34歳結婚詐欺女テンプレ@ ウィキ内検索 / 「純金ピンクのおいしい水」で検索した結果

検索 :
  • 純金ピンクのおいしい水
    純金ピンクのおいしい水 2009年04月11日 (土) 昨日ファイテンのお店で見つけたピンク色の金のお水! 純金ナノコロイド配合。 水に溶けた金の濃度が高くなると、ピンク色になるんですって。 味は普通のお水です。 500ml 1本 315円 ストレスからくる体の不調に金の水が効くらしい。 生体電流を整えて、体質改善に効果のあるという「金の水」。 金をナノコロイド化できる特殊エネルギー加工にあるらしいのです。 金の水は、高い電気調和力が特徴的で、水分子を活性化させて身体への浸透力を飛躍的に高め、体内の循環・代謝能力をアップさせるそうです。 金の水を飲むことで、免疫力や自然治癒力を高め、ストレス解消や疲労回復、リラックス効果もアップ。 昨晩2本飲んで就寝したところ、ぐっすり熟睡、朝起きると体が軽い。これは金...
  • ファイテンのアクアミルム・金のお水
    ...パーティの手土産に、純金ピンクのおいしい水を持っていこうと、ファイテンに行きました。 お店の人は私のことを覚えていてくれたようで、お店に入るとすぐ、どうでしたか?と聞かれ、お水のお話を色々聞かせて頂きました。 「AQUAMIRUM G」というお水が一番人気がある基本のお水のようで、 アクアミルムGの2万倍の「金」が配合されたお水が「純金ピンクのおいしい水」、 10ppm(アクアミルムGの約10万倍)の純金ナノコロイドが配合されたお水が、アクアミルムGミリオン。 水中に取り込まれた金の濃度が高いほど、ピンク色に見えるということ。 純金ピンクのおいしい水は1本315円、アクアミルムGは504円、アクアミルムGミリオンは840円でした。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年04月
  • 近所のピザハウスにて
    近所のピザハウスにて 2009年5月1日 (金) 以前弟が住んでいたマンションの近くのお店。 カジュアルなイタリアン。 どこか懐かしいお味で、思い出すと食べたくなって、妹を誘って定期的に訪れてしまうお店。 近くに純金ピンクのおいしいお水(アクアミルムGミリオン)を売っているファイテンショップがあるので、最近はお水を買いに行く時にピザハウスに寄るコースが定着している。 今日も妹と待ち合わせてディナーをこちらで。 おいしい出来事 かなえキッチン : ごはん日記 2009年05月
  • 桜と苺のデコレーションケーキ
    桜と苺のデコレーションケーキ 2009年04月12日 (日) 昨日は仲間たちと瀬里奈でご馳走ディナーの約束があったので、習い事を終えてから迎えに来てもらい、お花見へ、その後愛宕のチーズ屋さんに付き合ってもらい、愛宕神社へ寄り、代官山をちょっとお散歩して、自分も飲みたいから車で行くのはイヤだよ、と言うことで、私の家の近くのコインパーキングに車を置いてもらい、犬たちの世話をしてから、タクシーで六本木へ行くことに。 フェルミエのカフェでは、桜のレアチーズケーキとチーズの盛り合わせ、ハーブティを注文。 チーズとハーブティに取り憑かれているな…とつぶやかれ。 チーズの盛り合わせは、いつも違う種類のチーズが3種類とクラッカーとドライフルーツが添えられてきます。 昨日は、ブルード、アズィアーゴストラベッキオ、プティリヴァロ。 ここの盛り合わせは、普...
  • ツォップのおいしいFixing
    ツォップのおいしいFixing 2009年6月29日 (月) ツォップのライ麦パンとフィクシングがあればパンパーティが開けます♪ Fixingとは、パンにつけたりのせたりして食べると 美味しいジャムやペーストなどをフィクシングと総称しています。 今日は6種類購入。 写真左上から、レバーペースト、黒オリーブバター、 松の実とバジルのバター、ブルーベリークリームチーズ、 マッシュルーム、メイプルクランベリークリームチーズ。 カルピスバター(無塩)を使って作っているので、口どけと風味が抜群。 レバーペーストは、若鶏の肝を使い、お野菜白ワインで煮上げ、 生クリームとバターを加え食べやすいペーストにしたもの。 黒オリーブは、アンチョビを隠し味に、黒オリーブ、 ケーパーを練り込んだイタリアンテイストのバター。 ...
  • おいしい青汁
    おいしい青汁 2009年04月10日 (金) 久野農園のにんじんジュースと、サンスターの健康道場おいしい青汁。 数日前、ミキサーにスプーンを入れたままスイッチを入れてしまい、ガガガガッとすさまじい音がしてハッと気付き、OFFにした時には故障しておりました。 我が家では朝晩欠かせない野菜と果物のフレッシュジュースが作れない~ということで、ミキサーが修理から戻るまでは、市販の野菜ジュースを飲むことに。 普段は買わない市販の野菜ジュースを色々試してみるのも楽しいですが、おいしいとか飲みやすいと書かれているものは、どれも甘いですね。 私はケール100%の青汁も平気で、美味しいとさえ感じるので、野菜は野菜ジュースとして、果物はフルーツジュースとして純粋な味で飲みたいほう。 やはりミキサーで作ったフレッシュジュースが一番。 お...
