が高くなる。超常現象で相手の正気度を二倍減らせる。
レヴナント…無差別に襲う非常に凶暴な幽霊。聴覚と視覚が一時的に強化される。相手が隠れている時は動きが極端に遅くなるが、少しの音を確認したり、遠くから相手を視認した際にとてつもない速さで接近し、高い攻撃力で襲いかかる。
モーロイ…命を欲する幽霊。おぞましい声を相手に聞かせて正気を奪う呪いをかける。相手が弱れば弱るほど移動速度も攻撃力も上がり、視認加速もいれて最速の速度で走ることが出来る。
割と最終奥義の部類
セーイ…悲黄羅の生命力を使って、常に最高火力、最速をキープし続ける非常に危険な幽霊。本来セーイは対象と同じ場所に居続けると老化していく幽霊だが、それを防ぐために悲黄羅自信が対策として自分の命を引き払っている。
セーイ憑依時、初めて彼岸の妖刀を使うことが出来る。
セーイ…悲黄羅の生命力を使って、常に最高火力、最速をキープし続ける非常に危険な幽霊。本来セーイは対象と同じ場所に居続けると老化していく幽霊だが、それを防ぐために悲黄羅自信が対策として自分の命を引き払っている。
セーイ憑依時、初めて彼岸の妖刀を使うことが出来る。