atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
manifestdestiny @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
manifestdestiny @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
manifestdestiny @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • manifestdestiny @ ウィキ
  • 公社内規

manifestdestiny @ ウィキ

公社内規

最終更新:2025年06月03日 01:32

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ハウスルール。

  • CPのレギュレーションについて
    • 成長レギュレーション
      • 途中参加・復帰時の報酬補正
      • 成長
    • 中途採用レギュレーション
      • マテリアルカードについて
      • その他の中途採用レギュ使用禁止アイテム
    • そのほか
      • キャラシの転用
  • バランス調整
    • 売却
    • リビルド
    • 装備強化費用
    • 借金額
    • 幸運のお守り
    • バード技能のペット
    • バッドツインズ
    • アビスカース
  • 裁定の明確化
    • ベロニカと"シンボリックロア"
  • 選択ルール
    • 昏睡と救護
      • 昏睡表
    • 経費(成長レギュ向け)
    • ヘックス戦闘ルール
    • 爵位

CPのレギュレーションについて

成長レギュレーション

初期作成などからキャラクターの育成を開始し、数回のセッションに分けて段階的にキャラクターの成長を行っていくレギュレーション。つまり、通常のSW2.5。

途中参加・復帰時の報酬補正

そこまでのセッションで獲得された魔物討伐・シナリオクリアなどからの経験値報酬、"基本的な"ガメル報酬、名誉点報酬などなどを合計しておく。キャラ作成時および復帰時にいずれかの報酬合計がこれに満たない場合、この「のべ」の数値になるまで補正してよいものとする。

成長

パラメータ成長のダイスについて、シナリオクリア時に振るのではなく、新たに1500EXP獲得するごとに一度振る権利を得るものとする。
現在の総経験点を1500で割り、そこから2引いた回数(初期の3000EXPのぶん)だけ成長できるということ。
例えば現在の総経験点が30000なら、30000/1500-2=18回の成長ができる。

中途採用レギュレーション

キャラクターの経験値/所持金などをセッションごとに決定してしまう特殊レギュレーション。
以下のようにレギュレーションを指定し、セッションごとにキャラシを0から作る形になる。

経験値:
所持金:
名誉点:
貴重品: (※アビスシャードの個数など)
(相場についてはルルブ3 p.72が参考になります)

そのほか、以下のように細則を定める。
  • キャラ作成時のパラメータは原則として40ptまでのポイント割り振りによって決定すること
  • 同一のPCで中途採用レギュのセッションに複数回参加する場合、1ゾロからのEXPや消耗品の使用など、セッションをまたいで影響を及ぼす処理は全てリセットする
    • そうでないPCと条件を揃え、かつ簡単にするため
  • 消耗品の扱いについては考察中

+ レギュレーションの目安
レベル3
経験値: 5500EXP
成長数: 0回
所持金: 2500G
名誉点: 30点
貴重品: アビスシャード0個

レベル4
経験値: 8500EXP
成長数: 6回
所持金: 6000G
名誉点: 80点
貴重品: アビスシャード0個

レベル5
経験値: 13000EXP
成長数: 9回
所持金: 14000G
名誉点: 150点
貴重品: アビスシャード3個

レベル6
経験値: 20000EXP
成長数: 12回
所持金: 24000G
名誉点: 250点
貴重品: アビスシャード3個

レベル7
経験値: 27000EXP
成長数: 18回
所持金: 36000G
名誉点: 350点
貴重品: アビスシャード6個

レベル8
経験値: 37000EXP
成長数: 24回
所持金: 54000G
名誉点: 500点
貴重品: アビスシャード9個

レベル9
経験値: 47000EXP
成長数: 30回
所持金: 80000G
名誉点: 700点
貴重品: アビスシャード12個

※テーブルB技能ガン振り型だと想定レベル+2くらいまでは伸びるのでGM各位は注意

マテリアルカードについて

中途採用レギュレーションでは、消耗品の使用を持ち越さない都合上、アルケミスト技能のピン刺しがあまりに強すぎる。
なのでこれを是正し、かつメインアルケミストというビルド自体はなるべく制約されないように、
Sランクのマテリアルカードはアルケミスト5レベル以上、
SSランクのマテリアルカードはアルケミスト10レベル以上
でないと購入・使用できないという制限を設ける。
(中途採用レギュレーションのみ)

その他の中途採用レギュ使用禁止アイテム

  • 一時覚醒の龍鱗(『アーケインレリック』) - 単純に強すぎ、かつビルドの幅も大きく狭まるので

そのほか

キャラシの転用

複数のCP間で同じキャラクターシートを使い回す行為については、積極的にこれを推奨する(世界観に繋がりが出ると、嬉しいので)。
各セッション参加時のレギュレーションに合わせてキャラシは適宜調整すること。