  • かなえキッチン : ごはん日記 2009年04月
    ...月11日 (土) 純金ピンクのおいしい水 2009年4月11日 (土)  愛宕のチーズ専門店フェルミエへ 2009年4月11日 (土)  フェルミエで買ったチーズたち 2009年4月11日 (土)  ファイテンのアクアミルム・金のお水 2009年4月11日 (土)   ポークチャップで晩御飯 2009年4月12日 (日)  日曜日の遅い朝ご飯  2009年4月12日 (日) 桜と苺のデコレーションケーキ 2009年4月12日 (日)    日曜日のチーズの愉しみ 2009年4月12日 (日) 明治屋のフルーツ缶詰 2009年4月12日 (日) 守護天使のお茶 2009年4月12日 (日) ←★NLPプロフェッショナルトレーナーのコーチング予約がとれた お弁当用のおかず作り・常備菜5種 2009年4月13日 (月) 山王病院のレストランにて2009年4月13日 ...
  • 暮しの手帖・おいしいお赤飯
    暮しの手帖・おいしいお赤飯 2009年2月15日 (日) Wさんから、メールで、「今発売中の暮らしの手帖に、 「とらやに習う家庭でもできるとらやのお赤飯」特集が載っていることを教えていただきました。 暮しの手帖は欠かさず買っている雑誌のひとつで、 既に購入していたけれどまだ開いていないことに気付き、早速見てみました。 写真の黄色とオレンジ色の本は、「暮しの手帖の評判料理」です。 暮しの手帖をご存じない方に、暮しの手帖のお料理を知っていただくのにおススメの本です。 私は子供の頃から暮しの手帖が大好きでした。 母が定期購読しており、本棚には暮しの手帖がいつも数十冊並んでいました。 母は、梅干し作りも味噌作りも暮しの手帖を参考にしていました。 母は自宅で音楽教室を開いてピアノを教えていたのですが、 生徒...
  • A5ランクの松坂牛特上カルビ
    A5ランクの松坂牛特上カルビ 2008年11月27日 (木) 2008/11/27 18 51 SH903i 近年お誕生日は、京城で焼き肉パーティです。 年齢のせいか、写真のような霜降りカルビは数枚で十分。 海鮮焼きや野菜焼きが好き。 京城はご飯が美味しい。 おいしい出来事 かなえキッチン : ごはん日記
  • ホテルラウンジのマンゴージュース
    ホテルラウンジのマンゴージュース 2009年1月11日 (日) フレッシュなマンゴージュースってどうしてこんなにおいしいのでしょう。 これ1杯、確か900円くらい。お値段気にしなければ、何杯でも飲みたい美味しさ。 トロピカルフルーツが大好きです。ミキサーが何台も並んでいるジューススタンドでもよく飲みますが、やはりマンゴーが一番好き♪ ホテルのラウンジのドリンクって1杯千円くらいしちゃうけれど、シティホテルでくつろぐティータイムって優雅で幸せな気分になれる特別な空間だから、ドリンクのお値段の何倍分も得した気持ちになれるから、やはりまた行っちゃうんでしょうね。 シティホテルのロビーラウンジのアフタヌーンティ巡りは趣味の一つです。 今までお気に入りの決まったホテルばかり利用してきましたが、今年は色々なホテルを回ってみようと思...
  • おでかけバッグの中のおやつ
    おでかけバッグの中のおやつ 2009年4月3日 (金) 私は外出時に持ち歩くバッグには必ず飲み物と食べ物を入れています。 内容はたまに変わりますが 、今日は、おしゃぶり昆布(福岡県・西昆のモノで昆布は北海道羅臼産)、 アカシアのはちみつキャンディは、フランスのもの。何度もごはん日記で紹介していますが、 大好きな蜂蜜屋さん「ラ・メゾン・ド・ミエール・ナミキ」で購入しています。 この蜂蜜キャンディ、小栗旬クンがTVで紹介していました。 小栗クンはユーカリのハチミツ・キャンディが好きで、 清涼感がある為のど飴として舐めていると言っていましたよ。 蜂蜜キャンディは他にも色々な種類があるのですが、私ものど飴として常備しています。 ピンク色のふわふわした角切りのお菓子は「ギモーヴ」。 要するにマシュマロです。代官山のパン屋さんシェ・リュイで...
