「ECHO」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ECHO - (2018/04/04 (水) 09:07:27) のソース

*ECHO
(エコー)

&bold(){基本情報}
|アーティスト|CIRCRUSH feat.GUMI|
|配信日|[[2016/07/06]]|
|ジャンル|[[ボーカロイド>ジャンル「ボーカロイド」]]|
|原曲|-|
|[[解禁方法]]|解禁条件なし|
|BPM|140|
|難易度|&bold(){S2/N4/H8}&br()(旧:2/4/7)|
|特徴|&bold(){NORMAL以上はリズム難}&br()HARDは画面外からのターゲットに注意|
&bold(){アップデートに伴う特記事項}
-[[2018/03/29]]
--15段階の難易度表記に対応。 


**特徴
体感的なコース速度はやや遅めの4拍子の楽曲。
-画面スクロールのスピードは遅いが、&bold(){スクロール方向に落ち着きがない。}
--常にあちこちフラフラとアバターが方向転換するので、コースの形状を完全に把握するまではアバターを目で追うのに苦労する。
譜面に関してはHARDがほぼNORMALの上位互換で、NORMALをきちんと練習すればHARD攻略の際に応用が利きやすい。
-HARDはデュアルスライドの登場回数が多く、また中盤が「画面外からのヒットによる」16分間隔での連打で強化される。
--HARDのターゲット総数「353」に対し、デュアルスライドの占める割合は「52」もある(26回登場)。

**アドリブの注意点
8分音符や16分音符など難解なリズムの隠し場所はないが、隠し方が厄介。
全体を通して下記のような傾向がある。
 ★……アドリブ  
 ◯……アドリブ以外のターゲット
 
 4拍子【① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ① ・ ……
 
  譜面[..◯.◯.◯.◯.◯.◯.◯.★...……
 
 この曲は全般的に、アドリブと「その直前のターゲット」が近い。
 「1個余計に叩いて探す」ことが特に重要となる。

----
【[[アップデート年表へ戻る>アップデート年表(3)]]】

【[[トップページへ戻る>トップページ]]】
----