*2017/05/22の更新内容 &bold(){トピックス} [[「東方神霊廟」イベント>2017/05/01]]における課題曲の変更と、新曲の追加が主な更新点。 -&bold(){この週はオンライン対戦形式。} --第2週までに獲得したポイント(EP)は、[[2017/05/15]]時点において「1EP=1BP」という交換レートで変換され、引き継がれている。 -課題曲は[[2017/05/08]]のように[[東方アレンジ>ジャンル「東方アレンジ」]]以外からも幅広く選曲される事となった。 --&bold(){グルコ解禁曲として一般配信が開始された「[[Warrior]]」が課題曲に登場。イベント報酬楽曲が「遅れて」課題曲になるケースは例が少ない(過去には「[[Perverse Love Rock!]]」など。)} ---- &bold(){今回のイベントの特徴} -イベント形式と課題曲の傾向に注目すると、第1週から順に&br()「ソロ+東方アレンジ縛り」&br()「ソロ+ジャンル縛り無し」&br()「対戦+東方アレンジ縛り」&br()「対戦+ジャンル縛り無し」&br()……と綺麗に4通りに分かれた。 -この試みはプレイヤー側にもおおむね好意的に受け入れられた模様。 ---- -[[イベント報酬楽曲>「超達成賞」一覧]]は「[[コノハズク]]」で継続。 --イベントモードにおける獲得ポイントが&bold(){合計900pts}を超えると、「先行プレー可能になりました」とメッセージが出る。その次のプレーから、選曲画面に常駐。 **楽曲追加リスト &bold(){NESiCA無しでも遊べる楽曲} -[[スターオーシャン]] &bold(){NESiCAを使っての解禁が必要} -[[Warrior]] --マイページの楽曲ショップで購入&br()(10000Gc) -[[コノハズク]] --解禁方法は「トピックス」も参照 **「イベントモード」更新内容 &bold(){「東方神霊廟」ソロ&オンライン対戦イベント} (2017/05/01 〜 2017/05/28) &bold(){この週はオンライン対戦形式。} 対戦成績に応じて★が獲得できる。 その★の獲得数をランキング集計対象とする。 &bold(){課題曲一覧} 第4週(最終、〜2017/05/28) -[[あの日の蜃気楼]] -[[君色サブリミナル]] -[[無邪気と言う名の正義]] -[[スターオーシャン]] -[[Warrior]] -[[東方散楽祭]] -[[東方不死鳥]] -[[ID]] -[[I.N.F.E.R.N.O]] -[[FEEL MY BEAT!]] -[[ケロ⑨destiny]] -[[Black Moon Sympathy]] -[[ゴーゴー幽霊船]] -[[空色デイズ]] -[[Flower of Gangstar]] -[[Fun-House]] -[[Weave Detonator]] -[[ラバー★ポップ]] -[[Fungal Funk / Portabellohead]] -[[ハイパーゴアムササビスティックディサピアリジーニャス]] ---- 【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(4)]]】 【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】 ----