  • お待ちかねの春のクッキー
    お待ちかねの春のクッキー 2009年3月12日 (木) 日記原文 私が作るお菓子は、素朴な焼き菓子ばかりですが、 季節感は大切にしたいと、毎年季節ごとに作る定番の焼き菓子があります。 製菓材料としては年中入手できますが、春にしか作らないお菓子、というものがあります。 やはり桜のお菓子を夏や秋に作るのはちょっと違うのではと思うのです。 私のまわりの人たちは、毎年桜のクッキーを楽しみにしてくれているようです。 お教室の生徒さんからは、 「先生の桜クッキーを食べると春が来たなって感じるんです」 「先生の桜クッキーが食べられると思うと春が来るのが待ち遠しいんです」と言われ、 妹からは、「お友達に桜のクッキーの味が忘れられない、 と言われたよ~私も桜クッキー大好きだから春になったら作ってね~」と去年から言われており、 昨...
  • ピンク色のお部屋♪
    かなえキッチン:ごはん日記 ピンク色のお部屋♪ 2009年2月22日 (日) 弟の結婚式の日に、お部屋のカーテンを替えようと思っていました。 先月、スタイルフランスのお気に入りのクッションと同じ生地でカーテンを作って頂きました。 カーテンは、お部屋のイメージを左右する重要なアイテム。 衣替えの季節には、新しいカーテンにかけ替えると、気分も一新。 カーテンはお引越ししてからそのままかけっぱなし、という人もいると聞きますが、やはり定期的にお洗濯をしても、数年に一度でも良いですから新しい物に替えたほうが お部屋の空気も変わる気がします。 私はアクティブなタイプではないので、家をもっと快適な空間にして、もっと居心地をよくして、ずっと家の中で心地よく過ごしたいといつも思っています。 特に愛犬の...
  • カレンダーで見る「かなえキッチン」2009年3月~5月
    ...ドールのハーブティ・純金ピンクのおいしい水・愛宕のチーズ専門店フェルミエへ・フェルミエで買ったチーズたち・ファイテンのアクアミルム・金のお水[つくれぽ]・ダンナが愛してやまないマッシュポテト 12・日曜日の遅い朝ご飯・桜と苺のデコレーションケーキ・日曜日のチーズの愉しみ・明治屋のフルーツ缶詰・守護天使のお茶・ポークチャップで晩御飯[つくれぽ]・おとうさんのポークチャップ・地鶏にゅうめん・たけのこご飯・なつかしのコッペパン・いちごヨーグルト(ちょっと豪華に)[レシピ]・レモンカード☆甘酸っぱいレモンスプレッド 13・お弁当用のおかず作り・常備菜5種・山王病院のレストランにて・M CAFE DE CHAYA・M CAFE DE CHAYAの朝食・そしてもう一度夢みるだろう・ホテルオークラのスッポンスープ(※注意 次の日も紹介)・愛犬も考え中・スターバックスカフェの桜シフォンケーキ[つくれ...
  • 可愛い美味しいギモーヴ
    可愛い美味しいギモーヴ 2009年6月2日 (火) ちょうどお昼のお弁当を食べ終わったばかりのサロンで、学校の製菓講座の上級クラスの先輩が作ったギモーヴ(マシュマロ)を頂きました。 フランボワーズのピューレを使った可愛らしいピンク色のハート型ギモーヴ。 さすが、上級クラスの生徒さんは絞りもお上手♪ おいしい出来事 かなえキッチン : ごはん日記 2009年06月
  • 弟からお花のプレゼント
    弟からお花のプレゼント 2008年11月22日 (土) Canon EOS Kiss Digital X 2008/11/22 22 03 41 こんな可愛らしいピンクのお花いっぱいの花束を男性から頂くなんて~。 男性と言っても弟ですが。 独身の弟から頂く最後のプレゼントですね。 花瓶に移し替えて、大切に飾ります。 結婚したら奥さんにこんな素敵な花束贈ってあげる旦那様になってね。弟君。 普通の日記
  • 葉ニンニクのツナ和え
    葉ニンニクのツナ和え 2009年2月23日 (月) 埼玉・久野農園の葉ニンニクにはまっております。 久野農園は、お野菜を注文すると、そのお野菜の説明と栄養価、旬、どうやって育つか、保存方法、おススメメニューなどのカラープリントを同梱してくださいます。 たとえばこの葉ニンニクですと、葉ニンニクでマグロのたたき、葉ニンニク焼き(餃子)、葉ニンニクの豚しゃぶサラダ、葉ニンニクの鶏団子鍋、葉ニンニクとエリンギのバター炒め、根葉と葉ニンニクのスープなどのメニューが紹介されています。 このサービスは、食べ慣れていないお野菜の場合、非常に助かります。 その中でも、葉ニンニクのツナ和えが大のお気に入り。 葉ニンニクは斜め千切りにして水にさらして、ツナと和えてお醤油をかけて出来上がり。 私は葉ニンニクをざくざく...
