「プログラム担当」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

プログラム担当 - (2007/08/30 (木) 16:29:17) の編集履歴(バックアップ)


箋巖2007/8/29

何だかwikiの編集画面が狭くなってる(汗
まぁ、それは置いておいて本題の方は今は攻撃プログラムの作成中で取りあえずは簡単なダメージだけを与えるのは成功しましたね。
これからは脚部の防御を値に反映させたりしてバランスをとるのが今後の課題かな
で、他には殴るや我武者羅などの行動の違いをそろそろ反映させないといけないのですが(今は打つ行動と同じ状態…)これが結構量があって何がどれだか少々忘れかけているのでこっちは説明書をもう一回読み直してその後メンバー内で新規行動を+するかなどを話し合ってから作りたいと思っていますww





箋巖2007/8/26

いやー、昨日今日と忙しかったが充実した日々でしたよww
まぁ、それで忙しかったのでメダMにはあまり手をつけなかったのですが少し手をつけましたね
その場所は戦闘の充填・放熱の場所でそこは今は完成したかなーと思えるので次の戦闘の行動の実行の場所を今は実行中ですね。
ただ、こちらは色々と素材などが足りないので色々と苦労しそうです(汗


箋巖2007/8/24

えーと、充填・放熱ができたと思って改めて見て見たらある場所が駄目だったorz
それは、推進より充填・放熱が高い場合に起こるのですが移動するスピードが異常に遅いんですよね(涙
しかし、かと言ってある程度早くすると今度は違いが出てこなくなったりとここの微調整が結構面倒ですね(汗
(今のままで行くとメダ2の地形愛称が悪いときに脚部が壊れて充填・放熱が高いパーツを使ったのと同じ状況になってしまうorz)
取り合えず、ここを如何にして改善するかが問題ですね。




箋巖2007/8/23

いやー、もう夏休みもそろそろ終わりですねー
皆様はいかがお過ごしになられましたでしょうかね?
私はというと実に疲れた夏休みになりましたよ
正直夏休み中少しは休みがあるとは言え学校に通うのは正直シンドイぜよorz
まぁ、それは置いておいてプログラムの進行状況に関しては戦闘中の充填・放熱でキャラの移動速度の変化につきましては誤差が出た場所をもしやと思い変更したら直ったのですが、正直な話HSP上でやっていた時にはそこは問題なかったので少し意外だったかな(汗
まぁ、何はともかく充填・放熱の所は後はレベルと行動前にパーツが壊されたときの判定を入れれば完成かなーと言うところまでは来ましたね。
しかし、それにしても最近はメンバーの方と中々連絡が取れんorz
特に画像担当のベータさんとは全く連絡が取れなかったので体験版は物凄く先になってしまいましたね…
まぁ、そんな訳ですが画像が滅茶苦茶なら出せない事はなくてもそれを出すと何か個人的に何だかなーって感じがするのでこれが中々難しいんですよね

と、言うわけで画像描ける人が入ってくれませんかねww


何だか完全に忘れていたが戦闘中のCPUの移動に関してはほぼ完全に忘れてしまっていた(汗
まぁ、最もCで作った新規命令はCPU対しても適用は可能なのでそこまで苦労する事ではないんですよね(汗
ただ、少しながらCPUと自キャラで微妙に違うところがあるのでCの新規命令でそこを判別させるようにさせる必要もあるんですよねww
まぁ、それは簡単なので良いのですがww
それで、今はキャラクターの移動自の計算関連をCに任せたのですがキャラクターの移動を全て新規命令として作ろうかなと思っているのですが、最もそれでもCだとパーツのデータが入っていない関係でどうしても充填などの計算の前のパーツの判定だけはHSPで作る必要性があるのでそこはHSPでやろうかなと思っていますww
まぁ、一応ロボトルが始まったときにパーツのデータを一回全てCの方に渡すのも有りだけどそれは何だか無駄な感じがして(汗


何だか本日何回目の更新ーっていうのが面倒になってきたから今度からは更新するときは適当に更新を進めていくか

それで、今回は充填・放熱はCPUと自キャラは同じものを使えば良いかなーと思っていたらHSPの時に使っていたのとCで使っていた値が少し違っていたせいでCPUの動きが変になってしまったので今度はそこの修正をする必要が出てきましたね。
このままだったらHSPだけの方が簡単だろうけどやっぱりHSPだけだとソースがゴチャゴチャになったりその他もろもろの不都合もあるのでCを使うほかに無いんだよな(汗
まぁ、最もCを使わなくても完成はするけど個人的にはCを使った方が作りやすいってだけですね(汗
そもそもCでなくちゃできない命令を使っているわけでも無いのにね(汗

