「ルナ攻略への道紅魔郷」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ルナ攻略への道紅魔郷 - (2011/03/18 (金) 17:43:59) の編集履歴(バックアップ)


  • 使用キャラ
    魔符魔理沙がお勧め。理由は動きが速く、アイテム蒐集範囲が広いから。4面パチュリーのスペルも難しくない。張り付かなくても安定して高い攻撃力。ボムは攻撃力、効果時間共に普通。難点は攻撃範囲が狭く、目の前以外はほとんど攻撃できないこと。しかし動きをパターン化すればあまり怖いことではない。霊夢なら避けれるギリギリの隙間も抜けれない事が多いので、ギリギリな隙間を抜けるよりは大きく回った方が吉。
  • ボムを撃つタイミング
    ボムは4面からは惜しまず撃って良い。3面までは一発に抑えよう。その一発というのは2面最初の妖精と毛玉によるクナイ弾地獄の所。と言ってもゲーム全体でボムは30発ほど撃てるので、厳しいと思ったらすぐ撃とう。抱えるよりはチキンボム撃った方がまだまし。
  • 1面 夢幻夜行絵巻 ~ Mystic Flier
    紅魔郷の第一面を飾るのはルーミア。ルナティックと言っても雑魚キャラ、ボスのスペルカード共にあまり難しくなく、ルナティックの練習ステージと言えるだろう。しかしハードまでとは打って変わって弾の量がもの凄く多い。しかし怖じ気づくことなくパターン化していくと良い。序盤の雑魚は出る場所を覚えて即殺を心がける。赤色のn-way弾を撃ってくる妖精のゾーンは、いくつか出現場所を覚えて妖精をつぶし、パワーアップを落とさないようにする。赤いn-way弾は幅が広いため、避けることは簡単。中ボスのルーミアは動きに張り付いて弾幕は上下で避けると良い。月符「ムーンライトレイ」はレーザーが狭まってくるものの、自機には当たらない。自機狙いn-way弾を避けるだけの簡単スペル。後半の雑魚も前半と同様、パワーアイテムに注意して出来るだけ倒していく。ボスまでに40から50程度パワーがあると良い。ボスのルーミアの最初の通常攻撃は一見ランダムに思えるが、実は4パターンしか攻撃がないので、それぞれチョン避けなどで応戦すると良い。緑色の弾は大きく避けると良い。赤いn-way弾と青い全方位弾が出てきたときは無理に中に入らなくても良い。外から回っても十分。夜符「ナイトバード」は簡単。自機に向かってくるのは一列だけなので、チョン避けで十分対応可能。列の切り替えが難しいと言えば難しいだろうか。ナイトバードが終わったらすぐにルーミアの横に陣取り、予備レーザーを横に撃たせて自機は真下に。安全に張り付くことが出来る。闇符「ディマーケイション」はクロスする緑赤青の弾と、猛烈な量の自機狙い弾。グレイズを取って下さいと言わんばかりのスペルであるが、無理してカスろうとするとクロス弾に被弾するので、無理はしないように。グレイズは500ぐらい取れれば十分。
  • 2面 湖上の魔精 ~ Water Magus
    まだ序盤の2面。弾幕が激しいが、ここはまだ入門編。的確に妖精を潰していけば難易度はノーマルレベル程度。開幕するとすぐに大量の弾幕がばらまかれてしまう。焦らずに引きつけてボムを撃とう。弾消しと同時に得点稼ぎも出来て一挙両得。どうしてもボムを撃ちたくないという場合は、画面の下端に陣取ってとにかくチョン避け。自機狙いn-way弾を撃って来る妖精が連続で出てくる所は、少しずつよこに動きながら即殺を狙う。中ボスは大妖精。凄いのは弾の量くらいで、分かりやすい隙間も多く、難易度は低い。後の方の通常攻撃はチョン避けさえしてればいい。ボムを落とすので必ず拾う。後半の雑魚も前半とあまりかわらない。n-way弾を撃つ赤い妖精は左から右→右から左に登場する。即殺しよう。ボスのチルノは出会い頭に氷をまとめて吐いてくるので大きく左右左と避けよう。チョン避けでも行けなくはないが、成功したためしがない。範囲が広いので、ボムをここで撃っても仕方がない。雹符「ヘイルストーム」は気合いで避けられる。が、モタモタしてると弾の量が増えてどうしようもなくなるのでx軸を合わせてさっさと終わらそう。凍符「パーフェクトフリーズ」は運が絡むが、楽な方なのでボムは勿体ない。コツとしては最初のカラフル弾を隙間を見つけて入り込み、弾が凍ったら大人しくしていよう。n-way弾はばらまかれると鬱陶しい。凍った弾が動き出したら両脇からの弾に注意して避けよう。雪符「ダイアモンドブリザード」は完全に気合い。対して厳しくはない。