  • リトルアイ・ミラーミント
    リトルアイ・ミラーミント 2009年05月18日 (月) 成城石井で見つけた可愛い清涼菓子。 カナダのお菓子で、内蔵ミラー付きのペパーミントキャンディ。 確か3百円くらい。こんなにお安くて可愛らしいピンク色の鏡付きパッケージだなんて素敵☆ おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年05月
  • 温泉後の冷たいドリンク♪
    温泉後の冷たいドリンク♪ 2008年12月21日 (日) 2008/12/21 14 34 Canon EOS Kiss Digital X お風呂上がりの冷たい飲み物は最高に美味しい。 姪と甥はフレッシュジュースにソフトクリームのトッピングで。 私はシークワーサーソーダ。 無糖炭酸水にシークワーサー果汁100%を入れただけで、さっぱり美味しい。 写真右奥の、カルピスに小さなブロックの巨峰シャーベット入りもよく注文するお気に入りドリンク。 近所にあるこの日帰り温泉は、お気に入りでよく行きます。 館内から眺めることができる庭園は昭和の和庭を再生したもの。四季折々の景色を眺めながらゆったりお食事や休憩ができます。 とても綺麗な施設で10種類以上のお風呂があり、露天風呂も充実しているので、泊まりがけで温泉旅行に行けなくても十分満足...
  • とっても綺麗で美味しい桃のコンポート
    とっても綺麗で美味しい桃のコンポート 2008年8月10日 (日) 2008/08/10 20 57 Canon EOS Kiss Digital 福島の桃をたくさん頂いたので、昨日からせっせとコンポートをこしらえております。 偶然昨日クックパッドのトップページに「ほんのりピンク色・桃のコンポート」のレシピを見つけて、作ってみたらと~っても綺麗で美味しくって気に入ってしまい、昨日から何度も作っています。 もう何十個分の桃をコンポーとにしたでしょうか。 保存用にシロップの濃度をあげたり、皮を多めに入れてシロップのピンク色を濃くしたり、柔らかめに煮たり、桃の果肉の歯ごたえを残してサッと煮たり、色々なバリエーションを試しています。 つくれぽの写真を見ると、シロップを綺麗なピンク色に仕上げている人が少ないですが、皮の扱いがシロップの色を左右する...
  • ムーンダストフラワーパティシエ
    ムーンダストフラワーパティシエ 2009年06月4日 (木)   ↓10日間 2009年06月13日 (土) 画像 タイトルと日付け フレームイン事象 生花の造作と変化 日比谷花壇・ムーンダストフラワーパティシエ 2009年6月4日 (木) 24金の阿弥陀如来像白の包装紙らしきもの 基本形 レシピ:青梅のコンポート☆甘酸っぱい梅の甘露煮 09/06/04 無色ガラスの正方形皿白の正方形皿梅の甘露煮木製の楊枝床かテーブルか判断保留の茶色木目下地 画像は1.7倍に拡大してあります つくれぽ:梅酒とレモンのほろ酔いゼリー 09/06/05 ゼリーの入った無色のグラススプーン白壁判断保留の下地 画像は1.7倍に拡大してあります つくれぽ:カフェ風?香るシナモンバタートースト 09/06/05 シナモントーストロイヤルコペンハーゲンの円形皿判断保留の下地 ...
  • アクティブマヌカハニー
    アクティブマヌカハニー 2008年9月20日 (土) Canon EOS Kiss Digital 2008/09/20 09 54 40 マヌカはフトモモ科の低木で、ニュージーランドにしか自生していない野生植物です。春から夏にかけて、マヌカの木は白やピンクの可憐な花この蜜は大変美味しいものですが、それに加え、その驚異的な治癒力が世界中に知られています。を咲かせます。この花から採取される蜂蜜がマヌカハニーです。 写真は、独自の有用性UMF 値が15のマヌカハニーです。 マヌカ・ハニーは、一般的なハチミツに含まれる過酸化水素の作用に加え、UMFと呼ばれる強力な健康パワーを持っています。 「UMF」=ユニーク・マヌカ・ファクター(マヌカ特有の成分)はワイカト大学教授のピーター・モラン博士率いる研究チームにより発見されました。 コンビタ社は厳...
  • 千疋屋・ストロベリーミルクセーキ
    千疋屋・ストロベリーミルクセーキ 2009年2月16日 (月) いつもの千疋屋フルーツパーラーにて。いつものミックスサンドイッチとストロベリーミルクセーキ。 ミルクセーキは色々な種類があるけれど、ストロベリーは懐かしい美味しさで、つい注文してしまう。 子供の時によく飲んだ味だけれど、大人にも美味しいと思える優しいおいしさ。 ピンク色も可愛い女子のジュース。 おいしい出来事 かなえキッチン : ごはん日記 2009年
  • ボジョレーヌーボー2008
    ボジョレーヌーボー2008 2008年11月20日 (木) 来月、弟とお嫁さんになる彼女のご家族とのお食事会となるお店でリハーサルを。 せっかくなので、ボジョレーヌーボーの解禁日に合わせて行きました。 お安いし、お味も軽くてフレッシュでソフトドリンクのようになボジョレーヌーボーは、 お祭り気分でごっくんごっくん飲んじゃうのがお似合いですね。 ボジョレーヌーボーのような若いワインを飲むと、 ヴィンテージワインの美味しさを改めて感じることができますね。 どちらも楽しめる幅のある人でありたいと思っています。 SH903i 2008/11/20 18 59 20 おいしいもの
  • Biorista(ビオリスタ)のシャンプー
    Biorista(ビオリスタ)のシャンプー 2009年6月6日 (土) デリシャスな本気のオーガニックコスメ。 イタリアの豊かな大地で、のびのびきちんと育った100%オーガニックベジタブル&フルーツを、とれたての状態で瞬時にまるごとブレンドしたコスメ、Biorista(ビオリスタ)。 食べて身体においしいものは、髪や肌にも当然おいしいはず。素材のよさを、全身で味わってみて下さい。 バイオダイナミック農法という、3年以上の長いときをかけ、ひとつひとつの作物に適したコンディションにじっくりと土壌を整える。 農薬をはじめとする化学処理をいっさいに排除して、手作業で、ひとつひとつを育て、収穫する。そうしてできあがったベジタブル&フルーツは、パワーが全然違うのです。 ビオリスタのこだわりは、100%植物原料であり、すべて有機原料、もしくは...
