ウチゲ

【コンセプト】
  • なんだろう

  • 「お面」が付いている人が「卵」を投げられます、それ以外の人は「卵」を跳ね返せます。
  • 「卵」で灰色のブロックを消すと画面クリア。

【操作法】
  • 矢印キーでキャラが移動します。
  • 「v」キーを押しながら矢印キーで「方向転換」ができます。
  • リターンキーを押すとチャット入力できる状態になり、もう一度押すとキャラ操作できる状態に戻ります。
鬼特有の操作
  • スペースキーを押すと子が隣接していない場合は「卵」を投げることができ、隣接している場合は「お面」を移し鬼を交代できます。
  • 「z」キーで「2倍卵」が投げられます。
  • 「x」キーで「3倍卵」が投げられます。
  • 「c」キーで「4倍?卵」が投げられます。
子特有の操作
  • 「お面」を着けたキャラが居ない時に「お面を譲り受ける」ボタンを押すと「お面」を譲り受ける事ができます。
(キー操作ではブラウザー側でショートカットキーが割り当てられている場合があり、注意が必要です。)

【ルール】
  • 「お面」を移すと「ブロック」の並びが変わります。
  • お面が移ってカウントされている5秒間は、鬼からは子が子からは鬼が見えなくなります。
  • お面が移ってカウントされている5秒間は、「卵」は投げられず「お面」を移す事はできません。
  • 「お面」を着けたキャラは自分の向いている方向に「卵」を投げることができます。
  • 「お面」を着けたキャラはポイントが10、20、40以上の場合、それぞれ「2倍卵」、「3倍卵」、「4倍?卵」が投げられます。
  • 「4倍?卵」は通常4倍の大きさですが、80ポイント以上の場合5分の1の確率で大きさが変わる可能性があります。
  • 大きさの変わった「4倍?卵」は5倍~10倍まであり消費ポイントも80~5120と大きく変動します。
  • 普通の「卵」がキャラと向かい合わせで当たるとはじき返され「ひび割れ卵」になります。
  • 「ひび割れ卵」ははじき返す事がでず、当たると「ひび割れ卵」は消え「目玉焼き」が表示されます。
  • 「卵」が子の側面または後面から当たると「卵」は消え「目玉焼き」が表示されます。
  • 「2倍卵」、「3倍卵」、「4倍?卵」がキャラに当るとサイズが一段階小さくなり、「目玉焼き」が表示されます。
  • 「目玉焼き」が表示されている5秒間、キャラは移動ができなくなります。
  • 「卵」は「灰色のブロック」を消しながら飛んでいきます。
  • 「2倍卵」、「3倍卵」、「4倍?卵」は「卵」のそれぞれ2倍、3倍、4~10倍の幅で「灰色のブロック」を消しながら飛んでいきます。
  • 「卵」は「黒色のブロック」を消しません。
  • 「卵」、「2倍卵」、「3倍卵」、「4倍?卵」を投げたキャラ又ははじき返したキャラは、その飛んだ距離によって(「ブロック」3個分で1)ポイントが増えます。
  • 「卵」、「2倍卵」、「3倍卵」、「4倍?卵」がキャラに重なると、投げたキャラ又ははじき返したキャラはポイントが2増え、当ったキャラはポイントが2減ります。
  • 子は移動すると(「ブロック」5個分で1)ポイントが増えます。
  • プレイ人数が三人以上の時に鬼に隣接され「お面」を移された子はポイントが100減ります。
  • 「ブロック」の並びが変わった時に鬼にならなかった子は、最高値100(プレイ人数が三人の場合)から人数に反比例したポイントが増えます。
  • ポイントの上限は9999、下限は-999です。
  • ランダムで巨大キャラが現れます。
  • 「巨大キャラ」に自分の「キャラ」が重なると他のプレイヤーからは見えなくなります。
  • 「卵」が当ると「巨大キャラ」はサイズが一段階小さくなり、「卵」を投げたキャラ又ははじき返したキャラはポイントが増えます。
  • 「巨大キャラ」に「卵」を当てた場合のポイントは、「巨大キャラ」が一番大きな場合に0.4でそこから0.8、1.2、1.6、2.0、2.4、2.8、11.2と増加します。


製作者への要望とか



【その他】

ただのBBS
名前:
コメント:
最終更新:2009年08月12日 13:42