何とかCPUの充填・放熱も自キャラと同レベルの水準までは引き上げに成功
しかし、数箇所不満もあるんですよね…
その不満は、同じ命令があるのにそれを複数書いてしまったで、同じ命令と言っても解らないかもしれないので例を書きますね。
a=0
こういった命令が同じものがあるのにまだ私の頭じゃ同じ場所に持ってこれないorz
一応持って来れないと言っても本当はできてもそうすると判定文が多くなってしまって速度が犠牲になってしまうと言うのが本音なんですよね。
まぁ、そんな訳で要領が少し大きくなってしまった…
最も大きくなったと言っても0.5KBですがね





箋巖2007/8/22

いやはや、今日は少しドジをしてしまいましたよ(汗
それは、ロボトルの時の計算などの処理をC言語にできるだけ任せてHSP上ではコンパクトにしようと思ったらミスって過去のデータを消してしまったのですよね。
まぁ、普通はそれで良いのですが出来上がったCの方は微妙に計算が違うのでここをどうしたものかなーって感じに陥っているのですが、多分外付けHDの方には元のデータが残っていたと思うのでそちらを基にしてデータの修復を行いたいと思いますわww


箋巖2007/8/21

ふはー、久々の更新ですねー
別に夏バテにやられた訳じゃないのですが、夏休みなのに学校に行ったり休日でも色々と忙しかったりとしたので疲れがたまっていたのでメダMを少し休んでいたんですよね(汗
最もプログラムに関しては体験版はストーリーと画像があれば直ぐにでも作れる程度まで行ったので問題は無いんですよね。
で、一応今は戦闘プログラムに着手していて色々と使いまわせそうな場所は新規命令として別の場所で作っているのですが、更にその中でCで作れるものはそっちの方が早いので一応Cで作成しているのですよねww



箋巖2007/8/17

16日は夏バテしちゃって全く進みませんでしたわ(汗
まぁ、それで今日の進み具合に関しましては一応自分の充填・放熱が終わったのでCPUの充填・放熱を実装してみたのですが、こちらは自分のとは同じ処理にも関わらず違う場所で作ってしまった影響で進む事には進むのですが主人公と微妙に速さが変わってしまったので主人公のやつも一緒に変えて同じ場所で処理をやろうかなと思って今はその場所をどうやろうかを思考中なんですよね。
一応今の案ではプラグイン形式で新規に作るかHSP内で新規命令を作るかサブルーチンとして作るかで悩んでいるのですがやっぱりその命令自体で配布する気は無いのでサブルーチンが今のところの有力候補ですがもしプラグインの方や新規命令の方が処理が早かった場合はそちらにしようかなと思っていますね。



箋巖2007/8/15

ふはぁー、今日は疲れたので簡単に内容を纏めて書いて終わらせるかー
で、今日の進行状況は充填と放熱がほぼ完成で行動の実行?
まぁ、とにかく真ん中に来たときに行動を実行する直前までは完了かな
行動の内容自体はまだ手を付けていませんが、正直その行動事態は大分後回しになるかなーと思いますね。
理由はダメージなどは単純に引き算などの式で完成はするのですが行動は幾つかのパターン?を作成しないと完成しない上に新行動も今は未定が多いのでこれは後から決めようかなーという魂胆ですね
まぁ、今日はそんな所ですね




箋巖2007/8/14

いやはや、最近は忙しくて中々進みませんね(汗
この際速度は後回しで行動を先にやるという選択肢もあるのですがそうすると後味が悪いんですよね…
まぁ、そんな訳で少し充填・放熱に関して考えてみたのですが推進も一緒に反映させるために推進から充填・放熱を引いた数だけを反映させようかなと思ったのですが、そうすると今度は充填・放熱が推進より高いと戻ってしまうと言う何とも情けないエラーになってしまうのですよね…




箋巖2007/8/12

昨日の作業で簡単かなーと思ったのですが、やはりダメだったのですよねorz
一応このままでも値的には大丈夫なのですが、このまま行くと見栄えが悪くなってしまうので編集しなくてはいけないのでどう編集するかが問題なのですよね。
一応脚部の推進から暫定的にどの程度の速度か割り出して云々でやれば幾分は大丈夫なのですが、そうすると脚部が壊れた時点でその計算に誤差が生じてしまうのでそこをどうするかも問題なのですよね


で、取り合えずプログラムの話はこの辺りで止めておいてストーリーは進んでないと言えば進んでいないのですが一応空斗の絵をグラフィック班に渡すために描いたのですが…
胴体は下手ながらも描けたのですが顔が全然描けないのですよね(涙