  • 新生姜の甘酢漬け・自家製ガリ
    新生姜の甘酢漬け・自家製ガリ 2008年9月12日 (金) 一昨日のごはん日記で紹介した、WECK社のガラスキャニスターに、 新生姜の甘酢漬けを入れました。 甘酢がほんのりピンクに色づいてキレイ。 自家製ガリを仕込んだので、来週は手巻き寿司をしなくては。 Canon EOS Kiss Digital 2008/09/12 11 41 29 おいしいもの
  • 松之助ニューヨークのスコーン
    松之助ニューヨークのスコーン 2009年2月6日 (金) 昨日代官山のお店で買ったビスケットとスコーン。 少し温めてから、クロテッドクリームと手作り苺ジャムを添えて頂きます。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年
  • すっぱいいピュレグミ
    すっぱいいピュレグミ 2008年9月7日 (日) Canon EOS Kiss Digital 2008/08/19 22 16 3 フルーツ果汁の美味しさと、「すっぱいパウダー」がまぶしてある、KANROのピュレグミが大好き。巨峰、ピンクグレープフルーツ、レモン味の三種類に、ブルーベリー味が新発売されたので、また楽しみが増えました♪ おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記
  • ダニエルのフレッシュハーブティ
    ダニエルのフレッシュハーブティ 2008年10月22日 (水) Canon EOS Kiss Digital X 2008/10/22 16 35 53 こちらのハーブティ、絶品でした。 布引ハーブ園のハーブティより何倍も美味しい。 ハーブ園でAちゃんが注文したローズティなんて、薄いピンク色がついているだけでしたからねぇ。 このダニエルのフレッシュハーブティは記憶に残る美味しいハーブティ。 おいしい出来事 かなえキッチン : ごはん日記 2008年10月
  • お赤飯の小豆
    お赤飯の小豆 2009年3月2日 (月) 明日はひな祭りなのでお赤飯を作るので、小豆を買ってきた。 この十勝産手より小豆で1袋440円、大納言でさえ650円。 岡山産のささげは倍のお値段するのだからやはり高価だ。 晩御飯を食べてから、1升(10合分)のモチ米をといで、小豆の煮汁にひたしたところ。 5合朝ふかして、夜に5合と2回に分けて作る予定。 前回大納言(写真右)で作ったところ、小豆より豆が大きいせいか、 モサッと感が強くて豆の量も多くて邪魔だと約一名(三女)からクレームがきたので、今回は小豆(写真左)で作ることに。 とにかく三女は厳しい。 週末作ったひな祭りのケーキ(ピンク色の二段デコレーション)が 残っていたので昨日の夜、一切れ召し上がっていただいた。 (このケーキの写真は週末のごはん日記にアップしていま...
  • 絶品わらびのおひたし
    絶品わらびのおひたし 2009年5月11日 (月) 一泊の予定の福島旅行でしたが、あまりの楽しさに、一日延泊してしまいました。 いつもの宿で、採ってきたばかりの山菜を色々と食べさせて頂き、毎年のことながら感動の美味しさ。 自宅では塩を入れた熱湯で茹でるのが普通と思いますが、こちらでは灰汁(アク)を使います。 暖炉で薪を燃やした後に残る灰を、わらびにふりかけて、その上から熱湯をかけ、一晩置きます。 お湯が冷めた頃には山菜のアクが抜けています。 よく水洗いし、お醤油をかけておひたしで頂くのが一番おいしい。 単純に塩茹でした物とは全く違う歯ごたえ、うまみが残ります。 帰宅してから、トランクいっぱいに頂いてきた山菜の処理をしていたら、日付が変わってしまったので、週末の出来事は後日更新します。 おいしい出来事 ...
