「解禁方法」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

解禁方法 - (2018/10/18 (木) 14:08:40) のソース

*解禁方法について

初プレー時からすべての要素を選択できるわけではありません。
ICカード「‪NESiCA」を使ってプレーすると、プレー回数などの実績に応じて、さまざまな隠し要素が解禁されていきます。


**最新の仕様
&bold(){▶︎アンロックキーを集めて「アンロック画面」で使う}
-ゲームプレー時に入手したアンロックキーを、ゲーム終了時のアンロック画面で、解禁したいコンテンツの鍵穴にはめ込んでいく解禁方法。
--アンロックキーはモード選択時に必ず1〜2個入手できるほか、特定の楽曲はプレーするだけで1個入手できます。
--アンロック画面では各コンテンツに鍵穴のマークが並んでいます(2個〜30個)。この鍵穴をすべて埋めると解禁完了です。
&bold(){▶︎「グルコ」を支払って解禁する}
-ゲームプレー時に貯まる「グルコ」とよばれるポイントを使って解禁する方法。
-各種アイテム、スキン、対戦メッセージ、アバターなどを「購入」する形で解禁します。
--&bold(){「グルコ」自体は課金アイテムではありません。}
-&bold(){一部のアイテム(SAFEやHIDDENなどのプレーオプション系)は、ゲーム内でも購入することができます。}
--難易度選択画面で「残り0個」のアイテムを選択すると購入画面に進みます。


----
【[[→用語一覧へ戻る>用語集]]】

【[[→トップページへ戻る>トップページ]]】
----