*2015/01/22の更新内容 &bold(){トピックス} &bold(){「Ver2.00」へバージョン表記を更新。} 「グルーヴコースター2 ヘヴンリーフェスティバル」とタイトルが変更される。 -緑・白・オレンジを基調とするイメージカラー、女声のシステムボイスなど、全般的にポップな雰囲気作りがなされている。 ゲームの基本仕様にも細かい部分で修正や調整が入った。 **仕様変更点 &bold(){①楽曲ジャンルの再編} -選曲画面での楽曲ジャンルが細分化され、7ジャンルになった。 --「J-POP」は「アニメ」と「ポップス」に分割。 --「ゲーム」は「東方アレンジ」とそれ以外に分割。 &bold(){②ゲーム内通貨「グルコ」導入} -アイテム・アバター・楽曲・スキンを購入するためのゲーム内通貨が導入される。 --単位はグルコ(Gc)。 --購入できるものについては[[用語集]]を参照。 &bold(){③「プレイヤー経験値」の撤廃} -「EXPゲージを溜めてプレイヤーレベルを上げる」仕様を廃止。 --アイテムの[[EXP BOOSTER>用語集]]と[[MAX BOOSTER>用語集]]は新アイテムに変更された。 --&bold(){レベル100の報酬だった「[[The Beginning]]」は、新曲として選曲画面に常駐。NESiCAなしでも遊べる。} &bold(){④「曲別」称号の実装} -楽曲1曲につき4枚の「[[曲別称号>用語集]]」が新しく用意された。 --一部、例外的に用意されていない楽曲もある。 -4枚のうち3枚は、EXTRAを除いた3譜面で「規定のスコアを超える」ことが取得条件。 -残り1枚は難易度に関係なく、楽曲の総プレー回数が100回に到達した時点で取得できる。 **楽曲追加リスト &bold(){NESiCAなしでも遊べる楽曲} -[[でんぱーりーナイト]] -[[Can Do]] -[[ETERNAL BLAZE]] -[[The Other Self]] -[[空色デイズ]] -[[え?あぁ、そう。]] -[[エンヴィキャットウォーク]] -[[ジャバヲッキー・ジャバヲッカ]] -[[東京テディベア]] -[[二息歩行]] -[[Keep the Faith]] -[[囲い無き世は一期の月影]] -[[The Beginning]] *解禁条件が廃止 &bold(){ミュージックパネルでの解禁が必要} -[[Agent Angels]] (3枚) -[[カンフーガール=ロンメイ]] (6枚) -[[VELVET]] (9枚) -[[VOLT]] (16枚) -[[Marry me,Nightmare]] (36枚) &bold(){EXTRA譜面が追加された楽曲} -[[only my railgun]] -[[でんぱーりーナイト]] -[[エンヴィキャットウォーク]] -[[囲い無き世は一期の月影]] -[[カンフーガール=ロンメイ]] **修正・変更リスト -[[つけまつける]] --すべての譜面で判定緩和 -[[天体観測]] --&bold(){ステージ全面改装} -[[only my railgun]] --&bold(){ステージ全面改装} -[[Bad Apple!! feat.nomico]] --すべての譜面で判定緩和 -[[カノン]] --すべての譜面で判定緩和 ---- 【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(2)]]】 【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】 ----