  • Mary Greenのスリーピングマスク
    Mary Greenのスリーピングマスク 2009年3月19日 (木) 画像情報無し 日記原文 Mary Greenのシルクサテンスリーピングマスク。 スイートなピンクのシルクサテンにカシス色でメッセージ≪Dance with Me≫ を刺繍しています。 華やかな赤の巻きバラは各4cm、立体的に3個あしらっています。 裏と掛けゴムは深みのあるカシスレッド。 シルク100%でふんわり肌にやさしい着用感、キルティングしてあるので厚みが5mm ほどあります。 アイマスク着用は、お隣で眠るパートナーの許可を得てから。 夜中に目覚めた時驚かせないようにね。 Mary Greenのスリーピングマスクは、色々なデザイン、色、メッセージがありますので、気分で選んでいます。 Kiss Meなどラブリーなメッセージも...
  • オーガニックハーブティーPUKKA
    オーガニックハーブティーPUKKA 2008年12月16日 (火) 2008/12/15 10 21 Canon EOS Kiss Digital X 英国出身のITエンジニアであった2人がインドの伝統医学アユールヴェーダの教えをもとに、自然の恵みと香りをブレンドしたハーブティーブランド。 PUKKAはヒンドゥ語で高品質という意味だそうです。 以前ごはん日記で、オレンジ色のパッケージの「relax」をご紹介しましたが、今回ピンク色のパッケージは「Love」。 あふれる愛とやさしい気持ちが解き放たれるブレンド。 ローズ、カモマイル、ラベンダーなどのフラワーハーブが、フローラルな香りでゆっくりと奥に隠れたハートを温めてくれます。 健康と美容のため、自然の力を取り戻すサポートをします。 香り高いアロマの癒しも備えられた、 カモ...
  • 大晦日に苺とカスタードクリームのケーキ
    大晦日に苺とカスタードクリームのケーキ 2008年12月31日 (水) 2008/12/31 19 22 Canon EOS Kiss Digital X あまおうがたくさんあったので、苺ピューレを作って、生クリームに混ぜ込み、可愛いピンク色のホイップクリームとカスタードクリームでデコレーション。 フレッシュなあまおうと、ホイップした生クリームを添えて。 たっぷりカフェオレと一緒に。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記
  • 青森のお水
    青森のお水 2009年1月15日 (木) 右は「奥入瀬源流水」。 幽玄美といわれる奥入瀬渓流。 十和田湖に端を発し、焼山にいたる約14キロの奥入瀬渓流は、世界有数の景勝地として知られています。 深いブナの木立をすすむ豊かな水流と、新緑、紅葉、雪景色を背景に美しい四季の風景を堪能できます。 深いブナの木立を抜け、大地の力と緑の息吹をたたえながら流れ続ける奥入瀬源流。 この生まれたての湧き水が、奥入瀬源流水のふるさと。のど越しが爽やかでまろやかな味があります。 左は「めぐみの水」。 本州最北端、下北半島中央に位置するむつ市では、至る所に水が湧き出ています。 その中でも最もおいしいと言われている丹内坂下にある「めぐみの水」。 自然豊富な地で育まれた釜臥山からの伏流水。まさに「天からのめぐみ」です。 旅先では地元のお水を飲む...
  • お抹茶の時間
    お抹茶の時間 2008年6月28日 (土) 小学生の時に習っていた表千家の茶道を 大人になって改めて習い始めて、 自宅でもよくお抹茶を飲みます。 明日お茶会があるので、デパートの和菓子屋さんで 季節の生菓子を眺めていたら、 「七夕ういろう」を見つけて、Hさんの家族を思い出したのです。 ピンク色がHさんで、茶色が旦那さま、栗が愛犬T君のカラーにぴったりで、 三色のストライプがHさんご家族のように仲良くぴったり寄り添って ずっと繋がっているイメージで、七夕ういろうそっくりです。 私は人と会うと、その人のイメージをカラーで記憶します。 その人の雰囲気がモヤモヤっと色で見えるのです。 Hさんは淡い綺麗なピンク色、Hさんの旦那様はブラウン、 愛犬T君は栗の実のようなベージュっぽい黄色っぽいクリーム色。 ですから、この七夕ういろうそっくり。 ...
  • 銀座文明堂ラウンジ・抹茶ラテ
    銀座文明堂ラウンジ・抹茶ラテ 2008年10月14日 (火) Canon EOS Kiss Digital X 2008/10/14 11 24 30 銀座文明堂と言えば特撰・五三カステラですが、 東銀座店のカフェと銀座五丁目店のラウンジでは生洋菓子(ケーキ)が売っています。 文明堂のケーキが食べられるのは、全国でもこの二店だけです。 私のお気に入りは銀座五丁目店のラウンジ。 客席にはなんと、カッシーナの椅子が使用され、現代的なデザイン。 妹と銀座のH&Mに行く予定が、(多分)千人以上の大行列で、いつお店に入れるかわからないので断念し、お気に入りの文明堂・銀座五丁目店で休憩。 妹は黒胡麻ラテ。私は抹茶ラテ。どちらも温かい飲み物です。 季節のパフェはマロン。 私の写真…確実に上達してる…でしょう!?(自画自...
