*2015/02/16の更新内容 &bold(){トピックス} 「第1回天下一音ゲ祭」の閉幕に伴い、AOU加盟店舗に優先的に配信されていた課題曲がすべて、日本国内の全店舗で遊べるようになった。NESiCAによる解禁は不要で、すべて「ゲーム」ジャンルに属する。 -これに伴い、それまでは外されていた&bold(){各種スコアランキング}の対象に入るようになった。 ---- 「天下一音ゲ祭」の楽曲は既存の「ゲーム」ジャンル楽曲と比較しても難しさが突出している。 -「ゲームランダム」がイベント課題曲に含まれるイベントではハズレ曲と揶揄される事も多かった。 -&bold(){[[2017/03/16]]のアップデートで、「第1回天下一音ゲ祭」楽曲は、「[[FUJIN Rumble]]」を除いてすべて[[「ゲーム」ジャンル>ジャンル「ゲーム」]]から[[「音楽ゲーム」ジャンル>ジャンル「音楽ゲーム」]]へと移った。} **楽曲追加リスト &bold(){NESiCA無しでも遊べる楽曲} -[[FLOWER]] -[[FUJIN Rumble]] -[[Garakuta Doll Play]] -[[Ignis Danse]] -[[Scars of FAUNA]] -[[VERTeX]] -[[きたさいたま2000]] ---- 【[[→アップデート年表へ戻る>アップデート年表(2)]]】 【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】 ----