バランス調整

売却

物品・装備は原則として全額で売却してよい。消耗品は除く。

リビルド

基本的に自由。ただし、消耗品に使用したガメルが戻ってきたりすることはない。

装備強化費用

装備売却時に強化費用が全額、必要な消耗品なども返ってくるものとする。防弾加工などについては残数に応じて比例(端数切り下げ)。

借金額

ルールブックには明示されていないものも含めて、各冒険者ランクごとの借金限度額を以下のように定める。
ランク 限度額(ガメル)
なし 300
ダガー 500
レイピア 1000
ブロードソード 2000
グレートソード 3000
フランベルジュ 5000
センチネル 7000
ハイペリオン 10000
始まりの剣 15000
始まりの剣★~ 15000+5000×★

幸運のお守り

効果を受けるときの条件を「戦利品決定の出目を振る際に装備していること」とする。
つまり、パーティー間で一時的に受け渡すことで戦利品決定の出目に+1の補正を好きなキャラに掛けることができる。

バード技能のペット

全てのペットが全ての呪歌を使えるものとする。

バッドツインズ

Aランクフレイルのバッドツインズ(『アーケインレリック』)について、非常に強力なので、取引不能扱いとする。

アビスカース

アビス強化に伴うアビスカースのルールについて、しょうもないので、これを廃止する。

裁定の明確化

ベロニカと"シンボリックロア"

戦域魔導術ベロニカで森羅魔法のシンボリックロアを遅発させることはできないものとする。

選択ルール

「昏睡と救護」は基本的に採用。他は選択。

昏睡と救護

生死判定に失敗したキャラクターは死亡する代わりに「昏睡」に陥る。いかなる状況であろうとも、昏睡したキャラクターは救護部隊によってただちに回収されて安全な場所へと離脱する。翌朝、あるいはゲーム内の時間で1日が経過した場合以降、昏睡したキャラクターはHP1の状態でパーティーに復帰してもよい。その場合、後述の昏睡表を振らなければならない。

救護部隊への手当として、1度の昏睡につきN人のパーティであれば報酬のN分の1がパーティー全員の依頼報酬から差し引かれる(端数切り上げ)。のべN回の昏睡により依頼報酬が消滅した場合、依頼はその時点で中止となる。

昏睡表

例外なく、昏睡表の効果はそのセッションの間のみ持続する。1度以上昏睡したキャラクターが再度昏睡した場合も振り直すが、最新の効果のみを適用する。

1D10
1. 重傷: HP最大値を3分の2(端数は切り上げ)
2. 疼痛: 生命抵抗力-1
3. 苦悩: 通常の2倍の食料を必要とする
4. 恐慌: 戦闘開始処理時に判定を行うことができない
5. 錯乱: MP最大値を3分の2(端数は切り上げ)
6. 不運: 2d6で3が出た場合も自動失敗とみなす
7. 健忘: 精神抵抗力-1
8. 諦念: 種族特徴を利用できない
9. 凶星: 遁甲符(*1)を1つ使用可能に
10. 啓示: 一度だけ、いつでも自身に【グレイス・オブ・ルミエル】の効果を付与してよい

経費(成長レギュ向け)

セッション開始時に定額の経費を各プレイヤーに対して支給。
経費の枠内では消耗品や装備品を好きなだけ購入してよいものとする。
ただし、セッション終了時に余った経費と消費せずに残った購入物品はデスクに回収される。
自前の装備品の売却費と経費を合わせてより高級な装備品を購入するなど、会計処理上ややこしくなることはしないこと。経費は経費だけで使うべし。

ヘックス戦闘ルール

ヘックスを用いた二次元での戦闘ルール。詳細は外部サイトに掲載。

爵位

名誉点で買えます。基本的にはハーヴェスからの叙勲が想定されていますが、他国の封臣でも要相談。

爵位 名誉点(フリー)
騎士 500(50)
男爵 1000(100)
伯爵 2000(200)
侯爵 3000(300)

公爵位以上は王家の血統に限定されます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「公社内規」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
manifestdestiny @ ウィキ
記事メニュー

トップページ


ゲームルール

公社内規
ロジスティクス部門

共有設定

大陸人物名鑑
路線計画
武術名鑑

CP関連

事業計画
建設作業報告書

その他

始発駅窓口
規格化戦闘教義
上級信号士宛社内通達
近代化メルマガDiscord

@wiki

@wiki
@wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 33日前

    大陸人物名鑑
  • 33日前

    路線計画
  • 47日前

    建設作業報告書
  • 47日前

    公社内規
  • 70日前

    ロジスティクス部門
  • 72日前

    事業計画
  • 79日前

    始発駅窓口
  • 117日前

    武術名鑑
  • 119日前

    トップページ
  • 129日前

    報告書アーカイブ1~20
もっと見る
最近更新されたページ
  • 33日前

    大陸人物名鑑
  • 33日前

    路線計画
  • 47日前

    建設作業報告書
  • 47日前

    公社内規
  • 70日前

    ロジスティクス部門
  • 72日前

    事業計画
  • 79日前

    始発駅窓口
  • 117日前

    武術名鑑
  • 119日前

    トップページ
  • 129日前

    報告書アーカイブ1~20
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 自分以外のキャラクターが2d6で振ったダイスを振り直させることができる『シノビガミ』の消費アイテム

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.