  • 八木長かつおせんべい
    八木長かつおせんべい 2009年2月19日 (木) 乾燥豆を購入している日本橋の八木長本店さんは、鰹節・乾物屋さんです。 これは、焼津産最高ランクのかつおぶしを使ったかつおぶしせんべい。軽くて香ばしくて美味しい。 ビールに合いそう。チーズなどをのせてカナッペにしてもおやつやおつまみに合います。 食べた瞬間に鰹節の香りがフワッと。お醤油とみりんの甘辛い風味もあり、唐辛子のピリリッとした刺激も。 子供も大人も楽しめる美味しいかつおせんべいです。 おいしいもの コメント(1) かなえキッチン : ごはん日記 2009年02月
  • 桃のコンポートでゼリー♪
    桃のコンポートでゼリー♪ 2008年8月11日 (月) 2008/08/11 10 10 Canon EOS Kiss Digital 昨日作った桃のコンポートでゼリーを作ってみました。 シロップを温めて板ゼラチンを溶かしたものを、適当なガラスの器に注いで、桃のコンポートを入れて冷蔵庫で冷やし固めるだけ。 桃の缶詰や市販のコンポートはヘビーな甘さだけれど、自家製桃のコンポートは優しい甘さと桃のフレッシュ感が残っていて、何よりシロップがほんのりピンク色なところが、可愛い。 おいしいもの レシピ(1) かなえキッチン : ごはん日記
  • 国産豆100%の8種の豆ごはんの素
    国産豆100%の8種の豆ごはんの素 2009年4月30日(木) こんな国産100%の「豆ご飯の素」は街のお店ではまず見つからないはず。 なにしろ、消費量に占める国産豆類の割合はたった7,5%ですから。 街にあふれている豆ご飯の素の多くは輸入豆。 この商品のように、8種類もの国産豆を使った贅沢品は初めて知りました。 最近は玄米や雑穀を混ぜてご飯を炊く人が多くなりましたが、やはり白いご飯のほうが美味しい、と感じることも多いのは確か。 こちらの豆ご飯は、国産がどうこう言うより、とにかく美味しい。 北海道の生産者たちが丹精込めて作ってくださった8種の豆(小豆、手亡豆、青エンドウ豆、大豆、黒豆、青大豆、金時豆、ウズラ豆)をご飯の素用にあらかじめ塩茹でし、味付けは塩だけ。 おむすびにしてもおいしい。 我が家でよく食...
  • 丸中醤油・三年熟成黒ラベル
    丸中醤油・三年熟成黒ラベル2009年8月19日 (水) 日記原文 丸中醤油は、現代では稀になった古式製法という自然の営みに任せた醤油造りを今もなお続けております。 三年熟成を基本とし、温度管理を一切せず、蔵人の五感と江戸時代より蔵に棲みつく良質の醸造菌が育み、丸中醤油は生まれます。 もろみが蔵と共に静かに息をし、醸じ異なるその味を均一に保つその技は、醤油の本質と対峙する丸中の蔵人によってのみ受け継がれています。 味わい深いコクのお醤油でとてもお気に入り。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年08月 上記の日記文について現段階の調査状況 (1)他サイトからの引用と思われる部分について 他サイトからの引用・もしくは類似部分を 青と緑で表示します。 引用元の可能性のあるサイト ...
  • たねや・本生水羊羹
    たねや・本生水羊羹 2009年6月13日 (土) もう10年以上、毎年夏になるとたねやさんの「本生水羊羹」の販売が楽しみ。 10月末までの季節限定ですが、10月中旬になると、箱で買い占めるほど好き☆ 瑞々しくなめらかな口どけの棹状の水羊羹。 こちらはぎりぎりカットできる硬さ。 そして、カップは、さらにやわらかくなめらかな口どけの「のどごし一番 水羊羹」。 こちらはスプーンでなくては食べられないやわらかさ。 水の国、近江の清らかな伏流水を使い、厳選した北海道小豆の風味をそのままに、たねやさん独自の製法「本生製法」で作られています。 水羊羹に仕上げるまでのさまざまな工程を分刻みで調整し、餡に余計な熱がかからないようにします。 そして炊き上げた水羊羹をそのまますぐにホット充填。 贈答などに使われる一般的な水羊羹は、充填...
  • 肉の火入れ実験・感動のローストポーク
    肉の火入れ実験・感動のローストポーク 2008年9月28日 (日) Canon EOS Kiss Digital 2008/09/28 11 15 58 今週末は仕事があったのですが、スケジュールがゆるやかだったので、ローストポークの実験をしておりました。 私が一番好きなフレンチレストラン「カンテサンス」の岸田周三シェフがこだわっている、キュイソン(火の入れ方)を自宅でどれだけ近づけられるかを日々考えており、今年の秋冬は、肉の火入れをマスターするのが課題です。 カンテサンスは去年ミシュランガイド東京で三ツ星をとったレストラン。 私と同じ年齢の天才シェフが作る料理はいつも感動を与えてくれます。 初めてカンテサンスのお料理を食べた時、泣いちゃいましたよ。感動の涙が流れるほどの美味しい物ってなかなかありません。 岸田さんの...
