*2017/01/06の更新内容 &bold(){トピックス} &bold(){バージョン表記が「Ver3.10」に更新された。} -&bold(){毎年恒例の「干支」アバターが今年も登場。} --2017/01/06〜2017/01/31の期間内にアーケード版をプレーすることで手に入る。今年は「ひよこ」。 今回は、かなり前から告知されていた、業務用チーム対戦ゲーム「ガンスリンガーストラトス3」とのコラボイベント開催に伴う更新が主となる。 -ガンスリンガーストラトス(以下「ガンスト」と略)は、いわゆる「ボカロP」や「歌い手」と呼ばれるインディーズアーティストによる楽曲を、初期作品より積極的に採用してきたシリーズ。 今回のコラボイベントではそれぞれの機種において、コラボ先から3曲ずつが移植されている。 -ガンスト側に移植された3曲はステージBGMとして選択可能。ただし「全国対戦モード」のプレー回数が条件に絡むため、ガンシューティングに馴染みのないプレイヤーにとっては、コラボ特典入手のハードルはやや高い。 |&bold(){本作➡︎ガンスト}&br()・[[Lost Colors]]&br()・[[LINK LINK FEVER!!!]]&br()・[[Groove Prayer]]&br()&bold(){ガンスト➡︎本作}&br()・[[オレを越えて行け]]&br()・[[KALEIDOSCOPE]]&br()・[[Reversible Justice]]| 今回の[[イベント報酬楽曲>「超達成賞」一覧]]は「[[Reversible Justice]]」。 -イベントモードでは課題曲として登場。 --&bold(){HARDの難易度が非常に高い。} -NESiCAを使って遊ぶイベントモードで、獲得ポイント合計が&bold(){500pts}以上になった時点で「先行プレー可能になりました」とメッセージが出る。それ以降のプレーで選曲画面に常駐。 今回のイベント期間は約2週間。その間に2回、課題曲の入れ替えが実施される。 **楽曲追加リスト &bold(){NESiCAなしでも遊べる楽曲} -[[オレを越えて行け]] -[[働かずに食う(I Don't Work) -IA Ver.-]] &bold(){NESiCAを使っての解禁が必要} -[[Reversible Justice]] --解禁条件は「トピックス」を参照 **イベントモードの配信内容 &bold(){「ガンスリンガーストラトス3」コラボイベント} (2017/01/06 〜 2017/01/22) オンライン対戦機能を用いたイベント。 期間中に獲得したポイント合計をランキング集計する。 &bold(){課題曲一覧} 第1週(〜2017/01/11) -[[オレを越えて行け]] -[[Reversible Justice]] -[[Transfer]] -[[outsider]] -[[Choose Your Way]] -[[The Future]] -[[Inferiority Complex]] -[[瞳のLAZhWARD]] -[[Soul Evolution]] -[[君のいたあの日に (GS2 Version)]] -[[働かずに食う(I Don't Work) -IA Ver.-]] -[[Tell Your World]] -[[StargazeR]] -[[アブストラクト・ナンセンス]] -[[Code:Vermilion]] -[[Rhythm Fang,Over Sword]] -[[フィフス・フォース 〜五色の閃き〜 GC EDIT]] -[[Sakura Remix]] -[[Jupiter II Europa]] -[[COZMIC OPERATION]] **修正・変更リスト &bold(){譜面の変更} -[[ロストワンの号哭]] --NORMAL/HARDに一部変更あり。 &bold(){誤植の修正} -[[セツナトリップ]] --アーティスト名の修正。 ---- 【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(3)]]】 【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】 ----