*2017/09/14の更新内容 &bold(){トピックス} 新規イベント「超シューティング祭 其の弐」開催に伴う更新と、新曲の追加が主な更新点となる。 -昨年(詳細は&bold(){[[こちら>2016/06/01]]}を参照)と同じく、タイトーを含めた5社の作品が対象。 --グレフ、ケイブ、モスの作品からはナビゲーターの報酬も各1キャラずつ用意された。 --&bold(){イベントポイントのランキング順位報酬として、タイトーの「アルカノイドvsインベーダー」から「ナティア」も登場。} -今回は&bold(){「オンライン対戦」期間が無い。}完全な個人戦、ソロイベントとなる。 楽曲追加は合計で4曲・12譜面。 -「[[Moonbound feat.Yukacco]]」は過去のイベント報酬楽曲。 --予定より1日遅れて、2017/09/15よりグルコ解禁曲に変更された。 --イベントと直接の関係はないが、イベント課題曲の20曲には含まれている。 -「[[PaIII.SENSATION]]」はKARENT配信枠。 --曲名は&bold(){パッショネイト・スリー・ドット・センセーション}と読む。 --こちらもイベントと直接の関係はないが、イベント課題曲に含まれている。 ---- -今回の[[イベント報酬楽曲>「超達成賞」一覧]]は「[[RAVE WAR]]」。 --イベントモードにおける獲得ポイントが&bold(){900pts}を超えると、「先行プレー可能になりました」とメッセージが出る。その次のプレーから、選曲画面に常駐。 **楽曲追加リスト &bold(){NESiCA無しでも遊べる楽曲} -[[燃えるハロウィンタウン]] -[[Can't come back?]] -[[PaIII.SENSATION]] &bold(){NESiCAを使っての解禁が必要} -[[Moonbound feat.Yukacco]] --(2017/09/15より)マイページで購入可能 -[[RAVE WAR]] --解禁方法は「トピックス」も参照 **「イベントモード」更新内容 &bold(){「超シューティング祭 其の弐」ソロイベント} (2017/09/14 〜 2017/10/01) &bold(){全期間、個人戦形式。} 課題曲の演奏結果に応じて★が獲得できる。 その★の獲得数をランキング集計対象とする。 &bold(){課題曲一覧} 第1週(〜2017/09/21) -[[燃えるハロウィンタウン]] -[[Can't come back?]] -[[PaIII.SENSATION]] -[[Moonbound feat.Yukacco]] -[[AXION]] -[[Tragedy Flame]] -[[ドラゴンスピリットメドレー]] -[[ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-]] -[[Invade You]] -[[Space Invaders Infinity Gene Medley]] -[[Invader Girl!]] -[[Captain NEO -Confusion Mix-]] -[[COSMIC AIR WAY -Trans Mountain Express MIX-]] -[[say PaPa re:mix]] -[[VISIONNERZ 〜幻視人〜]] -[[Good-bye my earth]] -[[The world of spirit]] -[[Freedom]] -[[BEFORE TEN ORB]] -[[アルカノイドvsインベーダー]] ---- 【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(4)]]】 【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】 ----