  • 日本橋弁松総本店のお赤飯弁当
    日本橋弁松総本店のお赤飯弁当 2009年5月21日 (木) 大桃豆腐を買ってきたら、大桃豆腐を教えてくださったWさんを思い出し、Wさんと言えばお赤飯、と言うことで、出かけた帰りに弁松のお赤飯弁当を買ってしまった。 お赤飯っておいしいな。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年05月
  • ヨハンのチーズケーキ
    ヨハンのチーズケーキ 2008年9月3日 (水) Canon EOS Kiss Digital 2008/09/03 22 01 02 目黒川沿いの老舗のチーズケーキ専門店「ヨハン」。 昭和53年の創業以来、四半世紀にわたる老舗のチーズケーキ専門店「ヨハン」。 店舗の奥に併設された工房では、1日100台(直径18cm×高さ3cの丸型)ものチーズケーキを焼いています。ここでは平均年齢71歳の創業メンバーのおじ様達が、30年以上も変わらぬ味を守り続けています。 「ヨハン」は、オーナーが友人のアメリカ人からホームメイドのチーズケーキをごちそうになった時に、そのおいしさに感動したことが始まり。 当時、会社を定年退職したばかりのオーナーは、退職した仲間と一緒に「こんなに健康的でおいしいチーズケーキというものを多くの人に食べさせてあげたい」という思...
  • 豆源の豆菓子
    豆源の豆菓子 2009年1月18日 (日) 麻布十番・豆源の豆菓子が好き。豆源は、慶応元年(1865年)創業以来、 豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求しています。 私が必ず買うのはおとぼけ豆。 今日はメイプルカシューとキャラメルマカダミアも。 砂糖がけのカリカリカシューナッツとマカダミアナッツは美味しくてとまりません。 梅落花もお気に入り。 味、色、香りすべて好き。梅の味わいがしっかりと詰まっており、さっぱりした味わいで爽やかに仕立てた梅じそ風味。合成着色料は一切使わず、梅の自然な色そのものを出した、ほのかでかわいいピンク色が可愛い。 子供にも大人にも豆源の豆菓子は喜ばれます。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年01月
  • はっさく手しぼりジュース
    はっさく手しぼりジュース 2009年3月17日 (火) 和歌山県有田市・伊藤農園のはっさく100%ストレートジュース。 黒潮流れる和歌山県・有田の海辺で育てた果実を皮や袋の苦味、アクが入らないよう一つずつ、やさしくしぼった八朔ジュース。 混じりっ気なしの素材の味。 新丸ビルB1の「えん」で購入。 日本全国の美味しい御馳走を集めた和のコンセプトストア。 こちらに寄ると、ドリンクの棚を必ずチェックし、季節の果物のジュースを買うのが楽しみ。 はっさくのジュースは初めて飲みましたが、爽やかな酸味が美味しい。 大人になってからもう10年以上経過しますが、近年の柑橘類はどれも甘く、八朔は、子供時代を思い出す懐かしいすっぱさです。 久々に八朔が食べたくなりました。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 ...
  • めしびつころりん
    めしびつころりん 2008年7月8日 (火)   妹との女二人暮らしでは、ご飯を炊いても必ず余ってしまうので、 その保存先を探して、色々な保存容器を試しましたが、ここ数年のベストはこれ。 やまほん陶房製の「めしびつころりん」。 電子レンジで温めなおしたご飯はべチャッとして美味しくないと思って いたのですが、写真のころんとした小さな器、めしびつころりんに入れて おくだけで、ご飯が蒸れもせず固くもならず、温めなおすと炊き立ての モチモチしたお米のおいしさが見事によみがえるのです。 ラップやプラスティックの保存容器に入れていた時の、べチャッとふやけたり、 乾燥してかぴかぴになったりするなんてことはありません。 めしびつころりんは、残りご飯の余分な水分を陶器が吸ってくれるようです。 この陶器の小さなおひつは、本当に優秀です。ひとつは熱々ご飯...
  • オーガニックのモッツァレラ・ブファラ・ペルリネ
    オーガニックのモッツァレラ・ブファラ・ペルリネ 2009年6月17日 (水) このモッツァレラは、イタリアの有機認定機関であるCCPBの有機認定を取得しています。 オーガニックハウスで購入。 イタリアのオーガニック認定を取得した、モッツァレラ・ブファラ(水牛のモッツァレラ)を現地より、自社で毎週空輸しているそう。 契約工場は、モッツァレラチーズの発祥の地として知られるカンパーニャ州北部に位置し、水牛の乳を利用した伝統製法を今でも守り続けています。 このモッツァレラ、オリーブの大きさくらいのボール状に成形されています。 ホームパーティにピンチョスにしたらきっと素敵、と思い、試しに買ってみました。 おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記 2009年06月
  • 京都のお土産
    京都のお土産 2008年5月30日 (金) イノダコーヒーや、文の助茶屋のわらび餅、飴や柚子ドレッシング、ちりめん山椒など。どれも大好物で嬉しい♪ おいしいもの かなえキッチン : ごはん日記
  • @wiki全体から「純金ピンクのおいしい水」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索