フラベルム 超音速攻撃装備

機体名:フラベルム 超音速爆撃形態
サイズ:L
HP :7800
EN :280
装甲 :1750
運動性:65
移動力:9
移動タイプ:空宇
地形適応:空S陸-海-宇S

【特殊能力】
グラムサイト
チャフ・ディスペンサー
分離
HPS

【武装】
ハイマニューバ・ミサイル×32
マイクロミサイル×64
対地ミサイル×28
肩部スプレッドビーム×2
燃料気化爆弾×3
クラスター爆弾×6

【機体解説】
超音速爆撃用装備を装着したフラベルムの形態の一つ。
ハードポイントに装備を付与することで、この形態をとる事が出来る。
凄まじいペイロードと推力を誇り、フル装備のPT2機を輸送することも可能。

コンセプトは、基地より脚部高出力ロケットを使用し射出、
大型プロペラント4基の出力を利用し、加速
一旦大気圏を離脱した後再突入を行い超音速攻撃、爆撃を仕掛けるというもの。
パイロットへの負荷は、テスラ・ドライブの重力制御を利用して軽減する。
軽減する、といっても本来はインプラントにより、身体能力を強化した強化人間用の装備であり、人体に極めて大きな負荷を与える。
改修により、ある程度は軽減されたが、大きい負荷であることに変わりはない。

コンセプト故に極めて高い機動性を有するものの、重量増加により運動性は損なわれている。
また、この装備は運用コストや製造コストが非常に高く、更には使い捨てにせざるを得ないことが発覚。
試作機である当機を残し、計画は無期限停止とされている。

非常時には、外装となっているユニットを内部炸薬によりパージし、通常形態に戻ることが出来る。

戦闘中に廃棄され、火器等は再利用される予定。



パイロット

関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月26日 02:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。