「HG魔改造ポリビニル少年」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

HG魔改造ポリビニル少年 - (2018/04/19 (木) 11:26:08) のソース

*HG魔改造ポリビニル少年
(エイチジー・まかいぞう・ポリビニルしょうねん)

&bold(){基本情報}
|アーティスト|IOSYS TRAX(D.Watt feat.さきぴょ)|
|配信日|[[2017/01/24]]|
|ジャンル|[[オリジナル>ジャンル「オリジナル」]]|
|原曲|-|
|[[解禁方法]]|解禁条件なし|
|BPM|140|
|難易度|&bold(){S3/N6/H12}&br()(旧:3/6/10)|
|特徴|リズム難&br()(NORMAL以上は特に注意)&br()譜面が見づらいコース視点&br()&bold(){HARDは同時押しが危険}|
&bold(){アップデートに伴う特記事項}
-[[2018/03/29]]
--15段階の難易度表記に対応。 


**特徴
「[[DX超性能フルメタル少女]]」を強烈に意識した作風の楽曲。
-「DX〜」のジャケット絵を飾るキャラクター「フルメタルずんど子ちゃん」に、実は弟がいた……という設定が付随している。
--弟の名前は「ポリビニルどんつくくん」。
--&bold(){曲の中でも「♪おねえちゃん、しっかりしてよね 〜」とボイスで自己主張する念の入りよう。}
譜面の特徴も「DX〜」と被っている部分は多いが、&bold(){「DX〜」と比べて曲のテンポが遅い(BPM数値で20も違う)代わりに、「DX〜」と比べるとリズムが複雑で操作難度が高い。}
-特にHARDはボタン連打に混じって出てくるスライド操作のターゲットに注意が必要。
--楽曲は素直な4拍子なのに、その4拍子を基準に置かれていないスライドが非常に目立つ。
-楽曲全体で見ると「同じ定型パターンの繰り返し」という箇所は確かにある。
--ただし、その「定型パターン」が「DX〜」と比べてかなり複雑なので、全体の構造を覚えるまでには多少の反復練習を要する。

----
【[[アップデート年表へ戻る>アップデート年表(3)]]】

【[[トップページへ戻る>トップページ]]】
----