「2014/05/26」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
2014/05/26 - (2018/05/07 (月) 07:53:08) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*2014/05/26の更新内容
&bold(){トピックス}
&bold(){バージョン表記が「Ver1.50」に。}
タイトルが「グルーヴコースターEX」となった最初のアップデートにあたる。
新要素や新モードなどの追加、これまでのバージョンで問題点を指摘されていた仕様の改善など、手を加えられた点が非常に多い。
-用意された3種類の「3曲固定コース」から、いずれか1種類を選択して3曲を一気にプレーする[[イベントモード>ゲームの基本ルール]]が追加された。
-一部の楽曲に第4の譜面「EXTRA」が追加された。&br()既存の譜面すべてで90万点以上を記録すると選曲画面に常駐する。
-自分のプレー実績を簡単に閲覧できる「マイページ」が実装(2014/05/27よりサービス開始)。&br()この当時はnesica.netへの登録は不要で、認証にはカード登録名とNESiCAのナンバーだけが必要だった。
-連続したスライド入力の判定が甘く(プレイヤーにとって有利に)なった。
-&bold(){稼働初期から指摘されてきた「三連符が置けない」問題への対応(=三連符としてターゲットを置き直す修正)が初めて実施される。}
**楽曲追加リスト
&bold(){NESiCAなしでも遊べる楽曲}
-[[夏祭り]]
-[[女々しくて]]
-[[嗚呼、素晴らしきニャン生]]
-[[ナイト・オブ・ナイツ]]
-[[A New Journey]]
-[[Departure -Remix-]]
-[[Discover from W -Remix-]]
-[[決戦!! from Z]]
&bold(){ミュージックパネルでの解禁が必要}
パネル1枚
-[[Walking Through The Towers -Remix-]]
パネル16枚
-[[OMAKENO Stroke]]
パネル25枚
-[[Got a pain cover?]]
&bold(){EXTRA譜面が追加された楽曲}
-[[only my railgun]]
-[[恋は渾沌の隷也]]
-[[千本桜]]
-[[マトリョシカ]]
-[[右肩の蝶]]
-[[夜咄ディセイブ]]
-[[ワールズエンド・ダンスホール]]
-[[Bad Apple!! feat.nomico]]
-[[ナイト・オブ・ナイツ]]
-[[Jupiter II Europa]]
-[[No Way Out]]
**イベントモードの配信内容
&bold(){パズドラ コラボイベント}
(2014/05/26 〜 2014/06/08)
||tune1|tune2|tune3|
|初級|[[A New Journey]]&br()(SIMPLE)|[[Departure -Remix-]]&br()(SIMPLE)|[[決戦!! from Z]]&br()(SIMPLE)|
|中級|[[Departure -Remix-]]&br()(NORMAL)|[[Discover from W -Remix-]]&br()(NORMAL)|[[Walking Through The Towers -Remix-]]&br()(NORMAL)|
|上級|[[Discover from W -Remix-]]&br()(HARD)|[[決戦!! from Z]]&br()(HARD)|[[Walking Through The Towers -Remix-]]&br()(HARD)|
**修正・変更リスト
-[[マジLOVE2000%]]
--譜面修正
-[[アザレアの亡霊]]
--三連符に対応
-[[魔法少女幸福論]]
--三連符に対応
-[[少年ブレイヴ]]
--カメラ視点の再調整
-[[東方散楽祭]]
--三連符に対応
-[[Bad Apple!! feat.nomico]]
--三連符に対応
-[[電車で電車でGO! GO! GO! GC! -GMT remix-]]
--SIMPLEに置かれていたビートを変更
-[[Crowded Space]]
--三連符に対応
----
【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(1)]]】
【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】
----
*2014/05/26の更新内容
&bold(){トピックス}
&bold(){バージョン表記が「Ver1.50」に。}
タイトルが「グルーヴコースターEX」となった最初のアップデートにあたる。
新要素や新モードなどの追加、これまでのバージョンで問題点を指摘されていた仕様の改善など、手を加えられた点が非常に多い。
-用意された3種類の「3曲固定コース」から、いずれか1種類を選択して3曲を一気にプレーする[[イベントモード>ゲームの基本ルール]]が追加された。
-一部の楽曲に第4の譜面「EXTRA」が追加された。&br()既存の譜面すべてで90万点以上を記録すると選曲画面に常駐する。
-自分のプレー実績を簡単に閲覧できる「マイページ」が実装(2014/05/27よりサービス開始)。&br()この当時はnesica.netへの登録は不要で、認証にはカード登録名とNESiCAのナンバーだけが必要だった。
-連続したスライド入力の判定が甘く(プレイヤーにとって有利に)なった。
-&bold(){稼働初期から指摘されてきた「三連符が置けない」問題への対応(=三連符としてターゲットを置き直す修正)が初めて実施される。}
**楽曲追加リスト
&bold(){合計11曲・44譜面を追加。}
&bold(){※「★」のついた楽曲にはEXTRA譜面あり。}
&bold(){NESiCAなしでも遊べる楽曲}
- [[夏祭り]]
- [[女々しくて]]
- [[嗚呼、素晴らしきニャン生]]
-★[[ナイト・オブ・ナイツ]]
- [[A New Journey]]
- [[Departure -Remix-]]
- [[Discover from W -Remix-]]
- [[決戦!! from Z]]
&bold(){ミュージックパネルでの解禁が必要}
パネル1枚
-[[Walking Through The Towers -Remix-]]
パネル16枚
-[[OMAKENO Stroke]]
パネル25枚
-[[Got a pain cover?]]
&bold(){EXTRA譜面が追加された楽曲}
-[[only my railgun]]
-[[恋は渾沌の隷也]]
-[[千本桜]]
-[[マトリョシカ]]
-[[右肩の蝶]]
-[[夜咄ディセイブ]]
-[[ワールズエンド・ダンスホール]]
-[[Bad Apple!! feat.nomico]]
-[[Jupiter II Europa]]
-[[No Way Out]]
**イベントモードの配信内容
&bold(){パズドラ コラボイベント}
(2014/05/26 〜 2014/06/08)
||tune1|tune2|tune3|
|初級|[[A New Journey]]&br()(SIMPLE)|[[Departure -Remix-]]&br()(SIMPLE)|[[決戦!! from Z]]&br()(SIMPLE)|
|中級|[[Departure -Remix-]]&br()(NORMAL)|[[Discover from W -Remix-]]&br()(NORMAL)|[[Walking Through The Towers -Remix-]]&br()(NORMAL)|
|上級|[[Discover from W -Remix-]]&br()(HARD)|[[決戦!! from Z]]&br()(HARD)|[[Walking Through The Towers -Remix-]]&br()(HARD)|
**修正・変更リスト
-[[マジLOVE2000%]]
--譜面修正
-[[アザレアの亡霊]]
--三連符に対応
-[[魔法少女幸福論]]
--三連符に対応
-[[少年ブレイヴ]]
--カメラ視点の再調整
-[[東方散楽祭]]
--三連符に対応
-[[Bad Apple!! feat.nomico]]
--三連符に対応
-[[電車で電車でGO! GO! GO! GC! -GMT remix-]]
--SIMPLEに置かれていたビートを変更
-[[Crowded Space]]
--三連符に対応
----
【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(1)]]】
【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】
----