しかし「何をしてもいい」という意味ではありません。楽しくプレイするために、
はじめにサーバールールと注意点を一読ください。
1.サーバーアドレスを他人に公開することは禁止です。
2.プレイ画面を動画で録画して公開したり、ネットで生放送はしないでください。
3.他人の建築物を無断で破壊または改変しないでください。
4.著しく地形を破壊する行為(TNTの重用など)はしないでください。
5.サーバーや他プレイヤーに高負荷をかける行為や装置の建設はしないでください。
6.外プレイヤーに迷惑をかける行為(攻撃、妨害、暴言など)は行わないでください。
上記に明言されていない行為でも、非常識的なプレイは迷惑行為と判断する場合があります。
7.管理者に許可されていないMODやチートツール、バグ、透過テクスチャを利用したプレイは行わないでください。
8.ゲーム内での連絡のため、日本語チャットを打てる状態でプレイを開始してください。
・トラップタワーや自動生産系の施設を作る際は、管理者にご一報ください。
・鍵のかかっていないチェスト内のアイテムは持ちだし可能です。
持ち出されたくない個人のアイテムは、鍵かけプラグインを利用して管理してください。
(チェスト作成時に自動で鍵がかかるので、共有したい場合もプラグインを利用する必要があります)
鍵かけプラグインは現在停止中です。
・1ヶ月以上ログインのないプレイヤーの建造物およびチェストなどは、通達無く消去される場合があります。
・たとえ禁止されていない行為でも、マナーを守ってプレイすることが大前提です。
トラブルになる前に、他プレイヤーに尋ねると良いでしょう。
・スクリーンショットの公開はOKですが、他プレイヤーがSSに写っている場合は、公開前に許可を求めてください。
・推奨テクスチャはHalcyon
Daysです。