機体:クロスデイ
サイズ:L
HP:7800
EN:300
装甲:1800
運動性:80
移動:7
移動タイプ:空陸海
地形適応:空A陸S海B宇A
【特殊能力】
ディストーティングアーマー(機体表面に張り巡らされるエネルギーフィールド)
グラビティシールド
HP回復(小)
合体
【武装】
ガトリング・レーザー
クラッシャー・ホーン
勇者爆連打
トルネード・ナックル
光式斬艦刀改
クロス・ブラスター
フルムーン・バースト(必殺技。詳細は後述)
【解説】
自身の力不足を痛感した
シンディが、
マグナデイのデータを元に自己の持ち得る全ての技術でもって新たに設計開発した機体。
この機体はアーマノイドと呼ばれる機種に分類され、マグナデイとは打って変わり騎士然とした重厚なフォルムとなっている。
なお、この機体の大部分は特殊な構造をした金属結晶体で形成されており、簡単な自己修復機能を有している。
性能そのままで小型化に成功したグラビティシールド発生器と機体表面を覆うエネルギーフィールド。
頭部に取り付けられた至近距離格闘用兼四連装レーザー砲発射装置の大型衝角クラッシャー・ホーン。
特殊構造フレームによる耐久性の向上とフィールド集束システムの兼ね合いによる格闘攻撃、勇者爆連打。
グラビティシールドの形状変化により形成したドリルを腕に纏って撃ち出すトルネード・ナックル。
光式斬艦刀の強化版で、肩の飾りが剥離・変形する事で形成される左右計二本の光式斬艦刀改。
そして、胸部のクリスタル状の増幅機構により出力と射程距離を強化されたクロス・ブラスター。
以上の武装が完備された事により、元となったマグナデイとは比較にならないほどの戦闘能力を得る事に成功している。
なお、これだけの戦闘力を獲得した代償と言ってはなんだが、
マグナデイが本来持っていた居住性や旅における利便性などは完全にオミットされてしまった。
必殺技のフルムーン・バーストは、大きく真円を描くように剣を動かしながらエネルギーを溜め込み目標へと突撃。
垂直に剣を振り下ろし溜め込んだエネルギーごと刃を叩き付けると言う荒技である。
最終更新:2008年02月13日 20:52